Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » Page3416
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年12月07日(金)

M.K @k_tumuji

12年12月7日

学力低下の一番の要因は家庭環境だと仰りたいのですね。尊敬や信頼は強制してできるものではないと思うのですが。教師は皆が皆尊敬できる人物だと思われますか?嘘でも尊敬しろということでしょうか? @540802birth

タグ:

posted at 23:51:45

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月7日

それにしてもS氏の投げ掛けが自己矛盾に満ちていて哀れ過ぎる。無理無駄斑は人に投げるなかれ。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 22:22:47

遠山 @540802birth

12年12月7日

私は基本的な姿勢として、教師は尊敬するべき人で親がとやかく騒ぎ立てるべきではないと思っています。親がまず教師を信頼することが必要かと思います。一社会人としてそう思います。@k_tumuji

タグ:

posted at 22:07:41

M.K @k_tumuji

12年12月7日

@nananao2236 #割算 自分は「「包含除と等分除」を区別する必然がある」派です。「AxB=Cのとき、C/A=BとC/B=Aに違いがあ」り、「そのためにはAxB=CとBxA=Cは違うものと主張するしかない」とはいえないと思っています。

タグ: 割算

posted at 21:03:10

M.K @k_tumuji

12年12月7日

@540802birth #掛算 確かに学校以外での学習時間はそれなりの学力をつけさせるのに重要だと思います。ただ、塾に行くお金がなかったら自分で参考書を買って勉強するしかありません。参考書を読んで勉強できる最低限の基礎学力をつけさせる責任を学校がもつことが自分の理想です。

タグ: 掛算

posted at 20:40:54

Takayuki Kihara @tri_iro

12年12月7日

@a_cOrdiS 一言でポイントを言えば、与えられた無限時間計算可能実数に対し、それを計算する無限時間チューリング機械のインデックスを1つ選んで返す写像を、無限時間チューリング機械の力があれば計算できるということですね。残りの細かい部分はルーチンワーク。

タグ:

posted at 20:25:47

M.K @k_tumuji

12年12月7日

@temmusu_n #掛算 確かに仰るとおりですね。つまり、計算力を真に重視する教師は、乗法の意味を理解させることも同時に重視しているということだと思います。どちらかを軽視するという対立思考は、真に理解できていないということと言い切ってもよいと思います。

タグ: 掛算

posted at 20:24:47

ハルキゲニア型異邦人 @a_cOrdiS

12年12月7日

@tri_iro (6),今度教えてください.さらっと.

タグ:

posted at 20:21:25

Takayuki Kihara @tri_iro

12年12月7日

(5) 水本さんのトップオラクルモデルじゃ上手く行ってなくね? ちょっと色々調べてみよう。 ⇒ (6) おお、無限時間チューリング計算可能なものだけからなるトポスを考えると、実数から自然数への単射がある!!すげーー!! ⇒ (7) 完。

タグ:

posted at 20:16:48

Takayuki Kihara @tri_iro

12年12月7日

(2)僕は水本さんの哲学的動機は全然理解してない⇒ (3)というか僕はウィトゲンシュタインを読んだことがない⇒ (4)で、水本さんの話を自己流に解釈した結果、「実数の非可算性を証明できないが、数学をそこそこ展開できる理論を作れ」という純粋な数学(論理学)の問題が与えられたと判断⇒

タグ:

posted at 20:13:26

Takayuki Kihara @tri_iro

12年12月7日

ウィトゲンシュタインvsチューリング t.co/dYS9xbRh について:書籍内で僕の名前に触れられてるので一応コメントしておくと、(1) 何故かチューリング次数だの逆数学だのが唐突に出てきてますが、別に僕が裏で何かやったわけでなく、完全に水本さんオリジナルです。

タグ:

posted at 20:10:34

悪漢と密偵 @BaddieBeagle

12年12月7日

"カヴァイエス、グランジェの記号論、ヴュイユマンの代数学の哲学からドゥルーズ、ベルクソンまで、日本における科学哲学研究の深化を力強く感じさせる、フランス現代哲学研究者必読の一冊">『エピステモロジー  ―20世紀フランス科学思想史』 t.co/yQAo931X

タグ:

posted at 18:09:39

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

12年12月7日

#掛算 @k_tumuji 《計算力は様々なことを理解するのに必要です。十分ではないだけです。》この意見に賛成です。できもしないことを理解するというのは矛盾と思量。九九もできない子に乗法の意味を教えるとか、多項式の微分ができないのにe-dを教えるとか考えればすぐわかることですが。

タグ: 掛算

posted at 16:57:12

ytb @ytb_at_twt

12年12月7日

で、ウィトゲンシュタイン的な数学の哲学の有益さに関する個人的の疑問は、それが静的で浅い相対主義で「いくつもの異なるアプローチがあり得る」とただ言うだけのように見えてしまうことです。だからなんだ。異なるアプローチが並列する現状、そしてそれら間の複雑なインタラクションを捉えていない。

タグ:

posted at 16:21:13

ytb @ytb_at_twt

12年12月7日

「広く受け入れられている○○という学説は決して唯一の解決法ではない」と言う議論はよくあるけれど、①そんなことは誰でも知っているし、②なぜその学説が広く受け入れられているのかに関する生産的な分析が欠けているし、③だからなんや、どないせっつうねん、という反問に全く対応できない。

タグ:

posted at 16:11:01

ytb @ytb_at_twt

12年12月7日

一番面食らうところは、もしみずもと説が正しければ、トップ・オラクルを持つ理論はすでにあるんだから、ウィトゲンシュタインは単に『対角線論法の解釈は集合論と再帰理論ではちがいますよ』としか言っていないことになって、つまりたいしたことは言っていないことになる。それで良いんでしょうか。

タグ:

posted at 16:02:29

ytb @ytb_at_twt

12年12月7日

正直なところ、数学の基礎に関する議論でチューリングジャンプがどうのオラクルがどうのと言われると、激しく面食らう。

タグ:

posted at 15:56:29

ytb @ytb_at_twt

12年12月7日

結局みずもと先生は、カントールの対角線論法の議論を「救う」ため、トップオラクルを持つ二階算術は対角線論法が適用できないウィトゲンシュタイン的理論のモデルとなっていると主張したいのだろうか。構成主義者の「計算可能実数は可算個しかない」と言う主張を退けておいて、大して変わらない主張。

タグ:

posted at 15:52:21

ちあこ @cccharrii

12年12月7日

掛け算の順序が違うとバツとか、0÷0=0とかいう妙な話はどこか遠い都会の出来事だと思ってたら、地元の小学校でもそう教えてるらしくて辛い… このまま小学校行かせて大丈夫か?

タグ:

posted at 15:49:09

ytb @ytb_at_twt

12年12月7日

ウィトゲンシュタインの不完全性定理についてのアホ発言、後世の人間が争って「彼は実はこういうことを言いたかったはずだ」とか良い方向に良い方向に解釈しようとしているが、これは彼がイケメンだったからではないだろうか(「ただしイケメンに限る」史観)。

タグ:

posted at 15:39:47

ytb @ytb_at_twt

12年12月7日

【練習問題】「カントールの対角線論法は実数は並べることができないことを示した」という人がいるが、一方で実数の間には自然に順序関係が定義される。また、選択公理を利用すれば、実数上に整列順序が定義できる。この三者の違いを述べよ。

タグ:

posted at 14:44:46

ytb @ytb_at_twt

12年12月7日

「ウィトゲンシュタインが正しければ、結局、非加算無限の存在、一般にカントールの集合論の体系は、その証明が論理的に完璧だから受け入れられたのではなく、その有用性により証明として受け入れられた」(p437)って、言いたいことは分かるけど、限りなくミスリーディングな書き方だよね…。

タグ:

posted at 13:45:14

遠山 @540802birth

12年12月7日

学力低下は概念形成か計算技能のどちらを重視するかという配分の問題よりも、学校以外の学習時間も考えないと解決できないと思います。学校だけの責任にはできないと思います。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 13:09:18

ytb @ytb_at_twt

12年12月7日

きはらくんがある時期急に水本論文の話をし始めた理由がこれで分かった。

タグ:

posted at 13:03:24

ytb @ytb_at_twt

12年12月7日

水本本に誤植:献辞のS君の名前が「佐藤」になっとる…肝心なところを…

タグ:

posted at 12:56:48

ytb @ytb_at_twt

12年12月7日

水本先生からご著書の「ウィトゲンシュタインvsチューリング」をご恵投いただきました。ありがとうございます! t.co/cPzwIHH2

タグ:

posted at 12:13:34

takey_y @takey_y

12年12月7日

うちの数学の学生さんが、教育実習の現場に行って、絶望して帰ってくることがある。現状としてはそういうことなんだろうな、と。だけど、現場の先生方を責めるつもりもない。もっと大きな枠組みで語らないといけないことのはずだから。

タグ:

posted at 10:26:51

takey_y @takey_y

12年12月7日

先日、現場で教員をしている卒業生が突然遊びにきたので、数学文化に書いた原稿(レビュー→ t.co/H0kc7hKB )の別刷りを渡したら、ちゃんと読んでくれたらしく、いろいろと意見を送ってくれました。嬉しい。おはようございます。

タグ:

posted at 10:24:12

たまっこ @nyaho2tama

12年12月7日

「かけ算の順序問題」私も納得いかない!子供の宿題見てて思った。こんなのウチらの時あったっけ?順序にこだわることでどんな意味があるのか?t.co/ctZESOTx

タグ:

posted at 10:13:42

yhousako @4oc

12年12月7日

学校教育って、細部の変更は可能に思えても、全体を見て決めないとうまくいかないことが多い。学校教育を批判する人たちには、そういう視点が大きく欠けている気がする。

タグ:

posted at 04:05:22

K-san @k3akinori

12年12月7日

あと、「掛け算には順序があるんだ!」と声高に主張している人の理屈を見ていると、独自に掛け算の定義を決めちゃってるんだよね。それは普通の数学の定義とは違うんだから、数学以外の何かだよ。エセ科学ならぬ、エセ数学。

タグ:

posted at 00:30:56

K-san @k3akinori

12年12月7日

教えるテクニックに拘泥してしまって、数学そのものから乖離してしまったんだろうな。

タグ:

posted at 00:27:43

K-san @k3akinori

12年12月7日

掛け算の順序問題を調べていて、順序があると主張している偉い人ってのは「数学教育」の専門家であって、「数学」をはじめ、数学を道具として日常的に使っている人たちではない事に気付いた。

タグ:

posted at 00:25:35

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました