Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2022年03月05日(土)

アジアハンター小林『日本のインド・ネパー @AsiaHunter_com
4/16公開の『メイドインバングラデシュ』試写
経済力、性差、社会や宗教上の差など重層的に抑圧されている現代バングラデシュ女性の過酷な姿を浮き彫りにした作品。登場する男が全てだらしないのは象徴的だが、支援活動するインテリ活動家女性の描き方にも痛烈な皮肉を滲ませているように感じられる。 pic.twitter.com/UGTLLMszlS
タグ: 国際経済
posted at 00:10:03

中国の変革を端的に示していたのは、2017年8月のある土曜日、深圳のアート区域にある、リノベーションされた倉庫で繰り広げられた光景だった。
trib.al/53nvwhL pic.twitter.com/bMRDXxeZG3
タグ: 国際経済
posted at 00:21:56

03月05日 07時点で注目されている写真はこちら
「もう死にたいと思った。だって死ねばいいって言われたから」 17歳の高校生を自殺に追い込んだ壮絶な“いじめ”の実態〈同級生の告白〉
→ @bunshun_online
bunshun.jp/articles/photo...
タグ: 自殺
posted at 07:01:45

東京へ移る女性その理由は?
女性の東京への転入、専門家は、進学率や、地方の労働環境が影響していると分析しています。
キャリアを積めて、多様な働き方をするにはどうしたらいいのか。
考えました。
www.nhk.or.jp/politics/artic...
posted at 09:05:00

メーカー(製造業)の仕事は、自動車、電機、食品……などの商品をつくって売る「ものづくり」です。長らく「Made in Japan(メイド・イン・ジャパン=日本製)」という言葉は、単に原産地が日本であることを示すだけでなく、高品質の代名詞でしたが、それは… bit.ly/3hHjqb6
タグ: 国際経済
posted at 09:45:00


株価維持の手法に部署またぐ禁断の連携…SMBC日興、組織的不正か:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ35... #
タグ: 組織
posted at 11:06:51

中国、今年の成長目標は5.5%前後 全人代が開幕 jp.reuters.com/article/china-... pic.twitter.com/oksDaDDGS7
タグ: 国際経済
posted at 11:19:02

蔵前仁一『旅がくれたもの』(発売中) @Jinichi_Kuramae
台本があって役者が演じる映画でありながら、ドキュメンタリー映画を観たような気分になる。それほどリアルな世界がスクリーンに映し出される。ダッカの路地裏のゴミ、彼女たちが食べる貧しいランチ、労務局のオフィスに積み上げられた書類、それらすべてが女工である彼女たちの境遇をあらわしている。 pic.twitter.com/tmTxBCxmLD
posted at 11:26:48

ジェンダーをこえて
誰もが暮らしやすい社会になるために
一緒に考えませんか?
NHKでは 3/8の「 #国際女性デー 」にあわせ、「女性の健康と生き方」を応援するコンテンツを3、4月に集中的に発信します
👇詳細はこちら #BeyondGender #自分のカラダだから
www.nhk.or.jp/gendai/comment...
タグ: BeyondGender ジェンダー 国際女性デー 自分のカラダだから
posted at 12:00:01

【今読まれています】
「ネズミが逃げるぞ」「ガイジが逃げるぞ」… “悪態が飛び交う教室”で何が起こっていたのか〈熊本高3女子いじめ自殺事件〉
熊本高3女子いじめ自殺事件#2 → @bunshun_online
bunshun.jp/articles/-/523...
タグ: 自殺
posted at 12:11:47

PRESIDENT Online / プ @Pre_Online
"住まいの貧困"が生む負のスパイラル――『健康で文化的な最低限度の生活』第10巻 第85話 『健康で文化的な最低限度の生活』 ift.tt/w8E3KId
タグ: 社会政策
posted at 12:13:19

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
ロシアへのペナルティが「米国による制裁」より「グローバル企業による締め出し」のほうが効いてるのは冷静に考えると滅茶苦茶怖い
togetter.com/li/1853703.
タグ: 国際経済
posted at 13:05:06

太平洋戦争開戦までの経緯は短く簡単に説明するのは難しいのですが、山崎雅弘さんの「太平洋戦争は本当に避けることができなかったのか」が読みやすくコンパクトにまとまっていますのでご紹介します。ぜひ自分でも調べてみてください。
diamond.jp/articles/-/978.....
タグ:
posted at 13:19:27

「ユニクロ」を世界ブランドに押し上げ、2兆円企業をつくった起業家の目に、今の日本経済はどう見えるのか。「成長と分配」を機能させる方法。中小企業の経営者に求める役割。衰退する炭鉱の町の商店街の一角から世界に飛躍できた理由と重ね合わせ、経営者に必要な「考え方… business.nikkei.com/atcl/seminar/1...
posted at 15:30:32

澤田晃宏(高卒進路記者/ジャーナリスト) @sawadaa078
3日の経済財政諮問会議で内閣府が出した資料が強烈。就職氷河期世代を含む「35~44歳の単身世帯」の所得が、1994年には500万円台の所得階級の世帯が最も多かったが、2019年には300万円台が最も多くなっている。そら、結婚もできず、少子化は止まらない。奨学金の返済も終わらない。 pic.twitter.com/4DOWJwrpWp
タグ: キャリア
posted at 16:18:01

東京ドキュメンタリー映画祭@2023 @TDFF_neoneo
【明日の上映】14:10〜
短編「異文化で暮らす」
朝鮮学校の学芸会に密着し、アイデンティティの問題に迫る『日本の中の小さな異国』。不法移民が入管局による収容を経て、人々の助けを受ける『彷徨』。工場で派遣切りにあったブラジル人一家を描いた『ブラジル ノ ニッポン』。tdff-neoneo.com/osaka/lineup/l...
posted at 17:33:54

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ドロップアウトを防ぐ 外国ルーツの親子のための「プレスクール」 www.nhk.or.jp/gendai/comment...
posted at 18:13:10

News From China (AFP @Afpbbfromchina
家政婦派遣市場は旧正月後ピークに、新たなトレンドは若者と高学歴 中国 buff.ly/3vKtbO2
posted at 18:30:00

「中国の国籍を持ち、少数民族の一つと位置づけられた朝鮮族。その存在をかえりみず、中国が韓国の文化をないがしろにしていると憤りながら、実は韓国社会が朝鮮族の存在や文化を軽んじているという構図ではなかったか」
www.asahi.com/articles/ASQ34...
タグ: 国際移動
posted at 19:01:22


県教委が10年を経て初めて両親に謝罪
mainichi.jp/articles/20220...
2012年、野球部のマネージャーだった岡山の県立高校の男子生徒が監督の叱責で自殺した問題で、県教委が初めて正式に生徒の両親に謝罪。両親は再発防止策の検討段階から第三者の参加を求めましたが、「具体的には未定」と回答しました。
タグ: 自殺
posted at 19:30:00


豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku
オンラインで黙って読書、は上手い使い方のひとつだと思います。子どもにとっては、他の児童との「学びの時間の共有」であり、さらにそこに教員の見守りがあるということ。教授(情報伝達)だけが授業の役割ではありません。 twitter.com/slowslow2772/s...
タグ: 教育論
posted at 20:58:57

【本棚を探索】第8回『若手育成の教科書 サイバーエージェント式 人が育つ「選抜メソッド」』曽山 哲人著/倉重 公太朗
www.rodo.co.jp/column/122802/
若手が育たない、そんな想いを抱えている経営者、人事担当者は多いだろう。さらにコロナ禍において、…
posted at 21:00:01

角川新書4月。「そこは、外国人、高齢者をネトウヨが襲う「空間」と化していた。団地は、この国の“未来”である。テロ後のパリ郊外も取材した、地べたからの最前線ルポ!!」
⇒安田浩一
『団地と移民 課題最先端「空間」の闘い』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978404...
posted at 23:01:33

目次あり。「同性婚がゴールとされることで隠蔽されるものは何か。結婚制度の政治性をあぶりだし、異性愛主義的家族規範を問いなおす試み。」
⇒菊地夏野,堀江有里,飯野由里子編著
『クィア・スタディーズをひらく2 結婚、家族、労働』
晃洋書房 www.koyoshobo.co.jp/book/b602833.h...
posted at 23:29:01