7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2022年02月05日(土)

「p値は使うべきではない」談義、自分も本質的には「p値を正しく扱える人なんて殆どいないので避けるべきだが、p値が人口に膾炙し過ぎてp値以外の統計的な信頼性の評価法を知らない人が多過ぎるので、あくまでも方便として使っている」派です。p値は汎化性能を何も表現しないので出来れば使いたくない
タグ:
posted at 00:42:10

p値とか統計的仮説検定とか教える前に、実験計画法とか(セレクション)バイアスとか因果推論とか「検定『以前』の話」を教えて欲しいと常々思う。そこを全てすっ飛ばして「p < 0.05になればハッピー」とか馬鹿の一つ覚えばかりやっていたら、そりゃ何でもおかしくなって当然かと
タグ:
posted at 01:17:43

今日はプロ野球の日⚾
1936年の今日に「全日本職業野球連盟」が結成されたからなんだって!
みんな知ってた??
#プロスピA pic.twitter.com/7uILznkfR1
タグ: プロスピA
posted at 11:00:00

勉強(研究)道具一式を寝る前に棚にしまって翌日また取り出すようにしていたのが、最近はテーブルの上に置きっぱなしにするようになってしまった。 pic.twitter.com/NPqHEqqlt4
タグ:
posted at 11:34:00


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


「代数方程式を解く」という言葉の意味するところは明確だし、「解」の意味も明確。
でも高次方程式の解を実際に全て求めるのはかなり困難。
こういうことを踏まえると、代数方程式に対して弱解とかいう概念は考えられないのかなぁとふと思った。
タグ:
posted at 23:08:49

小薗 英雄, 小川 卓克, 三沢 正史 (編)『これからの非線型偏微分方程式』(日本評論社, 2007)
honto.jp/netstore/pd-bo...
タグ:
posted at 23:10:45

2022年02月06日(日)

本当にそうですわ。わたくしは英文学者になりたい頃は文学部に行くつもりでしたし俳優になりたい頃は演劇学部のある大学に行くつもりでしたわ。JK2までは法律家になりたかったので普通に法学部を志望してましたわ。 twitter.com/reichi_misora/...
タグ:
posted at 00:07:04

多様体について、Springerから入手できた
Tu, An Introduction to Manifolds(邦訳も出ている)
Lee, Introduction to Smooth Manifolds
を読んでいる。両方ともとても読みやすい。Tuも評判通り良いが、LeeはTuよりもさらに説明が多く丁寧で、(こう言っては何だが)寝ながら読むのに都合が良い。
タグ:
posted at 02:54:30




ファイターズ on GAORA SPOR @gaora_fighters
\ おかえりなさい‼ #伊藤大海 /
国頭に伊藤大海選手の姿が😭
隔離期間が明け帰ってきました🌠
📺GAORA ファイターズキャンプLIVE
www.gaora.co.jp/fighters/ で生放送中⚡️
#観てるよファイターズキャンプ pic.twitter.com/mYhC4ioQbS
タグ: 伊藤大海 観てるよファイターズキャンプ
posted at 10:13:26

中国剰余定理はトーラス上のビリヤードみたいなものだと思うことができる。
www.ajimatics.com/entry/2021/03/...
長方形の周上に色んな同一視を入れると、色んな閉曲面がつくれるけど、その上で一般の中国剰余定理を考えたらどんな感じになるだろう?
タグ:
posted at 11:43:52

【現代数学社50周年数学書フェア】
『ヒルベルト空間論&作用素論』中村英樹/著
類書のない「近代作用素論」への本格的指導書。有界作用素の基礎からヒレ・吉田理論の中核定理への新講。
www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?... pic.twitter.com/2mHlLplcmj
タグ:
posted at 12:14:00

本業による気がします。
私は高校教員を楽しんでやってるし、数学好きだから、趣味数学を楽しんでできてます。
残念ながら、なかなか論文は書けていませんが。 twitter.com/inequalitybot/...
タグ:
posted at 12:20:32

PMPの資格更新期限が2月末なのですが、更新するか迷っています。たぶんしないと思います。50代になって、色々なことでこういう気持ちになります。数学の勉強は楽しいです。
タグ:
posted at 12:25:32


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

実家に寄ったら母親から博論の内容を説明して欲しいと頼まれたので、「例えば三角形に対しては面積という量があって、二つの三角形の面積が違えばそれらは同じじゃないって分かるでしょ」みたいな話から説明した。
ホモロジーとは何かを説明することはできなかった🙃
タグ:
posted at 14:16:50


どれだけたくさんの研究者•院生•学生•興味持ってる人を見てきたのか知らないけど、安易に「数学界隈」なんて主語で何かを語ってほしくないけどなぁ
一見その主張で何かを啓蒙してるつもりなのかもしれないけど、数学やそれに関わる人たちへのネガキャンになってるように見えるものも多いような気が
タグ:
posted at 15:35:37

学問的能力に関する健全な自信、自己肯定感の持ち方って難しいよな。
自分が知っている以上のことを堂々と発表していたら、トンデモ扱いされうるし。
一方、専門的に学んでいるのに、自分は何も知らない、何もできない、というのも極端。
他者へのリスペクトしつつ、自分なりに自分を認めるのは大事。
タグ:
posted at 16:07:03

去年数セミにて帽子パズルの記事を書いて早半年だけど、もう書き直したいと思っている。あれから知識や経験が増えて、無知なこと書いちゃったなって
それが無知であることに気付くのも自分と先生くらいかもしれないけれどさ。
タグ:
posted at 16:17:22

@subarusatosi 2乗の表をあらかじめ作っておいて
ab=(a+b/2)^2-(a-b/2)^2
を使って積を計算したってのもきいたことがあります。
タグ:
posted at 16:21:59

まず、10^(2^(-54))と2^(2^(-54))を手計算で求めるところからヤバイし、その後の17桁の割り算も手計算だとキツすぎる。これを30000回繰り返すとか(10^(2^(-54))の方は使い回せるけど)、ヘンリー・ブリッグスってヤバすぎるだろ…。
三浦信夫『数学の歴史』pp. 169-170より引用 pic.twitter.com/58zWe12GLI
タグ:
posted at 16:30:15

@subarusatosi ちなみに、初めて常用対数表を作製したのはヘンリー・ブリッグスですが、その際の苦労は、並大抵のものではなかったようですね(以下ツイート参照)。
twitter.com/dc1394/status/...
タグ:
posted at 16:44:45

一点付け加えておくと、画像の文中にも「さらに補間法を用いて」とある通り、ヘンリー・ブリッグスは補間を用いたらしいので、30000回繰り返したかどうかは定かではありません(でも、補間って14桁の精度が出るのだろうか…。私もプログラミングでよく補間使うけど、14桁の精度なんて出ないぞ…)。
タグ:
posted at 17:55:06

札幌は記録的大雪❄️
JR札幌駅は午前中からマヒ 659本が運休🚃
記録的大雪の除雪により
明日(2/7)札幌駅を発着する全ての列車が終日運転を見合わせ
#北海道 #HTB北海道ニュース #記録的大雪
@HTB_newsより
⬇️HTB北海道ニュース⬇️
www.htb.co.jp/news/archives_...
タグ: HTB北海道ニュース 北海道 記録的大雪
posted at 19:06:15

「あれだけプレゼンがうまい人が、『録画して見返す』なんて地道な練習を重ねていたのか」ということを若いうちに知れてよかったなーと思います。
デジカメで録画したりiPhoneで録音したりしてきましたが、最近はzoomで気軽に発表の録画が出来て楽ですね。
タグ:
posted at 19:22:36

多粒子系に対するニュートンの運動方程式を計算機で解くと、運動エネルギーの平均値が時間によらずほぼ一定になるのがわかります。これは「温度」という巨視的変数が出現したことを意味します。
それに対し、少数粒子系では全エネルギーだけが保存量で、運動エネルギーの平均は一定になりません twitter.com/petrucci1993/s...
タグ:
posted at 21:18:53