7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2022年02月02日(水)


フランスにいた頃、留学生の国籍をイチイチ意識することなく、わざわざ「留」学生と呼ぶことはなかった。同じ学費払う同じ授業受ける同じ学位取得する現役学生なんだから、普通に「学生」と呼ぶ。日本でもこれから私は日常会話で「留学生」とか呼ばないで「学生」であれば「学生」と呼ぶようにしたい。
タグ:
posted at 02:58:32

おはようございます!
週の真ん中、水曜日。
今日も自分のペースでのんびりと。
肩の力を抜いていきましょう!
自分にとっても生徒にとっても実りある授業をめざします。
皆さんのいいねに感謝です!
#教職員垢で朝の挨拶を
#数学二刀流
タグ: 教職員垢で朝の挨拶を 数学二刀流
posted at 05:57:05

ファイターズ on GAORA SPOR @gaora_fighters
キャンプday2☀️
今日はどんなことが起こるかな⁉️
スカパー!&YouTubeでは連日冒頭1時間を無料で❕
▶️skyperfectv.co.jp/antenna_check/
▶️youtube.com/c/GAORATV
ライブストリーミングはマルチアングルを搭載📹
l-tike.zaiko.io/e/fighterscamp…
#ファンは宝物
news.yahoo.co.jp/articles/f0282...
タグ: ファンは宝物
posted at 07:27:01

UNSCEARでも否定されてる非科学的な話を、なぜ今になって蒸し返し、しかも世界に向けて発信しているのでしょうか。まさに風評加害だと思います。/菅直人、小泉純一郎両元首相ら「多くの子供が甲状腺がんに…」福島の関係者が反発 www.sankei.com/article/202201...
タグ:
posted at 08:14:01

深夜ラジオや音声配信が新しい「隠れ家」になるかも、って最近考えてます。無料。/ネットに隠れ家がなくなり、新しい秘密の「もぐり酒場」が求められてる | 佐々木俊尚「毎朝の思考」/ Voicy - 音声プラットフォーム voicy.jp/channel/2185/2... pic.twitter.com/o9b0JL6Qfq
タグ:
posted at 08:19:03

数日前から息子がコーヒーメーカーのボタンを押すことに面白さを見出してしまい、結果として朝から3杯目のコーヒーが運ばれてきたのですが、さすがにそんなに飲めません……。
タグ:
posted at 10:03:52

ファイターズ on GAORA SPOR @gaora_fighters
\ #武井壮 が来た‼ /
本日から2日間、武井壮さんが臨時コーチ就任✨
朝から「走」のスペシャリストの指導にも熱が入ります🔥
📺GAORA ファイターズキャンプLIVE
www.gaora.co.jp/fighters/ で生放送中⚡️
#観てるよファイターズキャンプ pic.twitter.com/12HYojDdkN
タグ: 武井壮 観てるよファイターズキャンプ
posted at 10:23:26

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
@HKTmine おお、なるほど。
イデアル <-> 環準同型、
RからEnd(V)への環準同型 <-> RのVへの作用(スカラー乗法)
という対応があるので、Rに非自明なイデアルがたくさんあれば、色んな作用が考えられるということなんですね。
タグ:
posted at 10:51:28

大学の授業内容を頻繁に社会と結びつける取り組みが推進されてる印象だけど、限られた授業時間の中で学問と社会を行ったり来たりしてたら、学問そのものと向き合う時間がますます希薄になりそうで不安。
一度社会に出たら、広げたり結び付けたりは自力でできても、学問を深めるのは至難の技では…?
タグ:
posted at 11:43:00

大学まで結びつきや広がりにばかり奔走するようになったら、研究者も学生も深い視点を失うし、世の中がますます短命な知識と情報で溢れていってしまう気がする。
それこそSDGsとは遠い、先を見通す力のない持続不可能な社会への道に思える。
タグ:
posted at 11:43:01

それもこれも社会が経済的な余裕を失い、即効性の高い知識・教養を求めているからなのだろうけど…。
余裕がないから基礎科学のパイを減らすというのはわかるけど、基礎科学者を応用に奔走させて、基礎科学分野を内側から痩せ細らせていくやり方は、文明レベルの落ちる賢くないやり方に感じる。
タグ:
posted at 11:43:01


微積の定期試験を無事終えた。今回初めてちょっと変化球的な問題を出してみたが、ほとんど(根拠も含めて)正解していて先生は嬉しいです。 pic.twitter.com/W786jrvC37
タグ:
posted at 12:44:24

連立偏微分方程式、(強い仮定を置かない限り)理論的に扱うのは難しい印象がある(不勉強かも)。
普通の偏微分方程式の教科書は、単独の偏微分方程式がメイン。
連立となると、「反応拡散系」「ナビエ・ストークス」といったように各論になりがち。もしくは数値解法。
タグ:
posted at 15:18:26

反応拡散系を少しかじっただけなので詳しくは分かりませんが、そのまま解くというのは余りにも難しいので近似的に解く理論が発展してきているのではと思います。具体的には不変多様体上で常微分方程式に帰着するなど。 twitter.com/kimu3_slime/st...
タグ:
posted at 15:57:51

山本拓人@速習大学数学(YouTube) @TKT_Yamamoto
数学でもなんでも
「できないこと自体も面白い」
って思える分野でないと,続けてやっていくのは難しいんじゃないかと思ったりはする
タグ:
posted at 16:46:30

前野昌弘「微分形式と物理」
irobutsu.a.la9.jp/kougi/DFC.pdf
第1章 ベクトル・テンソルから微分形式へ
第2章 微分形式で語る電磁気学
第3章 正準形式の力学
第4章 拘束系の古典力学
第5章 グラスマン奇座標の正準形式
第6章 冗長系とゲージ理論
第7章 経路積分による量子化と拘束系
第8章 終わりに pic.twitter.com/tJkv8nSw0s
タグ:
posted at 17:00:40


和から@大人のための数学・統計教室 @wakara_nagomi
ランダムな閉曲線をラグランジュ補間により作成し糸掛けを行いました。
mod 2πで無理矢理周期曲線にしました(岡本)
#数学アート
#乱数
#Excelアート pic.twitter.com/hxvww1o2J0
posted at 17:35:27

気の狂ったホームページ (褒め言葉) を見つけた。
平方剰余の相互法則の証明方法が 332 種類も紹介されてて、誰が何年にどんな手法で証明したかまとめてある。マジですごい
www.mathi.uni-heidelberg.de/~flemmermeyer/... pic.twitter.com/omrGYCFjrQ
タグ:
posted at 18:14:25

【丸善出版サイエンスパレットフェア】
『原子核物理 物質の究極の世界を覗』FrankClose/著 名越智恵子/訳
原子核物理分野、放射能・放射線分野の入門書。発展の歴史や思考のポイントの時間軸から、要点や医学分野への応用展開がわかる。
www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?... pic.twitter.com/tnCvGBZc8q
タグ:
posted at 19:17:40


タイトル「正多角形の一般化?」
今、自分は答えをもっていませんし、考えていませんが、考えることを箇条書きにしてみます。
・正3.5角形というために、線分をつなげた図形になっているか確かめる
・n=3.1のときは、θを0から2π×10まで動かすとよいか
→成長する正多角形のアニメーションの改良したい pic.twitter.com/vJKTl2eP9J
タグ:
posted at 20:12:26

ニュースで 「~の中止を見直すことも辞さない構え」 と言っていたのですが、視聴者のみなさんは意味を理解できたのでしょうか。 「中止=やめる」「見直す=やめる」「辞す=やめる」「ない=やめる」なので、4重くらい否定が入ったと思います。 日本語難しいです…><
タグ:
posted at 20:18:21


複素数a,b,c,d,eは四次方程式の係数、xはその解。どうしてこうなるのかな?
#オンライン数学デー #数学デー pic.twitter.com/qWszzfPAUV
posted at 21:22:23


観光、物流の促進期待 #道縦貫道大沼トンネル 着工前倒し 札幌直結へ経済界歓迎:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/641040
#北海道
タグ: 北海道 道縦貫道大沼トンネル
posted at 22:01:22


tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
まさにモノドロミーですね!
日曜数学会で発表したこれと同じ話かと思います。
www.nicovideo.jp/watch/sm33449467
#オンライン数学デー #数学デー twitter.com/kiguro_masanao...
posted at 23:21:23

tsujimotterさん日曜数学者って名乗ってるけれど、その説明で「趣味で数学することを日曜数学と名付け…」ってあるから私も日曜数学者になるのかな
数学はゆるゆるやってる程度だけれども
日曜数学って日曜大工みたいな感じだって言ってたような気もする(勘違いかもしれない)
タグ:
posted at 23:36:30

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
「趣味で数学を楽しむ人」が日曜数学者の定義なので、ななみさんは十分日曜数学者だと思いますし、もちろん名乗っていただくのは大歓迎です!^_^ twitter.com/kmn573/status/...
タグ:
posted at 23:57:16