Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
«< 前のページ12のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年12月08日(木)

串田純一 @JunKushita

16年12月8日

@hhasegawa 独特の「私」が公に漏れて来てしまう場として、政見放送というのも興味深いと思っています。参議院で比例代表が導入されて以来の歴史と蓄積。

タグ:

posted at 04:03:27

2016年12月06日(火)

猫の泉 @nekonoizumi

16年12月6日

「公法の根底にある、近代ヨーロッパ概念である政治システムとデモクラシー。そしてそれらが全面的にギリシャ・ローマの観念体系に負うことを踏まえ、…」
⇒木庭顕『[笑うケースメソッドⅡ]現代日本公法の基礎を問う』勁草書房 www.keisoshobo.co.jp/book/b272881.h...

タグ:

posted at 22:32:50

人文書院 @jimbunshoin

16年12月6日

月曜社近刊、マッシモ・カッチャーリ『抑止する力 政治神学論』(上村忠男訳) 世界の終末の手前で作動する、抑止する力としてのカテコーン。キリスト教教父からカール・シュミットにいたるその解釈の系譜に分け入り、歴史的、政治的、神学的な… honto.jp/netstore/pd-bo...

タグ:

posted at 09:31:19

2016年12月05日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非人 @Im_Weltkriege

16年12月5日

佐倉杏子父が異端であるという事実だけで観賞に値する作品でありますが、それ以外の部分は良くわかりません。

タグ:

posted at 14:21:40

2016年12月03日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふとん @F_no_kami

16年12月3日

インターネット、マジでゆるさねぇ…… twitter.com/f_no_kami/stat...

タグ:

posted at 00:19:09

2016年12月02日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2016年12月01日(木)

フランス図書 @frbooks1

16年12月1日

モーリス・ブランショが第二次大戦前に新聞寄稿した150以上の政治論集、初の書籍化。2月刊行。
Blanchot, Maurice - Chroniques politiques des années 30. [Gallimard] 価格未定

タグ:

posted at 22:32:59

アトレイデス @atoreides

16年12月1日

花田清輝の「近代の超克」論は、大衆エンターテイメントがブルジョワ芸術を圧倒しつくすことを欲動する表現論の面が強く、その意味では孫花田十輝のアニメ脚本もまた、清輝型「近代の超克」の進行過程に参画している、とも言えるのだろうか?

タグ:

posted at 12:50:16

漂浪 @hyoulou

16年12月1日

「グローバル」よりも「インターナショナル」。

twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 10:02:23

«< 前のページ12のページ >»
@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました