Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2018年08月
«< 前のページ1のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年08月29日(水)

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

18年8月29日

(呉智英あたりが言い出してレイシスト連中が嬉々として使ってもはや正面切って使うのは当人の政治性や偏見をあらわにするものでしかなくなってしまった今になって「支那」を使うのが矜恃とか言ってるのって)やばくない?
twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 18:35:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年08月27日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年08月25日(土)

朝守飛阿弥 @heero108

18年8月25日

ちなみに"Abendland"は「西洋」とも訳されるものの、直訳すれば「夕べの国」。反対に「東洋」とも訳される"Morgenland"は、直訳すると「夜明けの国」。言わずと知れた文化大革命映画のタイトルとなる。そして戦間期保守革命派や今日の新右翼が「右からの文化革命」を唱えるのは、決して偶然ではない。

タグ:

posted at 16:32:39

朝守飛阿弥 @heero108

18年8月25日

またヴァイスは、新右翼が"Abendland"を闘争概念として利用している点に注目するが(www.tagesspiegel.de/kultur/neue-re...)、邦語でも板橋拓己『黒いヨーロッパ:ドイツにおけるキリスト教保守派の「西洋(アーベントラント)」主義、1925-1965年』吉田書店、2016年(www.yoshidapublishing.com/booksdetail/pg...)がこの点に詳しい。

タグ:

posted at 16:15:29

朝守飛阿弥 @heero108

18年8月25日

オルタナ右翼の源流ニック・ランドと新反動主義 - Mal d’archive toshinoukyouko.hatenablog.com/entry/2018/08/...
V・ヴァイスが指摘するように、ドイツにおいてもAfDなどの新右翼は戦間期の保守革命を手本としているが(www.bpb.de/apuz/257660/ne...)、この記事に登場する新反動主義も「陳腐化した保守革命」といいうるのでは。

タグ:

posted at 16:09:11

2018年08月24日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

生成AI研究家 @3abent

18年8月24日

渡辺曜さんはあれでしょうか。静岡の民社党出身の選挙の強い人の関係者でしょうか

タグ:

posted at 22:03:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年08月23日(木)

漂浪 @hyoulou

18年8月23日

The Organized Chaos of Botaoshi, Japan’s Wildest Game nyti.ms/2OTPKXW

緑のグラウンドに映える色とりどりのイメージカラー。圧倒的『僕らのLIVE 君とのLIFE』感。

#lovelive

タグ: lovelive

posted at 12:25:50

2018年08月22日(水)

人文書院 @jimbunshoin

18年8月22日

【近刊情報更新】フリードリヒ・ゲオルグ・ユンガー『技術の完成』(F・G・ユンガー研究会訳)技術文明の本質を多方面から根本的に考察し、ハイデガーにも影響を与えた技術批判論の重要作、本邦初訳。著者はエルンスト・ユンガーの三歳下の弟。www.jimbunshoin.co.jp/book/b361211.h...

タグ:

posted at 13:14:46

2018年08月20日(月)

法楽書庫 @hougakushoko

18年8月20日

「少数ながら若い世代がようやく初めて西ヨーロッパの知的世界の地下深くまで降りることを始めていますが」(木庭・前掲法時77頁)。

タグ:

posted at 11:07:34

法楽書庫 @hougakushoko

18年8月20日

「そもそも経済社会が真に知的信用の入った自立的個人を欲していません。…だからあの馬鹿げた就活方式のリクルートがあります。『改革』後の高等教育が知的に腐敗したことの他、明治以来の慢性的知的資力不足の影響も大きい」(木庭・前掲法時77頁)。

タグ:

posted at 11:06:56

法楽書庫 @hougakushoko

18年8月20日

「対するに、東大法学部の学生は、流石に時々素晴らしい素材が隠れていますが、総じて極端に没知性的です。豊かな家庭に育っても、知的信用は入っていません」(木庭・前掲法時76頁)。

twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 11:00:15

2018年08月19日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年08月18日(土)

2018年08月15日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中性脂肪伯爵@執筆依頼のない相模原の蔵書 @kaz0406naka

18年8月15日

花田清輝は晩年新左翼について「戦争中の「新右翼」にそつくりだ。泣く。わめく。じだんだを踏む。垂れながす」と書いて居た。また彼は一貫して小林秀雄保田與重郎を批判し続けた。感情の垂れ流しを嫌悪する態度は、慷慨談に耽る橋川文三吉本隆明を一蹴し責任倫理を重んじる態度と背中合はせであつた。 twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 01:12:39

2018年08月13日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年08月12日(日)

斉藤地獄堂 @SAITOHJIGOKUDOH

18年8月12日

ロシア政府がポルノサイトを大量に閉鎖させた時も「現実の女と付き合え」って言い放ってたな… twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 23:03:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

法楽書庫 @hougakushoko

18年8月12日

山根会長、田中理事長…「強面のドン」たちが五輪に群がる理由 | 情報戦の裏側 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/176...

「グルになった集団、こういうのに抵抗するために法はある。もっと言うと、こういう集団を完璧に解体するためにある」(木庭顕『誰のために法は生まれた』63頁)

タグ:

posted at 12:42:56

2018年08月10日(金)

2018年08月09日(木)

saebou @Cristoforou

18年8月9日

勉誠出版の営業部 @bensey_eigyo はアカウントあるみたいですが、こんなに批判されてるのに反応はしないんですかね。私も勉誠から本出したことあって、あの時もいくつかきなくさい本が新刊に並んでるのは見たけど、だんだんひどくなってますね。

タグ:

posted at 22:55:52

2018年08月07日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年08月03日(金)

佐久間康幸 @ozegihs

18年8月3日

自分の大学受験の時にはむしろ「学校では近現代史まで間に合わないケースが多いのに、受験では近現代史が最も重視されている」というのが大学受験を取り扱ったメディアでは話題になっていた。
古谷、知ったかぶって適当なこと言うのもいい加減にしろ、と言いたい。
twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 14:43:43

«< 前のページ1のページ >»
@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました