Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2015年04月
«< 前のページ12のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年04月30日(木)

朝守飛阿弥 @heero108

15年4月30日

まさかこんなところで"Morgenthau"という文字と遭遇するとは思わなかった。
www.youtube.com/watch?v=AuaG1E...

タグ:

posted at 22:44:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝守飛阿弥 @heero108

15年4月30日

石田勇治「ドイツの戦後和解」①ナチズムの克服(2015.4.17)
www.youtube.com/watch?v=HmEUpH...

武井彩佳「ドイツの戦後和解」②イスラエル・ユダヤ人社会との和解(2015.4.22)
www.youtube.com/watch?v=LbPJct...

タグ:

posted at 01:35:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年04月29日(水)

原田 実 @gishigaku

15年4月29日

「江戸しぐさ」の由来譚にしても芝は明治に失われたものがGHQのおかげで甦らせることができたと言っていたものが、今世紀に入ってからの模倣者はGHQによって断絶させられたと改変しているわけで
@hhasegawa

タグ:

posted at 10:00:47

大谷卓史 @ootani01

15年4月29日

これは、身近で公の場で目撃&聞いてびっくりした。江戸時代の日本人&武士道礼賛と戦前回帰という組み合わせ。というか、世のおっさんの認識は高度な専門的な知的訓練を受けようがそんなもんかと思って絶望した。教養ないんだよな、結局。

twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 09:59:15

2015年04月28日(火)

原田 実 @gishigaku

15年4月28日

文部科学省推奨の「江戸しぐさ」は越川禮子女史やNPO法人江戸しぐさの手から離れて高橋史朗氏や向山洋一氏らによって改変された内容になっている、とみなすこともできます(それを「マイナーチェンジ」と呼ぶことも可能でしょう
@hhasegawa

タグ:

posted at 10:44:30

2015年04月27日(月)

toriyamayusuke @toriyamayusuke

15年4月27日

フェイスブックの投稿は皆似ているがツイッターの投稿は皆それぞれである、みたいな一節が『アンナ・カレーニナ』の中にあったような気がする。

タグ:

posted at 18:48:43

墨東公安委員会 @bokukoui

15年4月27日

まあともあれ、セクシャルマイノリティに歩み寄る政策を引き継ぐ新渋谷区長のおひざ元で、引き続き革命的非モテ同盟はデモ活動を続けていくでありましょう。新区長向けのネタも仕込みたいが、警察と折衝して渋谷公会堂前を通るデモコースに戻さんと、効果薄いか。

タグ:

posted at 15:25:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

漂浪 @hyoulou

15年4月27日

「ドローンを飛ばして御公儀をお諌めするつもりでした」

#花燃ゆ

タグ: 花燃ゆ

posted at 11:41:53

法楽書庫 @hougakushoko

15年4月27日

「公法領域を用意しておけば、道路のような公共用物の管理については、管理主体の形態にかかわらず、公法の問題として議論を立てることができます。公益性を素直に重視する思考枠組みの中で、道路の公共性を前提とした議論をすることが可能です」(櫻井敬子『行政法のエッセンス』30頁)

タグ:

posted at 11:34:55

saebou @Cristoforou

15年4月27日

キルトの下は基本、何もはいていないので、戦闘にいったスコットランドの兵士たちが勇ましく戦ったのに死んだあとはケツ丸出しになってしまってとても悲惨だ、という詩が書かれております。

タグ:

posted at 11:17:54

永井均 @hitoshinagai1

15年4月27日

しかし、「隠れて生きよ」という古の教えもあるなあ。

タグ:

posted at 00:48:24

永井均 @hitoshinagai1

15年4月27日

しかし、そういう人生はよくない(犯罪や不道徳行為とは別の意味で「悪い」)という通念があるように思う。「人と交わらぬ人生は生きるに値しない」は「名言」にもならないほど自明な前提として受け入れられているように思う。だとすればその本質的な根拠は何だろう? 本当にあるのか?

