Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年10月18日(火)

saebou @Cristoforou

16年10月18日

ブルカにかこつけて宗教差別や性差別をする人にバーカって言ってやってはどうかという冗談を思いついたんだが、いくらなんでもダメすぎるのでこの冗談は引っ込めようと思います(Burqaは英語で「バーカ」みたいに発音する人もいる)

タグ:

posted at 22:07:40

株式会社 ぷねうま舎 @pneumasha

16年10月18日

第53回 日本翻訳文化賞 受賞

大貫 隆 
ハンス・ヨナス『グノーシスと古代末期の精神』全二巻ぷねうま舎刊
第一部 神話論的グノーシス第二部 神話論から神秘主義哲学へwww.japan-s-translators.org/taishou.htm

タグ:

posted at 17:40:25

shepherdslettuce @shepherdslog

16年10月18日

福澤の差別思想もすごい。「例えば芸妓などいう卑しき女輩」「芸妓の事は固より人外として姑く之を擱き」(『新女大学』) twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 08:39:34

シュナムル @chounamoul

16年10月18日

俺が小学校の頃も昼休みずっと残って給食食べさせられてる子が必ずいた。彼を横目に遊ぶ俺らも給食を残すのは絶対悪だから仕方ないと普通に思ってた。食の細い子供に劣等感を植え付け苦痛を舐めさせる以外に、あのお残しは許しまへんで教育に一体何の意味があったんだろう。

タグ:

posted at 06:35:31

2016年10月17日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

16年10月17日

なお、これは日本でも事情は同じで、文学的自意識を獲得した平安の作家たちは源氏物語のあと、薫型主人公を量産した。宇治十帖もgdgdの続編ものだけど、それこそが何か価値あるものだ、と思われたわけです。

タグ:

posted at 02:29:32

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

16年10月17日

ところで。アメリカ近代文学はハックルベリー・フィンの冒険の登場をもってその嚆矢となすと言いますが、ハック・フィンというのはトム・ソーヤの冒険の無理やり作った結果gdgdになった続編なわけです。文学性というのは、続編もの特有のgdgd感のことなのだ、とこの事例からわかります。か?

タグ:

posted at 02:26:39

きたろー @kitaro_kyushu

16年10月17日

(つづき) 間違いなくドイツ現代史の若手研究者の単著の中では抜きんでた出来といえましょう。実証性はもちろんのこと、膨大な先行研究を読み込んだ著者の勉強量にも圧倒されます。序論を除けば平易な文体で、専門書に慣れていない人でも彼らの経験に入り込むことができる。これはお勧めできますね。

タグ:

posted at 01:39:35

きたろー @kitaro_kyushu

16年10月17日

(つづき)個人的には、政治的立場の異なる3人の人物が、1923年のルール占領に際して三者三様の様相を見せる第4章がスリリングで非常に面白かった。伏線が回収されるのは読書の醍醐味ですね!
『暴力の経験史』今井宏昌

タグ:

posted at 01:39:16

きたろー @kitaro_kyushu

16年10月17日

深夜の読書タイムで読了。シューラーゲター、レーバー、レーマーという3人の義勇軍兵士の経験史をまとめています。暴力の経験史: 第一次世界大戦後ドイツの義勇軍経験1918~1923 今井 宏昌 www.amazon.co.jp/dp/4589037688/... @amazonJPさんから

タグ:

posted at 01:37:47

2016年10月16日(日)

てんぷฅ^._.^ฅ @taroy28

16年10月16日

大谷が165km/h出した時の内川のリアクションが二階堂盛義と一致。
#lovefighters
#sbhawks
#npb pic.twitter.com/gkI5sCv29s

タグ: lovefighters npb sbhawks

posted at 22:38:26

三修社 @sanshusha

16年10月16日

関口存男著『関口・初等ドイツ語講座』(小社刊)をご紹介いただいています。國分功一郎さん|語学の参考書 世間が面白くない時は勉強:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 14:22:25

猫飛ニャン助 @suga94491396

16年10月16日

柄谷行人の、憲法9条変えられない国民の無意識だから、という説は、安保関連法案賛成し自民党にすりよっても「平和の党」だと言う公明党=佐藤優路線のイデオロギー的バックボーンとなっているな。この連携、柄谷主動なのか、佐藤主動なんか。昨日の東京(中日)の、佐藤のコラム読んで、ヤバいと。

タグ:

posted at 01:44:58

2016年10月15日(土)

串田純一 @JunKushita

16年10月15日

@hhasegawa 「ざらつき」あたりが良いんでしょうかね

タグ:

posted at 06:26:15

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion

16年10月15日

気合いを入れて文庫版の解説を書かせていただきました。ぜひ。
エスの系譜 沈黙の西洋思想史 (講談社学術文庫) 互 盛央 www.amazon.co.jp/dp/4062923858/... @amazonJPさんから

タグ:

posted at 00:16:00

2016年10月14日(金)

mvaldegamas @MValdegamas

16年10月14日

シン・ゴジラ論のあとのシン・ゴジラ論 d.hatena.ne.jp/Donoso/2016101... 後だしジャンケン的なシン・ゴジラとそれをめぐるあれこれについての文章を書きました。

タグ:

posted at 20:38:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

漂浪 @hyoulou

16年10月14日

小説のみが文学ではない。小説=novelの原義に照らせば、小説は文学の中では新参者。

twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 10:14:14

2016年10月13日(木)

漂浪 @hyoulou

16年10月13日

このタイミングで万博を誘致しようとするところに、大阪の笑いの神髄が表れている。

twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 10:20:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2016年10月11日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

16年10月11日

承前)酷なことだが、旅先としては奈良京都神戸に比べて明らかに見劣りする大阪が「ワサビの寿司を食わされ交通機関では差別的言動を吐かれる」という悪印象まで背負ってしまうことは大変なハンデだと思う。十年以上かけて醸成してきた差別感情のツケを払うのは十年では効かないんじゃないか。

タグ:

posted at 12:14:09

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

16年10月11日

承前)ヒヤリハットの法則じゃないが、差別的な言動を聞いた一万人のうちで賛同したのが百人ぽっちだったとしても、百人のうち十人が実際に差別的な行動を取れば、それはもう言い逃れのできない悪印象になるわけで。差別を社会が許容すると言うことは、そういうリスクを背負うことだと思ってます。(続

タグ:

posted at 12:11:14

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

16年10月11日

大阪から立て続けに出てくる外国人差別のニュース、どうしたんだと思うが、これまで十年以上かけてコッテリと醸成してきた差別感情が咲かせた大輪の花なんじゃないかとも思う。橋下やたかじんをもてはやしてきた文化背景と無縁じゃないでしょう、これは。心ある大阪人には本当に気の毒ですが。(続

タグ:

posted at 12:06:42

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました