Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年03月14日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝守飛阿弥 @heero108

14年3月14日

優秀なMの人たちがD諦めて就活した話きくと辛くなるけど、たぶんこれが正しい選択なのだろうね。

タグ:

posted at 22:15:31

2014年03月13日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

saebou @Cristoforou

14年3月13日

ちょっとぉぉぉトマス・ピンチョン原作、ポール・トーマス・アンダーソン監督のInherent Viceが年末くらいにアメリカで公開予定だってよ! www.imdb.com/title/tt1791528/

タグ:

posted at 19:40:04

チャーリー @charlie_l4u

14年3月13日

泥まみれになってしまったSTAP細胞 論文の取り下げが濃厚 bit.ly/1nmbvzQ

チャージマン理研
「小保方博士、あなたはデュラル星人にさらわれて今は爆弾ロボットなんだ!」
「小保方博士、お許しください!」
youtu.be/BHMGgsJ7QlQ

タグ:

posted at 16:51:00

Spica @CasseCool

14年3月13日

捏造・盗用論文騒動にあやかって「オリジナリティを重視しない、ソフトウェアに価値を認めない日本人は〜」等気の利いた日本人論を展開している方々へ → 超学歴社会ロシアの博士論文事情 twitter.com/Kelangdbn/stat...

タグ:

posted at 16:47:49

﷽ @maroni_chang

14年3月13日

小保方氏はしかるべき処分を受けるだろうけど、小保方擁護で「この程度の盗用ぐらい問題ない」「イントロだけなら問題ない」「どうせ博論なんて誰も読まない」とか言ってる奴の学位が全部吹き飛ぶボタン開発して欲しい

タグ:

posted at 16:43:10

服部弘一郎(聖書&キリスト教ナビ) @bible_go

14年3月13日

地獄に落とされた曽野綾子が神様に文句を言った。「わたしはカトリックの洗礼を受けたキリスト者です。なぜわたしを救ってくれなかったのですか?」 神は答えた。「自分には救われる権利がある、救われなければおかしいと言うのは、あなたの甘えなんじゃないでしょうか?」

タグ:

posted at 16:15:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2014年03月12日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山中俊治 Shunji Yamanaka @Yam_eye

14年3月12日

自分が作ったもののどこが今までと違うて、どう面白いかを説明するときに、他人の文章を丸ごとコピペするなんていう面白くないことをする意味がさっぱりわからん。て、博士論文書いたこともない私が言うてもせんないかもしれんが。

タグ:

posted at 15:37:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

西山雄二 / Yuji Nishiyam @yuji_nishiyama

14年3月12日

また、現在の英語偏重主義が理系に有利なことも分かる。専門分野でこの程度で機械的な英語作文をするなら簡単。高度な論証レトリックなど必要なく、直説法で説明を組み立てていくだけ。理系・英語偏重の時代であればこそ、文系のスキルの意義を再確認。また、文系の科学性への厳しい意識も必要。

タグ:

posted at 13:45:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

saebou @Cristoforou

14年3月12日

「日本の法学部はガラパゴスだ」っていう話をよくきくんだが、ガラパゴスじゃない法学部が主流な国ってそんなにあるか?法学部って国内の法制度に対応できる人を育てるところであることが多いと思うので、あえて国際法をプッシュしない限り国内の法制度に厳しく従う感じになる気がするんだが…

タグ:

posted at 12:53:40

千葉雅也 Masaya Chiba @masayachiba

14年3月12日

初めて「批評」「論文」というものに触れたとき、とにかくカッケー!注なんてついてるし!と興奮した。高校のとき。内容を練るよりとにかく注が付いている文章を書きたくて、当時のDTPソフト遊びの一環として、「高校の卒論」を勝手に書いたのだった。

タグ:

posted at 11:42:43

2014年03月11日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

oʞıɹoN ∀NIIN @niina_noriko

14年3月11日

論文が真っ当なものかどうかは著者の過去の論文や著者が見ていた可能性のあるものすべてに目を通さなければ判断できないので大変なんですよと言う理系の皆さんには、それ皆さんが読書感想文wとか言って馬鹿にしてる文学研究者がテキストについて行ってる基礎作業、「注釈」の一部ですんでよろしく。

タグ:

posted at 14:20:48

墨東公安委員会 @bokukoui

14年3月11日

毛並みが良いのに、そして金も(たぶん)ありそうなのにモテない、というのは一考に値する。もっとも革非同では、@syakekan 大総統はじめ、歴史学で卒論執筆以上の学歴が要求されるので、平民竹田氏は却下である。twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 12:32:10

2014年03月10日(月)

冬樹蛉 Ray FUYUKI @ray_fyk

14年3月10日

Sensation-Triggered Applause for Phony 細胞……なのかなあ。

タグ:

posted at 22:37:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ドンガメ六号 @dongame6

14年3月10日

「キエフで暴動を起こしたウクライナの極右集団といわれているのはイギリスの工作員のシオニストで奴らは神聖ローマ帝国の復活が目的」というアカウントを見掛けてしまった時の俺の表情 pic.twitter.com/Ptf225Vv4I

タグ:

posted at 09:40:12

Kosuke Sakurai @kosukesakurai

14年3月10日

@hhasegawa 我々の世代だとゼロ戦レッドになります。

タグ:

posted at 07:16:44

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました