Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月29日(月)

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

13年7月29日

#DQ10 ソシャゲに毒されてしまったせいかしらんが、移動がタルすぎて辛い。DQ10に限らずネトゲって似たようなどうでもいい景色の繰り返しで無駄に広いし、操作自体に面白さがないから移動するのは苦痛以外のなにものでもないなあ。自動で進む馬車に揺られながらまったり会話したりしたい。

タグ: DQ10

posted at 21:04:02

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

13年7月29日

#DQ10 かれこれ2時間くらい延々とレベル上げ作業やってる。新しいスキルも覚えず、装備も変化せず、最初のボスを倒すためにひたすら同じ敵を刈り続ける。超超序盤でこれ。これが今のMMOだと普通なのか? 退屈過ぎて禿げる。

タグ: DQ10

posted at 20:49:57

野生の男 @yasei_no_otoko

13年7月29日

・Unityで簡単にOculus Rift対応
・Unityで簡単にLEAP Motion対応
・Unityで簡単にビジュアルノベル作成←New!

この3つから導き出されるソフトは、あっ…(察し)

タグ:

posted at 18:23:21

D.N.A. @dnasoftwares

13年7月29日

UnityタグとVisual Novelって単語が同時にきたのでググったらこういうことか www.assetstore.unity3d.com/#/content/9416

タグ:

posted at 18:18:05

ゆーひ @yuhi_as

13年7月29日

格ゲーとか対戦もの、ある程度習熟しないとただ負け続けるだけのゲームになりがちだから初心者には色々厳しそう。初心者でも一矢報いることができるって意味ではスマブラのシステムはかなりいいと思う(散々既出そう)

タグ:

posted at 18:09:04

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

13年7月29日

風立ちぬは、技術系オタクやクリエイターのあるあるをちりばめつつ全肯定するような内容なので、クリエイター職の人が大絶賛してる、って印象。ゲーム好きがシュガーラッシュべた褒めしてるのと同じような。

タグ:

posted at 17:32:37

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

13年7月29日

そもそも技術系オタクな声優ってどこにもいないんだろうな。つまり二郎の気持ちがわかるプロ声優って存在しなかったと。そしたら素人を選択肢に入れるしかなかったと。

タグ:

posted at 17:23:10

くるくる @mkd214

13年7月29日

最近,やる気がなくて何もしてなく,太ってきたし,彼女欲しいしか言わへんし,クズになってきたでござる

タグ:

posted at 15:55:28

鵺 @kurakumo_nue

13年7月29日

「尻は挿入した瞬間から性器」ってなんか素敵だよね

タグ:

posted at 15:35:14

鵺 @kurakumo_nue

13年7月29日

女性器は線一本(筋)だとセーフだけど二本だとアウトらしいよ!!

タグ:

posted at 15:33:28

鵺 @kurakumo_nue

13年7月29日

ねこのしっぽのお姉さんは女性器に修正入れ忘れたりすると「あの、この“お豆”の部分が…」とか指さして指摘してくれるよ^^(死

タグ:

posted at 15:32:15

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

13年7月29日

ファイナルファイト系の「ラインを合わせると攻撃できるが、逆に攻撃されるリスクもある」ってのは、インベーダーと同じ構図のもので、インベーダーが名作なので、ファイナルファイト系もシステムの時点で既に超面白いんです。敵と同じラインに立ったときの緊張感がいいんです。

タグ:

posted at 12:51:10

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

13年7月29日

ファイナルファイト系のゲーム見てると、やっぱ「投げ技で敵を巻き込んで纏めて蹴散らす」ってのが一番気持ちよい瞬間だなーと感じる。ドラゴンズクラウンは投げ技持ってるキャラが1人だけで、そこちょっと残念だねえ。まあ敵の形が色々あるから投げ処理困難なんだろうけども。

タグ:

posted at 12:42:34

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

13年7月29日

あー、ファイナルファイトも地球防衛軍も「大多数を相手に戦う」ゲームだけど、両方とも、攻撃を喰らったときのダメージがかなりデカくて、だからこそ囲まれたときに高い緊張感が生まれ、それを排除できたときの快感に繋がってるんだな。無双シリーズの爽快感のないのは、その緊張感が皆無だからか。

タグ:

posted at 12:33:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Akso de la Malbono @Cryolite

13年7月29日

提督たちに親しまれてきた五十鈴が近い将来,食べられなくなるかもしれない.稚魚の激減で漁獲や取引の世界的な規制強化が確実視されているからだ.そんな状況を打開しようと,政府は天然五十鈴に頼らない対空強化と電探レシピを平成32年までに実現する方針を決定,国を挙げた研究が進んでいる.

タグ:

posted at 10:45:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SKS rep @repeatedly

13年7月29日

島風,雪風,吹雪,綾波,不知火,暁で3-2をクリアすることにする.完全に名前で選んだ

タグ:

posted at 03:34:15

Hideyuki Tanaka @tanakh

13年7月29日

つづいて、転職だ。プログラマはモテない。なぜならば、環境が悪いからだ。職場には女はいない。休日にも出会いはない。あるのは、チェックシャツ集団にチェックシャツ集団が高説をのたまう自己啓発会のみだ。広告代理店に就職するのだ。合コンには引っ張りダコ、仕事で身につけた話術と肩書きでどんな

タグ:

posted at 02:11:57

Hideyuki Tanaka @tanakh

13年7月29日

モテたいなら、とりあえず服を買おうか。金のことは気にせず、恥を捨てて店員さんに聞くのだ。今流行りのはどれですかって。んで、次は散髪だ。非モテの諸君には髪型の話は難しいかもしれないが、雑誌と店員さんとで、どういう髪型がモテるんすかねー、とか聞いて、勇気をだしてばっさりいこう。

タグ:

posted at 02:09:36

ちいといつ @titoi2

13年7月29日

今頃、艦これやってみた。いわゆるソシャゲのテンプレートに則ってるんだろうけど、キャラを餌にしてキャラ強化するシステムには馴染めないんだよなあ。なんて残酷な(;。;)

タグ:

posted at 01:02:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年07月28日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島国大和 @shimaguniyamato

13年7月28日

ゆーてしまえば「こういう政策をどうにゅうしますよ」というのは「その結果こうなりますよ」というのとセットでないと意味がない。子供手当てだって結果的に少子化防ぎますよ的な目標を設定して、結果そうなるかどうかを見ないと意味のないバラマキになる。そゆのの話題提供用。

タグ:

posted at 19:15:00

島国大和 @shimaguniyamato

13年7月28日

「誰か日本シミュレータ作ろうぜ」という話をするのだが。ある政策が実施された場合だれの賃金がどうなって労働時間がどうなって税収がどうなって世帯あたりではどうなる、みたいな数字を出すやつ。シミュレート方法複数用意して全部公開。データ増えればいずれ実用たりえる。選挙活動とかに。

タグ:

posted at 19:13:26

がお @gaogao_9

13年7月28日

高度に抽象化されたプログラミングは、目的以外のことに頭を使いすぎて面倒くさい。
高度に具体化されたプログラミングは、限定的すぎて保守性に欠ける。

このどっちかだと思うから、争いは不毛だと思うの

タグ:

posted at 17:51:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くるくる @mkd214

13年7月28日

ちっさいおっさん twitpic.com/d547g7

タグ:

posted at 16:53:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

13年7月28日

2D画面の協力プレイゲーの利点として、「互いに見てる画面が同じだからコミュニケーションしやすい」というのがあって。例えばFPSとかで「右!」と言っても相手がどっち向いてるか分からんし、「この武器強い」と言っても相手は俺のキャラを見てないし、とかある。

タグ:

posted at 12:57:24

Keijiro Takahashi @_kzr

13年7月28日

とあるインディーゲーム開発者の、インディー前/後の収支変化。
twitter.com/OneMrBean/stat...

タグ:

posted at 09:30:32

CK @amare_chan

13年7月28日

萌え豚のくせしてこんなこというのもアレだけど、
男が楽しめる男性主人公アニメが少ないのもちょっとどうかと思う。
いろんなものが見たいんだよね。
ラーメン大好きだけど全ての飲食店がラーメン屋になってほしいとおもったことないもの。

タグ:

posted at 02:34:24

SKS rep @repeatedly

13年7月28日

「出すぞ!」って思ったら出てこなくて諦めた瞬間ドロップするの,狙ってつぶやいたtweetが全然RTされなくてなんも考えずにつぶやいたtweetが無駄に伸びるのに似ている

タグ:

posted at 02:13:33

がお @gaogao_9

13年7月28日

このサンプルコード、なかなかの狂気ですね pic.twitter.com/eDludBmA30

タグ:

posted at 01:12:11

がお @gaogao_9

13年7月28日

Draw@CTex.DrawScale()で、負数を入れたら左右反転するよーっていう重要な説明いれてなかったので、サンプルコードをエグくしました(ニッコリ)

www57.atwiki.jp/kuin/pages/27....

タグ:

posted at 00:53:00

@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました