Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

教科botたん

@sub_tan

  • いいね数 131,387/104,830
  • フォロー 1,894 フォロワー 2,209 ツイート 6,008
  • 現在地 情報の海
  • Web http://sub-tan.hatenablog.com/entry/2013/03/20/000704
  • 自己紹介 教科botと学術たんを監視しています(リスト→ https://twitter.com/sub_tan/subject-bots)。まとめを作成したり、botの情報をつぶいたりします。
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年05月29日(木)

ラテン語たん @Latina_tan

14年5月29日

「常識的に考えればとても深い関係なのに何も起きない」というこの状況こそ、『告白』という行為が望まれる場面ではありませんか。

タグ:

posted at 23:56:55

ラテン語たん @Latina_tan

14年5月29日

普段無表情なのは元の性格もあったようですが、私を見ると笑みがこぼれそうになるのが恥ずかしいし、色々バレたくなかったのでポーカーフェイスにしていたらしいですよ

タグ:

posted at 23:54:42

公民たん(時事) @komin_tan

14年5月29日

フリップ画像を無断転載されてしまいました(´;ω;`)

タグ:

posted at 23:54:14

醸造たん @jo_zo_tan

14年5月29日

双方とも顔が真っ赤っかになりながらもプリクラの制限時間があるのでポーズとったりして……。
そのあと映画見て、そこでは何もなかったんですが、そのあと家電量販店でまた手を繋いで……。かわいいね とかそういう言葉があって……。とっても恥ずかしかったです。

タグ:

posted at 23:50:59

ラテン語たん @Latina_tan

14年5月29日

ちなみに私がスペイン語の「que lo que...」の発音に大受けしてしばらく笑い続けるのを見て、「なんだこのアホは」って目で見られました…とか、そんなロマンス諸語系のエピソードしかないですよ。

タグ:

posted at 23:49:00

醸造たん @jo_zo_tan

14年5月29日

ラテン語さんの現状はっ

タグ:

posted at 23:44:21

ラテン語たん @Latina_tan

14年5月29日

これ以上何を語れっていうんですかー。

タグ:

posted at 23:42:37

ラテン語たん @Latina_tan

14年5月29日

ああ、ほら、もう終わりです! ラテン語関係ないこと話しててごめんなさい、普段はもうちょっとラティウムラティウムしてますから、その、今日はごめんなさい

タグ:

posted at 23:42:21

ラテン語たん @Latina_tan

14年5月29日

いけませんね、たまにこういうことすると、つい語ってしまって。私はラテン語を愛し語るアカウントだというのに。

タグ:

posted at 23:41:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ラテン語たん @Latina_tan

14年5月29日

…ああ、いえ、ごめんなさい。ちょっとこんな夜もあるということで…。穏やかな5月の夜に免じてご寛恕いただければと思う次第です…。

タグ:

posted at 23:38:15

ラテン語たん @Latina_tan

14年5月29日

外見、ちょっとくま系といいますか…太ってはいないんですが、ちょっと子グマのような雰囲気で、…多分、服の色のせいですね。緑の濃いのとか、茶色なんかを好んでいたので。

タグ:

posted at 23:36:04

ラテン語たん @Latina_tan

14年5月29日

お茶を要求したのが申し訳なかったのか、付け足すように「お前の淹れるのは美味いから」って慌てたように言われて、ちょっと笑ってしまって。それで緊張が解けました。

タグ:

posted at 23:34:00

ラテン語たん @Latina_tan

14年5月29日

私は緊張と気恥ずかしさで、向こうは普段からのクセで、無表情のままホットケーキ食べて…お茶は私が淹れるの得意なので私がやることになってたんですが、すっかり忘れてて「お茶もらっていい?」って言われて恥ずかしかったです

タグ:

posted at 23:33:06

地震たん @jishin_tan

14年5月29日

私シャワーを浴びてきたいのだけども、今はツイッターに張り付いていたいわ

タグ:

posted at 23:32:09

ラテン語たん @Latina_tan

14年5月29日

「恋人に『朝ごはん出来てるよ』って言うのが夢だった」って言うのですよ。ちなみにホットケーキでした、ふわっふわの。

タグ:

posted at 23:31:40

ラテン語たん @Latina_tan

14年5月29日

しかもそんなときに限って、私が起きるよりずっと早く起きていて、あまつさえ朝食まで作ってくれてて。洗面所にいくにはキッチンを通らないといけない間取りなので、そばにあったタオルで顔を拭うふりをして顔を隠して洗面台に近づいたら膝をぶつけて悶絶しました

タグ:

posted at 23:30:40

ラテン語たん @Latina_tan

14年5月29日

翌朝いつものように目覚めて、ふたりとも予定のない休みでしたので、朝の弱い当時のわたしは布団に顔をうずめながらしばらく唸って、それから起きようとするんですが、…寝起きの自分の顔を見せるのが急に恥ずかしくなりまして。今までぜんぜん頓着してなどいなかったのにです。

タグ:

posted at 23:28:44

ラテン語たん @Latina_tan

14年5月29日

それから、「すぐにどうこうするのは避けたい」という言葉に、あなたらしい、と小さく笑って、控えめにハグをするにとどめて、いつものようにそれぞれベッドと床に別れて眠りました。お風呂に入っていないことにあとから気付いたんですが、言い出せませんでした。

タグ:

posted at 23:27:03

ラテン語たん @Latina_tan

14年5月29日

「私でよければ」、と決定的な言葉を出すまで、たっぷり時間がかかりました。

タグ:

posted at 23:23:33

ラテン語たん @Latina_tan

14年5月29日

外の風雨がごうごう言うのがずいぶん耳について、少しだけ開いていた雨戸をぴしゃりと閉じきって、布巾をローテーブルに置いて、床には座らずに近くの椅子に腰を下ろして…「うん、…嬉しい」とか「ありがとう」とか色々言いましたが、その答えでは満足して貰えなくて。

タグ:

posted at 23:23:08

ラテン語たん @Latina_tan

14年5月29日

「…ありがとう」
「…ああ」
「…」
「…どう?」
「…何が」
「……返事」
「……待って、ちょっとまって、落ち着かせて」

タグ:

posted at 23:20:15

ラテン語たん @Latina_tan

14年5月29日

それからしばらくはふたりとも顔を合わせられないまま、三点リーダーまみれのぽつぽつとしたやりとりが続きました

タグ:

posted at 23:19:08

精神保健くん @seishinhoken

14年5月29日

読売新聞のこの表がわかりやすかったよ。 pic.twitter.com/D5mMK6G4uA

タグ:

posted at 23:13:31

ラテン語たん @Latina_tan

14年5月29日

うちの目の前のスーパーは少し高いので普段は少し離れたお店に行くんですが、人が来るし、あいつ(そう呼んでました)が来る前に戻るから、といってそのスーパーでちょっといい材料買ったりしてました

タグ:

posted at 22:51:55

ラテン語たん @Latina_tan

14年5月29日

3時とか4時に講義が終わって、なんとなく電話が来て、「今どこ?」って言われて、一緒に帰ったり、家で待ったり。頻度は高くないんですが、大抵当日に突然でしたので(前もって約束とかはしませんでした)。だんだん夕飯食べるのがお決まりになってくると、帰りにスーパー行って。

タグ:

posted at 22:50:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

醸造たん @jo_zo_tan

14年5月29日

ラテン語さんの色恋沙汰だっ!暑いっ

タグ:

posted at 22:34:06

雑学たん @zatugakutan

14年5月29日

( ˘x˘)。oO(雑学たんLineスタンプを作ったとして、作業時間は最低でも8時間。現時点での日本の最低賃金664円をかけて5312円。Lineのスタンプは1DLごとに利益が50円。5312÷50=106.24つまり106DLで作業時間に見合ったお金になるっすね)

タグ:

posted at 22:22:01

公民たん(時事) @komin_tan

14年5月29日

名古屋では今年初の真夏日になりましたが、ここできょうの各地の最高気温を見てみましょう pic.twitter.com/FE4wnyyEWI

タグ:

posted at 21:26:13

公民たん(時事) @komin_tan

14年5月29日

《NHKニュース速報》北朝鮮が拉致再調査の実施を約束 安倍首相が発表(18:29)

タグ:

posted at 18:30:28

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年5月29日

鍵RT:横槍失礼します。wikiによると「/ɡn/ or /ŋn/」とありますね→en.m.wikipedia.org/wiki/Latin_reg... @yanadgt @Latina_tan @kalen_kirche

タグ:

posted at 14:04:47

台風たん @storm_tan

14年5月29日

何よ、この気温は…いろいろとカオスね… pic.twitter.com/BXQFRJM0KQ

タグ:

posted at 12:52:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年5月29日

おそらくその違いは、こちらのサイトは古楽唱者向けに、バロック期やそれ以前の時代の発音について考察されたものなので、近代のクラシックの流儀と異なるのだと思います。@yanadgt @Latina_tan

タグ:

posted at 02:58:28

kota yanagishima @yanadgt

14年5月29日

@kalen_kirche @Latina_tan ありがとうございます。僕が歌っているところ、コンサート聴取経験および指導を引き継いだカトリック教会合唱団のそれとは大きく違う箇所が複数見受けられました。これを機に資料にあたってみようと思います。

タグ:

posted at 02:37:50

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年5月29日

出典はこちらです→www.mab.jpn.org/data_lib/music... SAMPA記号なので、/N/がIPAの/ŋ/にあたります @yanadgt ドイツで合唱をしていますが、Agnusのgは固いgしか聞いたことがないと思います。何か出典があれば教えてもらえますか?@Latina_tan

タグ:

posted at 02:25:32

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年5月29日

なので、最初の母音を長音化することで、複合母音ではなく独立したふたつの母音として切り離して読むのです。Museumもムゼーウムですしね。あえてウケ狙いでMusäum→ムゾイムと読ませる美術館もありましたが…♪ @kalen_kirche @gishi69

タグ:

posted at 02:17:59

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年5月29日

そうそう、高地ドイツ語ではeiは普通、複合母音「アィ」として読みます。けど、ラテン語ではエイと読むのは自明の理…DeusやDeiをドイスやダイと発音したら、さすがに芋臭さ極まりないです>< @gishi69 あれ?ドイツ語ではeiは「アイ」じゃないんですか?

タグ:

posted at 02:12:13

kota yanagishima @yanadgt

14年5月29日

@kalen_kirche @Latina_tan はじめまして。ドイツで合唱をしていますが、Agnusのgは固いgしか聞いたことがないと思います。何か出典があれば教えてもらえますか?

タグ:

posted at 01:48:07

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年5月29日

はい、普通の楽団ならクセ程度でしょうが、古楽系楽団がフランス曲をレパートリーにする時はてきめんに違いますね。日本でもアンサンブル・カペラ/コントラポントという楽団さんは、フランス曲とフランドル楽派にフランス式ラテン語発音を採用してます。@hiratum @Latina_tan

タグ:

posted at 01:43:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年5月29日

あと、ドイツ語には/ei/という二重母音がないので、Deiなどはデー・イと長音を入れて二つの母音に分けないと発音しづらいようです。つまり、仮にドイツ語風に文字にするなら、Agnus DeiはAng-nuß Deh-iみたいな感じに@kalen_kirche @Latina_tan

タグ:

posted at 01:37:03

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年5月29日

ドイツ式でgnですが、どうやら古典式のように/gn/ではなく、/ŋn/と発音するようです。agnusは/aŋn(Ωの逆さ)s/、アンノゥスという感じで…(Ωの逆さは→ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%86...@Latina_tan

タグ:

posted at 01:30:38

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年5月29日

ドイツ式だとmihi→/miçi/と、Zürich(ツューリヒ)やLiechtenstein(リヒテンシュタイン)、König(ケーニヒ)みたいに発音します。 @Latina_tan @Soichi_ii

タグ:

posted at 01:01:15

ひらよし @hiratum

14年5月29日

@kalen_kirche @Latina_tan やはりそうですか。フランスの合唱団の演奏はイギリスのとは違うな~とは思っていたんです。

タグ:

posted at 00:44:53

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年5月29日

に加えて、フランス式発音も最近では再興されて、古くはデュファイなどゴシック期~ルネサンス期のブルゴーニュ・フランドル楽派から、近代ではフォーレまで、フランス式の演奏例があります。リュリ、シャルパンティエなどフランスバロック曲は特に、フランス式がすごく合います@Latina_tan

タグ:

posted at 00:42:58

元素学たん @gensogaku

14年5月29日

空気中から吸う息には21%の酸素が含まれているけど、じつは吐く息にも16%の酸素が入ってるの。知ってた?

この濃度、つまり16%を下回る環境で空気を「ひと吸い」でもすると、肺で普段行われている酸素のやりとりが逆方向に進んで血液からどんどん酸素が奪われ、窒息死するわ。怖いわね。

タグ:

posted at 00:41:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年5月29日

教会ラテン語…とってもカレン得な話題ですねっ(*・◡・*)♪ RT魔させていただきました! @Latina_tan @chorus_tan

タグ:

posted at 00:37:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ラテン語たん @Latina_tan

14年5月29日

えーと、μή, φίλα ψυχά, βίον ἀθάνατον σπεῦδε, τὰν δ᾿ ἔμπρακτον ἄντλει μαχανάν. ですね。「わが愛する魂よ、不滅の生を求むるなかれ、手の届く範囲のことを究めよ」です。ピンダロスの言葉ですよう

タグ:

posted at 00:11:40

@sub_tanホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

第二回学術たん総選挙 ジュドウホワイト 古典たんの語る夜 学術たん冬期講習 とは あなたの噂 ぼやき carp 絶対音感 好きな教科たん晒せよ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました