Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年10月11日(木)

ITSUMO @suyasu_ya

18年10月11日

はりーさんの本、1日1case studyずつ読むことにしてる pic.twitter.com/3eWRbSYAf5

タグ:

posted at 00:40:28

藤田孝典 @fujitatakanori

18年10月11日

ブロックされているから見れないけど、これ事実ならソーシャルワークを曲解しているよ。ソーシャルワークは当事者をエンパワメントして社会構造の変革に寄与するもの。歴史的にはラディカルな資本主義批判。今の社会福祉はビジネスみたいに資本に迎合するけれど本質ではない。社会福祉を冒涜しすぎ。 twitter.com/t_arisugawa/st...

タグ:

posted at 11:37:59

渡辺 寛人(POSSE編集長/事務局長) @Hiroto_1988

18年10月11日

仁藤さんのこの指摘、とても重要だと思う。対等な関係性があってはじめて対話が可能になる。不平等な関係性を看過して、「対話が大事」と語ることは暴力的ですらある。 twitter.com/colabo_yumeno/...

タグ:

posted at 12:19:35

#WOMENSART @womensart1

18年10月11日

'Women's Rights Quilt', made in the US Midwest c.1875 by Emma Civey Stahl of Elgin, Illinois #womensart pic.twitter.com/8ZbyAPIMnh

タグ: womensart

posted at 14:42:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安倍吉俊/yoshitoshi ABe @abfly

18年10月11日

初代ゼルダ「お金持ち版」がスイッチオンラインでサプライズ配信。任天堂公式のイージー版、お金とアイテム山盛りで開始 - Engadget 日本版 japanese.engadget.com/2018/10/11/zel... @engadgetjpより

タグ:

posted at 19:35:28

dayseyelily @_daisylily

18年10月11日

働く親の都合をどこまで勘案してくれたら充分なのかな。さまざまな働き方の親や小さな子育ててる親もいて。。みんなが満たされるものってあるのかな。

タグ:

posted at 21:20:16

シュナムル @chounamoul

18年10月11日

君の家の方に流れ星が落ちた

タグ:

posted at 21:20:52

dayseyelily @_daisylily

18年10月11日

保育園行事や保護者会開催も、さまざまな働き方の親の全てを充たすものではないわけだけど。

タグ:

posted at 21:22:13

仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno

18年10月11日

バスカフェの活動を取り上げていただきました!
Twitterで少女たちへの声かけを行ってくれている匿名アカウントの方々についても。
日本の中高生を取り巻く現状を知ってもらいたいです。

「#神待ち」「#家出少女」たちにご飯や安全な場所を──JKビジネスに巻き込まれる前に www.businessinsider.jp/post-176974

タグ:

posted at 22:05:43

lessor @lessor_tw

18年10月11日

少し違う論点を交えていくと、社会資源のなかった昔から障害児の支援を続けてきた事業所は、行政に対して説得力のある形で「必要な支援の大きさ」を伝えるテクニックも持っていることがある。けれど、この数年で参入してきたような事業所はそれもあまり無いだろう。そして、泣き寝入りとなる。

タグ:

posted at 23:13:12

lessor @lessor_tw

18年10月11日

連ツイ終わり。ひとたびできた事業所は簡単につぶれない(つぶせない)ので、経営苦しいと言われながら、利用者サイドから見ればあまり変わらない状況が続くのではないか。そんなことより業界全体としては「放課後等デイ」の支援では救われない親子に目を向ける時代へと進んでほしい。

タグ:

posted at 23:26:55

lessor @lessor_tw

18年10月11日

児童期の困りごとが「放課後等デイサービス」に通ってすべて解決するわけでもなんでもない。まったく経営的に成り立たない(が、必要性の高い)支援もたくさんある。子どもの事業所も支援者もせっかく増えたのだから、みんな視野を広げてほしい。

タグ:

posted at 23:36:33

2018年10月12日(金)

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

18年10月12日

たとえば強い者に媚びる、という行為がサバイブの一手法というのは分かるが、それをサバイブと思えない相手に強制したり、媚びればいいのになんであいつはそれをしないのか、とか馬鹿にしてはならないよね。サバイブの手法に強制は意味なく上下なし。

タグ:

posted at 00:52:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひとひら言葉帳 @kotobamemo_bot

18年10月12日

もうそろそろ私が屋根であることに気づいて傘をたたんでほしい /笹井宏之

タグ:

posted at 01:13:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

王谷晶 @tori7810

18年10月12日

実家からなぜかリンゴが送られて来たのでスライスしたリンゴとオムレツとチーズを挟んだサンドイッチを作った。リンゴとオムレツの間には多めの黒胡椒、パンはフライパンにオリーブオイルを引いて軽くトースト。ジーニアス。オーサム。朝食の天才。紙皿とコンビニの割り箸で食ったので写真は無いです。

タグ:

posted at 08:18:21

ぺんぎん @egaotunageru

18年10月12日

休まず行く
休めないから行く
行くけど帰る
行くけど休む
休むけど休めない
行けないし休めない
行けないけど休める
休めるけど行けない
休めるけど行かない
行ける時間だけ行く
行ける日は行く
行けない日は休む
休みながら行く
行くけど休む
休まず行く

タグ:

posted at 11:15:34

ぺんぎん @egaotunageru

18年10月12日

こんなバリエーションでこんな順番だったかなぁ。
一足飛びにはいかなくて、進んだり戻ったりを繰り返しながら。
この前夫に話していて、スイッチバックみたいって言ったら、上手いこと言うねと褒められた(笑)
歩く道はあまりに険しくて、まっすぐには上がれないのですね。

タグ:

posted at 11:15:36

restot @restot50

18年10月12日

Untitled, Mark Rothko pic.twitter.com/8IzAbLbowD

タグ:

posted at 16:28:48

も @bsprt

18年10月12日

咲姉はわがまま言えない性格だから不調を言い出せなかった?まだ真一さんに遠慮があった?だから病が進行した?と最初は思ってたけど ギリギリまで我慢したのは幸せな生活を壊したくなかっただけでむしろ人生最大のわがままだったと思いたい #まんぷく

タグ: まんぷく

posted at 18:41:20

2018年10月13日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雲崙*Ω団*ひとはみんなオーダーメイド @sunshineplace

18年10月13日

今朝はね、トレーナー着て、首にスカーフ巻いて、もんぺの下にスパッツはいて、レッグウォーマーもはいてぬくぬく犬散歩。今日も忙しいけど、自分を守るー!

タグ:

posted at 07:52:29

ぬえ @yosinotennin

18年10月13日

大戦当時、日本国中片っ端から集められた馬がどんな扱いを受けたか。おぼろげながら知っているので、蘭丸徴収に怒りが収まらない。人間の命ですら鴻毛よりも軽しとされた戦時。軍部は牧、善之介はじめ元の主たちがどんなに馬に愛情を注いでいたかなど、知っちゃこっちゃなかったのである #まんぷく

タグ: まんぷく

posted at 09:46:57

ぬえ @yosinotennin

18年10月13日

相互さんが教えてくださった 喧嘩する猫bot(@HISSMEOW_bot)をフォローしたら、TLに突然猫の喧嘩声が入るようになった。私はTLは色んな人が行きかう仮想の街の片隅だと思っているので、これで益々街角の雰囲気が強くなった。よい。

タグ:

posted at 10:13:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清水将吾@哲学者 Shogo Shimi @shogoinu

18年10月13日

(知的探求を最優先にしない対話があってもいいし、あったほうがいいとさえ思う。ただ、哲学対話=知を愛する対話と称してそれをすると、不可思議に感じる。)

タグ:

posted at 11:16:18

5-2= @gohikuniha3

18年10月13日

厳しい家庭で育ったソーナンス「そうです」

タグ:

posted at 18:15:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました