Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
«< 前のページ12345のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年10月25日(金)

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

13年10月25日

毒と薬が地続きのように、教育と洗脳も、愛と支配も、地続きだ。体質と程度と結果の評価、それは評価者の価値観に委ねられる。つまり、毒でない親は存在し得ないし、愛が溢れる親だろうが毒になり得る、というわけだ。いずれにしろ「中毒患者の自覚」から始まる何かがあると思いたい。

タグ:

posted at 00:57:11

イEトズ三 @EYOTOZM

13年10月25日

松任谷由実のDestinyと、清水ミチコの「うたのナカミはホレたハレたってなことを具体的にデコレーション」 >清水ミチコ「松任谷由実の作曲法」: youtu.be/7OF9NeLmoqg @youtubeさんから

タグ:

posted at 01:00:43

細馬宏通(『フキダシ論』) @kaerusan

13年10月25日

細馬宏通「ミッキーはなぜ口笛を吹くか」(新潮選書)は、アメリカの1900年代から1950年代までのアニメーションの作品を扱っています。扱っている主な作品のリストをオンラインの「副読本」にまとめました。読書のお供にどうぞ。 www.12kai.com/wp/?p=2409

タグ:

posted at 01:09:47

Chara @Chara_xxx_

13年10月25日

人生や人間には言葉ではとても語れない深いXがその底に沈んでいて、我々の言葉が人生論とか人間論とかで掬いあげるのは、せいぜい、その上ずみにしかすぎない『ほんとうの私を求めて』遠藤周作

だから、音楽が必要なんだな
届くもんね
深いXか
ロマンだな

タグ:

posted at 03:15:41

山田ズーニー @zoonieyamada

13年10月25日

「元気で働けるのがありがたい」などと言う人がいると、すぐ、「働けない人はどうする」「健康でないとだめなのか」とツッコム人がいる。理解とはそういうことではない。発信者が自分の置かれた状況の中で歓びを見出したように、受け取り手も自己の状況に歓びを見出していく。理解とはそういうことだ。

タグ:

posted at 07:52:09

あかごひねひね @akagohinehine

13年10月25日

「におてる」という関西弁は「似合ってる」の場合と「臭ってる」の場合があるのですが、今まで一度も問題にならなかったですね。本当に臭ってる時、関西人は「くっさ」と言うからでしょうね。

タグ:

posted at 14:50:49

shin sakuma @kasakuman

13年10月25日

満天の柿。星もほんとはこんな感じなのかもね。 pic.twitter.com/qJ2TerAqN4

タグ:

posted at 18:49:18

Fumiaki Nishihara(西原 @f_nisihara

13年10月25日

国立国語研究所が作っている日本語の擬音語・擬態語の紹介サイトの4コママンガの例。「いらいら」というのが扱われています。絵が何とも適当で、オチがないという、読み手に非常に高いセンスを要求するハイレベルなマンガです。 www.ninjal.ac.jp/archives/Onoma...

タグ:

posted at 20:36:44

SUGAR @sugar_su

13年10月25日

東京で一番豪華で、一番空虚なセックスをした感想はどうですか?と問う人は獅子座

タグ:

posted at 20:49:25

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

13年10月25日

事務仕事を扱う人で、「頭ひとつ抜けてデキる人になりたい」と日頃感じているひとは、ほんと『外国語を身につけるための日本語レッスン』おすすめですよ。これを実践し始めたら、できない人が眼について逆に精神衛生上よくないかもしれませんが。

タグ:

posted at 20:51:58

knockout @knockout_

13年10月25日

めちゃくちゃ良記事だった。強く推奨。 / “「小さな政府」という誤解:連載『リスク・責任・決定、そして自由!』 | SYNODOS -シノドス-” htn.to/DrCT1G

タグ:

posted at 23:07:05

2013年10月27日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えり @erizof

13年10月27日

幼児が「なんで」と聞く時は、原因ではなくて目的が知りたいとき。「なんでお日様がでてるの?」には、「あなたや草や木をあたためられるようにだよ」とか、そういう答えに満足する。仕組みや原因を知りたくなるのは、もう少し年齢があがってかららしい。この間読んだシュタイナーの本に書いてあった。

タグ:

posted at 16:07:37

えり @erizof

13年10月27日

この間、なんでパジャマをきるの?と聞かれた時も、「ムスコくんがあったまって、気持ちよくなるようにだよ」と教えたら、目を輝かせて嬉しそうな感嘆の声をあげて、さっと着てくれた。なんか、「風邪ひいちゃうよ」よりも話が通じやすいなーと感じた。

タグ:

posted at 16:10:15

えり @erizof

13年10月27日

あることをやらないリスクの説明よりも、それをやることで得られる結果を肯定的に説明した方が、説得が人に受け入れられやすいという普遍的なことなのかもしれない。潜在意識に否定形は入らない。「風邪をひかないように」だと風邪の印象、「あたたまるように」だとあたたまる印象が残る。

タグ:

posted at 16:16:32

えり @erizof

13年10月27日

まあ、「なんで」ときかれて理由を説明しなくていいのかもと思えたのはよかったなー。目的や意図を伝えてもかなり満足するのだと、実際に試してみてわかったのでよかった。あと、お日様があなたをあたためるとか、メルヘンな、事実・客観由来でないものでもありとしてる人もいるのねーというのも。笑

タグ:

posted at 16:22:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年10月28日(月)

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

13年10月28日

@sato_shima すっごく素朴に「モノを欲しがる欲」は誰にでもあるけど、他人から勝手に取ったらドロボーなわけで、そこに男女差は無い。「性的な欲望」は誰にでもあるのに、他人に勝手にやらかすってのがダメなのは男女違うみたいに言われるのがムカつくんだよなぁ、と。

タグ:

posted at 00:58:00

k_hosaka_bot @k_hosaka_bot

13年10月28日

ルー・リードはメロディ・ラインがはっきりしないところがいい。二カ月以上かけていて、どれか一曲口ずさんでみろと言われたら、その日にかけたばかりのアルバムの中のワン・フレーズぐらいしか口ずさめない。そこがいい。メロディがはっきり私の記憶に入らないから何度でもかけていられる。

タグ:

posted at 09:35:43

k_hosaka_bot @k_hosaka_bot

13年10月28日

ルー・リードを私は「わからない」とは思っていない。「わかる/わからない」という形容が音楽や美術や文学や映画やダンスや写真に可能だとしたら、何度でも聴ける、どれだけ長い時間でも見ていられる、「わかる」とはそういうことでしかないのではないか。

タグ:

posted at 09:36:20

ハカセ @aya_tricot

13年10月28日

今日のWSのテーマは「家族に反対されても自分のしたいことをしていいか」。質問ゲームから見えてきたそれぞれの家族。「家族だから自分のことを思って言ってくれるんだ」という人もいれば、「頭ごなしに反対されたり、溝がうまらないこともある」とい人、「家族のことなんか考えない」とい人。

タグ:

posted at 16:28:49

ハカセ @aya_tricot

13年10月28日

最近、「魂がある人」と「魂がない人」の違いが何かについて考えている。沖縄の高校生は魂があった、今日の少年たちもなくはなかった。優等生や大学生からは大概魂を感じない。苦労した人の発言には重みがある、ということだけではなさそうで、小学生のうちは魂だけが飛び跳ねてる感じがする。

タグ:

posted at 16:58:22

2013年10月29日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年10月30日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂口恭平 @zhtsss

13年10月30日

石山本願寺、どうみても独立国家だったっぽい。。ますます気になる。ファミコンの影響で一揆といえば、竹槍で農民が突進するイメージがあるが、これはやばいな。 pic.twitter.com/vy27jrLN0N

タグ:

posted at 09:55:05

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

13年10月30日

愚痴の効用についてひとくさり。「愚痴を言ったって何も変わらないだろ?」「あーそうさ、状況には何も変化しないさ。だが、心の持ち方は変化するんだ、心の整理は大事なんだ、だから気持ちを話せるようにって子供達に訓練してきたんだ、お前は私のやって来たことを全否定する気なのか?」

タグ:

posted at 10:00:04

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

13年10月30日

「あんたが苦労してるのなんて分かってるし、貯めこみがちなのも知ってるよ、家族みんなね。でさ、愚痴言わないって我慢の挙句、暴発八つ当たりして甘えてしまいました、ってなにそれ?それってあんたのこと好きになってくれた人に対して俺は辛い目に合わせるよ宣言だよ、バカじゃないの?」

タグ:

posted at 10:04:34

ハカセ @aya_tricot

13年10月30日

【猫】の歩き方いろいろ。嬉しそうに飛び跳ねるように小走りする、弾丸みたいに高速で飛んでいく、などがあるが、一番気になるのは、ゆっくり近づいてくるときに、両肩を交互に突き出しながらオラオラとヤカラ歩きをする時。

タグ:

posted at 22:28:23

林 雄司・7/6~30 林フェス・TOK @yaginome

13年10月30日

ビルゲイツのwikipediaに若いころ交通違反したときの写真が載ってるのも謎だが、それが笑顔なのも謎。

タグ:

posted at 23:07:24

2013年10月31日(木)

佐々木 中 @AtaruSasaki

13年10月31日

希望を失った人に、自分がすでに持っているものをあげてもしかたないんだよな。自分が持っている筈がないものを渡さないと。そのためには(「上に」だけではなくて「横に」)自分を超えていく必要があって、その自分を捨てて超えていくことができる、ということ自体が相手に贈りうる希望なんだと思う。

タグ:

posted at 00:36:49

前川さなえ 日曜 西の44a @puninpu

13年10月31日

ハロウィンのためのゾンビメイク。この傷口はティッシュをつけま用のりで貼っつけて適当に破いたところにアイシャドウや口紅をぺぺぺっと塗って作ってあります。ファンデで唇の血色を消したり肌をところどころ茶系かグレー系で汚すとよりゾンビっぽい。 pic.twitter.com/tMSymRg5Sp

タグ:

posted at 05:56:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

豆腐 @toufu_soy

13年10月31日

ハァ生姜もねえ!茗荷もねえ!醤油もあんまりかかってねえ!

タグ:

posted at 10:00:48

r i o n @ri_on0044

13年10月31日

「顔が好みだから好きになった」は分かる。そこから「相手はどんな人なんだろう」「何を喜び、どんな事に悲しむんだろう」と考えながら、出会い、話し、相手と関わり合っていくならそれでいい。「ストーカー」と呼ばれる境界線は、「相手が嫌がっていても自分の感情の方が大事」になった瞬間だろうな。

タグ:

posted at 10:14:23

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

13年10月31日

「いいお母さんになれない」って悩みや「嫌われないようにしよう」って発想はロボット思考の傾向だと思う。ストーカーの鏡面像だからさ。ロボット化の解除はピノキオが人間になるぐらい冒険が必要になるんじゃないかな。ピノキオのまま生きるぜ!って選択を自分の意志で行い満足できるのならそれもアリ

タグ:

posted at 11:08:16

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

13年10月31日

「いいお母さんになれない」ではなく、「子供と仲良くなりたいんだもん!」だったら冒険が始まる。仲良くなるためには相手を知らなければなので「他者という迷宮」に足を踏み入れることになるんだな。「いいお母さん」ってのは「自分の脳内にしかない」んだから冒険は始まらないんじゃないかな。

タグ:

posted at 11:14:03

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

13年10月31日

「嫌われたくない」より「仲良くなりたい!」の方が冒険のスタートでしょ?相手が嫌うかどうかっての、どうして分かるの?嫌われて終わりかどうかも分からないはずなのに決めつけてるのは「脳内の他者像と独り相撲」してるからも一因だったりして。自分という迷宮で彷徨っているの図じゃないのかな?

タグ:

posted at 11:16:49

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

13年10月31日

存在論的差異が性的差異と連動しているとすれば、郵便的はどちらかといえば生殖(妊娠)の問題で、「存在論的、郵便的」とはすなわち「セクシュアリティ、妊娠」という意味のタイトルだったのではないかとか、そんな意味不明なことを考えている毎日です。

タグ:

posted at 23:07:03

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

13年10月31日

キャラクター/プレイヤーの存在論的循環で、そこを抜け出るにはぼくの哲学では郵便的/生殖的/現実界的経験をもってしありえないので、要は性差がなければセカイ系的なループは脱出できず、したがってまどまぎは女の子しかいないのでだめなんじゃないかとか、そんな話をいつかできたらいいですな。

タグ:

posted at 23:11:40

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

13年10月31日

男性と女性は身体の構造がぜんぜん違うのに同じ人間ということになっている、それそのものが奇跡というか不可能な話なのだ、みたいにしてハイデガーの哲学に性差を入れていったのが後期ラカンだったのだと最近ようやくわかってきた。

タグ:

posted at 23:15:09

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

13年10月31日

男性も女性も同じ人間でイコールなんだ、というのは法とか政治とかの世界では常識というかそりゃそうだってことなんだけど、哲学的に考えていくとえらい大変な話なんだよね。だって、個体差を超えて身体そのものがちがい(きわめて稀な例外を除く)、したがって欲望の構造も人生の設計も違うのだから。

タグ:

posted at 23:17:41

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

13年10月31日

はい。ぼくはそういう立場です。RT @masayachiba その場合、男/女の身体差は、もっと個別の身体差(障がいとかのケース)よりも大きくはっきりある(そして哲学的により重要)、ということになりますか。「障がいの哲学」 路線だと、そこで身体差の複数化・細分化を言いたくなる

タグ:

posted at 23:21:58

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

13年10月31日

なぜならばそれは種の再生産と関係する差異だから。一般の個体差とは同列に扱えない。

タグ:

posted at 23:22:37

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

13年10月31日

ぼくたちがもしN個の性をもち、みながたがいに多様に交わり子供を産み出すことができる生命体だったとしたら、超越性や神についての認識は大きく変わっていたことと思う。性が2つあること、そして2つ「しか」ないことが、ぼくたちの思想を大きく規定している。

タグ:

posted at 23:24:27

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

13年10月31日

性が2つあるのに「デフォルトの人間」を考えようという無理から、神が出てきたんだと思うんだよね。RT @masayachiba なるほど。うーん、確かに身体的な男女差の問題は巨大だと思います。ここをどう扱ったらいいかはまだ考え中で、「デフォルトの人類」というのをどう想定するかにもよ

タグ:

posted at 23:25:30

«< 前のページ12345のページ >»
@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました