Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年08月25日(月)

Yusuke Katsura (Yusu @notremames

14年8月25日

生前以上死後未満

タグ:

posted at 21:56:32

御前田あなた @anata_omaeda

14年8月25日

佐々木幸綱(万葉集の〈われ〉)@ 『日本霊異記』には不思議な話が多くおさめられているが、〈われ〉にかかわる不思議な話も少なくない。〈われ〉のアイデンティティが揺らぐ。〈われ〉とはだれか、〈われ〉とは何なのか。

タグ:

posted at 10:14:28

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

14年8月25日

あー、娘ともやった。
「ごめん!って言ってるでしょ!」
「それは、もう怒るなって意味?」
「しつこいな!」
「悪いが、今回の件、怒る権利は私にあって、お前には無い。その意味が理解出来ないと将来困るから終らん。」
「そんな、おおげさな!」
「大袈裟だと言う、そこ!」
(^◇^)

タグ:

posted at 00:41:48

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

14年8月25日

エクレア食べちゃった人、昔のダンナとか息子と同じで、笑った。
「俺が終われば、お前も終れ、当然だろ?」
私が奥さんだったらフルネームでお呼びして「座って頂けます?問題点の洗い出しから始めましょう。」ってやるだろうなぁ、っつか、やった(^◇^)

タグ:

posted at 00:36:59

2014年08月24日(日)

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

14年8月24日

クラスにムカつくヤツがいる、って時に私は「我慢」など要求しない。同じ場にいなければならないをクリアしてるだけで、十分なガマンだと思うし。
どうせなら、そいつを鏡に使って、自分磨きに使用して頂きたい。
「そいつにムカついているのは、自分のどっかに当たってるから」だからな。

タグ:

posted at 23:39:47

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

14年8月24日

最終的に息子は「あいつはさ、こうやって、ムカついたを聞いてくれる人がいないから、貯めとくことが出来なくて、垂れ流すんだな。自分がやらないように、気を遣ってることを平気でやるから、俺はあいつにムカつくんだな。同族嫌悪だ。」って自己分析に至っていたからな。吐いた物分析だな。

タグ:

posted at 23:32:36

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

14年8月24日

息子がクラスでムカつくヤツがいて、そいつの言動がイチイチ気に障ってたまらんのだ、という時。
担任の先生も、めんどくさかろうと思ったので、メモ帳を持たせた。
「悪口書きまくってイイから!」
結局、息子は使わなかった。
ムカつきは家までお持ち帰りして、私に話していたけどね。

タグ:

posted at 23:28:39

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

14年8月24日

トイレまでは我慢しろ、とか、家に帰るまでは仕舞っといて(おうちで、ムカついた聞いたげるからさ!)とか、そういう「時間制限ガマン」は、必要だと思うんだけどね。
出したり、吐いたり、は、生理的に必要なことだから、時間無制限ガマンとか、無理だし理不尽だよな。

タグ:

posted at 23:23:13

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

14年8月24日

ガマンや耐えるが「理不尽」になるのは、「見通しが無い」からであって、アレやコレの為に、なんか「する」とか、「しない」を選択するのは、我慢というよりは「努力」だろう。
努力が報われることもあれば、報われないこともあるけど、それは理不尽なガマンではない。

タグ:

posted at 23:18:38

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

14年8月24日

今の私がガマンするのって、一つだけだ。
「ここで、出しちゃダメ」
トイレとか、感情的発言とか。
アレが辛いだったら「対処」や「防御」の作戦を立てる方針だから、それはガマンじゃないんだろうと思うんだな。
コレが欲しいでもやっぱり同じで、対処や作戦立てるのが面倒ならやめるだけで。

タグ:

posted at 23:14:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハカセ @aya_tricot

14年8月24日

東急ハンズで変な日本グッズを娘さん向けに買い込んどいてよかった。KNのレターセットも持って行きます!

タグ:

posted at 09:31:53

ハカセ @aya_tricot

14年8月24日

本日深夜中継地ドバイに向けて出発ですが、コーハンさんから「空港に迎えに行くね、あと、その日の予定はホテルでちょっと休んでから、家(嫁+10代の娘三人)にディナーに招待するよん」というメールが来た。コーハンさん、いい人だ(泣)パリのチリ人、ダニエル一家を思い出す...

タグ:

posted at 09:30:13

kentz1 @kentz1

14年8月24日

ドッスンはその場を上下して唸り声を上げるだけだけれど死ぬ危険性はほとんどない バッタンは比較的自由に動き回れるが顔面から倒れこまなければならないうえに死ぬ危険性がある どちらを選ぶかクッパに迫られてもどちらも互いを嫉妬する関係になるだろう クッパは管理者として有能だ

タグ:

posted at 01:36:11

2014年08月23日(土)

彩ますみ(MASUMI) @masumi_sai

14年8月23日

発達障害は、実は診断名よりは、その人個人の「困り度」に対して工夫や対処をするのが大事なのではないかと思う。グレーゾーンというお方も多いし、ネットでニセアスペルガー」と誹謗中傷がある。これはかなりナンセンスで、誰もが困っていることがあればアドバイスを受けられたらな~と思える。

タグ:

posted at 21:35:50

Yusuke Katsura (Yusu @notremames

14年8月23日

花火大会の音が聞こえる。比じゃないんやろうけど、これが銃撃や爆撃だったら、、と少し想像してしまった。

タグ:

posted at 21:14:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

御前田あなた @anata_omaeda

14年8月23日

北山あさひ【短歌】@ 巨大なる会いたさのことを東京と思うあたしはわたしと暮らす

タグ:

posted at 11:23:33

星野智幸Tomoyuki HOSHINO @hoshinot

14年8月23日

夏休みにポルトガルへ行ったのですが、その機内で、陣野さんの新書『サッカーと人種差別』を読みました。人種差別の現実について、基礎を知るための必読の書。欧州、特にフランスの「ストリート」を追い続けている筆者ならではのリアリティが迫ります。 www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%8...

タグ:

posted at 11:22:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2014年08月22日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホイリー @hui_li3

14年8月22日

23日の一枚は大きな悪いオオカミ。山羊座のカード。支配星の土星は水星や天王星と共にYODを形成。暗部と向き合うとき。私の中に生じた闇は相手のせいで拡大したのではなく、相手をきっかけに私が蘇らせたに過ぎない。私は闇を理解し受け入れる。 pic.twitter.com/sawghOgheD

タグ:

posted at 21:16:58

猫乃 しゅうむ @autumn_dream

14年8月22日

手作りグラノーラ作ってみた。なかなか美味しい(´ω`) RT フライパンで簡単!手作りグラノーラ cookpad.com/recipe/2622337

タグ:

posted at 12:19:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2014年08月21日(木)

みつまめ @_3mame

14年8月21日

PerfumeがライブのMCで,テクノポップを始めたとき「ずっと『感情込めて歌って!情熱的に』って言われていたのを急に『もっと感情を殺して』って言われたのに戸惑って泣いたりした」っていう話を思い出したりした。新しいことを始めるって多かれ少なかれ価値観ぶっ壊れることなんだな,って。

タグ:

posted at 21:58:32

ハカセ @aya_tricot

14年8月21日

沖縄文学選集は総じてすごかったが、目取真俊はかなり好みと判明。聖地(御嶽)とチンガータ(犯されたもの)のリアリズム。

タグ:

posted at 20:59:01

ハカセ @aya_tricot

14年8月21日

池澤夏樹の考え方自体はキライではないが、小説は理詰めすぎて大好きにはなれない。幸田文、石牟礼道子、伊藤比呂美、ジュンパラヒリ、トニモリソン...あたしが好きなのは基本オンナが夜なべして語ってくれるような物語。この人たちのようにオンナ語りで哲学書を書いてみたいというのが秘かな野望。

タグ:

posted at 20:50:09

ハカセ @aya_tricot

14年8月21日

学校制度は火力発電か原子力発電みたいなもの。規模が大きい密集したシステムで莫大なエネルギーを産むが、排出、廃棄物が多く、せっかく作ったエネルギーも無駄遣いされてる。

タグ:

posted at 20:41:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぼのきち @bono_kichi

14年8月21日

最近チビが「これヒャクジュウくらいすごい」「ヒャクジュウくらいおっきい」という表現を頻繁にするので「110?100より多い=たくさん?」と疑問に思ってたのだが今閃いた。「百獣の王」の「ヒャクジュウ」を「すごくたくさんの」という意味だと思ってるんでは!よし!確かめる為に帰ろう!

タグ:

posted at 13:07:27

まんまる @manmarumama

14年8月21日

ご飯を噛む事さえ面倒な時に、助けを求めるってものすごく体力気力いるよ。

タグ:

posted at 12:11:29

中田考 @HASSANKONAKATA

14年8月21日

"@sulaymanhakiym: ちょっと読もうとしたらやたら長かった。"
非ムスリムを対象にしたこの手の護教論は無益に冗長でつまらない。世界観の大前提が全く違う非ムスリムにイスラームを全部納得させようというのが所詮無理。せいぜい5~7割も共感されれば上等、と思って書くべき。

タグ:

posted at 06:54:28

中田考 @HASSANKONAKATA

14年8月21日

@HuffingtonPost ISの処刑は色々見ましたが、今回ほど憎悪も侮蔑も感じさせずに、むしろある種の敬意をもって淡々と処刑するのを初めて見ましたので不思議に思っていましたが、彼のカトリック信仰が真摯なものとIS側からも評価されていたせいではないかな。الله أعلم

タグ:

posted at 06:46:24

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました