Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2020年08月17日(月)


4月から6月の日本の実質GDP(国内総生産)は、年率でマイナス27.8%という歴史的な落ち込みを記録。景気の実態は深刻です。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020...
タグ:
posted at 17:00:23

11月3日投開票の米大統領選で、共和党のトランプ大統領と民主党のバイデン前副大統領が対決します。世論調査ではバイデン氏がリードしています。激戦州が勝敗のカギを握ります。 #日経ビジュアルデータ #米大統領選
vdata.nikkei.com/newsgraphics/p... pic.twitter.com/MSh16zfq2f
タグ: 日経ビジュアルデータ 米大統領選
posted at 17:35:18
2020年08月18日(火)


OECD諸国の経済において、小売部門の重要性は突出しています。GDPのほぼ5%を占め、労働者のおよそ12人に1人が働いています。#新型コロナ により小売部門は大混乱に陥り、そのショックで実店舗とオンラインショップ、小規模と大規模事業者の差が歴然となりました。
詳しくは👉 bit.ly/3kE5e2Z pic.twitter.com/1fCpnvbyix
タグ: 新型コロナ
posted at 07:30:35

駅伝も研究も戦争展も…同調圧力で思い出す「一億一心」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASN8C... #戦後75年特集
タグ: 戦後75年特集
posted at 13:04:19

対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/world/20200818...
タグ:
posted at 15:35:51

東大院教授「早生まれの不利は大人まで続く」研究結果発表
www.news-postseven.com/archives/20200...
早生まれの不利を跳ね返すために、親御さんは家で勉強や読書をさせたり、塾に通わせたりしますが、その分、子供同士で遊んだり、スポーツをしたりする時間が減り、非認知能力が育ちにくくなっている可能性があります
タグ:
posted at 18:00:01

早生まれの非認知能力の低下を「親の焦り」が原因としてるけど、そもそも1年近く差がある子供達を配慮もなしに30人近くも教室に詰め込んでる学校教育に踏み込むべきでは。子供の成長に合わせた教育体制が取れてないから子供は劣等感を感じ、親は焦るんじゃないの。 twitter.com/livedoornews/s...
タグ:
posted at 20:03:21

興味深いですね。原論文はここに。
Yamaguchi, S., Ito, H., & Nakamuro, M. (2020). Month-of-Birth Effects on Skills and Skill Formation.
cream-migration.org/publ_uploads/C...
東大院教授「早生まれの不利は大人まで続く」研究結果発表
news.livedoor.com/article/detail...
タグ:
posted at 20:14:04
2020年08月19日(水)

久しぶりにブログ書きました。教育改革が失敗し続ける本当の理由は「個性的な人材などホンネでは誰も望んでいないから」という考察です。artsandscience-kipling.blogspot.com/2020/08/blog-p...
タグ:
posted at 08:16:11

「防衛費が5兆円に対し、男女共同参画費が8兆円」という指摘が拡散しています。
しかし、これはミスリードです。男女共同参画費は単体で計上されているわけではなく、防衛費と比較できる性質のものではありません。
ファクトチェックをしました。
www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi...
タグ:
posted at 08:30:14

James F. ガメ・オベール @gamayauber01
在日外国人には日本人社会と距離を置いて個人として生きのびるためのライフハックが先人の知恵として伝承されている (例:家を借りるときなどの連帯保証人問題を解決するために会社を設立して社長になっておく😄)
日本の人が日本にいて自由に生きるためにも役立つと思いまする twitter.com/learner_miu/st...
タグ:
posted at 09:00:55

東京ドキュメンタリー映画祭@2023 @TDFF_neoneo
【上映作品24】9月2日(水)13:30『かぞくの証明』監督=岩崎祐 エチオピア出身のエフレム・ハイレは妻や娘と東京で暮らしているが、最近難民認定基準が厳しくなり、不安に苛まれている。書類の不備を理由に結婚も親子関係も法的には認められず、地域の支援を受けながら、証明を得るべく奮闘するが… pic.twitter.com/PzhJrv1fvx
タグ:
posted at 10:03:00

ここが矛盾しているのよね。「授業外での学生の社会的活動・コミュニケーション」が必要だから「対面授業再開」を求めているのが現状。「対面事業再開」のためには「活動・コミュニケーション」を制限しなくてはならない。何のための「再開」なの?という不満になると思う。
タグ:
posted at 10:08:01

富士通やカルビーなどの大企業が「原則テレワーク」を導入。通勤定期代や単身赴任の廃止など、時間や場所に縛られない働き方を目指す。しかし、部署や業務内容によっては従業員の査定にも影響がありそうだ。www.bengo4.com/c_5/n_11609/
タグ:
posted at 10:12:09


斉藤ひでみさん「過労死しても”好きで働き過ぎた”とされる」/現役教師に聞く
「給特法により、時間外の労働も”好きでやった事”とされ残業扱いされない。過労死したとしても、その認定がおりない酷い現状。行政が教員のやりがいに甘えてきた現実がある」
#アベプラ
@kimamanigo0815
タグ: アベプラ
posted at 12:23:54
異例ずくめ、うがい薬会見への道程 前夜も調整バタバタ:朝日
www.asahi.com/articles/ASN8L...
「『イソジン』などの個別商品名は出さず、『効果がある』などの表現も控え、府が協力して研究を継続するという内容にとどめる方針だったが、吉村知事の意向を踏まえて変更した」
タグ:
posted at 15:38:41

ラグビー部の寮でクラスターが発生した天理大の複数の学生が、アルバイト先で解雇を示唆されるなど不当な扱いを受けていることが分かりました。mainichi.jp/articles/20200...
タグ:
posted at 23:40:00
2020年08月20日(木)

いまこれを見ている。戦後初期は戦犯への恩給は制限されていたのに、逆コースと公職追放解除後は、戦犯関係者が世論操作をしA級戦犯らにすら出るように変化したという。民間犠牲者にはゼロ支給だが東條英機の遺族には何と今の額にして年約一千万円と。
忘れられた戦後補償-NHK www.nhk.jp/p/special/ts/2...
タグ:
posted at 01:31:03

Society5.0の実現に向け、人材のリスキリング(再教育)とスキルアップ(学び直し)の支援を強化へ――厚生労働省は、今後の人材開発政策の在り方について方向性を明らかにし、資本と「人」へのさらなる投資が不可欠と訴えた。
www.rodo.co.jp/news/93671/
#人材育成 #IoT #人生100年時代
posted at 11:00:00



電通から契約先を変えるとなんと半額に!
しかし経産省の元々の「想定額」のなんと高いことか。官僚にとって血税とは湯水なんだな。
持続化給付金 電通からデロイト社に変更で契約額が半額に www.nikkan-gendai.com/articles/view/...
タグ:
posted at 12:05:45

日本の大学は非常勤講師に頼りすぎている。数十年前からこの話をしているのに動かない。この件について国立大だと本部や管理職ポストの人たちは本当に関心が薄い。理系にこの問題があまりないこと、管理ポストに多い50代以上はワープアを肌で知らない人が多いことが問題の放置を招いている気がする
タグ:
posted at 12:12:47

回転ずし「非対面」で生き残り 感染予防や不安解消に
www.asahi.com/articles/ASN8N...
大手回転ずしチェーンが接客の「非対面化」に力を入れています。店員とのやりとりを極力減らし、感染防止につなげるねらいです。もともと人手不足対策で機械化を進めており、コロナ禍で前倒しする動きが出てきました。 pic.twitter.com/ptiEY9oZSz
タグ:
posted at 20:30:01
2020年08月21日(金)


ITmedia ビジネスオンライン @itm_business
富士通「年収3500万円」の衝撃 ソニー、NECも戦々恐々の「グローバル採用競争」
www.itmedia.co.jp/business/artic... pic.twitter.com/bo5RW9N2l2
タグ:
posted at 05:05:04

日本でも雇用の「#ダイバーシティ(#多様性)」という考え方が知られるようにはなってきた。だが、実際にそうした考え方がどこまで具現化しているのかとなると、進歩的に見える国際企業でも心許ないようだ。それでも明らかに有効なアプローチはあるという。courrier.jp/news/archives/...
タグ:
posted at 06:29:04

賃金は「ひとり分食える」を大原則に 日本社会への警鐘 www.asahi.com/articles/ASN8N...
posted at 06:38:04


10万円給付のウェブ申請、テスト不十分「開発10日」 #新型肺炎 #新型コロナウイルス www.asahi.com/articles/ASN8N...
posted at 08:16:04


貧困層の少女にとって、学校は強制結婚を避ける最善の防御策です。また、学校は搾取的で危険な児童労働への最後の防御策になっています。ところがコロナ禍によって10億人以上の子供たちが学校に行けなくなり、危機に直面しています。
premium.toyokeizai.net/articles/-/24534 #週刊東洋経済 @w_toyokeizaiより
タグ: 週刊東洋経済
posted at 10:29:49

トランプ米大統領の当選の原動力となったのは中西部の「ラストベルト(さびた工業地帯)」で働く白人労働者だ。製造業の衰退が続くなか、雇用創出を訴える異端児に賭けた。4年後の今も熱狂は続いているのか。
#アメリカ大統領選挙
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
タグ: アメリカ大統領選挙
posted at 12:20:36

トランプ米大統領は対中批判を強めながらも中国の農産品購入に期待をかける。昨年の米中首脳会談では再選のために習近平(シー・ジンピン)国家主席に直談判していたことが暴露された。1%超にすぎない農家票に執着するのはなぜか。
#アメリカ大統領選挙
r.nikkei.com/article/DGXMZO...
タグ: アメリカ大統領選挙
posted at 16:44:09
