【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

7931

@wed7931

  • いいね数 45,477/48,405
  • フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
  • 現在地 チーバくんのみぞおち付近
  • Web http://wed7931.hatenablog.com/
  • 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
Favolog ホーム » @wed7931 » Page614
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年11月10日(火)

いぷしろん でるた @Lemnae

20年11月10日

当たり前だと思っている自然現象を見つめ直すのは大切だと思いました。購入して読んでます。いつかは構ってもらってありがとうございました。m(_ _)m twitter.com/wed7931/status...

タグ:

posted at 00:53:15

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter

20年11月10日

ランクを計算する方法を勉強して楽しくなったので、まとめてみました!

楕円曲線の有理点のランクを計算しよう! - tsujimotterのノートブック
tsujimotter.hatenablog.com/entry/rank-of-...

タグ:

posted at 08:00:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hobbymath @hobbymath2020

20年11月10日

中年になってできるようになったこと

水切り、大縄跳び(少しだけ)

子供の頃は、体を動かすことが極度に苦手だったので、大人になって、少しずつチャレンジ。

タグ:

posted at 12:19:41

書泉_MATH @rikoushonotana

20年11月10日

好評発売中『リーマン幾何学と相対性理論』岡部 洋一 著(プレアデス出版)
前半ではリーマン幾何学で扱う座標系や計量テンソルの概念などを説明し、最後にその例として特殊相対性理論について記述。
is.gd/leHqmB

タグ:

posted at 14:54:00

S. Matsuura @a02matsu

20年11月10日

スパコンの利用枠への応募。オンラインで作った書類を【印刷】して【印鑑】を押して【郵送】する。宛先は【高度情報科学技術研究機構】。いとをかし(しみじみとした趣がある)。 pic.twitter.com/qDWqNCuUev

タグ:

posted at 16:12:54

ねげろん @NegeLon

20年11月10日

@wed7931 すみません、教えていただきたいのですが、
数学セミナーの何月号に記載がありますでしょうか?
自分も興味があり拝見したく!

タグ:

posted at 16:45:56

Oddie @math_elliptic

20年11月10日

束とbundleの説明も必要になりそう? twitter.com/mosaico/status...

タグ:

posted at 17:28:54

Iwao KIMURA @iwaokimura

20年11月10日

注文していた本がたくさん届いてご機嫌😀
まず、現代の暗号と数論に興味がある方にマストバイな↓。縫田光司著「耐量子計算機暗号」森北出版。 pic.twitter.com/KzdV157aHs

タグ:

posted at 17:42:09

ねげろん @NegeLon

20年11月10日

@wed7931 ありがとうございます!
見てみます!

タグ:

posted at 18:18:13

タカタニ@大学数学 @takatani57

20年11月10日

ガロア理論の教科書は
「5次方程式には解の公式が存在しない」
の証明を目標にしています.

そのため
「解の存在さえわかれば十分で,可解性はあまり興味がない」
と思う人にとってモチベが難しいです.

ただ,(幾何学で重要な)『ガロア被覆』によってガロア群と基本群の関係を知ればモチベが上がるかも

タグ:

posted at 18:32:16

ぶく @buku_t

20年11月10日

本日が発売日らしいです! twitter.com/buku_t/status/...

タグ:

posted at 19:28:32

松谷茂樹∩先進数理解析 @mono_dukuri_no

20年11月10日

月刊誌「現代数学」12月号が発売されました
今月号の数学Libreは
「閉リーマン面上のワィエルシュトラスσ関数 Ⅲ:アーベルの夢,ガロアの夢」
です.アーベルとガロアの夢がシンクロする様を想像力豊かに書きました でも真実であるように思います

タグ:

posted at 19:59:12

半農半物理 @ake_no_myojo

20年11月10日

πのn桁目の数字をn-1桁目までの数字の列から作れないかRNNでモデリングしたら、見事になんの規則性もなく失敗した。

タグ:

posted at 20:15:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あいみょんとガーファンクル♪ @HideOgata

20年11月10日

TVでは新型コロナが世界中で再拡大していると報じている。一体いつ終息するのだろう、東京五輪は?と思う一方、深刻に考えることに疲れ、もう先のことを考えても仕方ないとも思ったりする。Tomorrow Never Knows.

タグ:

posted at 20:57:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

20年11月10日

@wed7931 いつもご愛読ありがとうございます😊

タグ:

posted at 22:12:25

日本巨大数協会(JGA) @Googology_Japan

20年11月10日

巨大数RANKをVer 1.0.2に更新しました。該当する表記や順序数の整備をほんの少ししました
docs.google.com/spreadsheets/d...

タグ:

posted at 23:58:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2020年11月11日(水)

もなくゎ @Monallowtail

20年11月11日

役に立たない絵をつけがち pic.twitter.com/lPd7ZKMXcg

タグ:

posted at 00:11:50

きいねく @ コミケ東ホ03b (8月1 @Keyneqq

20年11月11日

これが穴に見える人は数学徒の可能性があります.気を付けてください. pic.twitter.com/CSPYeBHF37

タグ:

posted at 00:17:45

もなくゎ @Monallowtail

20年11月11日

コボくん描いても芸ないので pic.twitter.com/MSCtF3E674

タグ:

posted at 00:35:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mathlog 公式 【3500記事突破 @MathlogOfficial

20年11月11日

【Ver1.1 アップデート情報】
・大小記号の前後のスペースが不要に
・画像の最大サイズを設定可能に
・スマホからのPDFダウンロードに対応
・Twitterのユーザ名の登録に関する不具合を解消
・エディタに「引用」ボタンを追加

その他、細かい修正と改善

今後のアップデート情報にも乞うご期待!

タグ:

posted at 07:00:01

adhara_mathphys @adhara_mathphys

20年11月11日

放物線座標を用いているようです.
水素原子は放物線座標を用いて変数分離することができますが,その応用ということですね.
twitter.com/_arxiv_physics...

タグ:

posted at 07:38:00

原啓介 @kshara2009

20年11月11日

今日の『数学のための英語教本 — 読むことから始めよう』(服部久美子著/原田なをみ&D.Croydon監修/共立出版)。第 9 章「分詞構文・動名詞」の残りを読了。コラム「存在文の意味的な主語は不特定」に紹介されている間違いは、やってしまいがち、と言うより、私は間違い続けてきたような。

タグ:

posted at 09:26:38

Yoshi-aki Shimada @yoshi_and_aki

20年11月11日

こないだの物理学会誌で紹介されてた「ブラックホールと時空の方程式 15歳からの一般相対論」がめっちゃ面白そう。積ん読したら、どう考えても今読んでるのを止めてこっちに浮気してしまうこと必至なので、カートの中でしばし待たせることにする。 www.morikita.co.jp/books/book/3153

タグ:

posted at 09:33:13

@n_o_to

20年11月11日

時間があればもっと多くをインプット出来るのにと以前は考えていたが、脳の容量に限界があるために、1日にインプット出来る量には限界があると分かってきた。

タグ:

posted at 09:44:28

Katti@数学垢 @katti_math

20年11月11日

『離散群の幾何学』めっちゃ面白そう。和書でこの辺を扱っているものは少ないのでは?
www.asakura.co.jp/books/isbn/978...

タグ:

posted at 11:53:27

sansho @sansho26

20年11月11日

noteで販売されている結城浩さんの《自分の理解に関心を持つ》を読んだ。いかに今まで流されて「自分の理解」をおざなりにしてきたかを痛感。

タグ:

posted at 12:23:01

書泉_MATH @rikoushonotana

20年11月11日

新刊入荷しました『論理学への数学的手引き』
翻訳:嘉田 勝(1月と7月:サンクチュアリ出版)
数理論理学の基本定理である「1階論理の完全性定理」「ゲーデルの不完全性定理(第1および第2)」の完全な証明に加え, 完全性定理の応用例としての超準解析, 2階論理の初歩までをカバーしています pic.twitter.com/Suud4yeM38

タグ:

posted at 12:36:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

乗りものニュース @TrafficNewsJp

20年11月11日

高山本線沿いに新たなトンネルです。

【飛騨の“難所”解消へ 国道41号「宮峠トンネル」12月開通 連続カーブをバイパス】
trafficnews.jp/post/101663

タグ:

posted at 15:11:15

山本貴光 @yakumoizuru

20年11月11日

『数学セミナー』2020年12月号(日本評論社)に「これが示したいことだった」第9回「そんなの、ありえない!」を書きました。『動かして学ぶ量子コンピュータプログラミング』(オライリー・ジャパン)『「第二の不可能」を追え!』(みすず書房)『インドの数学』(筑摩書房)をご紹介しています。 pic.twitter.com/RtZghRg3NZ

タグ:

posted at 16:32:14

山田久美 @kumiyamada

20年11月11日

山形新幹線新幹線の中なんだが今カモシカとぶつかったため急停車中ってアナウンス😱😱😱

タグ:

posted at 18:47:52

野崎亮太 @NOZAKI_RYOTA

20年11月11日

明らかに文字のほうが単位時間あたりの情報量が多いし、僕は文字派。動画は冗長でイライラする。 twitter.com/tomita_anri_42...

タグ:

posted at 22:04:48

野崎亮太 @NOZAKI_RYOTA

20年11月11日

それが子供を追い込み、追い詰め、苦しめてるとしても、ですな。心しなければ。 twitter.com/ogatti21/statu...

タグ:

posted at 22:10:56

野崎亮太 @NOZAKI_RYOTA

20年11月11日

僕も定期購読しようかなぁ twitter.com/wed7931/status...

タグ:

posted at 22:23:20

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

20年11月11日

ちなみに、現時点での当選確率は約1%です。 twitter.com/hyuki/status/1...

タグ:

posted at 23:00:57

@wed7931ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

lovefighters 数学 日曜数学会 ゴリパラ nhk_news おかえりモネ ゴリパラ見聞録 MathPower はてなブログ 舞いあがれ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました