Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年05月25日(月)

ムナカタ高知 @mentalizincoach

20年5月25日

メンタライズの誤用は、攻撃的意図をもって他者の心理の解釈を行うことです。
*pseudo-mentalizing
それらしいメンタライズだが中身がない。探索的でない。
*misuse of mentalizing
他者の心は理解されるが、傷つけコントロールするために使用される。他者の感情は意図を持って歪められ誇張される twitter.com/felisthecats/s...

タグ:

posted at 23:45:23

日野映 @Sadd1e_Tramp

20年5月25日

週間文春東畑さんの『心はつらいよ』を読む。職場が再開して、「場には見えないヘルプがある」という話をしみじみ体験しましたね。それと同時に、これは「見えない」、ノリのようなある種の鈍感さが大切で、ヘルプが見えすぎると惨めで居た堪れなくなってしまう。

タグ:

posted at 23:39:11

T.OKANO @shirokito

20年5月25日

トビイカの触腕は他の腕より長いのですが、飛行中は他の腕と同じくらいの長さに縮めていますね。
教わる訳ではないと思うけど、皆同じような翼構造を作っています。
#トビイカ #FlyingSquid pic.twitter.com/USwdtVrMJF

タグ: FlyingSquid トビイカ

posted at 23:23:13

Mineo Takamura・髙村峰生 @mineotakamura

20年5月25日

授業中、学生が寝ていると「やる気ないのかな」か、「自分の話がつまらないのかな」と教師は思いがちだけど、実は「単に生理的に眠い」が圧倒的なんだよね。だから、眠くなければ、起きて授業を聞く気はある。

タグ:

posted at 22:50:20

こころの保育園 @full_moon_home

20年5月25日

共依存症の人やアダルト・チルドレンの人は、恐れをたくさんもっており、思ってもいなかったとき、思ってもいなかったところでそれが出てきたりします。どうして恐いのかわからないのに、不安でいっぱいで動きがとれないことも多くあります。
(a1)

タグ:

posted at 22:43:31

waruyoi @waruyoiseijin

20年5月25日

長男が小学校最後の日、こうやって手を振り合って見送れるのもさすがに今日までか…と覚悟したものの中学が始まっても引き続き手を振り返してくれる長男に(な〜んだ!まだまだ子どもや〜ん)と思いながら「恥ずかしくないん?」と聞いたら真顔で「恥ずかしいよ」と言われ実は大人の対応だったというね

タグ:

posted at 22:11:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

油井 亀美也 Kimiya.Yui @Astro_Kimiya

20年5月25日

皆さん、こんばんは!
この後、20:50〜の放送に向け、準備万端、整っています!
今回は感染症対策もあり、登場するのは、私一人です。ちょっと不安ですが、頑張ります!
m.youtube.com/watch?v=17k9M1... pic.twitter.com/SaFg56LhVE

タグ:

posted at 19:37:11

坂口恭平 @zhtsss

20年5月25日

帰ってきたらまたご飯ができてたー
(T . T)。マグロ丼といただいたうちの畑のジャガイモとスナックえんどうの青のり塩和え。カボチャの煮物。感謝。 pic.twitter.com/ND3wD2TjWa

タグ:

posted at 19:37:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rmsi_isng @rmsi_isng

20年5月25日

もう日本では「誤解」という言葉の使用を禁止すべきではないだろうか。これが「誤解を招く表現」で言い逃れられるのならば、生徒はテストで不正解だった時に「誤解を招く表現だった。したがって不正解とするには当たらない」と言い続ければよい。 news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 19:31:00

小宮 春平(湿地帯を作る人) @ariake538

20年5月25日

なんか化け物みたいなドンコ pic.twitter.com/GjKMXtLQTC

タグ:

posted at 19:02:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

20年5月25日

後者は間違いです。マスクは次善の策、というやつです。

ブレーキ踏んでも車止まらないならサイドブレーキを
サイドブレーキあれば、ブレーキは必要ない

で伝わるでしょうか。 twitter.com/yor641/status/...

タグ:

posted at 18:17:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大友良英 otomo yoshihide @otomojamjam

20年5月25日

こういう考え方が日本の報道関係者の間に普通にあるのだとしたら、それこそが癒着や馴れ合いの温床になっているのではと強く危惧します。人間だもん、仲良くなってしまったら忖度しかねないし、客観的な視点は保ちにくくなる。私はこの考え方自体が間違っていると思います。 twitter.com/miwasachik0/st...

タグ:

posted at 15:13:39

諸隈元シュタイン @moroQma

20年5月25日

これまでに自分が受けた最高の誹謗中傷です pic.twitter.com/sypxhWy9jf

タグ:

posted at 15:13:29

東畑 開人 @ktowhata

20年5月25日

全く未知の分野について調べ始めたとき、いくら検索してもきちんと関係する本が出てこないのに、関係ないものも含めて乱読していくうちに、読みたかった本を検索する言葉がわかる。そして気づけば過去に自分が考えてたいことについて考えてきた人が大量にいたことがわかる。検索能力向上のための乱読。

タグ:

posted at 14:43:46

藤井大地 @dfuji1

20年5月25日

2つめのツイートでPDGFと書きましたが、こうのとり側面に搭載されているのは通信や電力が供給されないFRGFで、曝露パレットにPVGFがあります。申し訳ないです。グラップルフィクスチャには様々なタイプがあります。こちらのPDFの21ページに詳しく書かれています。ntrs.nasa.gov/archive/nasa/c... pic.twitter.com/jYLNKHVfxo

タグ:

posted at 14:11:23

清水将吾@哲学者 Shogo Shimi @shogoinu

20年5月25日

手も足も出ないのだけどソワソワしてほとんど何も手につかない。

タグ:

posted at 14:07:57

清水将吾@哲学者 Shogo Shimi @shogoinu

20年5月25日

いまみたら哲学で147位。100位以内に入れるかな~

タグ:

posted at 14:06:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chisato Sekigawa @chiri_flight

20年5月25日

私のシフトは大西さんに引き継いで完了です!
NASA/ESA/JAXA合同のシフト引継ぎ(毎シフトあるやつ)を聞いていても、各ポジションの報告からHTV9キャプチャに向けてみんなが動いているのを感じます。

今日のシフトではサハラ砂漠の上空を飛びました🐪 twitter.com/jaxa_jflight/s...

タグ:

posted at 10:52:59

NM @border1968

20年5月25日

「信頼(trust)というのは、根拠はなくても信じられることで、信用(credit)というのは、根拠があるから信じるということだそうだ。そういう意味では、この世界を基本的には安全だと思うのは、信頼(trust)なんだと思う。」

タグ:

posted at 10:17:44

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

20年5月25日

マスクの価値も感染防御云々より「エロス的な情動所与を伴った」存在意味、価値性を開示している pic.twitter.com/wFoa9dHUTF

タグ:

posted at 08:27:20

藤井大地 @dfuji1

20年5月25日

今日の21時15分頃に、いよいよ「こうのとり」がISSにキャプチャされます。少しマニアックですが、こうのとりをつかむのはロボットアームの先端についているラッチング・エンド・エフェクタ(LEE)という装置で、紙コップで簡単に再現できます。3本のワイヤーが重なり、真ん中にあるものを固定します。 pic.twitter.com/2FW7xDngAw

タグ:

posted at 08:14:22

河村書店 @consaba

20年5月25日

【本日5/25発売】『大いなる夜の物語』清水将吾(ぷねうま舎)50点の絵とともに、この世界の謎に挑戦する哲学ファンタジー。 日常は生きづらい。もつれている出来事と関係の網目、その底を掘ってみよう。この世界を成り立たせて原理って、いったい何なのか。amzn.to/3bZrqir pic.twitter.com/2Qi1CeKdOW

タグ:

posted at 08:10:17

父 @fushiroyama

20年5月25日

次女は食べられないものはスイカのタネもエビのしっぽもイチゴのヘタも全部「ホネとって〜🥺」ていうの世界一かわいいな〜〜〜〜

タグ:

posted at 07:40:40

井上巻き貝 @inoue_goku

20年5月25日

日本って同調圧力強すぎて被害にあった時どうしたら「『普通の日本人』に受け入れて貰えるか」を基準に考えがち。でも『普通の日本人』って『加害者』の視点だから加害者に受け入れて貰える行動を繰り返したらもっと被害に遭うだけだし、なんで加害者に寄り添わなきゃいけねえんだよって考えるのが大事 twitter.com/kiss_a_mikan/s...

タグ:

posted at 06:39:38

のん @NON9056

20年5月25日

私達の業界は「そのセラピスト自身が実施したい心理療法にユーザーを付き合わせて発展してきた」という側面があるような気がするのだけど、今回のcovid-19は「自分が実施したいことができないという体験」を強制的に私達に味わわせることになったわけで、ここから学ぶべきことがあると思うなあ。

タグ:

posted at 04:07:41

村澤和多里 @murasawawatari

20年5月25日

伊藤崇著「大人につきあう子どもたち」共立出版
教育の意図を相対化しつつ、その先に希望の光を照らす。
本書は教育の場面を例にして論じているが、私の場合、セラピー場面を想起しつつ読んだ。非対称性のなかで「つきあわせる」ことが、権力の行使か協働かは微妙だな‥などと。
特に最終章は刺激的。 pic.twitter.com/EchaocSoMe

タグ:

posted at 03:12:34

takahashi tsubasa @ttsubasa

20年5月25日

まだ読んでいませんが、これはいまの自分が読まないとダメなんじゃないかなと思った本です。 twitter.com/ttsubasa/statu...

タグ:

posted at 01:52:55

takahashi tsubasa @ttsubasa

20年5月25日

『「発達障害」とされる外国人の子どもたち――フィリピンから来日したきょうだいをめぐる、10人の大人たちの語り』試し読み | webあかし webmedia.akashi.co.jp/posts/3170

タグ:

posted at 01:48:59

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

20年5月25日

台所でパチンパチン音がしていて、忍者かなーと思いながら気になって眠れず、ようやくおふとんから抜け出して見に行ったら、電気ケトルが空っぽのまま温かくなっていた。危ないから電源抜いた。どないしよ。電気ケトル、忍者に壊されたかもしれへん。朝コーヒー飲めなかったら働かれへん。どないしよ。

タグ:

posted at 01:22:48

高橋 裕人 @seibishou

20年5月25日

「日本の」博物館学のよき参考書たりうる一冊。これを入口に数字のある一次資料にあたるといいかも。提言にあるデータベースは本当に重要。そして、あとがきのその最後に記された一言の悲しいこと…。

古賀 太『美術展の不都合な真実 (新潮新書)』 amzn.to/2LXb3Z8 pic.twitter.com/3JaAaXhroV

タグ:

posted at 01:06:09

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました