Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年03月24日(木)

ゾルゲ市蔵 @zolge1

16年3月24日

『極限芸術2~死刑囚は描く~』 加藤智大の作品がどうにも気になってあれこれ調べた。「艦これ」を題材にしたイラストロジックらしい。多分これだと思う原図を見つけた。イタリア海軍の戦艦リットリオ。多分世界で一番悲しいドット絵だろう。 pic.twitter.com/tQOIYY5Gfj

タグ:

posted at 08:07:14

2016年03月22日(火)

墨東公安委員会 @bokukoui

16年3月22日

ところで、今回のコメンテーター経歴詐称の件は、種村季弘読者としては「よくぞここまでだまくらかした」と、ほとんど感心しております。最初テレビで見た時、経歴詐称とは夢にも思わず、「本業で売れないからメディアに顔出してるんじゃ?」みたいに思いましたが、こんなオチだったとは。

タグ:

posted at 12:38:39

カイセー @Ksyzr

16年3月22日

「肉屋を支持する豚」まさに。欧州在住日本人で「ムスリムが」とか「中国人が」とか言ってるのツイッタでもリアルでも多く目にする。Internalized racism とはまさにこれ。日本いてナチス好きみたいな分裂気味なのも多いな RE twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 06:06:01

2016年03月21日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2016年03月20日(日)

Chayka @chayka2

16年3月20日

先週の二外アンケートの結果が出ていたのだが、改めて今や ドイツ語の履修者ってもう少数派なんだなあ、と認識した。ただ今まさにドイツ語が実用的な言語になりつつある気もする。
twitter.com/chayka2

タグ:

posted at 21:13:11

非人 @Im_Weltkriege

16年3月20日

日本のコメを食いながらイスラム国のせいで声オタになってしまった。そういう悲しい現実とだけ向き合っていく。

タグ:

posted at 16:34:12

若林宣 @t_wak

16年3月20日

「薄っぺらなナショナリズムを超えて、現在に歴史をたぐりよせて考える機会をくれた」という、私にとって最大級の賛辞となる言葉をいただけました。というのも常にそんなことを考えながら書いてきましたから。この一文が眼に入った瞬間、「この姿勢で書き続けてきてよかった」と思うことができました。

タグ:

posted at 11:54:17

若林宣 @t_wak

16年3月20日

今日(20日)付の朝日新聞読書欄で、同紙編集委員の吉岡桂子氏によって拙著『帝国日本の交通網』が取り上げられました。しかも中村尚史先生の『海をわたる機関車』と絡める形で、です。評では、書きながら思っていたことを汲んでいただきました。 pic.twitter.com/pKSsO388w1

タグ:

posted at 11:44:51

saebou @Cristoforou

16年3月20日

“Is this the real model for Othello? | Culture | The Guardian” htn.to/vZ64Ek

タグ:

posted at 11:20:51

2016年03月19日(土)

朝守飛阿弥 @heero108

16年3月19日

教養と暴力との間に何らかの相関関係があるのかは、自分の研究でも目下考究中なのだが、そもそも「教養があれば暴力を振るわない」というのは、ある種の幻想にすぎないし、その点についてはフランス革命やロシア革命、そして「ナチスの知識人部隊」(アングラオ)が、歴史上ですでに示したことだろう。

タグ:

posted at 10:42:36

朝守飛阿弥 @heero108

16年3月19日

知り合いの先生が引率するドイツ研修中の学生グループが、マグデブルクで卵とサワークリームを投げつけられたと知る。www.volksstimme.de/lokal/magdebur...
個人的にマグデブルクにはフレンドリーな印象があったので(twitter.com/heero108/statu...)余計悲しくなった。

タグ:

posted at 10:15:38

2016年03月18日(金)

非人 @Im_Weltkriege

16年3月18日

底辺中学に入ったせいで男性器に辛子を塗りたくられたお菓子っ子氏の苦労は涙なしには語れませんね

タグ:

posted at 17:26:49

猫飛ニャン助 @suga94491396

16年3月18日

@suga94491396 もちろん、芥川賞受章→文化勲章という流れが一番良い。「伯爵夫人」の作家が文化勲章として騒がれることが、今の「日本」にとって、という意味デス。

タグ:

posted at 13:14:45

猫飛ニャン助 @suga94491396

16年3月18日

蓮實「伯爵夫人」は、著者が昔、小林信彦『ぼくたちの好きな戦争』を称賛していたこと程度のことを知れば、その時代設定は誰もが了解できるが、どうして、旧字とまでは言わん旧かなを使わなかったのか。理由、あるんか? 私は、この単行本化に合わせて文化勲章受章なら良いんじゃないかと思うが。

タグ:

posted at 12:34:39

2016年03月17日(木)

非人 @Im_Weltkriege

16年3月17日

あまり声高に言わないよう気を付けているが、将棋(囲碁)AI制作者などというプロレスができる社会野郎どもよりも棋士のほうが遥かに障害が重いので、どちらが偉いかと言えば棋士に決まっている。

タグ:

posted at 02:52:55

2016年03月16日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2016年03月15日(火)

Mitsuyoshi Numano @MitsuNumano

16年3月15日

翻訳をしている時、分からないのはたいした問題ではない。調べたり、人に聞いたりして、大抵は正解に辿りつく。恐ろしいのは、わかっていると思い込んでいることだ。致命的な間違いはそういう思い込みから生ずる。

タグ:

posted at 00:53:08

2016年03月13日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました