Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年05月26日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年5月26日

息子自身が反応してしまう、から。視線を外せない、ガン見になってしまう。それ、やられる側になったら、ものすごく「いやだ」なのが分かってても、ものすごく強い意志を持って目を逸らすをやらないと、見てしまう。火に油になる経験から「即時離脱!」になってるんだな。

タグ:

posted at 23:36:08

佐渡島 庸平(コルク代表) @sadycork

20年5月26日

業界の流れが綺麗にまとまっているいい記事!! twitter.com/kensuu/status/...

タグ:

posted at 23:35:53

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年5月26日

息子が「あの声色には反応してしまう」と言うのは、支援級で、支援学校で、パニックを起こす級友たちをたくさん見てきたから。自分自身にもある「パニックの予兆」を声色の中に感じたから。それは息子の「アラーム音」になっている。即時離脱!と。

タグ:

posted at 23:33:27

けんすう @kensuu

20年5月26日

noteかいたぞ!

マンガを売るには、いかにSNSでの会話に出てくるかが大事になっている気がする|けんすう @kensuu #note kensuu.com/n/nff927f454d65

タグ: note

posted at 23:32:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mayuko @mayupinakko

20年5月26日

9月スタートよりも、40人学級の見直しの方がずっとずっと喫緊の課題だと思う。先生の負担も減るし、この自粛の数ヶ月を取り戻すことも可能ではだろうか。コロナ以前から取り組むべきだったとは思うけれど。 twitter.com/ouchi_h/status...

タグ:

posted at 23:19:07

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年5月26日

「そうだね。ベンチに座れてたから、大丈夫だと思いたいよね。」
「うん。私にはこれ以上のことは無理。あれで、精一杯。大丈夫だったら、いいねぇ。」
「そうだねぇ。」
って、話してたよ。

タグ:

posted at 23:18:11

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年5月26日

「なんで?」
「一般的にはね、自分が倒れて、大丈夫ですか?って聞かれたら、呼ばれるのは救急車と思うんじゃないかね。警察じゃないよ。だから、きっと、何か、あったのかもなーって。」
「そっか。」
「うん。大丈夫だと、いいねぇ!!」

タグ:

posted at 23:15:20

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年5月26日

「かーさんには、なんで、わかったの?」
「何が?」
「騒ぎを大きくしない、動き方。あの人きっと、触られたり、余計なこと言われたりしたら、もっと、なってたんじゃないかと俺は思うよ?」
「だよねぇ。多分、今までにいろいろ、あったんじゃないかな。」

タグ:

posted at 23:13:18

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年5月26日

「そうなの?」
「うん。あんたは偉いよ。自分のできること、無理なこと、ちゃんとわかってて、余計なことしなかった。その上で、次があったら、やれることはなんだろう?考えてる。すごく偉い!支持する人を手伝う、でどうか?」
「それなら、やれるかもしれない。」
「ん、がんばれ。」

タグ:

posted at 23:11:44

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年5月26日

「あるの?」
「うん。あんたが難しいのは、判断、でしょ?そういうのはね、やれる人いる時、多いから。その人が、たとえば、救急車呼んでとか、駅員さんに知らせてとか、AED探してとか、頼まれたら動ける人が必要になるからさ。バックアップに入る、やればいいんじゃない?」

タグ:

posted at 23:08:06

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年5月26日

「固まっちゃったし」
「そりゃ、そうなるって!」
「でも、かーさんは動いたでしょ?」
「まーねー!」
「俺も、人を助けようとする人になりたいんだけどな。」
「なら、覚えておくこと、できることある!」

タグ:

posted at 23:06:26

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年5月26日

そしてね、息子はこう言ったんだよ。
「困ってるなら、助けたいとは思うんだけど。俺は、適切には動けない。ガン見しちゃうし、あの声色には反応してしまうから。耳塞いで、距離取るしか、できなかった」
と。
「ナイス判断!だったじゃん。女性だからね。男性を怖がるケースも少なくないしね。」

タグ:

posted at 23:05:10

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年5月26日

もしも、息子がもっと幼い頃だったら、私は「声をかける」は選択しなかったと思う。
「双方に対処する」は、私には無理だからな。

今は「息子は自分を守れる」信頼感があるから、私は声をかけるを選べた。

タグ:

posted at 23:02:57

_kidn @_kidn

20年5月26日

日本の公衆衛生は、欧米とは異なる経緯でつくられた保健所と保健師に支えられています。その保健所が辛うじて生き残っていたことが幸いでした。保健所は、結核に苦しんだ長い歴史があったことでつくられたものです。 this.kiji.is/63606332671564...

タグ:

posted at 23:02:03

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年5月26日

視線を外せない彼女をベンチに残したまま、電車は発車。
隣に座った息子が、ヘッドフォンを外して、話しかけてくる。
「俺の仲間だよね?かーさんは、すごいな。騒ぎにならなかったね。」と。

タグ:

posted at 22:59:40

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年5月26日

ああ「視線を外せない」だな。離せないが、話せないになってる。息子は既に「ヘッドフォン装着、距離を取る、完了」だったので。
同じ車両にならないように、とは思ったんだが。女性専用車両と貼ってあるところに乗るのを息子は嫌がるだろうと思い、あえて「彼女の視界内」で着席。
彼女は私を見てた。

タグ:

posted at 22:57:45

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年5月26日

その声色は、必死の目は、いろいろ、察して余りあるもの、だったので。
私は両手を広げて相手に見せて
「わかった!大丈夫!私は何もしない!」
で、一呼吸置いてから、距離を取る。
私から視線を話せない彼女が椅子に座りなおしたのを確認。

タグ:

posted at 22:55:12

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年5月26日

昼間の駅で、息子とベンチに座って電車待ってたら。
隣に座ってた女性が、べったり、倒れた。
「駅に、寝そべっている、女性」で、一瞬フリーズ。
解除後側にしゃがんで「大丈夫ですか?」って声かけたら
「やめて!警察には言わないで!」
と。

タグ:

posted at 22:53:11

弁護士 小林航太@『オタク六法』重版決定 @yomimate

20年5月26日

フォロワーと2人きりで会うとか、金品のやり取りをするとか、少しでも不安を覚える場面では必ず事前に携帯電話番号を教えてもらうようにしてください。万が一何かあった場合に住所氏名の特定が容易になります。
次点でLINEのID。

タグ:

posted at 22:27:53

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年5月26日

フェミニストが「いつも怒ってばっかり」って言われるのに対して、「お前が怒らせてる」だとDVの人の常套句みたいになっちゃうから、そこは「怒るべきと思っている出来事と対象があるから」と私としては答えたいところ。怒らせてるのではなく、この私が怒っていると言うことが大事なことだと思う。

タグ:

posted at 22:26:40

志位和夫 @shiikazuo

20年5月26日

#九月入学本当に今ですか
いま必要なのは、子どもたち・社会・家庭に大きな負荷を強いる「9月入学」でなく、子どもたちに学びの権利を保障し、丁寧に心身のケアを行うために、「教育の質」を豊かにすることであり、そのために「教員やスタッフの思い切った増員」をはかることではないでしょうか。

タグ: 九月入学本当に今ですか

posted at 22:04:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

EcoG @EcoG20

20年5月26日

自分の言葉で自分の考えをしっかり伝えると怒られる教育で育った私たちは、リーダーにも自分の言葉ではなく「正しい言葉」で喋ることを求め、結果、中身は置き去りになる...ということが今起こっているんだろうなと思う。「自分の言葉」を紡いでいきたい。 twitter.com/miura_hideyuki...

タグ:

posted at 20:57:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寧音(ねおん) @bandneon1228

20年5月26日

息子の通うオルタナティブスクールは登校とオンライン授業を自由に選択出来る。授業内容は同じ。一応、前もって先生に登校予定を連絡するけれど、当日の朝から「今日は雨降ってて通学が大変なのでオンラインで」とメッセンジャーで送ったらOK。子ども自身が学び方を選択出来るってすごく良い。

タグ:

posted at 20:38:33

弁護士 亀石倫子@立候補年齢引き下げ訴訟 @MichikoKameishi

20年5月26日

山添拓さんの質問は、短くて無駄がない。端的に事実を示して矛盾を突く。上手な反対尋問を見ているよう。さすが弁護士👏🏻
(あ、森大臣も弁護士だった) twitter.com/ChooselifePj/s...

タグ:

posted at 20:13:10

熊野 @kumagoya

20年5月26日

生き物に心から興味がないと公言して憚らないマンの夫が今一番熱心にメダカ池のメンテナンスをしてるんだけど、本当にメダカには興味なくて環境を整えると生物が増えるという事象にのみ面白さを見出して世話してるっぽい、人それぞれすぎる

タグ:

posted at 20:05:49

あるる工作会社 @mghnsos

20年5月26日

祖父から孫へ貢物。大変な本がきてしまった。『ウルド昆虫記 バッタを倒しにアフリカへ』

『バッタを倒しにアフリカへ』のなんと児童書版。
厚さが25mもあって、娘、一瞬怯んだけど、面白いから大丈夫よ!

中は総ルビで注釈つき。注釈がクスリと笑える。娘が読み終わったら貸してもらおう。 pic.twitter.com/2E5aqNxZvl

タグ:

posted at 19:16:40

てふこちもね @nekonotehu

20年5月26日

体どこに置いてきたの pic.twitter.com/xnVZoVG65A

タグ:

posted at 18:49:11

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年5月26日

岩波新書の「国防婦人会(藤井忠俊著)」という本を読んでいるんだけど、最初は東北の貧困地域から兵隊が取られていくので、彼らを助けたいとか鉄兜がないと死亡率が高くなるから鉄兜を送りたいとかそういう話から始まるのね・・・。構造の枠の中で生まれる善意というか。

タグ:

posted at 18:41:27

清水将吾@哲学者 Shogo Shimi @shogoinu

20年5月26日

「「〈私〉はなぜ「私」なのか」という問いは、誰の問いなのか?」まさにここが根源的な地点です。

タグ:

posted at 18:38:51

tsg_kuwano(書籍編集者) @209_500

20年5月26日

弊社・東京創元社は社内でアイス食べて注意されるどころか、社長が焼いてくれたパンを食べてるからな……。ちなみに昨日のパンもおいしくて、「あ、これにハチミツかけたら完璧に俺好み」と思ったら、目線の先にハチミツがあってですね

タグ:

posted at 18:25:30

三浦英之 「太陽の子」に山本美香賞 @miura_hideyuki

20年5月26日

もう政府の回答はグチャグチャ。それにしても、この山添拓議員、すごい質問力。僕もプロだけど、質問が私見を入れずに事実だけで短い。だから強いし、論理で詰められるから、相手も端的に答えざるを得ない。典型的な「ファイター型」。見習いたい twitter.com/ChooselifePj/s...

タグ:

posted at 18:09:36

旅するこびと @traveling_dwarf

20年5月26日

「頑張ることは素晴らしい」とか「子供は子供同士で遊ぶものだ」とか「お友達と遊べないなんて可愛そう」という考え方がゆるめられない支援者なんて、障害者に関わる現場から退出してくれないかしら、とすら思う。
それはあなたの理想であって、目の前の子がそうしたい子なのかは別なんだよ。

タグ:

posted at 18:06:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuya Gokita @kazoo04

20年5月26日

前の会社でみんなから「コモン」って呼ばれてる人がいて雑魚なのかなって思ってたけどめっちゃ偉い人だった

タグ:

posted at 14:29:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年5月26日

たとえばこれを「子供が構って欲しくて嘘をつく」と捉えるのと、「子供は表現技術が拙いので、不安を訴えようとすると、イタイになってしまう」とするのでは、対応が大きく違うと思われ。私は後者派閥だ。 twitter.com/caca_san3/stat...

タグ:

posted at 13:37:30

非線形 @_mod_p

20年5月26日

自粛させてください!自分まだまだ行けます!お願いします!

タグ:

posted at 11:54:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ほぺらんぷ @hoppecoppe

20年5月26日

起きてバナナを発見した2歳次女「アッ バナナ」

「ここ最初パキッてお母さんしていい?」
「ほんと?ここ折ってムキムキしていい?」
「お母さんむいちゃっていいのね??」

タグ:

posted at 08:14:10

「い」 @chochocho4

20年5月26日

そうな風に言える子供も世の中に存在するのか… twitter.com/pirotan21/stat...

タグ:

posted at 07:56:19

nasastar @nasastar

20年5月26日

課題が多いというよりも、1)元が少なすぎた、2)一部に加減を知らない教員がいる、3)そもそも授業取りすぎ、みたいな話の複合だと思うので、単純なアンケートじゃ、状況把握すらできないんじゃないかとは思ってる

タグ:

posted at 07:47:45

電気イヌ @pirotan21

20年5月26日

アタッチメントの観点から論点をより絞りますと、親子関係で「ママやパパが私のこと心配してるのはわかるんだけどさ、それされると逆に私、不安になるんだけど」が言えると、すごく大きいなと日頃感じています。
2者間で協働しての感情調整のチャンネルがずれた時に子どもから発信できる力。 twitter.com/kogommi/status...

タグ:

posted at 07:24:34

@KizelArie

20年5月26日

As a result of the pandemic, the Japanese committee, in partnership with the @ICPIC_P4C Executive, has made the decision to postpone the @ICPIC_P4C c conference in #Tokyo, scheduled for 2021, until such time as it is deemed safe (probably summer of 2022).
#P4C #PwC pic.twitter.com/NSjiukPaHE

タグ: P4C PwC Tokyo

posted at 06:50:58

EcoG @EcoG20

20年5月26日

Equifinality(結果等価性)という言葉を初めて知った。心理療法、あるいは心理的支援の結果等価性を自身の臨床の中で評価し捉えられるようになると、臨床が(良い意味で)ぐっと楽になり、力みどころと力の抜きどころが整理される。メンタライジングという概念はその点で大変有用なのだろうと感じる。

タグ:

posted at 04:32:51

saebou @Cristoforou

20年5月26日

@ochiyasu1 オクスフォードコンマがないと、strippersがJFK and Stalinと同格になる可能性があるので、JFKとスターリンであるストリッパーを招くことになります。

タグ:

posted at 01:36:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

saebou @Cristoforou

20年5月26日

なんでみんなオクスフォードコンマもっと使わないの…英文を書く時は常にこの図を念頭に… pic.twitter.com/UHkj09GrKG

タグ:

posted at 01:24:50

ワイナー祐子 @eniyukoweiner

20年5月26日

ゆうこの庭ラジオ(裏庭) vol.75 配信のお知らせ
また20日も開いちゃいましたが、いいんです。できる時まで待ってあげるのが大事🥰
届かないよ〜って方、スパムに入ってる可能性があるので迷惑メールの方もチェックしてみてください♡
note.com/yukoweiner/n/n...

タグ:

posted at 01:22:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました