Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月27日(土)

島国大和 @shimaguniyamato

13年7月27日

昔は難度によってプレイ時間を水増ししたが今はそれはハッキリ嫌われるしな。蓄積繰り返し型のゲームデザインにするしかない。個人的には多少の分岐によってプレイバリューもたせて、何回もプレイさせるスタイルのほうが時間稼ぎとしてはまだ好きだ。エンディングを10個作って10週させるような奴。

タグ:

posted at 22:39:10

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

13年7月27日

うた詠み575はチュートリアルが「非常に悪い例」として非常に参考になるのでオススメ。うたを作ってみましょうってところでとりあえず適当に作ってみたら、微調整など許さずに完成ボタンを強制する。そして無駄に長いくせに結局意味不明。アプリ自体は川柳限定のボカロ。ニッチすぎてすげえ。

タグ:

posted at 22:03:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鵺 @kurakumo_nue

13年7月27日

掃除機に舌を吸われる快感を覚えてしまった猫 (0:37) nico.ms/sm20646388 #nicovideo #sm20646388

タグ: nicovideo sm20646388

posted at 14:28:39

鵺 @kurakumo_nue

13年7月27日

痛いニュース(ノ∀`):NASAが光速ロケット開発に挑戦! 空間の歪みを利用し1週間で別の星系へ blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv... “機関”が動き出したようだな…

タグ:

posted at 14:23:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

13年7月27日

「艦これ」の同人誌やイラスト・コスプレ等の同人活動は、現在のところ、公序良俗に反するもの・ゲームシステムのあるもの・ゲーム内の音源/画像を使ったもの以外は…基本OK! なのです!

※音楽も耳コピで自分アレンジ新演奏なら可!
※もし映像作品が始まった時は…少し変わるかも…です!

タグ:

posted at 12:42:52

多根清史 @bigburn

13年7月27日

“アニメ監督・伊藤達文氏、『戦姫絶唱シンフォギア』を回想する。 - Togetter” htn.to/FvZrDd

タグ:

posted at 11:48:43

コミックマーケット準備会 @comiketofficial

13年7月27日

「コミケット85で『艦これ』はどこ?」というつぶやきを大変多く拝見しましたが、300ゲーム(その他)になります。オンライン申込のジャンル補足では、ゲーム(その他)選択後、「艦これ」が選択できます。

タグ:

posted at 11:38:40

ちょむ @chom

13年7月27日

【静画】掃除機に舌を吸われる快感を覚えてしまったゆかりさん nico.ms/im3296602 を投稿しました。 #im3296602

タグ: im3296602

posted at 11:34:03

たろう @ngsw_taro

13年7月27日

資料アップした/Kotlinってこんな言語 #jkug speakerdeck.com/ntaro/kotlintu...

タグ: jkug

posted at 11:25:25

野上武志 Takeshi NOGAMI @takeshi_nogami

13年7月27日

松田重工@matsudaHI 日曜西く24b さんの艦モノアツイ ! pic.twitter.com/IbQLRnBJlz

タグ:

posted at 11:07:30

島国大和 @shimaguniyamato

13年7月27日

子供ガン無視してドラゴンズクラウンをちょっと進めた。RPG的要素が強めか。ツライ。こういった要素なしで商売成り立たなくなって随分になるが、もう一度だれかこの辺の要素バッサリ切ってくれないものか。実は商売成り立つんじゃね?的なバクチの意味で。(怖くて俺には出来ぬ)

タグ:

posted at 11:00:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tatt(たっと) @tatt61880

13年7月27日

Kuinでゲームを頻繁に作る場合、KuinTex.exeへのショートカットをSendToフォルダに入れておくと便利。

タグ:

posted at 09:10:22

CAFFEIN(かふぇいん) @caffein89

13年7月27日

【絵の勉強】誰かが目の塗り方を教えてくれる絵スレ|萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋 oekakigakusyuu.blog97.fc2.com/blog-entry-614... @OekakiGakusyuuさんから 目の塗り方って本当に人それぞれだよな 私のに近いのはpixiv講座の2番めかな

タグ:

posted at 07:46:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SKS rep @repeatedly

13年7月27日

今の俺の艦隊はこれ.高雄改のところに霧島とか長門を入れたい… > gyazo.com/736938b03623d6...

タグ:

posted at 04:19:05

ないち @naichilab

13年7月27日

鳥たちが荒ぶっておいでだ。気づいたけどズーキーパー苦手だな、、、
\こっとり〜ん/
25480 点をマークしました!! 「こっとりん」をチェック!
play.google.com/store/apps/det...
#こっとりん #kottorin

タグ: kottorin こっとりん

posted at 01:16:23

ないち @naichilab

13年7月27日

ここに追加となると重そうだな…とりあえず試してみるか
NGUI: Events
www.tasharen.com/?page_id=160

タグ:

posted at 01:07:22

ないち @naichilab

13年7月27日

今度ちゃんと見て試す
NGUI Catering to variable screen size
www.youtube.com/watch?v=XAeRXc...

タグ:

posted at 01:03:51

2013年07月26日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SKS rep @repeatedly

13年7月26日

比叡改 Lv29, 伊勢改 Lv29, 赤城改 Lv39, 瑞鶴 Lv30, 山城改 Lv29, 高雄改 Lv29で2-4クリア.全員負傷して戦艦のflagshipのみ倒しきれず大破止まりだったけど,Aでクリア出来た

タグ:

posted at 02:54:20

島国大和 @shimaguniyamato

13年7月26日

ドラゴンズクラウンは忙しくてまったく情報入れてなかったので今また、ワクワクしながら遊んだ。ベヨネッタもそうなんだけど、今暴力を撒き散らすだけのゲームって商売成立しにくいので、なんらかの複雑化、長期化の仕組みが入っていて、それがどのさじ加減かというのが自分には重要。

タグ:

posted at 02:43:49

ないち @naichilab

13年7月26日

ブログ書きました。【Unity】NGUIでボタン作成
naichilab.blogspot.com/2013/07/unityn... : naichilab - Android / iOSアプリ開発メモ

タグ:

posted at 02:43:39

suibaka @suibaka

13年7月26日

はてなブログに投稿しました
Universal Reference is 何 - 冬でもスイカバーが食べたい
htn.to/L4g7Wf

タグ:

posted at 02:39:41

2013年07月25日(木)

ゆーひ @yuhi_as

13年7月25日

wikiでまとめたらPDFやWebページとして出力できる仕組みと、データ保存/復元が簡易にできるシステム、さすがにもう広く出回ってるかと思ったらそんなこともなさそう?

タグ:

posted at 23:19:39

ちいといつ @titoi2

13年7月25日

@kurisaka_konabe あ、バナー作っていただけるなら文言は「\こっとり〜ん/」でw

タグ:

posted at 23:06:28

がお @gaogao_9

13年7月25日

そういえば、Kuinでは
var a : int :: 2^100 / 2^50

のように、最終的な値がintの範囲に収まっても、計算途中に収まってないリテラルがあったら、エラーを吐く[要出典]

タグ:

posted at 23:05:04

がお @gaogao_9

13年7月25日

@b2 公式でError番号のEnum実装して、実行時エラー番号と一緒に、enumの名前(例えばERROR.OVERFLOW : 16#00018003)もDebugのコンソールに表示してくれてもいいのよ?

タグ:

posted at 22:49:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

がお @gaogao_9

13年7月25日

特に後者は重要で、16#ほにゃらら~の値を、ERRORとかとかの名前のenumでまとめる作業が、わりと重要になってくるレベルになると、活きてくる

タグ:

posted at 22:47:07

がお @gaogao_9

13年7月25日

正直コンパイルエラー一覧と、実行時エラー一覧の2つの表がほしいとこ

タグ:

posted at 22:46:28

ちいといつ @titoi2

13年7月25日

@kurisaka_konabe いやいや、おかげさまでいい味出てますよ。ありがとうございました。

タグ:

posted at 22:17:59

ゆーひ @yuhi_as

13年7月25日

リリースおめでとうございますー

タグ:

posted at 22:11:22

ちいといつ @titoi2

13年7月25日

\こっとり〜ん/
Android用ゲーム「こっとりん」リリースしました。よろしくお願いします。
play.google.com/store/apps/det...
※プログラムはJavaで書かれています。

タグ:

posted at 22:07:24

.kyosrc @kyos1704

13年7月25日

@kurisaka_konabe 私もそっち方向なんですが 時々引数を返すだけの関数ができてhogeです

タグ:

posted at 21:33:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hideyuki Tanaka @tanakh

13年7月25日

どの業界も黎明期に目を付けてた人が、先行者利益を得る仕組みになってるんだよ。一昔前ならスマホで、ちょい昔ならソーシャルゲームだよ。じゃあ、今何やれば良いのか?それを考えられるようになるために、基本的な教養が必要なんだろうよ!そんなもん今も昔も変わらんよ。Railとか関係ないよ。

タグ:

posted at 21:17:37

Hideyuki Tanaka @tanakh

13年7月25日

レッドオーシャン化した市場に、趣味で適当なプログラムが馬鹿売れするようなことも有った時代のおっさんが口出しするなよな(´・_・`)

タグ:

posted at 21:14:36

Hideyuki Tanaka @tanakh

13年7月25日

いまやプログラミングなんてやる気と努力があれば出来るなんてーのは、勉強なんて~とかと一緒の話だよ。情報やら何やらが昔より手に入りやすいとか言うけど、それはそのまま、しょうもないもの作っても意味がない時代になってしまったってことなんだよ。昔よりやらなきゃならないことは難しくなってる

タグ:

posted at 21:13:42

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

13年7月25日

あー、「孫の成長を見守る」ってのも「プレイしなくていいゲーム」なのかもなあ。自分が育てた息子or娘が育てる孫。そして孫には自分のDNAが入ってる。直接は手を下すことはほぼないが、完全に自分の手柄だし、成長スピードが超早いから楽しい。責任がない。可愛いところだけ見ればいい。

タグ:

posted at 21:01:40

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

13年7月25日

もちろん、いくら見続けても飽きない絵ってのは存在するので死ぬ気で最強の2D絵作りをする方向性は間違っていないとは思う。ただ朧村正の背景はすぐに飽きた。

タグ:

posted at 20:39:36

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

13年7月25日

ヴァニラウェアゲーはグラフィックすごく綺麗だけど、結局は絵でしかなくて。FPSやTPSは現実世界を再現して「そこにいる」感を出す必要があるから実写と区別が付かないレベルが必要だけど、2Dやディフォルメ絵はいくら頑張っても効果が低いというか、結局は「絵」で見飽きるというか。

タグ:

posted at 20:35:28

㊥Maruchu @Maruchu

13年7月25日

昔から説明書が要らない、パッと画面を見ただけでルールが分かるデザインのゲームを目指して作ってきたので、こういう風に書いてもらえると、本当に嬉しいですねー。
playism.blogspot.jp/2013/07/3.html...

タグ:

posted at 20:25:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中 真依 @tn_mai

13年7月25日

まず他人の作業時間を奪うべきではないし、他人のペースをみだりに乱すのも慎むべき。

タグ:

posted at 17:35:38

田中 真依 @tn_mai

13年7月25日

わたしは関係者動詞の席は少なくとも1つ以上離れているべきだと思うのですが、近くにいたほうが便利だと勘違いしてる人多い。

タグ:

posted at 17:33:50

けーご @kyusyukeigo

13年7月25日

[Unity] / “挑戦者求む!【Unity】Unityに関する初級問題! by 日本Androidの会 秋葉原支部 Unity部 鎌田 泰行│CodeIQ” htn.to/4mJUpV

タグ:

posted at 17:22:20

栗坂こなべ @kurisaka_konabe

13年7月25日

@kurisaka_konabe 自分用メモ 後で読む マッチ箱の脳 ㊥ www.1101.com/morikawa/index...

タグ:

posted at 17:01:45

くるくる @mkd214

13年7月25日

@Maruchu @konyak363 まるちゅうさんに勧められて読んだ記憶が! www.1101.com/morikawa/index...

タグ:

posted at 16:47:46

伊藤周@おなかソフト @warapuri

13年7月25日

虚淵玄のシナリオって一言でいうなら、「絶望の中の光」だよね

タグ:

posted at 16:44:41

くるくる @mkd214

13年7月25日

Unityユーザー助け合い所って 右上ちょいしたの虫眼鏡マークで過去ログの検索できたんだね・・・

タグ:

posted at 16:42:31

むーくPっぽい @MuhKurutsu

13年7月25日

エロ漫画出身者がジャンプで連載し、エロゲー声優がプリキュアに声を当て、エロゲーライターがライダー脚本を書く。見ろ、ジャパンコンテンツ制作を廻しているのは誰だ。規制して何が生まれるというのだ。 [ そとA ]

タグ:

posted at 16:10:49

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

13年7月25日

【情報】産経新聞が7月15日付朝刊で、任天堂がゲーム開発ソフトの無償配布を「国内外で」始めたと報じましたがsankei.jp.msn.com/west/west_econ...、日本国内の開発者は対象外となっています(海外在住の日本人は対象とのことです)。gdc2013.nintendo.com/sign_up.php

タグ:

posted at 11:28:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちゅーん @its_out_of_tune

13年7月25日

ただそこは、kuinが爆速コンパイユのためにそもそもパースしやすい構文だから出来るとゆーのもあって、より複雑な問題を解くのに通用するの?というと疑問符たけど。そもそも難しい問題を立てないとゆーのも、目的を達成するための重要な手段の一つやから…

タグ:

posted at 08:12:12

ちゅーん @its_out_of_tune

13年7月25日

くいなちゃんは抽象化してないわけではないんだよね、それをコードに落とし込む前に展開してしまっているだけで。

タグ:

posted at 08:08:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

moko @moko_03_25

13年7月25日

BISHAMONによるエフェクト作例も載っておりますっ。よろしくお願いします~!(^-^)/ RT あ、あととらのあな様にvol.2の方が無事入荷したみたいで、www.toranoana.jp/mailorder/arti...
 年齢確認ありますけど成年向けなのではないので一応(^^;

タグ:

posted at 03:14:22

がお @gaogao_9

13年7月25日

オブジェクト指向の話はどうでもいいんや。俺は誰も更新しないKuinWikiを黙々と更新するだけ

タグ:

posted at 00:33:16

がお @gaogao_9

13年7月25日

プログラミング、説明が上手い人に教えてもらうと、納得して満足してしまって手を動かさなくなる。
説明が下手な人に教えてもらうと、分けわからなくて手を出したくても手を出せなくなる。

上達には手を動かすことが大切。さて、

タグ:

posted at 00:22:03

ちゅーん @its_out_of_tune

13年7月25日

実際の所、くいなちゃんは高度な炎上スキルとハイセンスなスルースキルを持ち合わせているので、ただのまさかりだと攻撃力が足りない。

タグ:

posted at 00:13:30

がお @gaogao_9

13年7月25日

見極めが出来る人から言わせると、

A1とA2を作るなんて、二度手間じゃーんwwwwww

と言われかねないので、ここらへんがオブジェクト指向の難しい所であり、初心者キラーであり、オブジェクト指向死ねの部分である。

タグ:

posted at 00:08:52

がお @gaogao_9

13年7月25日

なぜA1とA2を創ればいいじゃーんwwwというかというと

A⇒A1
A⇒A2

と出来ると当初は考えていたが、よくよく思っていたら、実は
A⇒A2
のほうは、出来ない!って気づいた時に、破綻するからです。

そして、ここら辺の見極めを作る前によく考える時間は、惜しい。

タグ:

posted at 00:07:49

がお @gaogao_9

13年7月25日

継承とかいらねーwwwwwという主張は

A1+B+C⇒Dと
A2+B+C⇒Eを作らないといけないときに

A⇒A1
A⇒A2

という進化(継承)をせず、最初から、A1とA2を作ってしまえば、それでも問題ない!っていう主張です。

私はわりと同意します(しろめ)

タグ:

posted at 00:02:02

@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました