Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

小野不一

@fuitsuono

並び順 : 新→古 | 古→新

2010年11月17日(水)

氏家法雄 @ujikenorio

10年11月17日

面白いのが漢字の「人間」(ジンカン)。元々は世の中とか社会の意味で使用。個人としての「人」と道義で流通するのは江戸後期 RT @fuitsuono: ユリーカ、ユリーカ! 共同体、集団、組織は恐怖でも... tinymsg.appspot.com/whe

タグ:

posted at 23:58:39

氏家法雄 @ujikenorio

10年11月17日

目から鱗 「アダム・スミス以来、経済学は蓄積された価値、つまり富の問題をほとんど無視してきた。しかし、「大恐慌」は、富に関する考察抜きには理解できないだろう」。関岡正弘『「1929年大恐慌」の謎 経済学の大家たちは、なぜ解明できなかったのか』PHP研究所、2009年。

タグ:

posted at 23:52:02

ブッダのことば @Buddha_Words

10年11月17日

832 偏見を固執して論争し、「これのみが真理である」と言う人々がいるならば、汝は彼らに言え。「論争が起っても、汝と対論する者はここにはいない」と(スッタニパータ)

タグ:

posted at 23:23:08

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

10年11月17日

ソーシャルなWebから未来は個人のWebへ (84 users) bit.ly/9wa6Jx

タグ:

posted at 22:46:55

桂木圭 @umeten

10年11月17日

きれいな色してるだろ…ブラック企業なんだぜそれ… RT @arisawa02: クリスマスの夜、ビルの最上階の高級レストランで夜景をバックにディナーを・・・とか考えてるリア充どもよく聞け。東京の夜景は 残 業 で で き て い る 。

タグ:

posted at 20:51:07

氏家法雄 @ujikenorio

10年11月17日

守りは最大の堕落。

タグ:

posted at 18:50:41

氏家法雄 @ujikenorio

10年11月17日

あ、ちなみに、制度宗教そのものを全否定しようとしているわけではありません。制度宗教はその功罪をきちんと弁えて、現在の現場をよりよくしていく責任があると思うからです。そこに目を閉ざすと、歴史の繰り返しどこから改悪に陥ってしまうことだけは理解する必要があると思います。

タグ:

posted at 18:50:35

今村 秀未@【とにかく停戦を!】「戦争を @redpig57

10年11月17日

障害者『自殺』支援法案が厚生労働委員会で、民主党・自民党・公明党の賛成多数で可決されたそうです。当事者がそんな内容はやめてくれと何度も何度も請願や要請しているのに!政治屋らは介護保険との統合=サービス低下を目論む財務省・厚労省キャリアたちにまんまとハメられました。

タグ:

posted at 16:46:17

あべともこ(衆議院議員・神奈川12区・立 @abe_tomoko

10年11月17日

障害者自立支援法の改正を巡って、障害当事者の皆さんが厚生労働委員会傍聴。改正案が、自民、公明、民主の賛成多数で可決されると怒号とうめき声。何故ここまで反対するものを強行するのか。外は冷たい雨、しかしめげず主張しぬく、私たちぬきに私たちのことを決めるなと。

タグ:

posted at 16:20:04

松沢直樹 Naoki Matsuzawa @naoki_ma

10年11月17日

●東京高裁 参議院選の1票の格差に違憲判決。(101号法廷14時)1票の格差を理由に参議院選の無効を求めた訴訟で、南裁判長は、請求を棄却としながらも違憲判決を言い渡した。住所によって1票の効果に差が生じる「1票の格差」について、合憲との判断が続く中、違憲との判断 #ippyo

タグ: ippyo

posted at 15:42:26

ブッダのことば @Buddha_Words

10年11月17日

828 これらの論争が諸々の修行者の間に起ると、これらの人々には得意と失意とがある。ひとはこれを見て論争をやめるべきである。称讃を得ること意外にはほかに何の役にも立たないからである(スッタニパータ)

タグ:

posted at 13:21:42

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

10年11月17日

一  番  ダ   サ   イ  駅  名 : マテマチカ (99 users) bit.ly/c2w2KQ

タグ:

posted at 11:46:10

47NEWS @47news

10年11月17日

米、高齢者の医療事故7人に1人 月1万5千人死亡 bit.ly/bUelyK

タグ:

posted at 11:25:08

ブッダのことば @Buddha_Words

10年11月17日

826 集会の中で論争に参加した者は、称讃されようと欲しておずおずしている。そうして敗北してはうちしおれ、論敵のあら探しをしているのに、他人から論破されると怒る(スッタニパータ)

タグ:

posted at 08:22:11

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

10年11月17日

ブログで女性やコプト教徒への圧政を書いて投獄されたエジプト人ブロガーが4年ぶりに解放。世界では投獄されたブロガーは確認されただけでも151人に上っている。ネットでの情報可視化と権力の戦いが続く。 t.co/TFLjiQc

タグ:

posted at 07:07:08

孫崎 享 @magosaki_ukeru

10年11月17日

武器輸出1:朝日16日「武器輸出、民主が”解禁”案。完成品の海外移転は平和構築や人道目的に限定」と報道。自民党時代でも武器輸出の原則は維持。民主党は『自民党でも行わなかった解禁を今何故実施する必要があるか、説明責任が或る。何故か。「我々は自民党よりも世界政治で武力を行使する必要を

タグ:

posted at 04:14:12

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

10年11月17日

暇人\(^o^)/速報 : 【画像あり】17歳の天才少年がエンピツのみで書いた3D絵がヤバイ これは完全にリアル - ライブドアブログ (83 users) bit.ly/ciUiFs

タグ:

posted at 03:46:08

氏家法雄 @ujikenorio

10年11月17日

メモ:「執拗な社会的経済的な不平等にもかかわらず、日本人はすべて例外なくすっかり形式化された価値に基づき、すなわち「歴史的」という意味での「人間的」な内容をすべて失った価値に基づき、現に生きている」。A.コジェーヴ(上妻精ほか訳)『ヘーゲル読解入門』国文社、1989年。

タグ:

posted at 02:20:35

2010年11月16日(火)

氏家法雄 @ujikenorio

10年11月16日

位置を精密に決めようとすると運動量がわからなくなり、運動量を精密に決めようとすると位置がわからなくなってしまう⇒観測者である人間そのものが「恣意的」か。

タグ:

posted at 23:39:10

仏教 ブッダの言葉 @BuddhaWordsBot

10年11月16日

宇宙が永遠であろうとなかろうと、限りがあろうとなかろうと、生と老と病と死、愁い、悲しみ、苦しみ、悩みの火は、現に人の身の上に押し迫っている。人はまず、この迫っているものを払いのけるために、道を修めなければならない。     マッジマニカーヤ

タグ:

posted at 23:37:06

ブッダのことば @Buddha_Words

10年11月16日

825 彼らは論議を欲し、集会に突入し、相互に他人を愚者であると烙印し、他人をかさに着て、論争を交わす。自ら真理に達した者であると称しながら、自分が称讃されるようにと望んで(スッタニパータ)

タグ:

posted at 23:22:09

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

10年11月16日

入門 自然言語処理を禁書にすべき10の理由 | TRIVIAL TECHNOLOGIES on CLOUD (101 users) bit.ly/bwpWgD

タグ:

posted at 22:46:43

友さん @oowakitomosan

10年11月16日

障害者自立支援法「改正」案は「新法へのつなぎ法」というが、「改正」案の施行期日が、障害者総合福祉法(仮)施行の1年前の2012年4月とされていることからも、とうてい「つなぎ法」とはいえない。「改正」案は介護保険統合へ向けて自立支援法をゾンビの如く「延命・復活」させるのが狙いだ。

タグ:

posted at 20:20:27

47NEWS @47news

10年11月16日

「死の商人」米に引き渡し タイ政府、ロシアは反発か bit.ly/a4IzVj

タグ:

posted at 17:54:07

47NEWS @47news

10年11月16日

「極刑でも絶対許さない」 3人殺傷で被害者が証言 bit.ly/dn5YrB

タグ:

posted at 17:54:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

10年11月16日

daily vitamins | 邪悪なまでに美味しい完璧フード・チキン南蛮を作る (76 users) bit.ly/bCrT2W

タグ:

posted at 17:46:09

氏家法雄 @ujikenorio

10年11月16日

「物語」と「歴史」の関係、そして科学、文学、宗教との関係を「語る」行為で読み直す一冊(「物語論的歴史哲学...『物語の哲学 (岩波現代文庫)』野家 啓一 ☆5 bit.ly/bREJa8

タグ:

posted at 17:39:02

氏家法雄 @ujikenorio

10年11月16日

「生きようぜ」「正直でいこうぜ」っていうのは違和感がありますね RT @fuitsuono: 殺されたくないよね、嘘つかれるの嫌だよね、盗まれると困るよね。意外とこうした原則を日常で語ることは少ないで... tinymsg.appspot.com/hAK

タグ:

posted at 17:13:14

氏家法雄 @ujikenorio

10年11月16日

ベンヤミンの核となる概念がアウラ(aura)。優れた芸術作品に対する畏怖や崇敬の感覚とでもいえばいいでしょうか。より平たい日本語でいえば、「オーラ」のこと。しかし「オーラの泉」(TV番組)というのは、ありえねえだろうと思ってしまうのは私ひとりだけではあるまい。

タグ:

posted at 17:06:48

氏家法雄 @ujikenorio

10年11月16日

【B・複製技術52】(承前)改良可能性の最も少ない芸術、すなわち彫刻であった。彫刻作品は、文字通り一個の石塊から創造される。モンタージュ可能な芸術作品の時代において彫刻が没落するのは避けられないことである。

タグ:

posted at 17:02:49

氏家法雄 @ujikenorio

10年11月16日

【B・複製技術48】(承前)後世の人びとが自分の立脚点を定める上で基準となりうる位置を占めているのである。私たちの立脚点がギリシア人のそれと対極にあることは疑いない。今日ほど芸術作品の技術的複製が高度に、そして広範に可能となったことはかつてなかった。

タグ:

posted at 17:02:00

氏家法雄 @ujikenorio

10年11月16日

【B・複製技術46】芸術作品を技術的に複製する手法のうち、古代ギリシア人が知っていたのは二つだけであった。鋳造と刻印である。彼らが大量に作り出すことができた芸術作品といえば、ブロンズ像、テラコッタ、そして硬貨だけであった。

タグ:

posted at 17:01:33

氏家法雄 @ujikenorio

10年11月16日

【B・複製技術45】(承前)これこそが、初期の写真の憂愁にみちた、なにものにも比べがたい美しさをなすものである。しかし人間が写真から姿を消すところでは、展示価値がはじめて礼拝価値に対抗し、優位を占めるようになる。

タグ:

posted at 17:01:18

氏家法雄 @ujikenorio

10年11月16日

【B・複製技術44】(承前)遠くにいる、あるいはいま故人となった愛する人びとの追憶を礼拝することに、イメージの礼拝価値は最後の避難所を見出す。人間の顔のつかの間の表情となって、アウラが初期の写真から、これを最後と合図を送る。

タグ:

posted at 17:01:01

氏家法雄 @ujikenorio

10年11月16日

【B・複製技術43】写真においては展示的価値が礼拝価値を全戦線において押しのけはじめる。しかし礼拝価値は、無抵抗に退却するわけではない。それは最後の砦に逃げこむ。そしてこの砦とは、人間の顔貌である。肖像写真が初期の写真の中心に位置していたのは決して偶然ではない。

タグ:

posted at 17:00:50

47NEWS @47news

10年11月16日

テレビドラマ「24」が映画に 主演俳優来日 bit.ly/d6CY0Y

タグ:

posted at 16:42:03

茂木健一郎 @kenichiromogi

10年11月16日

領土問題については、リベラルな人は抑制的な態度をとろうとする。しかし、ノーベル平和賞授賞式出席問題で政権が「欠席」などという選択をしたら、本格的に自民党に支持が移動するよ。覚悟しな。

タグ:

posted at 16:40:00

KEN子@よろずやクラップハンズ @KENKOOKINAWA

10年11月16日

基地のフェンスの向きを見れば、「何も考えずに人を殺せる軍人」が檻の外で、私達が檻の中という事実。怖いですね。泣 RT @Padre_David: あの言葉は、C・ダグラス・ラミス氏の経済成長...の著書で自身が海兵隊員の訓練とはどういうものかを書いた一節。命令=考えないという事

タグ:

posted at 15:08:59

臥龍通信 @wangon2010

10年11月16日

日本政府が言うほど、日本の領土問題は国際的な注目を集めていません。日本の領土問題など、他国はどうでもいいのです。日本人が他国の領土問題に興味があるかといえば、やはりどうでもいいのです。尖閣諸島がどこにあるのか。北方四島がどこにあるのか。地図上で指摘できる日本人がどれだけいるのか?

タグ:

posted at 15:08:14

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

10年11月16日

紙と電話を一切無くして社員満足度全国No.1の会社にする方法をEC studio社長にインタビューしてみました - GIGAZINE (62 users) bit.ly/a7zwYg

タグ:

posted at 14:46:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

10年11月16日

公益法人非常勤33人に「報酬」 うち21人が官僚OB bit.ly/9nsya8

タグ:

posted at 13:00:15

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

10年11月16日

asahi.com(朝日新聞社):はやぶさの微粒子はイトカワの砂 1500個、成分一致 - サイエンス (64 users) bit.ly/bZzHo7

タグ:

posted at 12:46:09

47NEWS @47news

10年11月16日

NATO、欧州MDで計画合意へ ロシアと協力にも注目 bit.ly/9LvK6B

タグ:

posted at 12:26:14

岡本太郎 @okamoto_taro_bt

10年11月16日

現在は真空である。すべての時間は乗り超えられている。現代芸術は真空の中で苦悶する。しなければならない。素肌のまま。

タグ:

posted at 12:00:29

47NEWS @47news

10年11月16日

小1女児いじめで提訴、島根 児童養護施設で bit.ly/cQREQ7

タグ:

posted at 11:55:04

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

10年11月16日

「はやぶさ」また快挙 微粒子は小惑星「イトカワ」の物質と確認 月以遠からの回収は世界初 (1/2ページ) - MSN産経ニュース (75 users) bit.ly/bVWdiF

タグ:

posted at 11:46:13

茂木健一郎 @kenichiromogi

10年11月16日

日本が世界でも少数派の「チキン」に。万が一出席しなかったら、オレは民主党政権打倒に走る。プリンシプルの問題なんだよ。出席を躊躇する時点で許せない。「日本を含む数カ国が締め切りが過ぎても出欠回答を留保する異例の事態」 bit.ly/cKtNN4

タグ:

posted at 11:18:29

47NEWS @47news

10年11月16日

最年少ブラックホールの存在確認 NASA bit.ly/9mXDXh

タグ:

posted at 10:35:20

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

10年11月16日

小2の息子がバカすぎるwwww - まめ速 (60 users) bit.ly/aIFQHm

タグ:

posted at 09:46:06

茂木健一郎 @kenichiromogi

10年11月16日

「はやぶさ」計画に関わったすべての方々、おめでとうございます!!! 快挙である。 bit.ly/cLT3tr

タグ:

posted at 09:44:16

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

10年11月16日

【コラム】破たん連鎖のユーロドミノ、行き着く果ては通貨分裂-リン bit.ly/c3ob0b

タグ:

posted at 09:21:03

ブッダのことば @Buddha_Words

10年11月16日

820 独りでいる修行をまもっていたときには一般に賢者と認められていた人でも、もしも婬欲の交わりに耽ったならば、愚者のように悩む(スッタニパータ)

タグ:

posted at 08:21:48

茂木健一郎 @kenichiromogi

10年11月16日

母(8)英語では、紅茶を入れる人が「Shall I be mother?」と言う。生物学的な母ではなくても、お互いに母になることは、日常の中でたくさんあるね。

タグ:

posted at 07:37:24

茂木健一郎 @kenichiromogi

10年11月16日

母(5)「母なる大地」などというが、そのようなときの「母」は実在する「母」ではなく、内部モデルの「母」、いわば仮想である。仮想の方が人間にとっては切実だという証拠がここにある。

タグ:

posted at 07:34:16

茂木健一郎 @kenichiromogi

10年11月16日

母(4)子どもにとっては、母は発達を促す安全基地となる。でも、目の前にはいない時がある。そのために、子どもはかなり小さな時から、自分の中に母の内部モデルをつくるのだという。

タグ:

posted at 07:33:36

茂木健一郎 @kenichiromogi

10年11月16日

母(3)完全なる母は、自分が胎内にいる時にしかいない。生まれ出た後は、マザーダッシュになる。マザーダッシュは、泣いていても、自分の都合で面倒を見てくれないこともある。自他分離の始まりだ。

タグ:

posted at 07:32:12

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

10年11月16日

クマ射殺への反発ヒートアップ 「山に入る人間も片っ端から殺せ!」 (1/2) : J-CASTニュース (66 users) bit.ly/cTF2rn

タグ:

posted at 06:46:06

ミヒャエル・エンデ @Michael_Ende_jp

10年11月16日

思考とは脳の中の電気化学的プロセスに他ならないという考えは、脳の中のどのような電気化学的プロセスが考えたのでしょうか? 『M・エンデの読んだ本』『エンデのメモ箱』「親愛なる読者への44の質問」

タグ:

posted at 06:34:59

47NEWS @47news

10年11月16日

干し柿ならぬ「星柿」 富山の夫婦ら発見 bit.ly/aZsfml

タグ:

posted at 06:25:24

氏家法雄 @ujikenorio

10年11月16日

@fuitsuonoさん、すんません。起きてから再読しますので、ゆるして丁髷です。涙。

タグ:

posted at 04:08:34

仏教 ブッダの言葉 @BuddhaWordsBot

10年11月16日

弓矢を作る人が、矢を削って真っすぐにするように、賢い人は、その心を正しくする。心は抑え難く、軽くたち騒いで整え難い。この心を整えてこそ、安らぎが得られる。     法句経

タグ:

posted at 03:39:24

東 晋平 /『蓮の暗号』発売中 @shinpei23

10年11月16日

社会貢献に重要な「共感の物語」を紡ぐには?。 人の感情を突き動かす「映像で社会貢献」という可能性 bit.ly/d4Bu0D

タグ:

posted at 03:05:15

氏家法雄 @ujikenorio

10年11月16日

理想とほど遠い現実でも、それを直視して、行動しなければ、なにも始まらない。 bit.ly/cqu1Os

タグ:

posted at 02:54:20

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

10年11月16日

事態急展開…流出保安官の実名が週刊誌に、家族に影響も - 政治・社会 - ZAKZAK (97 users) bit.ly/a0y0iu

タグ:

posted at 00:46:07

東 晋平 /『蓮の暗号』発売中 @shinpei23

10年11月16日

悶死した(笑) これ市川右近の声じゃないのかなあ。 RT @kerokyon: クセになりますねw 何度見ても飽きません! RT @wisdomdesign: 中村屋 結婚式スピーチ → bit.ly/8Yxzas が面白すぎる件について、意見求む。

タグ:

posted at 00:28:32

@fuitsuonoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

kokkai nhk tvasahi TBS 報道ステーション 暦生活 ひるおび genpatsu 論語 報ST

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました