Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2014年07月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年07月01日(火)

ヤマラハルヒ @haruhi_temps

14年7月1日

戦争できない国で、愛や平和をうったえる歌を歌うのは出来るだろうけど、戦争できる国でそれを歌えるかどうかだよ、ハルヒがエグザイル的なものにもってる不信感は。 いまこそエグザイルがたちあがってくれたら、ハルヒの誤解は溶け、CDも買うし24カラッツのジャージですごす!ライブも行く。

タグ:

posted at 04:30:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

knockout @knockout_

14年7月1日

“いわゆる特別なハレの日というのを、子どもは余り求めてないんだなということに気付きました。つまり、特別な日を作ったところで、彼が欲している愛情の貯金箱に何かが貯まる訳じゃない” / “子育てのハレの日|エコロジック・ケロイスト|n…” htn.to/6Xxrfk

タグ:

posted at 18:19:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マレーグまみ @mami0306

14年7月1日

勝手に夫の車売った奥さんの話とか、ああいうの胸が痛くなる。何故自分がされたら嫌な事を相手にできるんだろ…でも考えてみたらわたしもよく夫のぱんつ被って踊ってるけど、夫がわたしのぱんつ被って踊ってたら嫌だし、無意識にそういうことってしてるんだな…気を付けなきゃ…今後は何被って踊ろう…

タグ:

posted at 21:00:09

2014年07月02日(水)

ドロップ @dropoutsider

14年7月2日

昨日より早めに切り上げさせてもらったが、今夜も官邸前抗議に行って来ました。「デモなんてやったって閣議決定はされたじゃん。何も変わらなかったね〜」だって?ただの「閣議決定された」を「国民の強い反対と怒りの声を無視して閣議決定された」に変えましたよ。

タグ:

posted at 00:40:07

地主恵亮 @hitorimono

14年7月2日

オリンパスの防水カメラ「STYLUS TG-3 Tough」のドラマチックトーンモードでフラッシュをたいて撮るとドラマッチックになる! なり過ぎなくらいなる! pic.twitter.com/mq7WR5NsUV

タグ:

posted at 11:22:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

千葉聡 @CHIBASATO

14年7月2日

NHKの方に届きますように。二年前、戸塚高校の生徒たちがつくってくれた「歌う古文 紀貫之『古今和歌集』仮名序」(作曲・千葉聡)です。当時のクラスで「NHK『みんなのうた』になったらいいね」と話していました。どうかよろしくお願いします。youtu.be/7BTW4HzkvVA

タグ:

posted at 19:46:20

本屋B&B @book_and_beer

14年7月2日

【7/4 Fri】西村史之×松井祐輔 「変える本屋 ~島根県松江市、artos Book Store~」改装時のエピソードや、9年間のあゆみ、経営の実際など、「変える」こと「続ける」ことをテーマに語ります。 bookandbeer.com/blog/event/201...

タグ:

posted at 20:59:07

knockout @knockout_

14年7月2日

理科の教科書に、「自然に優しいものとして豆電球の代わりにLEDライトが普及してきています」とあって、でも、「豆電球は乾電池ひとつでつくけどLEDライトは乾電池ふたつ必要」とも書かれてある。LEDはライトを点灯させるためにパワーがいるけど長持ちするってこと?よくわからない

タグ:

posted at 23:44:53

2014年07月03日(木)

伊藤比呂美 @itoseisakusho

14年7月3日

ダイエットのひけつ、摂食障害にならずにダイエットするひけつは、食べ物をにくまない、食べることを楽しむ。…というのを聞いて目からウロコ、あたしはほんとうに憎んでいた。いまさらわかっても遅いけど、これからの人に伝えておきたい。

タグ:

posted at 06:03:46

短歌のbot @tankano_bot

14年7月3日

普遍的に存在する猫!をおもひゐつ 哲学と云ふはかなしかりけり(中山明)

タグ:

posted at 06:17:09

ハカセ @aya_tricot

14年7月3日

昨日の哲学カフェイベントでは対話では「その人に〈出会い〉たい」(ヤマカッコ笑)と言ったのですが、これはあたしが以前から主張している〈魂〉を感じたいと同義なのでした。そして田中美津を再読して、あたしが言う〈魂〉とは、その人の生きる〈喜び〉と〈哀しみ=痛み〉のことだと分かりました。→

タグ:

posted at 12:26:33

ハカセ @aya_tricot

14年7月3日

生きる〈喜び〉や〈哀しみ〉はリクツやタテマエの中には表現されえないものなので、あたしはリクツではなく、人の表情や感情や、リクツにならない言葉のほうにとにかく関心があるのです。たぶんそれは普通哲学とも哲学カフェとも呼ばれないものですが。

タグ:

posted at 12:29:49

清水将吾@哲学者 Shogo Shimi @shogoinu

14年7月3日

空間は無限大であることが可能なため、私の空間はその限定である。

タグ:

posted at 20:40:40

2014年07月04日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

御前田あなた @anata_omaeda

14年7月4日

佐佐木幸綱【短歌】@ 逃れ来し我の前、なおも走りゆく少女靴ぬげて白き足がふむ日本

タグ:

posted at 05:54:34

ハカセ @aya_tricot

14年7月4日

【猫】KNのくれたマリの鶏カゴが気にいったらしく、ぎうぎうにつまりながらくつろぐ2匹(くまははみ出てる)。 pic.twitter.com/YlfRRlagMZ

タグ:

posted at 11:57:45

Fuligo フーリゴ @fuligo

14年7月4日

DECOの大きなスズメリング

【webショップ】www.fuligo.jp/shopdetail/000...

『お腹が減った!』と餌をねだる様な表情が印象的なスズメの指輪。

口の中や毛並みまで細かく再現された造形は流石の一言。 pic.twitter.com/svbd08hjSA

タグ:

posted at 19:20:07

2014年07月05日(土)

村上龍BOT @RyuMurakamiBT

14年7月5日

自分の限界を知るのは大変で、大切だ。限界までいったことのない奴が、自分にはもっと可能性があったはずだと悔やんで、他人に依存するようになる。

タグ:

posted at 06:14:28

御前田あなた @anata_omaeda

14年7月5日

「今夜は、最高の贈り物があるんだよ」とワイングラスを片手に優雅に空気清浄機の電源ボタンを押すわたし。あまりにもすてきなムードをかもし出す空気清浄機のLEDランプ。あいては、もう、清浄されつつある空気のなかで、そのロマンチックなひかりに、めろめろである。

タグ:

posted at 14:30:16

吉本ばななbot @banana_bot

14年7月5日

本当にひとり立ちしたい人は、なにかを育てるといいのよね。子供とかさ、鉢植えとかね。そうすると、自分の限界がわかるのよ。そこからがはじまりなのよ。-キッチン

タグ:

posted at 16:43:11

kentz1 @kentz1

14年7月5日

「失恋」ではなくて、「恋に落ちた」のだから「恋から這い上がる」くらいが適切

タグ:

posted at 19:20:00

@moriteppei@mastodon @moriteppei

14年7月5日

Twitterではこう書いたら、こんなツッコミがくるんだろうな、この表現にはこうやってつっかかってくんだろうな、と思った通りに反応がある。それって他者でも何でもない。最初から自分にあることなんだから、ああ、なるほどな、って聞いておくのだ。

タグ:

posted at 20:58:07

ホイリー @hui_li3

14年7月5日

6日の一枚はミダス王と金の手。天秤座のカード。支配星の金星は対向になった天王星と月を調停。打ち立てるとき。自分にも他者にも嘘をつかない自分でいよう。大事にしたいものがそろそろ見えてくるはず。失くしてから気づいても、まだまだ遅くない。 pic.twitter.com/x8Omj1w5lc

タグ:

posted at 21:14:14

赤井 郁夫〔ひと房の葡萄·ぐれいぷハウス @cashewnuts27

14年7月5日

90歳を過ぎればこけて当たり前や。とは主治医の弁。すぐに内出血するのでプロテクターをするか、そこいら中に緩衝材を貼りまくるか。うん、動くな!と言う手もある。。。なるほど、これがいわゆる拘束につながる発想なのか。。けがしてもいいよ、動ける範囲を動き回ってください。

タグ:

posted at 21:33:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片山 真理 | Mari Katayam @katayamari

14年7月5日

ハイヒールプロジェクト、渋谷攻略(?)!! pic.twitter.com/kZCx9Uq45L

タグ:

posted at 21:59:25

kentz1 @kentz1

14年7月5日

デカルトほんとうに論証が雑すぎてイライラするしスコラのそれと比べてガッタガタなので当時はこのひと茂木さん的ポジションだったのじゃないかとすらおもえてくる

タグ:

posted at 23:24:33

«< 前のページ1234567のページ >»
@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました