Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2023年04月09日(日)

兄からの性暴力、4回自殺未遂… 45歳の救いは「自ら稼いだお金」
www.asahi.com/articles/ASR3X...
「兄に殴られている子どもの私が見えます」
「本当はあの家をすぐにでも離れて、母の実家の北海道へ行きたかった」
心理カウンセラーによる治療。漫画家の小林エリコさんは、遠い昔の記憶を語ります。
タグ: 自殺
posted at 00:00:00

午後は掛川のブラジル系スーパーの調査。このあたりはブラジル人比率が日本有数に高い。
Kibeは中東のkibbehとそっくり。他にも中東由来の食があったのが驚き。お店の方に尋ねたら「ブラジルは世界各地の料理が何でもあるよ!」と誇らしげに語る。
普通のスーパーにもぐるぐるソーセージが売っていた。 pic.twitter.com/IukUfd2G7i
タグ: 食の社会学
posted at 00:14:54

日本企業の多くが同族経営といわれ、上場企業では5割以上を占めるとされる。求心力の高さが競争力ではあるが、激しい変化が脱同族へと駆り立てる。後継選びを機に会社を成長させる上で、創業家に覚悟が求められている。 business.nikkei.com/atcl/NBD/19/sp...
タグ: 組織
posted at 06:45:33



20代以下の半数近く“自殺考えた”
全国の20代以下の若い人を対象にした自殺に関する意識調査で、「死にたいと思ったことがある」と回答した人が半数近くに上りました。調査を行った団体では相談窓口の把握などが重要だとしています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023...
タグ: 自殺
posted at 08:42:37

『超越と実存』
「諸行無常=すべての実存は無常である」とブッダが説き始まった仏教は日本へと伝わる過程で「超越的理念」と結びつき大きく変化していった。
ブッダから道元までの思想的変遷を「超越と実存の関係」から読み解く、かつてない仏教史の哲学
詳細こちらです☺️
amzn.to/3nZ9nET pic.twitter.com/RM3ugFilVq
タグ: その他
posted at 09:29:23

私大の初期費用、過去最高の平均225万円に。政府肝煎りの修学支援新制度の対象拡大も“絵に描いた餅”で貧困で学びを奪われる若者が続出か www.mag2.com/p/money/1300561
タグ: 教育論
posted at 10:26:16

「この商品いいよ!」を信頼できるのは企業でもインフルエンサーでもなく友人や家族──。インフルエンサーマーケティングに頼る企業も多いですが、実際の購買につながっているかは不透明です。
s.nikkei.com/3Koqg3c
タグ: その他
posted at 16:30:05