黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2014年07月06日(日)
@Irian4G4 @CharStream もちろんです.というより基本的にこの話ですからね > 掛算順序問題.3×4と4×3を区別することは,まさに(3,4)と(4,3)を区別することです.小学生に教えるなら小学生にわかるように説明する.それは当たり前として. #掛算
タグ: 掛算
posted at 01:28:54
@Irian4G4 @CharStream 問題とされているのは,例えば何かの数量を求めよという設問はsemanticなレベルでの要請であるにも関わらず,その回答の採点においてsyntacticな区別に基づく減点等が行われている現状にあります. #掛算
タグ: 掛算
posted at 01:29:14
@Irian4G4 @CharStream syntacticな区別を採点・指導の基準として用いること自体は数学的に全く問題ないのですけれども,いかなる採点基準も設問の要求と関わりのある場合のみに限定し運用されるべきです.数量を求めさせる設問で用いるには不適. #掛算
タグ: 掛算
posted at 01:35:33
#掛算 大日本図書教科書いまむかし
個性化・多様化の時代平成4年~平成13年
www.dainippon-tosho.co.jp/math_history/h...
たのしい さんすう 1ねん 1 なかよし 2 10までの かず 3 じゅんばん 4 いくつといくつ 5 たしざん(1) 6 ひきざん(1)
タグ: 掛算
posted at 06:49:07
#掛算 www.dainippon-tosho.co.jp/math_history/h...
厳選とゆとりの時代 平成14年~22年
たのしいさんすう 1ねん (0 なかよし) ※ 1 10までの かず 2 じゅんばん 3 いくつと いくつ 4 あわせて いくつ ふえると いくつ 5 のこりは いくつ ちがいは いくつ
タグ: 掛算
posted at 06:52:58
@Irian4G4 @CharStream 恐らく違いますし,まず論点が混乱しています.確認しますが問題となっている点は,設問の要求とそれに対する回答の採点で用いられる基準にズレがあることです.数量を求めることは,乗法の意味の理解とは直接関係ありません. #掛算
タグ: 掛算
posted at 11:12:09
@Irian4G4 @CharStream いただいた他2つ分のリプライにも関わって質問しますが「syntax」「semantics」「乗法の意味」をそれぞれ簡潔に説明できますか?どうも理解がすれ違っているように感じます. #掛算
タグ: 掛算
posted at 11:19:02
@Irian4G4 @CharStream まず,「数量を求めるための式についての評価」の話はしていません.設問と関わりのない採点基準を教育の場で用いることが倫理的に問題であると主張しています. #掛算
タグ: 掛算
posted at 11:46:36
@Irian4G4 @CharStream 「乗法の意味の理解」を目指す教育としてどのような設問が適切であるかという問題は,これとは独立に議論する必要があります.また指導目的を鑑み設問の適切さを議論する際には,一つの設問に注目するのではなく指導課程全体に言及すべきです. #掛算
タグ: 掛算
posted at 11:46:50
@Irian4G4 @CharStream いえ説明できるかできないかを聞いています.説明できますか?もしできないのであれば,相手の用いる技術用語が理解できない場合にはきちんと質問をするようにしてください.
タグ:
posted at 11:49:45
昔の日本物理学会誌
量子力学の教科書について
ci.nii.ac.jp/naid/110002072...
亀淵迪
量子力学教科書のテスト
ci.nii.ac.jp/naid/110002073...
これらは1970年代の量子力学の教科書からの間違い探しの話。現代の教科書で間違い探しをやったらどうなる?
タグ:
posted at 14:14:44
#掛算 復習。私が掛算の順序強制の典型例だとみなしているのは添付の画像の事例。x円のノート8冊分の代金を8×xと書くと8円のノートx冊の意味になるらしい。低学年では「2×8ならタコ2本足」のようなスタイルになる感じ。 pic.twitter.com/RkEuvWSdZF
タグ: 掛算
posted at 14:25:38
#掛算 pic.twitter.com/RkEuvWSdZF 算数の教科書の「指導書 朱註」とは、教科書出版社が出版している自社の許可書のマニュアルのような本のこと。教科書の問題の答えが赤字で印刷してある。一般人には購入不可。教科書ガイドや指導要領と混同しないように注意して欲しい。
タグ: 掛算
posted at 14:27:26
#掛算 pic.twitter.com/RkEuvWSdZF 教師には「指導書 朱註」の通りに教える義務はない。しかし、一般人に購入不可の教科書の取り扱い説明書が存在していて、そこに明瞭におかしな教え方が書いてあり、教育現場に統計的に影響を与えていると思われる状況は健全ではない。
タグ: 掛算
posted at 14:30:23
#掛算 教科書出版社による指導要領解説を根拠にした「順序に意味がある」という反論について文科省は「深く考えすぎだと思う」と打ち消した。 8254.teacup.com/kakezannojunjo...
文科省は現場の裁量でやっていることだという立場。
www.twitlonger.com/show/kqfv25
タグ: 掛算
posted at 14:41:32
現代の量子力学の教科書(特に日本製の)で亀淵さんによるテストをすると、多くの教科書についてはテストのうち多くの結果が「そもそもこの教科書ではその話題に触れていません」になる。それくらい、昔の教科書より今の教科書は「薄い」。
@genkuroki
タグ:
posted at 14:53:03
@genkuroki @irobutsu 難しいんですが、大学の電子工学科とか電気工学科とかは大変だと思います。高校入学から4年。充分な物理数学の素養なしにバンド理論とか交流の複素平面表示とかを詰め込まさせられるんですよ。半導体工学の教科書なんかツッコミ所過積載です。
タグ:
posted at 14:55:08
#掛算 全国36校の調査は ameblo.jp/metameta7/entr... で紹介されている。小2で正答率が半分程度でしかないということは、小2で掛算を導入する段階でさえ、掛算の順序強制を熱心にしていない教師がかなりの割合でいることを示唆しているものと思われる。
タグ: 掛算
posted at 14:55:19
ただ、「薄い」と言っても物理的なページ数は激変はしてなくて。昔の本みたいに「行間読め」とか「読者の演習に任せる」で済ませてない(←これ自体はいいこと)分のページ数増と、内容が少なくなったことのページ数減が釣り合っていると言えるかもしれない。
タグ:
posted at 15:02:48
しかしまぁ、ゆとり教育の例を引くまでもなく、教科書の内容が薄くなる一方で教わるべきこと(これだけ知ってていっちょまえ、な内容)は科学の進歩で膨らんでいくという状況なんだから、どっかに歪みは出てくるんだよな。なかなかによい着地点が見つけづらい問題。
タグ:
posted at 15:05:46
@Irian4G4 こちらをご覧ください.
twitter.com/a_cOrdiS/statu...
twitter.com/a_cOrdiS/statu...
理解が難しいようであれば,例えば項書き換え系か,あるいは普遍代数などに関し多少勉強なさることをオススメします. #掛算
タグ: 掛算
posted at 15:06:47
@YoshinoBancho 私は幸いに工学部じゃなくて、理学部向けにじっくり教えることが一応可能なカリキュラムで教えられてます(まぁ問題なしとは言わんけど)。バンド理論と言えば、一時期高校物理の教科書にも載ってました(あれは無謀だった)。
タグ:
posted at 15:10:34
#掛算 私が書いたものの中で掛算の順序強制に関して最も読みやすいものは、「ベネッセの回答へのコメント」 www.twitlonger.com/show/kdeni2 です。算数の教科書的な掛算の強制の方針にそのままベネッセもしたがっているようです。
タグ: 掛算
posted at 15:16:06
#掛算 よくある質問に「掛算でやばいことになっているのはよくわかった。足算は大丈夫なの?」があります。そういう方向に調査をすすめれば掛算の順序強制はもっと大きな算数教育全体に関する問題の氷山の一角に過ぎないことがわかります。
pic.twitter.com/T7Q8ymIZX7
タグ: 掛算
posted at 15:19:20
#掛算 足算の順序まで強制しているケースが現実に存在するという証拠が小1の算数の教科書をチェックするだけで得られるわけです。
実は社会的に「算数教育の専門家」とみなされている人達の中に相当にやばい人達が存在するようです。
pic.twitter.com/Ag0H9tGlLM
タグ: 掛算
posted at 15:22:24
#掛算 添付図は「論文」 ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/metadb/up/kiyo... の271頁より。「これはトンデモない!」と思った人は「論文」をダウンロードして全文を見てみるとよいでしょう。算数教育を専門にやっている人達の中にやばい人達がいる。
pic.twitter.com/tjn22t1KQN
タグ: 掛算
posted at 15:25:49
『「創造的であるためにはわれわれ は他人の新しいアイデアや提案に対して受容的でなけ ればならない。」受容性が創造の重要 な条件で』と書いておきながら、受容性を否定する。つまり彼らの云う創発を阻害してるわけだな。 “@genkuroki: #掛算 「論文」をDLして全文を見て、、
タグ: 掛算
posted at 15:39:32
“@genkuroki: #掛算 添付図は「論文」 ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/metadb/up/kiyo... の271頁より。「これはトンデモない!」と思った人は「論文」をダウンロードして全文を見てみるとよいでしょう。算数教育を専門にやっている人達の中にやばい人達がいる。" 前半壮大な言い訳
タグ: 掛算
posted at 15:40:21
#掛算 twitter.com/genkuroki/stat... で紹介した足算ネタの図の3/4は算数の教科書の図をそのまま流用しています。教科書の取扱説明書(指導書)は添付画像のようになっています。 pic.twitter.com/Mz5OX9gYNY
タグ: 掛算
posted at 15:45:56
#掛算 件の「論文」 ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/metadb/up/kiyo... の内容はこんな感じ→ pic.twitter.com/GIgANG6uRK
さすがにこれはまずすぎ。教科書の絵に「どうぞ!」「ありがとう!」吹き出しを追加して何を教えようとしているのか!こういうのは止めてもらいたい。
タグ: 掛算
posted at 15:54:49
#掛算 pic.twitter.com/GIgANG6uRK を見て、何が起こっているかを理解することは、世間一般の常識では理解不能な独特の「算数学」(仮称)が算数教育の世界で権威を持っているという予備知識が必要になります。
タグ: 掛算
posted at 16:00:09
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@genkuroki 自分は「普段このタグは見ないけれども、掛け算の順序問題については知っている」くらいの層なんですけど、いまこんなことになってるんですね。知りませんでした。
「正しいけれども実はあんまり関係の無いこと」によって論点がうやむやになる、という面白い実例でした。
タグ:
posted at 17:54:07
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx