7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2017年09月23日(土)

私は、まだ自分で決められない。決めたつもりでも気持ちが揺らぐ。友人に自分が決めたことに腹をくくる覚悟が足りないと言われた。でも不安なことを口に出して、助けて貰ったら大丈夫だと思えるようになってきた。自分の気持ちを認めて貰えると自信が持てて次に進めるのだと思った。 twitter.com/jc8tpc0ihuo7i9...
タグ:
posted at 08:17:14

今を良くしていくために、自分が楽な気分になるように少し頑張ってみる。勝手に相手の思いを想像しないようにする。不安があっても自分がどうしたいかを考える。それでダメなら諦める。起こった出来事は、時間がかかっても現実として受け入れようと思う。少しだけ頑張ってみる。そしたら楽になるかも。
タグ:
posted at 13:45:05

周りや過去は変えようがない。小さな存在がその現実の中で生きていく。必死に生きるのに苦しさが生まれる。苦しさを消そうとしても出来なくて、消そうとする程しんどくなる事もある。でもせめて、苦しさと生きる自分へエールを。そして、苦しさの内外にある小さな喜びを見る心の目が与えられますよう。
タグ:
posted at 15:33:30

希望を持て、と励まして言うのは簡単だ。でも、何かに挫折して失意の底にいる人には虚しく響くかもしれない。失意の底にいるときにはその萎えた心に寄り添うだけでいい。立ち上がりかけたときに希望という言葉を使うと強くその背中を押すことになる。
タグ:
posted at 17:02:27

初めての子供の運動会。必要以上にカメラをまわしてしまいました。
自分が休職してるせいで周りの視線が気になりビクビクしてしまいました。それも少しでも克服出来たらと願っています。
でも今日はいい1日になりました。娘や妻に感謝です。
タグ:
posted at 20:27:08

解る気がする。今はリラックスしてるからAだってわかるけど、読解の体力が下がってると
「原点と(1,1)を通る円」を解決するまででエネルギーを使いきり「がx軸に接している」という点まで解決するエネルギーが持たないのかもしれません。 twitter.com/wed7931/status...
タグ:
posted at 20:35:22


心の病気。自責がちになるのが特徴だけど。病気になったことを利用する、自分のズレポイントと向き合い次回の糧にする、やりたいことをやる、いい機会だと方向転換する、それでいいと思う。体と心が、「今のままじゃ幸せになれないよ!SOS信号発射!」って叫んでるんだから。応えてあげたいね。
タグ:
posted at 22:06:29

人生思い通りに行くことなんて少ないし、強くてかっこいい自分にもなかなかなれるものではない。人生は日々挑戦と挫折の繰り返し。今の居場所がため息と悔し涙の末に転げ落ちたところであったとしても、そこは人生の通過点の一つ。そこから抜け出し這い上がる挑戦権は、いつだって自らの手の中にある。
タグ:
posted at 22:38:09

私達は沢山を把握し人生を充実させねばならないという強迫観念に囚われているかもしれません。様々な世界が見える現代、あれもこれも把握しなければと、自分の不足を感じ何かに追われ。でも身近な日常を生き、日常で感じた事から少しずつ世界を拡げる。そんなゆっくりペースを自分に許したいなぁ。
タグ:
posted at 22:59:52
2017年09月24日(日)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

最近、返事の第一声を落ち着いて返せているように感じます。
落ち着いた返事を返すと「あ、俺は今落ち着いている」と自分でも思えるので不思議です。
「声」が与える影響は自分に対しても大きいのかもしれませんね。twitter.com/dankoromochi/s...
タグ:
posted at 08:15:24

ネガティヴな妄想というのは、小さな芽のうちに摘んでしまうのが一番だ。ネガティヴな気持ちが湧いたら、体を動かしたり別のことを考えたい。ネガティヴな芽に水をやるように妄想を膨らましていくとそれは巨大な木になり、自分だけでなく周りをも巻き込んでしまうから。自分の心をよく整備したい。
タグ:
posted at 10:06:33

ここ数日いろんなことが重なり、人生見つめ直したり、これからのことを考えていたら、絶望しか考えられなくなり混乱している。
とにかく今は落ち着かせて、ある程度判断できるようになったら、もう一度ゆっくりと見つめ直します。
こういう行為って非常に苦しいですけど大切なことですからね。
タグ:
posted at 15:26:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

エネルギー不足だから何もしないでエネルギー貯めないと動けないし、考えられなくなりますね。私も無理しないでエネルギーチャージ!
やっとダラダラゴロゴロしていることの意味を見つけた気がする。 twitter.com/cocoro_zasi/st...
タグ:
posted at 21:23:57
2017年09月25日(月)

とにかく今日も何とか。無理を完全に無くす事は出来ない。でも可能な範囲で少なく出来たらしよう。少なくともうまくできない自分を責めないで過ごそう。できれば今の自分なりの精一杯を認めよう。今の自分は急に成長も出来ないし、しようとしないで良い事を覚えておこう。そして何とか今日を過ごそう。
タグ:
posted at 05:43:33

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

朝は体が重かったけど、朝のルーチンをゆっくりこなしたら軽くなったので、いつものように外出した。でも、だんだん体が重くなってきたので早々に帰宅。体はまだまだだけど、無意識に焦っているだけかもしれない。自分の考えるマイペースよりもゆっくりめでいいのかもしれない。
タグ:
posted at 12:46:58

「自分は何もできないのではないか。」「迷惑をかけてるだけではないか。」
常に頭の中を回っている否定する言葉。自分で自分を苦しめている負のループ
もう何度も繰り返されるうちに頭の中に染み付いてしまった。
この苦しみから少しでも抜け出すためには考え方を変えていかなくてはならないだろう
タグ:
posted at 20:54:58

そして考え方を変えるのは本当に大変だと思う。でも生きやすくするためには必要なこと。さまざまなことを試行錯誤したり、いろいろなことを学んだり、穏やかな気持ちがおとずれるように。
タグ:
posted at 20:58:45

たった一つの小さな失敗を契機に、これまで積み重ねた無数の小さな成功を忘れてしまうことがある。でも成功の積み重ねは、決して目立つことはなくても誰かの役に立ってきたということを忘れてはならない。一つの失敗に打ちのめされることなく、誰かのための小さな成功をまた一つ一つ積み重ねていこう。
タグ:
posted at 23:15:10
2017年09月26日(火)

今日も生きるという試行錯誤が始まります。様々な立場があり、様々な気持ちが湧く。生きようと思う時もやめたいと思う時もある。忙しさに追われたり焦るのに動けなかったりする。こんな自分がいて良いのかと思う。それでも何とか生きてほしいと思ってしまう私です。今日を生きる貴方を応援したいです。
タグ:
posted at 04:51:55

今日は職場面談です。
少し緊張してますが、10月の試し勤務に向けて、大事な一歩だと考えて、自分を守ることを第一に勤務内容を交渉していきたいと思います。
今日もよろしくお願いします☀
タグ:
posted at 08:03:35

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


少し前から
体調が今ひとつだなぁ。と
感じる事が多い。
それは元気に働いていた頃と
比較しているからなのでは?と
気づく。
出来ている事を
出来ていないと感じる
自己肯定感の低さ。
うつ病の特徴だよね。
タグ:
posted at 18:49:25


不安定になると自分や誰かへのイライラが募る。誰かに癒してもらいたい、笑顔にしてもらいたいと依存したくなる。時には頼ることも必要。だけど、今が自分を成長させるチャンスだと思って、自分で癒す・笑顔になる、そんな努力をしていこう。必ず自分のためになるから。
タグ:
posted at 22:06:50

夢や目標がなかなか実現しない時、それがすぐ実現するには過大なものでないか考える必要はある。でももしそうだったとしても諦める必要はない。少し頑張れば手の届くいくつかの小さな目標に分割すればよい。高い壁も階段にしてしまえば意外と楽に登ることができ、当初の夢の実現も近づくかもしれない。
タグ:
posted at 22:12:47