タグ:

posted at 00:42:11

永井均 @hitoshinagai1

15年4月27日

しかし、引きこもりのいわゆるオタクではなく、ゲームもやらずアニメも見ず東西の古典文学などを読んでいた。気力は弱いが病的な印象はなく、こういう人が他にも結構いそうな感じがした。もし親が金持ちで死後もかなり遺産を残してくれて、誰とも知り合わずに一生暮らせれるならそれもよいと思うが…

タグ:

posted at 00:27:36

永井均 @hitoshinagai1

15年4月27日

誰にも知られていない人について考えてきたが、単位不足学生の面接で期せずしてそれに近い人物と出会った。友人どころか親以外にほぼ誰も知人がいないようで、コンビニ店員等を除けばずっと誰とも会わずに生活しているらしい。働くことはできないので親の援助がなくなったら死ぬしかないと言っていた。

タグ:

posted at 00:09:35

2015年04月26日(日)

朝守飛阿弥 @heero108

15年4月26日

【朗報】鉄兜団、青年ドイツ騎士団、国旗団といったヴァイマル期ドイツの政治的闘争団体に関する岩崎好成先生の一連の論文が、山口大学学術機関リポジトリからダウンロード可能に。
ci.nii.ac.jp/search?q=%E5%B...

タグ:

posted at 14:57:51

2015年04月25日(土)

辻田 真佐憲 @reichsneet

15年4月25日

書斎は部屋全面がタブレットみたいなものなのに、わざわざ裁断して電子化して、とても狭いタブレット画面に情報を集約する意味がまったく分からない。

タグ:

posted at 14:04:26

いかれるまぐろうさぎ @miruna

15年4月25日

ちなみに籠原スナヲというクソ女、一秒も観ていないまなびストレート!のまなびラインが売り豚的存在を肯定したのだけがオタク文化史におけるまなびの唯一の意味とかなんとかそんなニュアンスの事をほざいていた生かしておくべきでないカスです

タグ:

posted at 11:27:02

串田純一 @JunKushita

15年4月25日

@hhasegawa ハイデガーの『Besinnung』も『省察』となっていて、「せいさつ」が標準であるようです。(一部『省慮(せいりょ)』とも)

タグ:

posted at 06:12:50

saebou @Cristoforou

15年4月25日

↓これ、以前調べた。/「省察」はなんと読み、なんの訳語か?Reflection vs. Meditation - Commentarius Saevus d.hatena.ne.jp/saebou/2010112...

タグ:

posted at 00:16:31

2015年04月24日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年04月23日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫飛ニャン助 @suga94491396

15年4月23日

笠井潔から対談本『文化亡国論』(響文社)恵投。ポモ批判してサブカルに淫するところなど改めて瞠目する。相変わらず理解及ばぬところ多い。安倍ちゃんを新自由主義ともファシストとも呼び、市場原理肯定しながら貧困格差批判するところなど。笠井氏についてどう思うかと問われることあるので、一言。

タグ:

posted at 17:22:56

モジモジ @mojimoji_x

15年4月23日

日本じゃ公安も使ってたけどなw twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 07:52:43

2015年04月22日(水)

墨東公安委員会 @bokukoui

15年4月22日

常に相互監視しているような関係を強要されるなど、肌に粟を生ずべき事態としか思えぬ。ひっきょうストーカー行為の亜種のようにしか感じられず、そうしていなければ維持できない関係など、そもそも維持すること自体が無理なのだと思う。

タグ:

posted at 23:49:05

墨東公安委員会 @bokukoui

15年4月22日

.@SY1698 さんの「「LINE」に汚染されずに生き抜くことはできるかw」をお気に入りにしました。
「死んでもLINEとFBはやらん」は小生も全く同意。百万歩ぐらい譲ってフェイスブックはまだしも、LINEは考え.. togetter.com/li/805536

タグ:

posted at 23:42:00

Yu. N. @YuN_1407

15年4月22日

「水夫の像」(労働者の象徴)とヴァルノウ川。水夫の像はたまに赤いマントを羽織っていたり、ソビエトの旗持っていたりします……(翌日即撤去)。 pic.twitter.com/mL4gOTH9sf

タグ:

posted at 04:38:30

«< 前のページ12のページ >»
@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました