Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年03月07日(土)

にくきう @shiftsphere

15年3月7日

アップ完了!

Michael Abrashブログ①「なぜ”仮想”はリアルに感じられないのか?」
qiita.com/shiftsphere/it...
②「ジャダー」
qiita.com/shiftsphere/it...
③「ジャダー問題の解決」
qiita.com/shiftsphere/it...

タグ:

posted at 00:12:46

izm @izm

15年3月7日

寮費無料と考えると僕の現職より待遇良さそう。筋肉もつきそうで便利だ… www.717450.net/products/detai...

タグ:

posted at 00:31:21

金子晋也(Shinya Kaneko)| @408K17

15年3月7日

はてなブログに投稿しました
某R社を5日でクビになった話 - Code.io
codeio.hateblo.jp/entry/2015/03/...

タグ:

posted at 00:33:58

おかず @pafuhana1213

15年3月7日

OcuBen用の資料、3人称視点VRの参考資料少なすぎて、持論のオンパレードになってる(一応、理由付けはしている)。叩き台になる覚悟だからいいけど、ハッタリかましてる感がハンパない

タグ:

posted at 00:37:42

くまぎ @kumagi

15年3月7日

エンジニアが持つべき唯一にして最低限のコミュ力は「自分が知ってる技術を知らない人間をバカにしない」事だ。

タグ:

posted at 00:40:12

おかず @pafuhana1213

15年3月7日

@kurisaka_konabe Initial Locationでした

タグ:

posted at 01:29:07

田中 真依 @tn_mai

15年3月7日

@kurisaka_konabe 近景は真面目にやって、遠景は一枚絵を流すだけ、というのが典型的ですね

タグ:

posted at 02:22:27

おかず @pafuhana1213

15年3月7日

@kurisaka_konabe それだと、カメラを回した時に雨がないのが見えてしまうんですよね…(雨が落ちてくるまでのタイムラグ)。やるとしたら、カメラを中心に雨パーティクルを置くべきですね

タグ:

posted at 02:23:11

おかず @pafuhana1213

15年3月7日

@kurisaka_konabe あと、カメラが移動する場合も同様です。移動速度が早いと雨が落ちる前にその位置を過ぎてしまうんですよね…。なので、広範囲に雨パーティクルを落とすのが安定で楽だったりします。処理速度の問題は勿論ありますが…

タグ:

posted at 02:24:45

おかず @pafuhana1213

15年3月7日

@kurisaka_konabe ちなみに、ぷちコンで使用した際はカメラ周辺はパーティクル数多めにして、カメラより遠い範囲ではパーティクル数を少なくしたりしてました

タグ:

posted at 02:25:43

sleepingdragon @housakusleeping

15年3月7日

えー、ue4.7のSubstance Plugin
やっぱりこれが正式バイナリリリースなの?
Substance Plugin 4.7.0.5 Released
forum.allegorithmic.com/index.php?topi...

グーグルドライブって、扱いが雑になった印象。
合理的ではあるけどw

タグ:

posted at 11:48:38

alwei @aizen76

15年3月7日

はじめて日本語フォーラムで真っ当な議論をした気がするw goo.gl/bdNDaR
本当はこういう議論のためにフォーラムがあるんだけど。 #UE4Study

タグ: UE4Study

posted at 11:55:07

よー清水 @you629

15年3月7日

>RT
瀬尾さんの都市描き方、箱の塊を置くリズム感でとらえて、光があたる部分にディティール描写ってやつは応用範囲めちゃ広い。というかこれができないと空気感がでない

タグ:

posted at 12:52:57

indickczar @indickczar

15年3月7日

UE4.7.2 Matineeのカーブグループから項目が消える問題。
再現はするんだけど、確実な再現方法の特定できてない。
前にも書いたけど、一度Matineeを閉じて開き直せば項目は表示されます。

#UE4 pic.twitter.com/sr015TTn5B

タグ: UE4

posted at 13:05:25

alwei @aizen76

15年3月7日

CLIP STUDIO PAINTでグロー効果をやる方法としてブックマーク。
pixivでブックマークしました 簡潔グロー効果講座 | 御雷@お仕事募集中 #pixiv www.pixiv.net/member_illust....

タグ: pixiv

posted at 13:49:19

よー清水 @you629

15年3月7日

背景は個を描こうとしちゃだめで、そこがキャラとかとは根本的に違う部分。個の特徴を端的に、でも全体として見ると十分な密度で、バランスがとれた描写ができるようになると空気感がでてくる。

タグ:

posted at 14:53:03

Kazupon @stepism

15年3月7日

【UE4】マップチェックエラーの詳細goo.gl/5aOr3X

タグ:

posted at 15:54:18

alwei @aizen76

15年3月7日

ちゃんと読んでないけどギリギリの方がパフォーマンスが出るのは間違いない。
ビル・ゲイツ「飛行機の出発時刻ギリギリに間に合うようにオフィスを出ろ。せっぱ詰まった時こそ最高の能力が発揮できる。」 リーディング&カンパニー株式会社 lrandcom.com/mouse_year

タグ:

posted at 17:23:41

nocchi* @nocchi_asterisk

15年3月7日

ブログ更新しました。「Unity5に移行」
breaktheloop.blog.fc2.com/blog-entry-162...
問題発見直後はどうしたら良いか見当つかなかったけど何とかなりました

タグ:

posted at 17:48:32

izm @izm

15年3月7日

人間がいっぱいいる場所にいると、賑やかな集団の人が延々と30分くらい同一群体内の人間の寸評と恋愛と生殖の話をしていてビビります。
なるほど、これが社会性…!

タグ:

posted at 17:55:30

暇人(ゲームプログラマー) @hima_zinn

15年3月7日

自分用メモ。
Android 4.4以降で画面の動画キャプチャをする方法
>adb shell
$ cd /sdcard/Pictures
$ screenrecord test.mp4
>adb pull /sdcard/Pictures/test.mp4
これちょっと便利。

タグ:

posted at 18:09:13

安藤晃弘 @tezumashi

15年3月7日

うpした。 和楽・戰刃之習 【とうらぶアレンジ】 (3:23) nico.ms/sm25733833 #sm25733833 #とうらぶ #刀剣乱舞 #侍MMD

タグ: sm25733833 とうらぶ 侍MMD 刀剣乱舞

posted at 18:19:00

alwei @aizen76

15年3月7日

はてなブログに投稿しました
UE4 作業用PCについて考えてみる - Let's Enjoy Unreal Engine
unrealengine.hatenablog.com/entry/2015/03/... pic.twitter.com/3YFN7Q9mCz

タグ:

posted at 18:29:22

暇人(ゲームプログラマー) @hima_zinn

15年3月7日

@tsubaki_t1 Android 4.4で追加された開発者向けの機能ですー。動画は端末内のストレージに保存されるのでリアルタイムでPCに表示することはできませんが、動画キャプチャするだけならこれでOKです。問題は最大3分までしか録画できないことですかね。

タグ:

posted at 18:43:32

alwei @aizen76

15年3月7日

最近ふとしたタイミングでこういうページに誘導されるようになるんだけど、どう考えてもやばい。何かにマルウェアでも入ったのかもしれないけど、なにも検出されないし、同様の人がいたりしますか? pic.twitter.com/Ylqht6i4j5

タグ:

posted at 18:56:32

スミオ(SUMIO) @tempkinder

15年3月7日

UE4もくもく会@ヒストリアで自分がやった、.iniの読み込み方、このページにまとめられてるじゃねえか。ソースコード読んだ意味はなんだったんだ。docs.unrealengine.com/latest/JPN/Pro...

タグ:

posted at 20:18:24

スミオ(SUMIO) @tempkinder

15年3月7日

DefaultXXX.iniとかに設定をぼかすか書き込むと思いますが、最終的にそれらはとある優先順位でマージされて、Saved/Config/PLATFORM/XXX.iniなどの一つのファイルに書きだされます。エンジンはその書きだされたファイルを見ます。ということ。のはず。

タグ:

posted at 20:24:08

けいえむ @km_boo

15年3月7日

【募集開始】4/19(日)Blender勉強会、参加者募集! >Blender勉強会 難波 参加者募集!! flash.zzz.heavy.jp/?eid=585124

タグ:

posted at 20:24:40

ババーン @rarihoma

15年3月7日

真面目な話、ゲーム用モデル作成を始めたい人はD言語くん並に簡単な形状のものを作ってエンジンに Import までをとっとと経験した方がいい。いきなり大作を作ると手戻りが発生したり Import 周りの地雷を踏んだりしたときに修正が困難で死ぬ。

タグ:

posted at 20:58:11

ババーン @rarihoma

15年3月7日

BlenderQ という日本語フォーラムができたらしい / Blenderの入門、使い方から雑談まで日本語フォーラム blenderq.jpn.org/discussions

タグ:

posted at 21:01:50

ババーン @rarihoma

15年3月7日

2ch の Blender 初心者質問スレが 2ch のくせに凄く良く機能している現状で日本語フォーラム果たして必要なのかなっていうのが現時点での率直な感想です。

タグ:

posted at 21:07:06

Nao_u @Nao_u_

15年3月7日

自分の経験した範囲でもC++を導入する頃ではメモリはメモリマップを厳密に管理して静的に確保するもので、ディスクから読むとき以外の動的確保は原則禁止されてたりしてたこともあったけど、同時期にSTLをバリバリに使ってゲームを作ってる会社もあったりしてたようで、すごく文化の違いを感じた

タグ:

posted at 21:57:41

ザバイオーネ @z_zabaglione

15年3月7日

配布したOculusアプリにおいて、設定ファイルによるTextureScaleを設定できる機能を追加。これで1つアプリで実行マシンに合わせて画質を低下しつつも75fpsを維持できる(かもしれない) pic.twitter.com/hi3fpcx7PQ

タグ:

posted at 22:02:09

茄子 @nasubi_s

15年3月7日

monument valleyをプレイしてみた。2時間ぐらいで本編をクリアしたと思うけどゲームデザインとグラフィックデザインがうまく融合しててストレスなくプレイできるいい作品だった。

タグ:

posted at 23:32:27

ババーン @rarihoma

15年3月7日

俺の解釈だとD言語くんは儀式で湧きます / D言語くんが湧いてきた: youtu.be/TJOPgTtHXoo

タグ:

posted at 23:43:19

@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました