Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2018年03月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年03月01日(木)

takahashi tsubasa @ttsubasa

18年3月1日

「イデオロギーは、問題を抱えた人を『ダメな奴』『悪い奴』と切り捨ててコミュニティから排除する事態を引き起こし 、その人を孤立させ、問題を自分たちの視野に入らない『地下』に潜らせてしまいます」
『ハームリダクションとは何か──薬物問題に対する、あるひとつの社会的選択』編著:松本 俊彦

タグ:

posted at 09:20:46

エリ @Shanzoo7

18年3月1日

瀧波ユカリ先生の、「あなたの敵は、あなたを尊重しようとしない人だよ。男も女も関係ないこと、伝えたい。」すごく腹落ちした。女の敵は女、とか言うのは簡単だけど本質じゃないんだね。

タグ:

posted at 10:09:29

Cheru @Cernobyl

18年3月1日

紅茶花伝が好きなのでちゃんと朝起きて出勤できたら「ログインボーナス」とかいって紅茶花伝を飲んでるんだけど、小さなことで自分にご褒美を出していく習慣みたいなのをもっと若い時に身に付けられたらよかったなーと思う

タグ:

posted at 14:02:57

CAPセンター・JAPAN @CAPCENTERJAPAN

18年3月1日

子どもの育ちに必要なものをその子の発達段階に応じて手渡す。それは親でなくても、誰もが可能なこと。「社会みんなで育てる」意識の醸成は急務。私たちの問題です。
mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 15:56:34

sion @zionsion

18年3月1日

「日本人特有の」みたいな発言も「在日特有の」みたいな発言も好きじゃなかったなぁ。私みたいに帰化して日本国民になった立場としては、その言葉が「日本人にならなくてはいけない」という意味でもあり、「在日にならなくてはいけない」という意味でもあった。じゃあ、私の顔はどこにあるのだろう。

タグ:

posted at 16:43:08

コロスケ @kurucoro

18年3月1日

DVDで「スイスアーミーマン」見た。なんだこれ・・展開がまったく予想できず、次にどこに感情が持って行かれるのかさっぱりわからず・・謎に希望的だったり、あきれるほどくだらなかったり、悲しかったり・・新しい!いいもの観ました!!主役のふたりのすばらしさが心に残った。

タグ:

posted at 18:24:56

James F. ガメ・オベール @gamayauber01

18年3月1日

もう何年も前から、「日本はアメリカがデザインした国ではなくて、アメリカ『軍』がデザインした国で、それこそが日本の体制の歪みが拠ってくる所なのだ」としつこく書いているわけだけど、TLのお友達たちのおかげで、少し反応があるようになってきたのを嬉しいと思いまする。

タグ:

posted at 18:45:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴子 @suzuk02

18年3月1日

【らくがき】得意分野 pic.twitter.com/Ab18gvvD2d

タグ:

posted at 21:38:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山口智美 @yamtom

18年3月1日

ジェンダーをめぐる問題に相当に無知だと思われる三人の記者に連載を担当させる、ということ自体がどうなのか。これが他のテーマだったら、記者が無知であることを売りにした連載というのはありうるのだろうか。女性、ジェンダー関連の問題だからこんなことになるのではという気がかなりするのだが。

タグ:

posted at 23:09:44

2018年03月02日(金)

えま (Emma 에마) @EmsjpinHI

18年3月2日

あ〜、これはアメリカに住んでる肌感だと分かる…ホワイトハウスもメディアも日本のことなんて眼中にないカンジなのに、なぜ米軍だけが日本にこだわってんのかな〜って思ってた… twitter.com/gamayauber01/s...

タグ:

posted at 06:24:53

Tetsu Kayama @kayamatetsu

18年3月2日

一泊+食費+地下鉄運賃で2000円ちょっとあれば1日いける。喫茶でぱりぱりコンピューターたたいて、お腹すくまでに5000円ぐらい作る。儲けの3000円を6日積み立てて往復飛行機代にする。遊びながら一週間で黒字化する。ケチ臭いながらも、こういうリアルゲーム遊びが僕は好きだ

タグ:

posted at 13:13:13

James F. ガメ・オベール @gamayauber01

18年3月2日

「世界を読解することは出来ない」と父親に言われたことがある。
「世界は踏み入って行動することによってしか理解できない。きみは、本を読みすぎるとは思わないかい?」

書くことによってしか理解できない物語というものがある。
世界は、とても、それに似ている。 twitter.com/gamayauber01/s...

タグ:

posted at 20:32:06

とけいまわり @ajitukenorikiti

18年3月2日

わかります。
私も昔長女とうまくいかなくなった時があって、何とか子どもの事を見つめ直そうと、長女の良いところを見つけてはツイートし始めたんです。私の場合、文章にするのが良かったみたいです。
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/ajitukenorikit... pic.twitter.com/gagkoxyiDj

タグ: マシュマロを投げ合おう

posted at 20:37:48

とけいまわり @ajitukenorikiti

18年3月2日

「いいお子さんですね」と毎回コメントしてくださる方が1人いらっしゃって、それが嬉しくて長女の良いところを毎日探すようになったんです。そうすると、前は嫌だなって思っていた所が、愛嬌みたいになってきたんです。

タグ:

posted at 20:44:46

とけいまわり @ajitukenorikiti

18年3月2日

長女に、「毎日、長女ちゃんのいいなあって思ったことを書いて残してるの」というと、嬉しそうでした。褒めてほしい事を素直に言ってくれるようになって、甘えたいって気持ちもぶつけてくれるようになり、長女を抱っこしたり、抱きしめたりするようになりました。

タグ:

posted at 20:47:13

James F. ガメ・オベール @gamayauber01

18年3月2日

初めに夢中になったのは数学でしたがガロアやアーベルと自分を較べた日には数学の神様に謝って死ぬしかなくなるので、他人と自分を較べる習慣は自然と消滅しました。えーと、この道でええんかいな、と立ち止まって考えないと堂々巡りになってしまうのは忙しさという狐にばかされやすい旅人の心得ですね twitter.com/pinaococo275/s...

タグ:

posted at 21:08:29

かずー @shiawasesaku3

18年3月2日

小学校時代も一人だけ素晴らしい先生に受け持ってもらえた。今の先生と共通してるところ、思い付くのは「ダメなことをなぜダメなのか短い言葉で説明できる」「ダメなことに関してブレないが、問題を起こす子供も可愛がれる」のふたつかな…

タグ:

posted at 21:42:16

2018年03月03日(土)

早川タダノリ @hayakawa2600

18年3月3日

えええっ「出版取り次ぎ大手のトーハン(東京)が、書店が直接同社内で選んで買える「店売」を3月末から休止すると告知した」 www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 02:10:24

落馬した白馬の王子の馬の方 @yosicco

18年3月3日

恐怖で子どもを”支配”して、”統制”力があると錯覚している大人が1番厄介。その大人から離れれば、子どもが自分を”制御”できなくなるのは当たり前。それまで”支配”下に置かれていただけなのだから。

支配、統制、制御どれもコントロールと訳せる。

タグ:

posted at 07:02:41

落馬した白馬の王子の馬の方 @yosicco

18年3月3日

コントロールを共有する経験が大事。

タグ:

posted at 07:38:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

川口泰司★つばめ次郎 @bluehearts2016

18年3月3日

3月3日は「全国水平社」創立大会の記念日。1922年、京都・岡崎公会堂での水平社創立大会から96年。毎年、この日が来ると、部落解放への思いを新たにする。「吾等は人間性の原理に覚醒し 人類最高の完成に向かって突進す」(綱領)、「人の世に熱あれ、人間に光りあれ」との創立宣言を読み返す。 pic.twitter.com/eTvn4m0M3r

タグ:

posted at 07:58:13

堀あきこ HORI Akiko @horry_a

18年3月3日

タクシー呼んでないし、あと500メートルで家だったから「?」ってなったら、運転手さんが「ずっとつけられてる」って。
後を見たら、おじさんがこっちを見てた。
運転手さんに家が近いって言ったら、すごく遠回りしてタダで送ってくれた。
あの時の運転手さん、ありがとう。

タグ:

posted at 09:15:33

堀あきこ HORI Akiko @horry_a

18年3月3日

でも、当時、タクシーに乗った女性が遠くに連れていかれて殺された事件みたいなのがあったから、声かけてくれたタクシーに乗るのも怖かったんだよね。
運転手さんの言葉を信じてタクシーに乗るかどうか、嫌な二択だった。

タグ:

posted at 09:19:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SOR @SOR976

18年3月3日

握手会まさかのついたてで同様するわたし pic.twitter.com/iBjVUQHrJi

タグ:

posted at 12:45:51

riko @3818riekom

18年3月3日

「昔は学校にだけ、グランドピアノがあった。今は学校にだけ、エアコンがなかったり、Wi-Fiがなかったりする時代…」
と、定年前の先生がつぶやいていた

この教育後進国!
人員も含めてどれだけ学校にお金をかけないつもりか!? 怒

タグ:

posted at 13:12:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

IFF Co.,LTD. @iff_co_jp

18年3月3日

斎藤学メッセージ: フェミニズムと臨床(5/6) 明らかに、マリー・ボナパルト、ルー・ザロメ、ヘレーネ・ドイチュなどフロイトを取り巻く女性たちは、あまりそのことをはっきり言わなかったけれども、カレン rviv.ly/2Lo70 #メンタルヘルス

タグ: メンタルヘルス

posted at 21:11:05

Sicily @callmesicily

18年3月3日

先生が「あの子は話し合いに参加できない」と言っているときに「そういえば支援員の研修で聞いたんですけど、“みんなの言ったことがマンガみたいに頭の上に書いてあればいいのに”って言った子がいたそうですよ。発言を板書してあげるといいかもですねー」と言うと腑に落ちた顔してくれることがあります

タグ:

posted at 23:12:42

«< 前のページ1234567のページ >»
@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました