Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2020年06月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年06月22日(月)

墨東公安委員会 @bokukoui

20年6月22日

ところで私がなぜトルストイを読んでいたかというと、これはけっこうひどい事情があって、浪人中のある日私は突如家にあった『細雪』を読みだしたのである。引き込まれて、翌日は模試だというのに夜を徹し、模試会場まで持っていって休み時間に読んでいた。当然模試は惨憺たる…ではなかったのだ。 twitter.com/bokukoui/statu...

タグ:

posted at 23:28:10

墨東公安委員会 @bokukoui

20年6月22日

私が文三にいたとき、日本史の講義でトルストイの話になり、「誰か『戦争と平和』読んだ人いますか?」と教官が問うたら、大教室いっぱいの二百人以上で私しかいなかった、ということがあったのを思い出して、ちょっと懐かしくなったのである。あれで日本史へ進学したので、トルストイで人生変わった。

タグ:

posted at 22:56:27

Compass Rose @hms_compassrose

20年6月22日

BLM運動を暴力を奉じる不逞の輩であると決めつける論調を目にすると、これは明治の日本人の視野の狭さではなく、時代を超えてある種の人間に特有の思考形態なのだな、と思えてきた。われわれは115年前とほとんどなにも変わっていない。

タグ:

posted at 22:00:33

Compass Rose @hms_compassrose

20年6月22日

『坂の上の雲』に血の日曜日事件を日本の新聞は「露帝の宸襟を騒がす不逞千万の輩」とまるで虐殺された民衆が悪いかのような論調で報じたという一節があって、司馬は当時新聞記者ですらこの程度の情勢認識しかもっていなかった、と一種の笑い話として書いているのだが、執拗に「合法性」にこだわり(続)

タグ:

posted at 21:58:45

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました