Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2019年08月
«< 前のページ1のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年08月29日(木)

出目金 @TR_727

19年8月29日

@hhasegawa 高校生時代に在特会で活動してた人と『やまと新聞』ことYamatoPressですか…やり口は〈伝統〉、リーチ対象が「なんJ化」というところでしょうか。 pic.twitter.com/lf6esgMHND

タグ:

posted at 06:01:17

2019年08月28日(水)

Soichiro Sumida @soichiro_sumida

19年8月28日

アドルノ「新右翼急進主義の諸相」(1967)を読んでいるが、極右分析に際して、フランクフルト学派のレオ・ローウェンタールが執筆した『煽動の技術』を駆使している。あとがきで『ドイツの新右翼』著者ヴァイスも批判理論のアクチュアリティを強調。我々はデジタル・プロパガンダにどう対抗しうるのか。

タグ:

posted at 17:24:14

2019年08月26日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2019年08月25日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2019年08月23日(金)

墨東公安委員会 @bokukoui

19年8月23日

あと、ラジエルさんが指摘されていない問題店としては、オタクに限らない日本人によくみられる、キリスト教(やイスラムやユダヤ教や…)に対する侮蔑心です。江戸時代みたいに「神国に仇なす邪宗門め!」といった強い敵対心ではないのですが、「馬鹿なことやってる」と人の信仰をバカにする振舞です。

タグ:

posted at 23:45:27

2019年08月22日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2019年08月20日(火)

墨東公安委員会 @bokukoui

19年8月20日

「コミケ破壊7人衆」の皆様 @hokusyu82 @segawashin @t_wak @tkore61 @kazugoto(番付順)、この件について以下に私見を述べました。お暇なときにでもお目通しいただければ(長いので)幸甚です。
twitter.com/bokukoui/statu...
※諸事情により旧ツイートを削除して再送

タグ:

posted at 23:22:42

2019年08月16日(金)

男子 @owakonmogura

19年8月16日

これまでsyamuさんのDM普通に晒されてるけど、DMって他所からは見えない仕様なんだからある程度の信頼の下行われる代物じゃないのか。一般の人がやるならともかく、業界人というか多少なりとも名が知れた人がやると信用問題に繋がると思うんだけどそうでもないのかね

タグ:

posted at 20:16:47

2019年08月14日(水)

Daisuke Tano @tanosensei

19年8月14日

@hhasegawa 「ヒトラーは左翼のポピュリスト」という歴史認識の問題も私は指摘しています。ただ事前のウェブ連載、インタビュー記事で目についたこの問題は『正体』では言及されておらず、肩透かしといった印象です。

タグ:

posted at 01:21:58

2019年08月12日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2019年08月09日(金)

墨東公安委員会 @bokukoui

19年8月9日

まさにご指摘の通りなのですが、実際のところ「オタク」の多くも「パートナーがいないことに怨嗟を募らせる」域をそれほど抜けておらず、趣味への没頭でそれを埋めるのは、やはり荷風のような人でないとできない、難しいことなのかと思われもするのです。
twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 20:46:44

墨東公安委員会 @bokukoui

19年8月9日

@hhasegawa 手元に谷崎がなかったので、やや文脈が不正確だったかもしれません。すみません。谷崎は荷風の生活を、自分がしたいというよりは、芸術家はかくあるべきだと、自分とは違うタイプだが敬意を持っていた、という認識の方が正確ですね。

タグ:

posted at 20:42:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

漂浪 @hyoulou

19年8月9日

セカイが花柳になっちゃった!

#gochiusa

twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ: gochiusa

posted at 12:25:49

2019年08月08日(木)

墨東公安委員会 @bokukoui

19年8月8日

つまり孤独な生活でも精神面で充足するには、「詩興湧き起る」だけの教養と体力が必要なのです。中島らもが「教養とは暇を埋める能力」であり、それがないと空白を埋めるために酒に走ってアル中になる、と書いてましたが、これと通じるところがあるように思います。

タグ:

posted at 00:09:19

墨東公安委員会 @bokukoui

19年8月8日

長谷川さんのご指摘になるほどと思いつつも、お金以上に一般人が荷風の真似をできないのは、その教養だろと思わざるを得ません。谷崎潤一郎がある時、荷風の一人暮らしをいいなと思ったけれど、『雨瀟々』を読んで、それも「詩興湧き起」るからだ、と悟ったと書いています。
twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 00:06:59

2019年08月07日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2019年08月04日(日)

朝守飛阿弥 @heero108

19年8月4日

今回の『あいちトリエンナーレ2019』事件を理解する上では、ヴァイス『ドイツの新右翼』(www.shinsensha.com/books/1952/)の訳者・長谷川晴生氏がかねてより指摘してきた、「政治のなんJ化」(twitter.com/hhasegawa/stat...)という視点が不可欠であるように思う。SNS時代における「総動員」(ユンガー)の問題。

タグ:

posted at 10:21:41

2019年08月03日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石田英敬 @nulptyx

19年8月3日

「文明度」について様々な感想が寄せられましたので、1966年アンドレ・マルローが仏国民議会で行ったスピーチを緊急訳出しました。表現と創作の自由について、公的助成について、ナショナリズムについて、考える手がかりがあると思います。#あいちトリエンナーレを支持します
nulptyxcom.blogspot.com/2019/08/196610...

タグ: あいちトリエンナーレを支持します

posted at 15:30:30

2019年08月02日(金)

ミスター @hahaha8201

19年8月2日

吉本隆明から橋下徹に至るまで早稲田っぽさを感じている。ここでいう早稲田っぽさとは、要するに早稲田的男根主義のことである。早稲田的男根主義とは無垢なるものや絶対に対する固有なものを普遍性や近代性よりも切実なものとする立場であり、その誠実さや無垢さを表象する固有名として

タグ:

posted at 23:40:17

ミスター @hahaha8201

19年8月2日

れいわ新撰組の嫌なところは早稲田っぽいところですかね。いや、山本太郎も早稲田に何か関係ある人ではないけど、橋下徹に通じるものがある。「ヘーゲルやマルクスを読んでいるだけじゃあわからないこともあるんですよ」といって持ち出してくるのがドストエフスキーの農民礼賛文学だったりするやつ。

タグ:

posted at 23:29:10

墨東公安委員会 @bokukoui

19年8月2日

「社会経験」って、文字通りの意味では社会=他者とのコミュニケーションによる活動だから、よほど引きこもりでもなければ、稼ごうと稼ぐまいと生きること即ち社会経験の筈です。でもサラリーマンでないと「社会経験」でない不思議。実家の農業を継いだ、とかでも社会経験に数えてもらえるか微妙。

タグ:

posted at 15:59:04

墨東公安委員会 @bokukoui

19年8月2日

「社会人」や「社会経験」という怪しい表現の歴史は、いつか必ず調べてみたいと思っています。なにせ、ちゃんと就職してるはずなのに、大学出て教員やっていると「社会経験ないからダメだ」とか言われるんですよ、不思議なことに。そして実務家教員なるものが…
twitter.com/lp_announce/st...

タグ:

posted at 15:57:02

2019年08月01日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

«< 前のページ1のページ >»
@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました