Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2017年06月
«< 前のページ12のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年06月30日(金)

外山恒一 @toyamakoichi

17年6月30日

東大みたいなFラン大に堕ちる前に救いの手をさしのべようと開成学園へ。そこらへんの愚民どもにはどうもウケない「過激な右翼思想と過激な左翼思想を独自の視点でミックスいたしましたところ、右でも左でもないただの過激派になってしまいました!」を大半の中学生も即座に理解して爆笑してくれる。

タグ:

posted at 17:25:04

むいにゃん @mui_nyan

17年6月30日

iOSのこの機能初めて知ったわ… pic.twitter.com/G32ejHo2qo

タグ:

posted at 01:20:27

2017年06月29日(木)

阿部公彦 ABE Masahiko @jumping5555

17年6月29日

この何十年、学校英語は明確に「オーラル重視」に舵をきってきました。その結果、読解の時間は削られ、文法知識はおろそかになり、しかもあいかわらず数学オリンピックの高校生は英語がしゃべれないという。誤った「オーラル重視」が言語運用能力全般を引き下げたと考えるべきでは?(11/16)

タグ:

posted at 12:11:34

2017年06月28日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫飛ニャン助 @suga94491396

17年6月28日

共和主義者・堀内哲の編著『生前退位―天皇制廃止―共和制』(第三書館)が2年越しで出来、届く。収録の私へのインタヴューは一昨年、論考は昨年のものだが、それはともかく、同書中の紹介で私が大学教員、学界の人とあるが、間違い。しかし、我ながら全体の中で浮いてるな~。近々、尼にも出るはず。

タグ:

posted at 16:58:27

Daisuke Tano @tanosensei

17年6月28日

何度も言いますが原書講読こそ最高のアクティブ・ラーニングです。

タグ:

posted at 10:37:45

2017年06月25日(日)

朝守飛阿弥 @heero108

17年6月25日

timai然り、eimai然り、同姓の著名人が世を騒がせる流れを、@hhasegawa氏に続いて体験しております。

タグ:

posted at 12:12:16

2017年06月24日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2017年06月23日(金)

うちゅー @uchu_llb

17年6月23日

私は中国語選択でしたが、これは本当にそう思います。 twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 15:00:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2017年06月22日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2017年06月20日(火)

千坂恭二 @Chisaka_Kyoji

17年6月20日

@hhasegawa @yasakarenjiro 戦後右翼の出発点は、1960年安保の頃の、政権の暴力御用聞きのような反共抜刀隊でしょうね。そのような反共抜刀隊的なものや、単なる反共親米路線から、いかに離脱していくかが、1968年闘争の新左翼や三島由紀夫の影響を受けた若い学生右翼だったように思います。

タグ:

posted at 11:18:12

2017年06月19日(月)

mvaldegamas @MValdegamas

17年6月19日

その辺踏まえてシュミットなりシュミット研究を再読しなければいけないなと思ったりすることを思い出したのでメモ的にツイートしておきましょう。もう古賀敬太先生がもうやってるともいえるでしょうが。

タグ:

posted at 01:04:49

mvaldegamas @MValdegamas

17年6月19日

カール・シュミットの『政治神学』で先達として持ち上げられるメーストルやドノソ・コルテスが、実際に読むとあんまりシュミットの解釈に沿う存在ではない、というのは邦語の研究でも指摘されるところですが、その辺を考えるとシュミットって奴は一体何なんだ、という疑問はわく部分があり…

タグ:

posted at 01:03:31

2017年06月16日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2017年06月15日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2017年06月14日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2017年06月13日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2017年06月12日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2017年06月11日(日)

墨東公安委員会 @bokukoui

17年6月11日

しばらく前に有村悠さんにお会いする機会があったのですが、場所が分かりにくくて氏が迷っている間に、小生がやや酒が入っていたためか、かなり一方的に喋り倒してしまったと、今では反省しております。あまりご意見が伺えず・・・。

タグ:

posted at 18:03:21

2017年06月10日(土)

悪漢と密偵 @BaddieBeagle

17年6月10日

"哲学史上、最も難解な書『存在と時間』。ハイデガーの専門家が10年をかけてその内容を解明。これ1冊で『存在と時間』でわかる":轟孝夫『ハイデガー『存在と時間』入門』 www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?...

タグ:

posted at 21:13:02

2017年06月07日(水)

串田純一 @JunKushita

17年6月7日

@hhasegawa だとすると、唯一日本一を経験しないまま消滅したあの球団も、参宮急行と号して皇国史観と国民総動員に加担した親会社の祖先の因果ということになりますかね。

タグ:

posted at 05:24:10

mfujisaki @mf_katechon

17年6月7日

尾高論文で、Fremdを「のけもの」と訳したくて仕方が無かったが、流石に意訳すぎるので泣く泣く「よそもの」と訳した。

タグ:

posted at 04:57:26

«< 前のページ12のページ >»
@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました