7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2020年02月02日(日)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/3337572273/f2be705dabdf58aa5b0237f984113e2c_normal.png)
すごく大事。「理解できてないじゃないか、理解しなさい」というプレッシャーを受け続けると、学ぶのが怖くなる。中高生の頃の自分もそうだった。でも、大人になるにつれ、プレッシャーをかけてきた大人たちの多くがいかに理解しておらず、かつ学ぶことを恐れているかを知った。 twitter.com/beatphysfreak/...
タグ:
posted at 21:40:32
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1525749382809014272/ueZ10nLq_normal.jpg)
adhara_mathphys @adhara_mathphys
簡約型等質多様体上の調和解析とユニタリ表現論 - 小林 俊行
小林解説に引用されているこちらも雰囲気をつかむのに良さそうです。
www.jstage.jst.go.jp/article/sugaku...
タグ:
posted at 21:14:01
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1036630675699380224/a3ThED6n_normal.jpg)
わからないなりに規約表現の分類について小林解説を読んでる。以前よりはこの分野の気持ちが分かりつつある。>RT
www.ms.u-tokyo.ac.jp/~toshi/texpdf/...
タグ:
posted at 21:08:50
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1556654593127641088/RlVz9vpA_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1325572390789672967/AIE6ciqh_normal.png)
ある程度わかってる状況で数学の話を聞くと、こういうことを考えたら面白そうとかいうことが色々思い浮かぶしそれを口に出したりするけど、もしかしたら自分が学生の時にセミナーしてた時にも先生はそうだったのかなと思うなど。何も覚えてないけど。
タグ:
posted at 10:57:34
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1586732092830126080/28npYOjn_normal.jpg)
杉浦解析、関数解析やった後に見直すとすごく面白い。関数の内積を最初の方で突然考えたりするけど、おおおノルムを定義する伏線!とか思ったりする。あと位相を丁寧にやってるのが良い…。関数のことを考える時に位相がすごく効いてる…。(しみじみ)
(縁側でお茶でも飲んでる感じのしみじみ感🍵)
タグ:
posted at 10:49:45
2020年02月01日(土)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1586732092830126080/28npYOjn_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1556666312914415616/zV8LGg4__normal.jpg)
リー群のシンプレクティック多様体上の作用があるとき、そのリー環からベクトル場のなすリー環への準同型ができるのだけれども、この準同型が多様体上のポアソン代数のなすリー環を経由する時に、そのポアソン代数への準同型をハミルトニアンと呼んだりしますね((
タグ:
posted at 15:25:35
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/877319472293437440/3ZCBPru1_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1525749382809014272/ueZ10nLq_normal.jpg)
adhara_mathphys @adhara_mathphys
元々はどういう意図でdualといったのかが分かりませんが、軌道法の考えというのはリー代数の双対空間における表現である余随伴表現というものを見ることで元のリー代数のユニタリ既約表現が分かるであろう、という発想のようです。
タグ:
posted at 11:05:05
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1525749382809014272/ueZ10nLq_normal.jpg)
adhara_mathphys @adhara_mathphys
小林解説はネットで読めます。
(pdf)
www.ms.u-tokyo.ac.jp/~toshi/texpdf/...
タグ:
posted at 08:50:58
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1525749382809014272/ueZ10nLq_normal.jpg)
adhara_mathphys @adhara_mathphys
既約ユニタリ表現たちの集合をユニタリ双対というようですが、これを決定しようとする試みがとても面白いようです。
タグ:
posted at 08:28:58
2020年01月31日(金)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1586862504248233984/7QStdM_E_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1525749382809014272/ueZ10nLq_normal.jpg)
adhara_mathphys @adhara_mathphys
非相対論水素原子の散乱状態における縮退はローレンツ群の表現論として説明されますが、特殊相対論における時空対称性との数学的類似からそのことに深遠な意味を見出そうという研究がいくつかあります。
タグ:
posted at 22:27:20
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/69223822/wota_normal.png)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/556785665845624832/svOdvq6q_normal.png)
レビューアさんへ、
[NOTE13/Review] No.01 2020-01-31 はじめのごあいさつ
を送信しました。第1章の送付はもう少し先になります。
タグ:
posted at 20:33:28
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1070584635799691265/LSOaS9Vp_normal.jpg)
本日は30名以上の方がいらしてます!(キグロ)
#数学デー #数学デーinN高 pic.twitter.com/GkFKKgQT7Q
posted at 20:10:08
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/593107549336961024/ZZlHQo3e_normal.jpg)
tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
明日の #日曜数学会 のニコニコ生放送はこちらのリンクから!
放送終了後に見たい人は「タイムシフト予約」をお忘れなく。放送が始まってしまうとタイムシフト予約はできないので、ご注意ください。
第17回日曜数学会 / ニコ生番組(2020/02/01 14:00開始) live.nicovideo.jp/watch/lv324076...
タグ: 日曜数学会
posted at 19:33:22
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/987469315682140161/BbyDKBBg_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/556785665845624832/svOdvq6q_normal.png)
質問(休憩)
「集中した状態を続けたまま休憩」というのは変な感じがします。それは休憩じゃないです。作業に戻れなくてだらだらしたくないなら、タイマーを使いましょう。休憩時間をセットしてアラーム鳴るまでは好きなことをする。
#結城浩に聞いてみよう
ask.hyuki.net/q/20200131071809 pic.twitter.com/j3NHfOvako
タグ: 結城浩に聞いてみよう
posted at 07:20:16
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1516458525844996098/M67hw2NJ_normal.jpg)
a + i b と書くのが好きな理由を自分なりに考えてみた.
多分 (~~~~~~~) + i (~~~~~~~) みたいな式を左から読んでいくときに,虚部の始まりがすぐに認識できるからだろう.
タグ:
posted at 00:20:02
2020年01月30日(木)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1535955107858493440/49yYGZP9_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1336662962749153281/iWlE2Xvg_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1258720948947058688/M1N7hs9x_normal.jpg)
最後に可視化出来るのは30ページ位の論文なんですけど。自分の中では紆余曲折があって、小さいブレークスルーを忍耐強く重ねて行って最後に問題が解けた時は、それが起こった場所も時間も、その時着てた服とか部屋の匂いも全部覚えてる。その位特別な瞬間だったし、あの経験は本当に自信になった。
タグ:
posted at 20:28:03
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1087341043392012288/fx4uYMP2_normal.jpg)
数学の知見が積み重なって体系が大きくになるにつれ、専門にたどり着く知識が大きすぎて、最先端の分野にたどり着ける人は限られるようになっていく。そうなれば、出自や環境に恵まれた人しか、進んだ数学に触れられない。
……という観点からも、体系の見直しと簡略化は大事だと思っている。
タグ:
posted at 17:22:00
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1087341043392012288/fx4uYMP2_normal.jpg)
プログラミングにおいて、すべての外部ライブラリを読み込むのは、非効率的だと思う。
同様に、数学の理論をライブラリに分けると考えて、どの分野がどういう依存関係にあり、使用目的に応じて最小限で済ませたい。
数学の理論をモジュール化して、多くの人が簡単に利用できるようにしたいなあ。
タグ:
posted at 17:14:48
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1586732092830126080/28npYOjn_normal.jpg)
定義が淡々と続いても全く平気なんだけど(成り立たない例などは都度考えるとして)慣れの問題なのか、なんなのか…。定義がわからないと結局何言ってるのかわからないので、近々ご利益があると思えているっていうのもあるか。
平気じゃない人もいる前提で説明を書かねばですね。
タグ:
posted at 12:14:45
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1325572390789672967/AIE6ciqh_normal.png)
双対空間がわからないという話も見たけど、そもそも線形写像を座標とって行列表示した時点で双対を考えてることになるわけです。そういう視点を説明しようとしたのがこのシリーズだけど、途中で止まってるのでそのうち再開したいな。www.youtube.com/watch?v=9vDdYN...
タグ:
posted at 10:24:30
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1134827659622461440/_FtLbL0N_normal.png)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1134827659622461440/_FtLbL0N_normal.png)