Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年06月12日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yu. N. @YuN_1407

14年6月12日

RT、うちの両親も今でも使っている……自分も子どものころからずっと聞いているので、使う頻度によってはぽろっと出ることも。「飛行場」「乳母車」とか。あと最近妹に「それ古くない?」と言われて気づいたのが「銀紙」(アルミホイル)。銀紙からだけはどうしても逃れられん。

タグ:

posted at 16:21:14

佐藤葵 @srpglove

14年6月12日

k-onodera.net/?p=237 けいおんに男女間の恋愛要素が存在しないことに、特定の視聴者層向けにチューニングされたという側面は、まったくの皆無とは言えないだろうけど、むしろこの手の「女子=恋愛」なオッサン感覚に付け入る隙を与えたくないという強い意志の方を感じる。

タグ:

posted at 01:58:32

2014年06月11日(水)

佐藤葵 @srpglove

14年6月11日

k-onodera.net/?p=237 以前このけいおん評について「作品世界から『疎外』されているという男性筆者の被害妄想じみた悲鳴であり、女子高生と性的関係を結びたいという欲望の赤裸々な告白」と書きかけて、あんまりだから止めたんだけど、遠慮する必要がなくなったので書きます

タグ:

posted at 16:33:32

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

14年6月11日

k-onodera.net/?p=237
ほぼけいおんの話してなくてヒドいんだけど、イノセンスの読み取りも雑よね。ガイノイド=萌えキャラはいいとしても、その状況を「痛烈に批判」はしてないでしょ。ガイノイド=萌えキャラに寄り添うキモヲタであるバトーを通じてむしろ共感を示している

タグ:

posted at 11:20:31

saebou @Cristoforou

14年6月11日

@hhasegawa え、そういう思考回路だったとすればかなりのワル知恵…

タグ:

posted at 09:39:21

saebou @Cristoforou

14年6月11日

「たしかに竹田氏は、大学で教鞭をとっていたため、おおやけには講師とされていた。しかし、彼が学位を持ってもいなければ論文も書いていない憲法学について、学者として、しかもそれを有償で学生に語るのはおかしい。修士号もない者の法解釈を押し付ける法学教育ならやめるべき」

タグ:

posted at 00:15:02

2014年06月10日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2014年06月09日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mvaldegamas @MValdegamas

14年6月9日

前に声優が恋愛なり結婚なりした時、オタが狂奔すること自体が既に何かのパフォーマンスと化している現代インターネットはクソ、みたいなことを言いましたが、自分を振り返ると狂奔するという心理は今も昔もなくて、神話で神々がくっついたりはなれたりするとかそういう感じである。

タグ:

posted at 00:39:32

2014年06月08日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中野善夫 @tolle_et_lege

14年6月8日

体験至上主義者の世界は、実体験の範囲を超えられないから、極めて狭い。自分の目で見たことしか信じられないから、極めて偏っている。今さらだけど。

タグ:

posted at 21:59:49

中野善夫 @tolle_et_lege

14年6月8日

教科書に色を塗って時間潰して英語が出来るようになった人と出来るようにならなかった人、真面目に勉強をして英語が出来るようになった人とならなかった人の4つのカテゴリーを比較してようやく役に立つかどうか推察できる。自分の経験至上主義者はいつでも自分が世界を代表していると思っている。

タグ:

posted at 17:09:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yu. N. @YuN_1407

14年6月8日

@hhasegawa あと高速バスに一応無料Wi-Fiが搭載されているかな……アクセスが集中すると使いものにならないけれど。

タグ:

posted at 07:33:40

Yu. N. @YuN_1407

14年6月8日

@hhasegawa たしかに。日本では海外端末からアクセスできるWi-Fiが少ないな……と一時帰国の際に感じたので、コーヒー一杯でWi-Fiが使えるならありがたいなあ、と思った(旅先とかだとちょこちょこ休憩を入れるし)。あ、東京駅で無料Wi-Fiが使えたのにはびっくり。

タグ:

posted at 07:32:44

Yu. N. @YuN_1407

14年6月8日

@hhasegawa とりあえずドイツでは。

タグ:

posted at 06:53:45

Yu. N. @YuN_1407

14年6月8日

@hhasegawa スタバ以外のカフェやレストランでも無料Wi-Fiが使えるところがぽつぽつあるかな?という印象。スタバすらないロストックでは、マルクトで無料Wi-Fiが飛んでいます……。

タグ:

posted at 06:51:48

放蕩息子 @cgsa794

14年6月8日

「天皇制の隠語」を読んで、思つたのは、すがほどラジカルに批評をやつてる人は居ないんぢやないかな。と思つたがそれ故に批評空間の呪縛から抜け出してないやうな気がしたな。東も抜け出してるかつて言つたら抜け出してないのだが、やつぱり濃いよすがちやん…と思つた。

タグ:

posted at 01:25:44

早川タダノリ @hayakawa2600

14年6月8日

【ムッソロゴロ】国粋主義を売物にする破落漢。 :『現代術語事典』(昭和7年毎日年鑑附録、大阪毎日新聞社)

タグ:

posted at 01:23:51

2014年06月07日(土)

saebou @Cristoforou

14年6月7日

海外招聘教員が同性婚してて、全く想定していなかったのでビザでめちゃモメる #スーパーグローバル大学でありそうなこと

タグ:

posted at 23:23:09

saebou @Cristoforou

14年6月7日

国際標準と称してGPAやクォータ制を導入するが、ヨーロッパに留学する学生にはそこまで役に立たない #スーパーグローバル大学でありそうなこと

タグ:

posted at 23:21:17

mvaldegamas @MValdegamas

14年6月7日

どなただったか忘れたが、何年か前、「小渕がアカウント持ってたら趣味の太宰の話をしたり唐突にカブ上がれ―とかツイートして人気アカウントになっていたと思う」ということを言っていて確かにと思ったりした。

タグ:

posted at 22:45:01

mvaldegamas @MValdegamas

14年6月7日

職業的政治家の教養という話、自分が亡父の跡目を継ぐことがほぼ決まった時点で、大学で雄弁会(演説のため)、書道部(手紙や書を書くときのため)、詩吟(発声のため)、県人会(人脈づくりのため)…と兼サークル活動を猛然と始めた小渕恵三の「本気の付け焼刃」とでも言うべき偉さを感じる。。

タグ:

posted at 22:13:59

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました