Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月09日(火)

ちいといつ @titoi2

13年7月9日

フリーBGM・音楽素材 MusMus musmus.main.jp
このサイトの音楽素材良いな。ゲームに使おう。

タグ:

posted at 02:06:11

福嶋 美絵子(はらぺこ翻訳者) @Eugene_Roserie

13年7月9日

Unity/Oculus Riftを使って「散歩中の犬になり、最後の3分間でできるだけ飼い主を困らせる」というゲーム Molydog - Dogulus Rift bit.ly/18JDgdP なりきり方の激しい動画→ youtu.be/QSnBgevmKaU

タグ:

posted at 11:47:31

花蟲 @hanamushi

13年7月9日

『スキタイのムスメ』が無料になってる!実験的すぎてわけわからんけど、個性的なゲーム好きな人にはオススメ!
itunes.apple.com/jp/app/sukitai...

タグ:

posted at 12:19:21

(あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian

13年7月9日

「Excelはただの表計算ソフトじゃないんだよ」
「Excelは人手で動かすのと同じようにデータを取得するからAPIが公開されて無くてもOK」
「VBA書くのは自分だったわ」
など多数の名言がこの一枚の画像に詰まってる、印刷して壁に貼って毎日辛いことがあった時に眺めると死ぬ

タグ:

posted at 19:13:49

KOIZUKA Akihiko @koizuka

13年7月9日

ニコニコはWindows8ストアアプリ版で1.5倍速再生できるお

タグ:

posted at 21:28:36

2013年07月10日(水)

夜食 @Y4sh_m34L

13年7月10日

お寿司が高速で直進する「回らない回転寿司」が想像以上に近未来だった - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/13... これもうニンジャスレイヤーの世界やろ

タグ:

posted at 00:11:22

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

13年7月10日

GTAシリーズは、オープンワールドは素晴らしいけど、ゲーム内容は「雰囲気を楽しむ」以上の楽しみがなくてなあ。アクションとしての面白さとか、TPSとしての面白さとか、RPGとしての成長の面白さとかもない。壮大なゴッコ遊びだと思う。GTA5ではどうなるかね。

タグ:

posted at 01:02:07

ちいといつ @titoi2

13年7月10日

新刊ピックアップ:なぜ言語設計者はこの文法を作ったのか #gihyojp bit.ly/125LuJt 「これが,forが生まれた理由です」なんて『コーディングを支える技術』にも書いてないし、そんな理由やないやろ。forは元々固定ループの構文やし。

タグ: gihyojp

posted at 02:13:47

I @wx257osn2

13年7月10日

とりあえずRubyはもっと環境構築が簡単にできるようになってください(憤慨)

タグ:

posted at 02:57:02

ゆーひ @yuhi_as

13年7月10日

大きいアイパッヨあまり使わなくなったからへいしゃかいはつきざいとして提供しようかと思ったけど、画面が大きいのはそれなりにいいから惜しい感じもする

タグ:

posted at 07:30:07

ゆーひ @yuhi_as

13年7月10日

iPad miniに便利なソフト入れて使い方マニュアル作って贈ってみたいけど、携帯キャリアのiPadだと回線遅かったり制限あるから踏み出しづらいー。モバイルルーターとWifiタイプの組み合わせがいいけど、管理が煩雑になりそう

タグ:

posted at 07:49:09

I @wx257osn2

13年7月10日

5分アニメefとか面白いのかな…

タグ:

posted at 08:19:20

I @wx257osn2

13年7月10日

twitter.com/Ryosuke839/sta...
こんなこと言われたらアップせざるを得ないですよね!

タグ:

posted at 08:19:47

takahisa @takahisa_wt

13年7月10日

Win8、想像してたより(というかRC版より)かなり使いやすくなってる感じある。もっと早くに乗り換えておけばよかった。

タグ:

posted at 08:22:14

㊥Maruchu @Maruchu

13年7月10日

派遣の人のソース、親と子が相互の相互のポインタを所持して状態を監視してて、通信を含んでいるわけでもないのにデッドロックかけるという虹色スパゲッティすぎて目が潰れる。

タグ:

posted at 13:27:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆーひ @yuhi_as

13年7月10日

プログラムの動作に最後まで責任持ってくれればスパゲティコードでもいいし、何故か動かないとか言われたら、そんなこと言わせてごめんなって言いながら窓から投げ捨てる

タグ:

posted at 22:21:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆーひ @yuhi_as

13年7月10日

きんいろモザイク、Kindleでかわいい漫画探してるときに目に入ったので買ってみたけどアニメやってるのかぁ

タグ:

posted at 22:26:57

がお @gaogao_9

13年7月10日

女性に告白されたことはないけど、男性に告白されたことなら何度かあるから俺を殺せ

タグ:

posted at 23:03:02

がお @gaogao_9

13年7月10日

SEとは、自分一人を生贄に捧げて、世の大多数の人を幸せにする、そんな自己犠牲的なお仕事なので、そういうに生きがいを感じる人以外がその業界に触れると、己のメンタルの弱さから「ブラック企業や。。。」とつぶやいてしまう、そういう性質がある職種です。

タグ:

posted at 23:11:04

2013年07月11日(木)

㊥Maruchu @Maruchu

13年7月11日

HSP標準エディタ、他のウィンドウをアクティブにした状態で右クリックすると何故か表示してる行が上にずれていくの直らないなー。 あとタブをドラッグで入れ替えられるようにならないかなー。
#hsp3

タグ: hsp3

posted at 01:27:10

くるくる @mkd214

13年7月11日

あんざいせんせい どみにおんが したいです

タグ:

posted at 01:39:45

㊥Maruchu @Maruchu

13年7月11日

アイディアは思いついた瞬間が一番熱いんじゃー! 冷めないうちに早く作ってしまえー!

タグ:

posted at 08:03:26

椿 @tsubaki_t1

13年7月11日

Unityのシーンを素早く開きたい - Asus4 onD goo.gl/kqlLO シーン一覧取るならprojectの検索バーに「t:scene」で取得出来るけど、これみたいにscene in build一覧を取れて開けるのはまた別の意味で便利だなあ

タグ:

posted at 12:25:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ıɥɔıɐʇ ɐʇɐqɐʍɐʞ @kawabata

13年7月11日

政治でも企業でも標準化でも、納得できない事柄に「黒幕」や「陰謀」を疑う人々はいつもいるけど、実はそんなものは(多分、あんまり)ないんだよね。EM菌の排撃も原発事故も黒幕はうわ何をする辞め /草薙素子とはどんな人間だったのか blog.livedoor.jp/omaenoteki/arc...

タグ:

posted at 22:14:44

Akso de la Malbono @Cryolite

13年7月11日

大阪・奈良間を自転車で走るなら,個人的なお勧めは大阪側で阪奈の旧道を使うルートかにぇ.さらに竜間のあたりで阪奈道路に沿いつつ裏道使えば阪奈道路の路肩を泣きながら走る必要がない.で,上りきったところで701号に逃げる.

タグ:

posted at 22:30:43

Akso de la Malbono @Cryolite

13年7月11日

清滝峠は峠の上から下田原まで163号を走らないと行けなのがつらぽよ.あとは遠回りになるけれど,府道・県道7号は自転車で走りやすくて良い感じだった記憶.かいがけの道を担いで行ったこともあるけれど,あの道も歴史が感じられるし楽しい.168号は沿線楽しいけれど交通量が多いので却下.

タグ:

posted at 22:36:33

Akso de la Malbono @Cryolite

13年7月11日

308号(暗峠)は,車が居ないのは素晴らしいんだけれど,その……なんだ……大阪側のあの斜面を直滑降する設計が根本的にトチ狂ってると思います.

タグ:

posted at 22:40:02

Akso de la Malbono @Cryolite

13年7月11日

大阪・京都間はかなり自転車で走ったけれど,結局あんまり道開拓してないな.そもそも交通の要衝だから道の選択肢が少なくて,自転車で走りやすい道もないし,結局府道13号ばっかり使ってた気がする.

タグ:

posted at 22:55:38

@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました