7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2020年11月10日(火)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/896234532549963777/ZprTtlev_normal.jpg)
当たり前だと思っている自然現象を見つめ直すのは大切だと思いました。購入して読んでます。いつかは構ってもらってありがとうございました。m(_ _)m twitter.com/wed7931/status...
タグ:
posted at 00:53:15
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/593107549336961024/ZZlHQo3e_normal.jpg)
tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
ランクを計算する方法を勉強して楽しくなったので、まとめてみました!
楕円曲線の有理点のランクを計算しよう! - tsujimotterのノートブック
tsujimotter.hatenablog.com/entry/rank-of-...
タグ:
posted at 08:00:09
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1023553863477907458/Rr8UDu0z_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1641603059821461506/3uaWL8AW_normal.jpg)
好評発売中『リーマン幾何学と相対性理論』岡部 洋一 著(プレアデス出版)
前半ではリーマン幾何学で扱う座標系や計量テンソルの概念などを説明し、最後にその例として特殊相対性理論について記述。
is.gd/leHqmB
タグ:
posted at 14:54:00
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/684360091529654272/yStkTP4__normal.jpg)
スパコンの利用枠への応募。オンラインで作った書類を【印刷】して【印鑑】を押して【郵送】する。宛先は【高度情報科学技術研究機構】。いとをかし(しみじみとした趣がある)。 pic.twitter.com/qDWqNCuUev
タグ:
posted at 16:12:54
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/999298686176841728/LJzZkBxB_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/53987986/0701271421-mini_normal.jpg)
注文していた本がたくさん届いてご機嫌😀
まず、現代の暗号と数論に興味がある方にマストバイな↓。縫田光司著「耐量子計算機暗号」森北出版。 pic.twitter.com/KzdV157aHs
タグ:
posted at 17:42:09
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1536691934450044928/FEdbMLuq_normal.jpg)
ガロア理論の教科書は
「5次方程式には解の公式が存在しない」
の証明を目標にしています.
そのため
「解の存在さえわかれば十分で,可解性はあまり興味がない」
と思う人にとってモチベが難しいです.
ただ,(幾何学で重要な)『ガロア被覆』によってガロア群と基本群の関係を知ればモチベが上がるかも
タグ:
posted at 18:32:16
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/863744285388161024/opSeOBT4_normal.jpg)
月刊誌「現代数学」12月号が発売されました
今月号の数学Libreは
「閉リーマン面上のワィエルシュトラスσ関数 Ⅲ:アーベルの夢,ガロアの夢」
です.アーベルとガロアの夢がシンクロする様を想像力豊かに書きました でも真実であるように思います
タグ:
posted at 19:59:12
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1036630675699380224/a3ThED6n_normal.jpg)
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1611626760172601345/Lcov9ETb_normal.jpg)
TVでは新型コロナが世界中で再拡大していると報じている。一体いつ終息するのだろう、東京五輪は?と思う一方、深刻に考えることに疲れ、もう先のことを考えても仕方ないとも思ったりする。Tomorrow Never Knows.
タグ:
posted at 20:57:29
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1133761149290262529/zjGD2A17_normal.png)
巨大数RANKをVer 1.0.2に更新しました。該当する表記や順序数の整備をほんの少ししました
docs.google.com/spreadsheets/d...
タグ:
posted at 23:58:10
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2020年11月11日(水)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1516458525844996098/M67hw2NJ_normal.jpg)
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1314022118422646784/2IXnBOtg_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1650025894705238017/yaPPi9TJ_normal.jpg)
Mathlog 公式 【3500記事突破 @MathlogOfficial
【Ver1.1 アップデート情報】
・大小記号の前後のスペースが不要に
・画像の最大サイズを設定可能に
・スマホからのPDFダウンロードに対応
・Twitterのユーザ名の登録に関する不具合を解消
・エディタに「引用」ボタンを追加
その他、細かい修正と改善
今後のアップデート情報にも乞うご期待!
タグ:
posted at 07:00:01
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1525749382809014272/ueZ10nLq_normal.jpg)
adhara_mathphys @adhara_mathphys
放物線座標を用いているようです.
水素原子は放物線座標を用いて変数分離することができますが,その応用ということですね.
twitter.com/_arxiv_physics...
タグ:
posted at 07:38:00
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/896505271249281024/IHaMt5r3_normal.jpg)
今日の『数学のための英語教本 — 読むことから始めよう』(服部久美子著/原田なをみ&D.Croydon監修/共立出版)。第 9 章「分詞構文・動名詞」の残りを読了。コラム「存在文の意味的な主語は不特定」に紹介されている間違いは、やってしまいがち、と言うより、私は間違い続けてきたような。
タグ:
posted at 09:26:38
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1076133563433533440/dvK5a____normal.jpg)
Yoshi-aki Shimada @yoshi_and_aki
こないだの物理学会誌で紹介されてた「ブラックホールと時空の方程式 15歳からの一般相対論」がめっちゃ面白そう。積ん読したら、どう考えても今読んでるのを止めてこっちに浮気してしまうこと必至なので、カートの中でしばし待たせることにする。 www.morikita.co.jp/books/book/3153
タグ:
posted at 09:33:13
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1197361117892202497/fGYj_OGB_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1249686438238507008/RSzmABd0_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1641603059821461506/3uaWL8AW_normal.jpg)
新刊入荷しました『論理学への数学的手引き』
翻訳:嘉田 勝(1月と7月:サンクチュアリ出版)
数理論理学の基本定理である「1階論理の完全性定理」「ゲーデルの不完全性定理(第1および第2)」の完全な証明に加え, 完全性定理の応用例としての超準解析, 2階論理の初歩までをカバーしています pic.twitter.com/Suud4yeM38
タグ:
posted at 12:36:25
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/894387137272872960/ujLfw6Ez_normal.jpg)
高山本線沿いに新たなトンネルです。
【飛騨の“難所”解消へ 国道41号「宮峠トンネル」12月開通 連続カーブをバイパス】
trafficnews.jp/post/101663
タグ:
posted at 15:11:15
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/837714885320421376/AgsNYnzV_normal.jpg)
『数学セミナー』2020年12月号(日本評論社)に「これが示したいことだった」第9回「そんなの、ありえない!」を書きました。『動かして学ぶ量子コンピュータプログラミング』(オライリー・ジャパン)『「第二の不可能」を追え!』(みすず書房)『インドの数学』(筑摩書房)をご紹介しています。 pic.twitter.com/RtZghRg3NZ
タグ:
posted at 16:32:14
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/850496072/ryota00_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/850496072/ryota00_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/556785665845624832/svOdvq6q_normal.png)