Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2021年07月
«< 前のページ1のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年07月24日(土)

墨東公安委員会 @bokukoui

21年7月24日

だからまあ、結論としては、ネットばっかやってないで本を読もう、あるいは真剣にアニメでも見たらどうか、ということです。ネット上の「勝利」などに如何ほどの価値があるのでしょうか。ネットはとても便利な手段ですが、あくまで何かを知り広める手段です。手段を目的と混同してはいけません。

タグ:

posted at 16:58:12

2021年07月23日(金)

髙橋 優/Yu TAKAHASHI @iovistakahasius

21年7月23日

政府が「デジタルの日」の企画立案をめぐって「2ちゃんねる」の創設者から助言を受けているような国なので、「一般男性脱糞シリーズ」の歌い手が国民的音楽プロデューサーになるのも夢物語ではない? しかし、この手の人たちの「格」は明らかに90年代より低そうだ……。
twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 15:45:00

髙橋 優/Yu TAKAHASHI @iovistakahasius

21年7月23日

図式的に理解すれば、普遍性を知らぬ民は、それを冒瀆する踰越の快楽に酔いしれることもできない。だとすれば、「悪趣味」の連鎖による自浄作用くらいしか期待すべくもなく、「お気持ち全体主義」(United by Emotion)の冷笑の王国には相応しい顛末だったのかもしれない。
twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 15:30:11

2021年07月18日(日)

yusuke miyazaki @parages

21年7月18日

悲劇(文芸)との関係のうちに哲学史を位置づけるという視点が抜け落ると、古代ギリシアの理解としても哲学史の理解としても視野狭窄に陥る。そもそも哲学か文学か、学問か芸術か、といった二分割自体が近代以降の見方であり、その分割を自明とした哲学史を遡及的に構成することは大きな問題と感じる。

タグ:

posted at 06:27:22

yusuke miyazaki @parages

21年7月18日

哲学研究の文脈だと、古代ギリシア理解がどうしてもソクラテス゠プラトン(およびそれ以前のフォアゾクラティカー)を基準とした哲学史に偏りがち。しかし文化総体としては、悲劇(アイスキュロス、ソフォクレス、エウリピデスの三大悲劇詩人)を中心としたギリシア理解のほうが標準的だろう。

タグ:

posted at 06:25:36

2021年07月16日(金)

実話BUNKAタブー編集部 @BUNKA_taboo

21年7月16日

小山田圭吾に当てつけて、弊誌『実話BUNKAタブー』を悪趣味サブカルの残滓などと誹謗中傷するのはやめてほしいです!
弊誌は、岩波の『世界』や『中央公論』と同じジャンルの高級論壇誌です。サブカルとかいう中年童貞子供部屋おじさんの趣味は心底軽蔑していますので...。

タグ:

posted at 23:37:39

2021年07月15日(木)

ねあ / NY @n__n__s

21年7月15日

マイクの醜さがテレビでは醜さとは認識されることのない東洋の不幸な島国にて|些事にこだわり|蓮實 重彦|webちくま www.webchikuma.jp/articles/-/2459
実話BUNKAタブーでの連載かと思った。

タグ:

posted at 20:46:32

2021年07月14日(水)

墨東公安委員会 @bokukoui

21年7月14日

とにかく疲れた。書いてない論点もいっぱいあるけど、前掲の本でも各自読んでください。ネットでレスバトルするより本読もう。(自戒)

タグ:

posted at 22:51:02

2021年07月13日(火)

実話BUNKAタブー編集部 @BUNKA_taboo

21年7月13日

IOCのバッハ会長が日本国民を「中国国民」と言い間違えたそうで、大変光栄です。没落する一方の元先進国・日本に比べて、今後世界の頂点に君臨するであろう中国の国民に間違われるなんて願ったり叶ったりでしょう。今後、海外旅行する際、僕たちも中国人と名乗れば、日本人と名乗るよりモテるのでは。

タグ:

posted at 15:57:49

2021年07月12日(月)

エヌア @nrknbnyyyy

21年7月12日

久保ユリカさんと南條愛乃さんが「ツイッターの民とは仲良くできない」「私ツイッター嫌いだから」って話で盛り上がっている

タグ:

posted at 12:24:13

2021年07月08日(木)

串田純一 @JunKushita

21年7月8日

「誰ぞ知らん、わが終りの近づけるを」
バ ッ ハ
www.youtube.com/watch?v=nt1Ri6...

タグ:

posted at 23:23:33

«< 前のページ1のページ >»
@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました