Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2023年04月10日(月)

[映画短評]『ハンガー:飽くなき食への道』社会の格差、“持つ者”の傲慢を問いかける/猿渡 由紀 www.cinematoday.jp/movie/T0028681...
タグ: 食の社会学
posted at 03:44:03

Works誌では、今号より5号連続で「#労働力不足社会」というテーマに取り組みます。1回目は専門家の未来予測をもとに、「労働力不足社会」の具体像を示しています。近い将来日本ではどの産業でどのぐらい人が不足するのか。私たちの生活に与える影響まで明らかにしています。
www.works-i.com/works/no177/ pic.twitter.com/1zpDPJsW95
posted at 11:03:58

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
【現場猫】上司猫「新人教育か〜...現場に投げればヨシ!!」→現場「どうせ配属されないし...雑用ヨシ!!」
togetter.com/li/2120430.
タグ:
posted at 11:45:08

30年続く外国人技能実習制度の「廃止」を政府が打ち出しました。
技能実習、廃止を提案 国内での「人材確保」明記した新制度へ 政府:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASR4B...
posted at 11:49:10

「技能実習廃止し新制度創設」 政府有識者会議たたき台
mainichi.jp/articles/20230...
たたき台には、外国人労働者への人権侵害対策も盛り込まれました。
posted at 11:53:10


Z世代の人権感覚は世界標準だ。「倫理観が強い職場で、意義ある仕事をしたい」。企業を吟味する物差しも一味違う。将来世代の獲得に向け、企業は多様性を重んじる経営へと転換できるか。 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
posted at 13:45:33

朝日新聞 Think Gender @asahi_gender
少子化問題を研究する柴田悠・京都大学教授(社会学)は、「日本を救うには2025年がタイムリミット」と対策の緊急性を訴えています。
一方で、「子どもをもたない人が幸せを感じる社会こそが、結果的に子どもを産み育てやすい社会になる」とも展望します。 www.asahi.com/articles/ASR46...
タグ: 社会政策
posted at 14:05:49

人工知能(AI)は熱狂を生み出しているが、それ以上に多くの恐怖を生んでいる。AIの応用で研究や記事の執筆が可能になったため、AIの能力を長年……
→ 恐れる必要はない AIは奪う以上の「仕事を創出」する
buff.ly/40ZIdwb
タグ: キャリア
posted at 15:01:20

「バターン死の行進」犠牲者の追悼式典 フィリピン サマット山 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2023...
posted at 15:28:01

Netflixシリーズ『BEEF/ビーフ 〜逆上』完走。
何をやってもうまくいかない韓国系のスティーヴン・ユアンとおしゃれなビジネスで成功している中国系のアリ・ウォン(夫は日系)の人生が絡んでいく、カリフォルニア在住アジア系アメリカ人あるあるコメディ。いやあ、もういろいろリアルで苦笑い。 twitter.com/NetflixJP/stat...
タグ: 国際移動
posted at 15:31:50

対話型AIサービス「チャットGPT」を開発したオープンAIの共同創業者で最高経営責任者(CEO)のサム・アルトマン氏が岸田首相と面会。
記者団に対して、オープンAIが日本オフィスの開設と日本語サービスの拡充を検討していることを明らかにしました。
shikiho.toyokeizai.net/news/0/665536?...
タグ: キャリア
posted at 15:32:43

日本は非西洋国として最初に赤十字国際委員会(ICRC)に参加した国であった。赤十字の日本支部が世界最大の規模を誇っていた時代もあった。
courrier.jp/news/archives/...
タグ: 国際経済
posted at 15:36:58

【新刊情報】スティーヴン・エジェル著、橋本健二訳『階級とは何か』…マルクスとウェーバーから、現代における展開まで。社会移動、ジェンダー、政治といった要素に目を向けつつ、階級理論の基礎を総覧する類書のない入門書。格差社会の問題を根本から考えるすべてのひとに勧めたい一冊。 pic.twitter.com/yhSd1aF0lO
posted at 17:00:02

「Mr.ゾンビ」と呼ばれる役人が「余命半年」宣告され…情熱を注いだ最後の一仕事 「生きる LIVING」を採点!
シネマチャート
#週刊文春 #文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/619...
posted at 17:02:53

#テスラ が中国に追加投資を行った。9日、テスラは上海にバッテリーを製造する新たなギガファクトリーを建設することを発表。同工場はテスラの超大型商用バッテリー「メガパック」を生産する計画で、初期の計画では年間1万台の「メガパック」を生産し、蓄電の規模は40GWhに迫る見込みだ。 pic.twitter.com/eI5U5f9QPO
posted at 17:10:21

一匹狼タイプで「嫌なやつだが仕事はできる」ことで生き延びてきた技術者にとっては、バッドニュース!!
▶️AIによる自動化で居場所がなくなるのはどんな人?…コミュ力がない人はピンチ!
www.businessinsider.jp/post-267102
タグ: キャリア
posted at 17:15:02

【4月12日(水)刊行!】
M・ビュスカート著/中條千晴訳
『女性ジャズミュージシャンの社会学 音楽性・女性性・周縁化』
芸術世界のジェンダー平等の議論に一石を投じ、フランスで大きな評判を呼んだ、労働・芸術・ジェンダーが切り結ぶ社会学。
☞www.seidosha.co.jp/book/index.php... pic.twitter.com/afdE6ijQ6o
posted at 18:00:00

「看板の付け替え」にならないのか――。具体的な制度設計は今後議論するとのことです。
技能実習の廃止案、残る両論 「移民国家に警戒」「欠かせぬ労働力」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASR4B...
posted at 18:52:13


【春の一斉増刷・本日出来分から②】
蘭信三・川喜田敦子・松浦雄介編『引揚・追放・残留――戦後国際民族移動の比較研究』
戦後人口移動の知られざる起源を解明、地域や帝国の枠組みをこえたグローバルな連関を浮かび上がらせる。
*書誌情報⇒ www.unp.or.jp/ISBN/ISBN978-4... pic.twitter.com/ysp1r6lEjF
posted at 19:23:05

かつて「職場の花」ともてはやされた受付の女性。効率化やコロナ禍の感染リスク低減策として無人化する企業もあります。近年のジェンダー意識の高まりも背景にあるようです。s.nikkei.com/3zO6WHX
posted at 19:30:14


【気になる企業ランキング】
👀ホワイトで年収が高い企業TOP100
・激務は避けたい!
・ホワイト企業に行きたい!
・年収もゆずれない!
残業時間レベルで「あなたにとってのブラック企業」も見えてきます。
残業10時間以下の企業のなかで年収が一番高いのはどこ?
mine.toyokeizai.net/article/-/2022...
タグ: 組織
posted at 20:01:00

人工知能(AI)を使った対話型ソフト「ChatGPT」の勢いは本物なのか…日本のAI研究者が予測する未来の姿は…。ちなみに岸田文雄首相は10日「チャットGPT」の開発元であるオープンAIのアルトマン最高経営責任者(CEO)と官邸で面会しました。
#チャットGPT #ChatGPT
www.tokyo-np.co.jp/article/243130
posted at 20:07:22

技能実習制度を廃止へ 入管庁など方針示す 有識者会議に素案提出
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/425...
posted at 20:18:53

#小中高生の自殺 者数が昨年、過去最多になったことを受け、超党派の議員連盟「#自殺対策を推進する議員の会」岸田首相に緊急要望。発足した #こども家庭庁 に「#子ども自殺対策室」を新設し専任の管理職を置くことなどを求めました。digital.asahi.com/articles/ASR45...
posted at 21:16:00

20歳前後を対象にSDGsの項目の中で日本がより力を入れて取り組むべき課題について聞いたところ、ジェンダー平等が最多だった。
貧困や福祉への関心が上位を占め、気候変動や環境保護の優先度は低い。
business.nikkei.com/atcl/gen/19/00... pic.twitter.com/QvlONfU3YK
タグ: キャリア ジェンダー 国際経済 教育論 産業社会学 社会政策
posted at 21:44:19

「正社員でなくても、せめて手取り20万円ないと厳しい。
岸田首相が『所得倍増』と言った時は期待しました。
非正規が多いなかでは最低賃金で時給1500円の実現も必要だと痛感しています。
ところが首相はすぐに『資産倍増』と言い換えて絶望しました」
gendai.media/articles/-/108...
タグ: 社会政策
posted at 21:47:43

フランスの大企業の経営者が、大金を払って哲学者の講義を受ける理由
アンドレ・コント=スポンヴィルが哲学で紐解くマネジメント
courrier.jp/news/archives/...
タグ: 組織
posted at 21:49:15

今後の制度設計の実効性が問われます。
技能実習の廃止案、残る両論 「移民国家に警戒」「欠かせぬ労働力」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASR4B...
posted at 21:53:27

中ロ首脳会談にアメリカは反発、ウクライナ戦争は長期化の様相を強めています。そうなると軍事支援を含めロシアは中国を頼ります。結果として中国が掲げる「中立」政策そのものが危うくなる可能性があります。
toyokeizai.net/articles/-/664...
タグ: 国際経済
posted at 22:02:37

マーク・コヤマ「近代国家建設のグローバル・ヒストリー:チャールズ・メイヤー『リヴァイアサン2.0:近代国家の創造』についての考察」(2016年8月7日)
econ101.jp/reflections-on...
タグ: 産業社会学
posted at 22:54:55

【おすすめ記事】近畿大? 甲南大? 関関同立に迫る人気大学の学生に大学生活の本音を聞いてみた diamond.jp/articles/-/320...
タグ: 教育論
posted at 23:00:00

News From China (AFP @Afpbbfromchina
「ASEAN+3」の2023年区域経済見通しが発表
www.afpbb.com/articles/-/345...
AMROは、グローバル経済環境は試練に満ちていると指摘する一方で、2023年の「ASEAN+3」の成長見通しは前年の3.2%より高い4.6%とした。理由としては、中国、日本、韓国の3か国の経済回復が加速すると予想されることを挙げた。
タグ: 国際経済
posted at 23:00:31

「戦後を代表する冤罪事件「狭山事件」。被差別部落に生まれた、ただそれだけの理由で石川一雄は殺人犯として逮捕された。貧困ゆえの無学に苦しんだ生い立ち、…」
⇒黒川みどり
『被差別部落に生まれて 石川一雄が語る狭山事件』
岩波書店 www.hanmoto.com/bd/isbn/978400...
posted at 23:34:10

室橋裕和 3/17新刊「エスニック国道3 @muro_asia
拙著『エスニック国道354号線』でも外国人が働く現場をいろいろと取材したけれど、印象に残っているのはある日本人の言葉。「外国人を酷使して使い捨てるような会社は、日本人従業員にもきつく当たるブラックな体質なところが多い」。外国人も含めた、日本の労働環境そのものの問題なのだということ
posted at 23:59:12