Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年05月27日(月)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年5月27日

だから早大閥は、国語が本質読解にならない傾向があるの?といったら、たしかに早大現代文は、かつては接続詞だけで満点にいけたものだが、最近は本質読解ができないと解けないようになり、接続詞読解から本質読解へ肉薄した、それはこの10年の傾向、と@Namaiki_C さん。

タグ:

posted at 17:06:38

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年5月27日

センター試験の評論も本質読解だけをますます要請しはじめたし。国語の本質読解志向はますます顕著化してるように思えるね。日本では近代性は、言文一致=近代文学でしかないのだが、それが分かるかどうか以外、国語としてテストする事柄がないからだろう。@Namaiki_C

タグ:

posted at 19:41:37

2013年05月28日(火)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年5月28日

だから、そこいくと解説ぬきに、ストレートに見ていてハマっている一般視聴者、というのがすごいなーと思うのだよ。本質を直感してしまってるわけだからw 大衆とか馬鹿がいうが、そんなことはない。@LitoSnowfield 身近にきっかけがなければ、気が付かないこともある

タグ:

posted at 03:05:55

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年5月28日

さっき盛り上がってね。早大は従来、接続詞で解ける国語で入れたから、本質読解をしていると、躓いて馬鹿なことをいう哲学者だらけだねって(^-^)/ @LitoSnowfield 主義しゅぎオジサン〜(笑)

タグ:

posted at 03:25:56

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年5月28日

チャットでもりあがってたのよ、早大は接続詞読解テクでは入れたが、最近は早大も本質読解しないと入れなくなったって。そういえば早大はあほな哲学者が多いわねってね。(^-^)/ @LitoSnowfield おしおきまん(旧)さんとですか(*^o^)?

タグ:

posted at 03:30:53

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年5月28日

ツイッターは、表面の接続論理だけで、本質読解に躓く馬鹿が多いと、もっぱらの評判だからか、みんなチャットにいってるのよねー、うさたん困っちゃう(^-^)/ @LitoSnowfield 最近…チャットがブームの模様ですね〜(*^o^)/

タグ:

posted at 03:32:59

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年5月28日

相手を信憑という原理がないから、リスペクトよりもまず、相手を馬鹿にする。それをしないためにはクラスターになるのかな?(^-^)/ @LitoSnowfield お互いに接続論理で“馬鹿ばか”言い合っているように見えますからね〜

タグ:

posted at 03:36:10

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年5月28日

東京は貧乏だから寄せ集まった方が便利というだけだからねー。今の高齢者の一局集中みれば一目瞭然。べつに都市という近代が何かを齎すはずもない。あるのはより貧乏だけ。東京生まれの、あまちゃんのヒロイン、あきちゃんには分かるはず。(^-^)/ @LitoSnowfield

タグ:

posted at 05:03:18

りと ᙏ̤̫(3さい) @LitoSnowfield

13年5月28日

@sunamajiri あは〜(*^o^)> その二人が親友である…というのも、このお話の魅力の一つなのでしょうね〜(*^o^)/

タグ:

posted at 05:08:06

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年5月28日

国語教育から文学をなくせというのが主流だが、このように、近代に幻惑されていないかをテストするための教科国語では、場面化する言語、つまり小説という地の文と場面内の科白の齟齬から、本質直感させることが、どうしても不可欠。@LitoSnowfield

タグ:

posted at 05:38:40

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年5月28日

論理というのが他にあるというのは妄想。近代=国語にとって論理とは文学にしかないからね。(^-^)/ @LitoSnowfield 国語教育から文学をなくせ”…なんと浅はかな考えなのかも分からないのでしょうね…(;uou)>

タグ:

posted at 05:47:17

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年5月28日

うん。男性を主人公、つまりヒーローにできない時代というけれど、今日のあまちゃん、大人に寄ってたかって詰られた種市先輩が、「あきちゃんは本心を見ぬく子です」「自分はあきちゃんを傷つけてしまった」と、本心を貫きヒーローになる回だったね。(^-^)/ @LitoSnowfield

タグ:

posted at 15:49:07

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年5月28日

そうです。漱石を実名=金之助にする一色氏の『彼女が死んじゃった。』は、三島が自決で喪失させたヒロイズムの本質を探すドラマ。クドカンの『あまちゃん』では女心を本質直感できるヒーローの再生。@LitoSnowfield そいえば“彼女が…”のアンチ・ヒーローさんはヒロインの本質への旅

タグ:

posted at 16:03:30

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年5月28日

そうだよ、『彼女が死んじゃった。』の冒頭シーンは、金魚が死んで、木村佳乃が金之助金之助と唱えながら、江ノ島の丘の上に墓をつくるシーン。でも他の金魚が生きていて、彼女はそれをヒーローに託して死んでしまう物語だよ。三島が実名化させた近代文学の再生譚。@LitoSnowfield

タグ:

posted at 16:11:51

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年5月28日

三島は確信犯的に漱石が隠した実名性を実演したんだよ、命をかけてね。だからその後は、その三島の本心がわかるかしかない。だけれど、女心が本当に分かると切なくなるように、それはとっても切ない。あまちゃんがヒロイズムなのは種市先輩が自分の気持ちに正直だから。@LitoSnowfield

タグ:

posted at 16:27:42

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年5月28日

さっきリトさん符牒を見逃したといったけれど、符牒だけになり誤読ばかりが生じて見失われた本心を取り戻す旅だからね。『あまちゃん』では、三島由紀夫という実名を(おそらくドラマ史上初めて)場面の中で科白したのは種市先輩なのだ、彼は三島を読んでいる設定。@LitoSnowfield

タグ:

posted at 16:33:57

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年5月28日

『彼女が死んじゃった。』の前後で、同じ長瀬主演の『タイガー&ドラゴン』をクドカンはやってるけど、単なるコミック(近代文学以前の江戸戯作)になった。だからずっとリベンジをかなり意識的に狙ってたんだろうね、それが『あまちゃん』でヒロイズムになっている。@LitoSnowfield

タグ:

posted at 16:40:50

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年5月28日

二葉亭四迷は、江戸戯作を終わらせた。だけれど万人受けさせるためには金之助は漱石にならなければならなかった。三島は自決することで暴いた。だけどまだ戯作に沈む人たち、というのが現代の視聴者。符牒に見えるけど物語無意識、物語無意識というのは作家の意識。@LitoSnowfield

タグ:

posted at 16:57:17

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年5月28日

ツイートまとめ@FB(^-^)/ 朝ドラ『あまちゃん』は〈小説の論理〉の再生譚だ 前半 『あまちゃん』に抵抗すると、小説の論理こそ国語教育という本質を見失いそうだ、という話。 www.facebook.com/kaoru.ohmoto/p... #あまちゃん

タグ: あまちゃん

posted at 21:47:06

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年5月28日

ツイートまとめ@FB(^-^)/ 朝ドラ『あまちゃん』は〈小説の論理〉の再生譚だ 後半 『あまちゃん』が再生するヒロイズム www.facebook.com/kaoru.ohmoto/p... #あまちゃん

タグ: あまちゃん

posted at 21:47:27

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年5月28日

「三島が殺し『あまちゃん』が再生する小説の論理」をトゥギャりました。 togetter.com/li/510004

タグ:

posted at 21:58:42

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年5月28日

三島が殺し『あまちゃん』が再生する小説の論理 togetter.com/li/510004 漱石を実名で墓に入れた『彼女が死んじゃった』から9年余り、三島の潮騒を科白する朝ドラ『あまちゃん』で、ヒロイズムは小説の原理として再生するのか? #あまちゃん

タグ: あまちゃん

posted at 22:34:31

2013年05月29日(水)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年5月29日

ターミナルにしたのは、クドカンの『タイガー~』の長瀬がアンチ・ヒーローでヒロインを死なす『彼女が死んじゃった。』 のジオラマ江ノ電、最後の改造電車、アイドル、劇中虚構歌でしょうね。端的に三島後日譚でしょう。togetter.com/li/510004 @t2tatsumi

タグ:

posted at 16:33:22

2013年05月30日(木)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年5月30日

とはいえ、『あまちゃん』には、『彼女が死んじゃった。』のショーロクラブのサウンドyoutu.be/ZcTf5lIBvIs のような深い印象が残らない。それはヒロイズムの不在、つまり喪失感を音楽が表現しないで済んでいるからだろう。音楽が喚起しなくても物語が明るい。

タグ:

posted at 02:38:24

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年5月30日

逆に言えば、『彼女が死んじゃった。』は、音楽の喚起力だけでドラマを持たせてしまっていた。同じ劇中虚構歌の物語である『あまちゃん』では、音楽が必要にならないぐらい、喪失がない。甘酸っぱい失恋の挿話も、とくに音楽の喚起力を必要としていなかった。非常に強い物語性を感じる。

タグ:

posted at 02:42:01

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年5月30日

『あまちゃん』51話。ドラマチックになろうとすると、ついお腹が空き、それをポロッと口にすると我に返れてしまう魔法の科白。それが筋を一歩進める。漱石を金之助にして墓に入れ、残(遺)された金魚たちが、劇中歌で我に返るまで筋を進めさせた『彼女が死んじゃった。』のように。

タグ:

posted at 03:15:35

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年5月30日

前からツイッターで、キョンキョンだけがいないアイドル歴史改変が話題よ。あらゆるフィクションはメタフィクよ。作中で、キョンキョンママは、誰よりもアイドルの歴史に詳しいのに、そこにはキョンキョンだけがいない、という虚構性よ。@LitoSnowfield あの表情はそういう意味でしたか

タグ:

posted at 15:39:41

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年5月30日

あらゆるフィクションはメタフィク=自己言及よ。それを受け手だけが勝手に、フィクションじゃなく、歴史的事実と錯覚してしまう。というのが近代小説の語法よ。自分だけがいなかったら歴史は?というやつ(^-^)/ @LitoSnowfield

タグ:

posted at 15:42:00

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年5月30日

アメリカ大統領史改変ではないが、日本のメタフィクション研究の一任者、巽先生がtwitter.com/t2tatsumi/stat... と注視してるよ。私は三島改変と思ってるけど。三島以降、春樹のデビュー作から、三島がいなかったら歴史は?というメタフィクよ。@LitoSnowfield

タグ:

posted at 15:49:16

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年5月30日

村上春樹は、デビュー作から、三島由紀夫がメタフィクションだったら、と仮定するメタフィクションばかりやってるよ。(^-^)/ @LitoSnowfield じつわ…村上さんちゃんと読んだことなかったなりです〜

タグ:

posted at 16:03:20

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年5月30日

たいてい、虚構を虚構と思えないから物語がストップするのよ。今の日本の物語は全部それ。三島を虚構ではなく実在的歴史だったら、と捉えてしまうから、トリックスター村上春樹が歴史に見えちゃうのよ。なので春樹を虚構だったら、とメタフィクするとドラマができるのよ。@LitoSnowfield

タグ:

posted at 16:10:39

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年5月30日

そう。なのに石原慎太郎ではないが、虚構と思えないのよ。村上春樹は、虚構=幽霊が現実なら、自殺する者達(直子)を語るのに、セックスはいらない、とデビュー作で書いてるのよ。@LitoSnowfield 三島さんが命懸けで虚構を現実に持ちだされた…と。

タグ:

posted at 16:14:14

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました