Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月05日(金)

とも∞ @ttomomott

13年7月5日

おはようございます!

今日の朝活も、漢字です(笑)。

今日は「書く」ではなく「読む」。

今朝の徳島、雨は降っていませんが、日本語にはいろいろな雨の呼び方があって、面白いですね。

さて、BFMでは、本日午前7時30分〜9時まで、 photozou.jp/photo/show/101...

タグ:

posted at 05:21:47

かずいぶ @kazuibuJIN0109

13年7月5日

@ttomomott はらにしちゃん、おはで~す!質問!10分とか10
%事を『じっぷん、じっぱーせんと』言うのは決まりがあるのでしょうか?あたしは『じゅっぷん、じゅっぱーせんと』と言いますが間違いですか?そこの違いを教えて下さ~い!息子達にも正しく教えないと!(* ̄∇ ̄)ノ

タグ:

posted at 08:20:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年07月06日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

13年7月6日

教科書会社や受験産業としては、×を付ける教員や学校があるから、掛け算の順序を固定せざるを得ないのかもしれません。学校は正論を言っても通る世界じゃないですからね。小学校教員にまっとうな論理を理解させるのは大変です。 @sankunanaku

タグ:

posted at 18:33:27

2013年07月07日(日)

受験うさぎ @jjukenn

13年7月7日

東京大学(第62回 大学入試懇談会): youtu.be/7fGtEwRhdUQ

タグ:

posted at 02:13:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

13年7月7日

#掛算 Google Booksで、『中学教科書ワーク啓林館版準拠楽しさひろがる数学 1年』(2,3年も確認)という教科書準拠の参考書を見つけました。bit.ly/1aOQQNG いろいろ調べると中学校における標準的な数学教育の慣行が明らかになるでしょう。

タグ: 掛算

posted at 19:18:50

2013年07月08日(月)

加納学:自転車で全都道府県へ @Dr_Kano

13年7月8日

京大入試0)平成25年度第62回大学入試懇談会の資料 math.harisen.jp/dnk/dnk.html における京都大学(要旨) math.harisen.jp/dnk/2013KT-2.pdf を読んでみた.一部を紹介させていただこう.なお,数学に関する内容になる.

タグ:

posted at 01:24:41

Stakesh @Stakesh

13年7月8日

大学入試懇談会、東大・京大・東工大・東北大の主に数学の問題作成、採点時に見るところが掲載 goo.gl/bemt4

タグ:

posted at 09:35:22

うちゅう @u_inverse

13年7月8日

大学入試懇談会なんてあるのか. www.sme.or.jp/conp/conp_05e0... math.harisen.jp/dnk/dnk.html

タグ:

posted at 12:33:30

MORI Shingo @babydaemons

13年7月8日

これはひどい QT @genkuroki #掛算 続き~啓林館の小6の算数の教科書には文字式なのに掛算の順序にこだわって片方の順序だけが正解になる問題が書いてある。これは教科書自体が腐っている事例。よくこれが教科書検定を通ったと思う。 pic.twitter.com/dQJmZ1DaeZ

タグ: 掛算

posted at 21:24:44

Steven Pinker @sapinker

13年7月8日

New consensus on Arendt: Right about evil, wrong about Eichmann. But an Arendt scholar adds his own twist. nyti.ms/15qK0tP

タグ:

posted at 21:28:29

2013年07月09日(火)

A級3班国民 @kankichi573

13年7月9日

#掛算 と積は違うって言い出すのも。
soudan1.biglobe.ne.jp/qa6719227.html の80

タグ: 掛算

posted at 22:54:54

2013年07月10日(水)

万博@盲学校マジック @bampaku

13年7月10日

これは酷い。RT @genkuroki #掛算 続き~啓林館の小6の算数の教科書には文字式なのに掛算の順序にこだわって片方の順序だけが正解になる問題が書いてある。これは教科書自体が腐っている事例。よくこれが教科書検定を通ったと思う。 pic.twitter.com/Ix8ZtiXnPG

タグ: 掛算

posted at 19:34:11

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

13年7月10日

例えばこれを事由に京都市教育委員会に採択見合わせの具申をするとかできるんだろうね。 RT @genkuroki: @genkuroki #掛算 続き~啓林館の小6の算数の教科書には文字式なのに掛算の順序にこだわって片方の順序だけが正解にpic.twitter.com/GoDMOchKvH

タグ: 掛算

posted at 19:34:57

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

13年7月10日

どこのどいつが検定通した? RT @genkuroki: @genkuroki #掛算 続き~啓林館の小6の算数、、、片方の順序だけが正解になる問題が書いてある。これは教科書自体が腐っている事例。よくこれが教科書検定を通ったと思う。 pic.twitter.com/GoDMOchKvH

タグ: 掛算

posted at 19:37:46

2013年07月11日(木)

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

13年7月11日

#掛算 双方のデータがなければ公平な比較はできませんって、それ私がこの人に何度も言及した熊倉論文なんですけど。読め読め言われて、結局読んでいなかったのか。

タグ: 掛算

posted at 10:05:28

2013年07月12日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年07月13日(土)

カムショット・マリファナコカイン・ハード @amntksr

13年7月13日

www.ma.kagu.sut.ac.jp/~abe/index.html 【「背理法(または否定導入)でなければ証明で きない定理がある」 と主張している人は数理論理学に関しては素人であるという良い判断材料になります。】 深い哀しみに包まれている.

タグ:

posted at 21:05:48

カムショット・マリファナコカイン・ハード @amntksr

13年7月13日

脱背理法教育のHP, 更新される度に酷くなっていっているので, 自然の摂理とか宇宙の真理とかいったものを意識せざるを得ない.

タグ:

posted at 21:21:09

カムショット・マリファナコカイン・ハード @amntksr

13年7月13日

論理学クラスタが散々某氏の主張の不備を指摘しまくったために, 彼のいう背理法の意味がその度ごとに変化してゆき, ``推論図中に(最終的に残る仮定のもとで)証明不能な論理式が現れるような論証"ということになったのだが, それゆえに以前までの主張と矛盾するなどしており感慨深い.

タグ:

posted at 23:53:45

カムショット・マリファナコカイン・ハード @amntksr

13年7月13日

この証明不能云々というところは魔法少女が「正しい」とかいう述語を好意的に解釈したものであるから, もっと悲惨なのであろうことが明晰に理解できる.

タグ:

posted at 23:55:14

2013年07月14日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年7月14日

『有限責任会社』をとりあげて,デリダの圧勝と言っている人がいたと記憶している(大澤真幸せんせいか,北田暁大せんせいか,出典を失念).ああいう発言をいくつか収集しておきたい.心当たりのある方はご教示くださいまし.

タグ:

posted at 06:49:53

ytb @ytb_at_twt

13年7月14日

対電波三原則①電波を議論によって説得しようとしてはいけない。電波は聞く耳を持たない。②電波との議論をする場合は公開前提で行うこと。③必要なのは相手を論破することではなく、公衆に相手の電波っぷりについて警告を与えることである。

タグ:

posted at 11:45:46

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

13年7月14日

脱背理法教育については、影響を受けた学生への対応が喫緊の課題だろうと思うけど、現状がわからないので動きようがありません。同僚の方々がうまく無効化していれば良いのですが。

タグ:

posted at 17:46:54

カムショット・マリファナコカイン・ハード @amntksr

13年7月14日

@y_bonten twitter.com/functional_yy/... ということです. すなわち, 彼は背理法というのを, 数学者の使う意味でも, ロジシャンの使う意味でもない意味で使っています. (但し, 当初は背理法の定義すら意識せず使っていたようですが.)

タグ:

posted at 18:28:08

カムショット・マリファナコカイン・ハード @amntksr

13年7月14日

@y_bonten 実際には「証明不能」ではなく「正しくない」という言い方がされています. 一方でHilbert流の体系は非背理法的であるといった主張もあったため, そのように要約しました. www.ma.kagu.tus.ac.jp/~abe/

タグ:

posted at 18:45:53

カムショット・マリファナコカイン・ハード @amntksr

13年7月14日

よくわからないが, このままの意味だと→-introuction的な非形式的証明が使えないのでは

タグ:

posted at 18:49:30

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

13年7月14日

@houji13 @y_bonten 角の三等分屋さんが誤りを指摘されるたびにいつのまにか主張を修整してどんどんと複雑怪奇な理論になっていくのと、そっくりな状況に陥っています。この先には何もありません。批判者が疲弊して徐々に黙っていくパターンですね。

タグ:

posted at 18:56:25

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

13年7月14日

@houji13 @y_bonten 数理論理学的には、「NK = NJ+RAA = NJ+TND = NJ+¬¬E ですが、何か?」でとっくの昔に終わっている話です。

タグ:

posted at 18:59:39

カムショット・マリファナコカイン・ハード @amntksr

13年7月14日

www.ma.kagu.tus.ac.jp/~abe/index.html 【「その否定命題を仮定して矛盾を導き、命題を証明する」証明法を背理法とよんでいます。また、仮定つきの証明でも、途中に矛盾がでていなければ、非背理法証明と呼んでいます。】

タグ:

posted at 19:01:00

カムショット・マリファナコカイン・ハード @amntksr

13年7月14日

ma.kagu.tus.ac.jp/~abe/index.html 【背理法の仮定は結果的に正しくないので、これから(背理法の)証明中には、暫定的に『正しくない』主張が『導かれ』ます。】

タグ:

posted at 19:03:17

カムショット・マリファナコカイン・ハード @amntksr

13年7月14日

www.ma.kagu.tus.ac.jp/~abe/sub1.html 【ここの主張は、仮定の下、(1)が数学的に正しいので、それから(論理規則の)推論により導かれている(2)(3)もすべて数学的に正しく】

タグ:

posted at 19:12:30

カムショット・マリファナコカイン・ハード @amntksr

13年7月14日

証明中の論理式 α が(その文脈での仮定 Γ のもと)正しいというの, Γ |= α ということなのだろうか. その場合, 背理法の途中の部分では Γ がunsatisfiableゆえ Γ |= α だから, 何れにしても正しいのでは.

タグ:

posted at 19:16:22

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

13年7月14日

どなたか、『NK = NJ+RAA = NJ+TND = NJ+¬¬E ですが、何か?』という題名の薄い本を書きませんか?

タグ:

posted at 19:17:24

カムショット・マリファナコカイン・ハード @amntksr

13年7月14日

あるいは 【途中に矛盾が出るのが駄目】 ということから, 仮定 Γ がunsatisfiableであること自体が駄目だということなのだろうか. よくわからない.

タグ:

posted at 19:17:28

カムショット・マリファナコカイン・ハード @amntksr

13年7月14日

脱背理法教育理解の道は嶮しい (完)

タグ:

posted at 19:19:20

カムショット・マリファナコカイン・ハード @amntksr

13年7月14日

Γ, α |- β    Γ |- α∧¬α
-------------   ---------------
Γ |- α→β     Γ |- β
のように一々context明記するようにすれば, 正しくない式とか出てこないのでは.

タグ:

posted at 19:26:24

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました