Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年06月06日(月)

ナマズん㌠サイバーエージェントabema @NAMAZUrx

16年6月6日

全国同一時給を導入しているコストコ。岐阜での高賃金が騒ぎになった次は、宮城で賃金相場を破壊。
globe.asahi.com/feature/articl...

田舎のスーパー等が地域の最低賃金でバイトを雇う

コストコがそれを無視して時給¥1,200スタート

ブラック企業がコストコ叩き

タグ:

posted at 00:23:34

ナマズん㌠サイバーエージェントabema @NAMAZUrx

16年6月6日

年に2回、ライバル店の賃金を調べ、たった一つの店でも競合しそうになったら全店の賃金を上げるのだという。コストコホールセール・ジャパンの人事責任者、中川裕子は「他社が近づけないよう、さらなる高みを目指しています」と話す。6月1日から最低時給は1250円に引き上げられた。

タグ:

posted at 00:25:50

Fumiharu Kato 加藤文元(B @FumiharuKato

16年6月6日

昔書いたもの。もちろん1ページで止めた。我ながら暇なことをしたと思う。 pic.twitter.com/cIWizbqJTN

タグ:

posted at 00:40:47

@kuri_kurita

16年6月6日

ドラマ「素晴らしき日々」(“Wonder Years”)で“ウィニー”を演じた子、大学に入ってから数学に目覚め、「科学や数学は女の子向きではない」という社会的なメッセージを覆そうと、女子小中高生を対象にした本を何冊か書いているとな。
ww2.kqed.org/pop/2016/06/02...

タグ:

posted at 07:08:22

@kuri_kurita

16年6月6日

その本が高い評価を受けている事は知っていたけど、著者がかつてのあの子役とは知らなかったので驚いた。(感激した😆)

タグ:

posted at 07:12:10

@kuri_kurita

16年6月6日

“Math Doesn't Suck” (「数学はダサくない」みたいな感じでだろうか)
“a message for girls: Cute and smart is better than cute and dumb.”
www.amazon.com/Math-Doesnt-Su...

タグ:

posted at 07:17:43

露本伊佐男 / Isao Tsuyumo @tsuyu2011

16年6月6日

別の某大学で、入試成績と大学の成績に相関がなかったと報告があったが、「大学の成績評価の方法がおかしい」「大学ではきちんと成績評価を行っていない」という指摘が多数だったことがある(笑)。

タグ:

posted at 07:53:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年6月6日

昨日、本屋で高校の社会科の参考書を少しだけチェック。財政再建がらみの記述のみを少しだけチェック。確定的なことは言えないのですが、多くの参考書が「国債費が増えて他の予算を圧迫するからよくない」というような非常に困った書き方をしている感じでした。誰か本気でチェックするべきかも。

タグ:

posted at 08:06:55

トリオンファン @lefantask950212

16年6月6日

@genkuroki それは全ての教科書でそう書いてると思います。どこに困ったかは推し量れないので基本論で言うと、財政学は過去の例から借金を非常に嫌います。

タグ:

posted at 08:56:49

うめ @ume_nanminchamp

16年6月6日

いま通りかかった近所の小学校が朝礼の真っ最中。雨が降ってるわけでもないのに、先生二人が傘をさしている。「?」と思って見ていると、おーっと! すれ違いざまに傘をかしげたー!
「これが『傘かしげ』です」
初生江戸しぐさ。ほんとに教えてるんだねー。いやあおどろいた。江戸っ子大虐殺だー

タグ:

posted at 09:04:30

ユウキロック/YUKI ROCK @yuukirock0416

16年6月6日

最近「マネーの虎」の動画をよく見ている。志願者の中に「ケバブ屋」「地下アイドル」「低価格讃岐うどん」という今では当たり前に存在するものがノーマネーでフィニッシュ。そして現在、虎たちのほとんどがノーマネーという現実。

タグ:

posted at 10:21:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年6月6日

@lefantask950212 え?財政学では「国債費が他の予算を圧迫している」というのが定説なのですか?「プライマリーバランス」を気にするのであれば理解可能ですが、「国債費」はさすがにまずいと思いました。どの出版社のどの参考書のどの頁なのかをメモして帰って来れば良かった。

タグ:

posted at 11:06:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年6月6日

「国債費」の件については twitter.com/genkuroki/stat... 以降の連続ツイートで触れました。「60年償還ルール」という無意味なローカルルールやら「国債費」を含めた円グラフを描いて拡散するとか、次の世代の人達にはきちんとクズ&バカ扱いしてもらわないと困る話だと思う。

タグ:

posted at 11:09:57

トリオンファン @lefantask950212

16年6月6日

@genkuroki 財政赤字の累積の直接的な影響としては、利払費などの経常的な支出の増大が政策的な経費として使える金額を減少させ、財政の硬直化を招くことがあげられる『図説日本の財政 平成12年度版』。さすがに財政の硬直化について述べない財政学の教科書類は存在しないと思います。

タグ:

posted at 11:28:36

トリオンファン @lefantask950212

16年6月6日

@genkuroki 黒木様の疑問に真に答えているか不明なところもありますが、平成28年度の国債利払費は9.9兆円、みんなの嫌われ者の財務省の予測では2024年度の利払費は24兆6,300億円になるものとされています。

タグ:

posted at 11:33:26

日経サイエンス @NikkeiScience

16年6月6日

【別冊日経サイエンス・マーチン・ガードナーの数学ゲームⅠ〜Ⅲ 新装版】"数学"を"数楽"に!世代を超えて愛されるSCIENTIFIC AMERICANで四半世紀にわたり連載され,数学のみならず広く科学の話題を扱った人気コラムが復刻。 www.nikkei-science.com/page/sci_book/...

タグ:

posted at 11:40:41

ちくわ @daisuke_bf109e

16年6月6日

コストコの時給が1200円ってことより1000時間働いたら必ず昇給して、しかも上限が1850円ってのが凄い。日本のバイトって明確な賃上げ条件が提示されてないこと(増えても10円20円)が多いからやりがいないもんなぁ

タグ:

posted at 11:46:26

質問者2 @shinchanchi

16年6月6日

某SNSで「6カ月もの国債3.2兆円の利回りが▲0.1294だから、20億円強もうかりますね」と言ったら、
元ニチギンマンから「政府だけでなく日銀側も見ないとダメ」と言われ、
「ですよね。借金千兆円とか言ってますが、統合政府純債務で見たら約170兆円で」と返したら、シーン…

タグ:

posted at 12:20:59

闇のapj @apj

16年6月6日

うちもクレームきたみたいです!!やっと認められた!送り主は臨床工学研究会ですから、多分水素水がらみでしょう。特定郵便がきたと事務からメールが。3コマは講義なので終わったら引き取ってきます。

タグ:

posted at 12:26:16

積分定数 @sekibunnteisuu

16年6月6日

@LimgTW @kawai_yusuke  ちなみに、「高校数学ではベクトルの導入を矢印でやっているが、汎用性がなくてよくない、数の組でやるべき。そうしないと、ベクトル=矢印、に拘ってしまって理解の妨げになる」と言っているのが遠山啓。

馬鹿げた意見だと思う。

タグ:

posted at 12:28:49

じゃずます @jazzmas62

16年6月6日

まあ言われるわな。伝左衛門みたいなこと言ってると。

タグ:

posted at 12:30:21

積分定数 @sekibunnteisuu

16年6月6日

@LimgTW @kawai_yusuke  もし本当にその通りなら、矢印を「ベクトル」と呼ばないでほかの名称、例えば、「ヘクドル」とでも言えばいいだけ。ベクトルは「ヘクドル」と無関係に数の組で導入すればいい。「ヘクドル」がベクトルのひとつの例になっているとあとから気づけばいい。

タグ:

posted at 12:32:55

積分定数 @sekibunnteisuu

16年6月6日

@LimgTW @kawai_yusuke  「名称」という非本質的なことで教える順序が変わってしまうというのはやはり馬鹿げている。遠山啓が書いていることって、よくよく読むとくだらないことが多い。

タグ:

posted at 12:35:19

Ryo @awtjvyjz

16年6月6日

@shinichiroinaba それは、スターリンほどでないにせよ、レーニンもやばいところがある、ということであって、マルクスとはまた別ですよね。

タグ:

posted at 12:37:09

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年6月6日

@awtjvyjz そんなこと言ってるからダメなんだということは太田さんの本を読まれれば得心が行くと思います。そもそも左翼であるためにそんな偶像を戴く必要はない。あえて拝みたければイエスで十分。

タグ:

posted at 12:43:25

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年6月6日

@awtjvyjz レーニンもスターリンも実直で有能な仕事人ですがマルクスは喧嘩好きのタカリの屑ということになりますな

タグ:

posted at 12:44:11

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年6月6日

そのこととマルクスの思想家としての価値は全く別といえば別ですが政治指導者としてお手本にしていい人物じゃない。

タグ:

posted at 12:44:55

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe

16年6月6日

日本での出店でも、アルバイトにも相場より高い時給を払う量販店コストコ。米国の本部で取材すると、相場よりも圧倒的に高い賃金ならほとんど離職がなく、ムダな採用コストもかからない。従業員は仕事に熟練して生産性が上がっていくとの説明でしたt.asahi.com/jjm8

タグ:

posted at 12:45:15

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

16年6月6日

「マルクスは喧嘩好きのタカリの屑」・・・ポール・ジョンソンの『インテレクチュアルズ 知の巨人の実像に迫る (講談社学術文庫)』を読むと、まさにその通りの人物。マルクスだけじゃないけど、ルソーとか

タグ:

posted at 13:00:47

Limg @LimgTW

16年6月6日

@sekibunnteisuu @kawai_yusuke 名実でない名前もあることを知らねばならない大前提の上で、敢えて「名称は重要ですよ」と主張してみます。

タグ:

posted at 13:02:12

Limg @LimgTW

16年6月6日

@sekibunnteisuu @kawai_yusuke 名前は意思疎通に必須、理解にほぼ必須。整合性の良い命名体系では、少ない労力で意思疎通・理解に至る。例外の多い命名体系では、非効率なだけ。最悪、誤解を招き、理解不能に陥ります。

タグ:

posted at 13:08:27

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年6月6日

東京財団モデル修正“あくまでもquick and dirtyな修正である点には注意を要するが、少なくとも消費税率を動かしても成長率が微動だにしない状態よりは現実感が増したのではないだろうか。” / “蕎麦屋の蕎麦にラーメンの汁を…” htn.to/LQvBo9x

タグ:

posted at 13:11:20

Limg @LimgTW

16年6月6日

@sekibunnteisuu @kawai_yusuke 名数法は命名の具体例。ギリシャ数字でも意思疎通・理解できます。アラビア数字が少し簡潔なだけで、本質は同じ。ギリシャ数字を使いますか?恐らく掛算あたりで小学校が終わるでしょう。非効率だからです。

タグ:

posted at 13:11:58

トリオンファン @lefantask950212

16年6月6日

@genkuroki 財政学では、財政赤字は何をもたらすかについては論じることができても、どう支出すれば経済成長し、税収を増加させて財政赤字を解消できるかを論じることは基本的にできません。そこまで広い分野ではないのです。

タグ:

posted at 13:13:12

妹尾雄大 @senooyudai

16年6月6日

MocuMocuDanceは完全に公開停止する心づもりだったのですが、例の日本語できるフランス人からメール(掲載承諾済み)をもらい、少し考え直しました。僕が一番VRの価値と可能性を過小評価していたようです。 pic.twitter.com/h69iMJoJj7

タグ:

posted at 13:15:19

妹尾雄大 @senooyudai

16年6月6日

単なるモデルビューワアプリを作っただけだと考えていたのですが、使用者の使い方によってさまざまな価値が生まれるのがVRなんだということを、改めて思い知らされました。

タグ:

posted at 13:15:24

妹尾雄大 @senooyudai

16年6月6日

公開停止にした理由の1つに、MMD/MMM以外での利用を禁止する規約が広がることで現存する他のアプリをつぶし、今後新しいアプリが登場しなくなることが正しい選択なのかを問いたかったのですが、それがあまり議論されなかったのは残念です。参考www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages...

タグ:

posted at 13:15:29

Limg @LimgTW

16年6月6日

@sekibunnteisuu @kawai_yusuke 主張は終わり。ここからは自己ツッコミ。二進法も名数法です。乗算九九が一一が一だけで済み、除算も大小比較と減算で済み、十進法より遥かに簡潔です。小1で加減が終わり、小2で乗除が終わるでしょう。でも十進法を辞めないでしょう。

タグ:

posted at 13:16:48

Limg @LimgTW

16年6月6日

@sekibunnteisuu @kawai_yusuke 命名でスッキリした教育体系は良いし、英語が乱雑でも日本語まで合わせる必要が無く、日本人が恩恵を受ければ良い、概念が獲得したら英語で合流する際に変換すれば良い。しかし、歴史的理由により、理想ではないのが現実。

タグ:

posted at 13:23:09

トリオンファン @lefantask950212

16年6月6日

@genkuroki また、支出における国債費は債務償還費と利払費等の合計で、債務償還費は国債に償還期限がある限り支払われるものです。いわゆる国債の借換えは借換債によって行われますが、平成27年度の当初発行額は116.3兆円で、さすがにこれは予算に入れておりません

タグ:

posted at 13:26:22

Limg @LimgTW

16年6月6日

@sekibunnteisuu @kawai_yusuke だから、名実になる提案は歓迎すべきだし、新しい名前で学んでも、既存の名前も知っておくことが必要。それでも、名実でない名前は消えないから、命名でないことを知り、扱える能力も必要。

タグ:

posted at 13:26:45

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

16年6月6日

そんなあからさまに喜ぶもんじゃなかろうに…
@apj: うちもクレームきたみたいです!!やっと認められた!送り主は臨床工学研究会ですから、多分水素水がらみでしょう。特定郵便がきたと事務からメールが。3コマは講義なので終わったら引き取ってきます。

タグ:

posted at 13:46:54

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

16年6月6日

@Hal_Tasaki @apj みんなに届いているのに、自分にだけ届かないと寂しい

タグ:

posted at 13:47:41

闇のapj @apj

16年6月6日

@kikumaco @Hal_Tasaki そうそう。クラスメイトのお誕生会の招待状が自分にだけ来ないレベルだったw。あと、同じような批判やってて自分にだけクレームが来ないとなんかバカにされてる感じもあるしで。

タグ:

posted at 14:43:19

Haruhiko Okumura @h_okumura

16年6月6日

ありがとうございます。%も℃もスペースを入れるとありますね RT @tenfu2tea: @h_okumura @hayano NISTというより国際単位系です。日本語版を示します。 45、47ページをどうぞ。www.nmij.jp/library/units/...

タグ:

posted at 14:43:32

Haruhiko Okumura @h_okumura

16年6月6日

お教えいただいたようにSI(国際単位系)にスペースの入れ方も書いてあり%や℃の前にもスペースを入れる。組版的には" "(word space)じゃなく"\,"(thin space)だと思うけれど twitter.com/h_okumura/stat...

タグ:

posted at 14:56:01

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

16年6月6日

@apj @Hal_Tasaki そうそう、うちに来たのと全く同じ文面かどうか、比べたいです。たぶん同じだよね

タグ:

posted at 15:31:29

積分定数 @sekibunnteisuu

16年6月6日

#掛算 かける数とかけられる数(2)
blog.goo.ne.jp/tnnt_1571/e/b6...

タグ: 掛算

posted at 16:04:44

積分定数 @sekibunnteisuu

16年6月6日

#掛算 正三角形の一辺がxで3×xとして誤答、という例が挙がっていたので、逆の例もあることをコメントしておいた。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de...

どっちにしてもくだらない。

タグ: 掛算

posted at 16:15:30

@PKAnzug

16年6月6日

「誰々は嘘も言うかもしれないが正しいことを言うこともよくある」ってデマ吐き系お騒がせメン&ウィメンを擁護する人が時々いますけど、それは単なるカモフラージュであって肝心のところでは必ず嘘を言うので、そんなのは丸ごとゴミ箱へポイでいいんですよ。正しい情報は他の情報源が必ずある。

タグ:

posted at 16:25:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年6月6日

最近、自分と意見が合いそうな人達と合わなさそうな人達がみんなで大挙して、駒崎弘樹さんをフルボッコにしているのを見て、「なるほど、この件についてみんなの意見は一致しているのね」と思った。

駒崎さんの件で意見が一致していても、「正しい情報には他の情報源がある」で通すつもりですが。

タグ:

posted at 16:33:19

浜田宏 @hamada30137146

16年6月6日

引用文献ネットワークの次数分布が対数正規分布にしたがうことを示した論文

tuvalu.santafe.edu/~redner/pubs/p...

タグ:

posted at 16:56:04

新復活した藤倉善郎 @daily_cult

16年6月6日

#しばた未来 氏の脱会云々も重要だけど、 #SEALDs の名が親鸞会勧誘にすでに利用されてるって話もヤバイ。 やや日刊カルト新聞: 野党統一候補の柴田氏、偽装勧誘への関与認める=“選挙のために脱会した”とも発言 dailycult.blogspot.com/2016/06/blog-p... #参院選 #石川県

タグ: SEALDs しばた未来 参院選 石川県

posted at 17:03:18

闇のapj @apj

16年6月6日

@samaki_ta @kikumaco @Hal_Tasaki これで見えるかな。全文です。研究成果を踏まえた上で、試験がまだ不十分なので商品として一般売りするなと批判してるってことをまるで理解してない内容。 p.twipple.jp/uBCWO

タグ:

posted at 17:07:51

闇のapj @apj

16年6月6日

本来なら、分子状水素臨床工学研究会の人達が、今現在の水素水やら水素サプリの商品化と宣伝をストップするように声明を出すべき立場のはずです。所属と名前を見れば錚々たる方々に見えますが、一体何をやっているのやら。

タグ:

posted at 17:10:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年6月6日

@LimgTW @sekibunnteisuu @kawai_yusuke ううむ…。実は twitter.com/LimgTW/status/... についてはLimgさんの意見に私は賛成です。(積分定数さんへの問いかけという点を無視して、純粋にその文だけを読むときの話) 続く

タグ:

posted at 17:23:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年6月6日

@LimgTW @sekibunnteisuu @kawai_yusuke しかし、 twitter.com/LimgTW/status/... で内積がないケースでは「向きは、ベクトル空間の理解に役立たない」は真としていますが、そこまで撤退する必要はなかったと思います。続く

タグ:

posted at 17:25:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年6月6日

@LimgTW @sekibunnteisuu @kawai_yusuke 内積が無くてもベクトルを向きのついた矢印のように想像しておいて何も問題ないと思います。むしろそうできない人の方が数学的イメージ力で劣っているとみなせると思う。函数の向きのついた矢印でイメージできる。続く

タグ:

posted at 17:27:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年6月6日

@LimgTW @sekibunnteisuu @kawai_yusuke 訂正「函数の」→「函数も」
函数空間の元(函数)であっても、有限体上のベクトル空間の元であっても、全部、高校のときに習った向きのついた矢印でイメージして*も*問題ないというのが線形代数のすごいところ。続く

タグ:

posted at 17:29:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年6月6日

@LimgTW @sekibunnteisuu @kawai_yusuke しかし、内積の話をするときに、向きのついた矢印のイメージがないと滅茶苦茶不便というのが事実。「函数と函数の内積を函数のノルムたちで割った結果は函数と函数のあいだの角度θに対するcosθになる」と~続く

タグ:

posted at 17:32:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年6月6日

@LimgTW @sekibunnteisuu @kawai_yusuke 続き~と説明したい場合には、「函数」を「向きのついた矢印」でイメージしてもらった方が楽に理解できると思う。そして、函数のあいだの角度が小さい(大きい)のはいつであるかを函数のグラフで理解できれば~続く

タグ:

posted at 17:33:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年6月6日

@LimgTW @sekibunnteisuu @kawai_yusuke 続き~そのイメージを「角度」の側にフィードバックして「角度」のイメージの側を豊かにできます。ベクトルを向きのついた矢線ではなく、函数のグラフをイメージして理解できるようにもなってくる。続く

タグ:

posted at 17:35:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年6月6日

@LimgTW @sekibunnteisuu @kawai_yusuke 続き。グラフの正負が一致している部分が多ければ函数のあいだの角度は小さくなる。有限個の実数を成分に持つベクトルの場合も同様です。こういう発想があれば「(相関係数)=cosθ」を理解し易くなると思う。

タグ:

posted at 17:40:15

大石雅寿 @mo0210

16年6月6日

科学的批判に対して抗議文を送りつけるとは!驚きだ。 twitter.com/apj/status/739...

タグ:

posted at 17:50:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年6月6日

私が理解できないのはシノドスが駒崎氏を支援しているように見えること。シノドスが向いている方向と駒崎氏が向いている方向は真逆だと思うのだが、どうしてこんなことに。シノドス的にはイケメン候補者リストは完全にアウトだよね。 synodos.jp/authorcategory...

タグ:

posted at 17:59:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年6月6日

@genkuroki たまにはダメなものはダメだとばっさり切り捨てることも大事なことだと思うんだけどね。あんまり頻繁にやっていても信用を失うでしょうが。

タグ:

posted at 18:01:13

じゃずます @jazzmas62

16年6月6日

伝左衛門の話って長期均衡モデルに乗って短期の説明しろよ茶会みたいな話で馬鹿じゃないの?ってだけでしょ。

タグ:

posted at 19:16:45

™ (blueskyに同アカウント名で避 @tmaehara

16年6月6日

友人に貰ったソースコードのインデントを変えてコピペとみなされないように努力をするのは結構なのですが,そもそも貰うソースコードがダメです.正しい結果が出るものを貰ってください.

タグ:

posted at 19:32:55

optical_frog @optical_frog

16年6月6日

今日もがんばらない:「ジェンダーと科学の科学:ピンカーとスペルクの対論」(16) www.edge.org/3rd_culture/de...

タグ:

posted at 19:48:05

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年6月6日

ついでに言うと、園庭のない無認可保育所は、公園がなくなると非常に困る / “杉並区の保育園問題。公園転用への反対は住民のエゴではない。(境治) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/GNzY4v

タグ:

posted at 19:51:46

片瀬久美子 @kumikokatase

16年6月6日

【岡山大の件】
森山教授らの解雇無効等仮処分命令申し立てに対して、平成28年6月6日、岡山地裁は「本件解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、あるいは社会通念上相当と認められないから、解雇権の乱用として無効である」との決定を下しました。詳細は後でブログ等で報告します。

タグ:

posted at 19:52:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片瀬久美子 @kumikokatase

16年6月6日

肝心の「解雇権の乱用として無効である」との決定を書いてないですねぇ
RT @shanghai_ii @kumikokatase 岡山大のニュースにも出てますね。
www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_i...

(肝心な点が書いてないっすね。おとぼけが過ぎる?)

タグ:

posted at 21:00:08

こなみひでお @konamih

16年6月6日

本日,岡山大学薬学系森山教授の解雇に対して処分撤回の仮処分を求めていた件について岡山地裁の決定が出ました。「第一審裁判の判決が出るまで毎月40万円を支払え」という主文で,解雇処分は懲戒権の濫用であり無効としています,ただし地位保全については今後裁判で争うことになります。

タグ:

posted at 21:03:24

片瀬久美子 @kumikokatase

16年6月6日

【岡山大の件】
解雇事由のうち、メディア(フリーライター)への研究不正事案に関する情報提供については、論文不正告発は「公益性」があり、「事実と信ずる合理的な理由」があり、「目的の正当性」を失っておらず著しく相当性を欠くといえないとされました。

タグ:

posted at 21:05:38

こなみひでお @konamih

16年6月6日

同じく岡山大学から解雇処分を受けた榎本秀一教授が別途申し立てていた仮処分についても,地裁は同様の決定を下しました。

タグ:

posted at 21:08:29

片瀬久美子 @kumikokatase

16年6月6日

【岡山大の件】続き
起訴提起に係る記者会見、及び教職員・学生らへのメール送信についても違法性はなく、適性欠如の解雇事由に該当しない。
出席命令違反についても、 本件停職処分等が訴訟で争われていた状況であり、出席しなくても著しく相当性を欠くとは言えないとされました。

タグ:

posted at 21:09:07

片瀬久美子 @kumikokatase

16年6月6日

【岡山大の件】続き 2
その他、森山教授らの解雇理由とされた多くの告訴をしたというは事実ではないと認定されました。よって解雇理由とはならないとの判断です。

タグ:

posted at 21:13:59

片瀬久美子 @kumikokatase

16年6月6日

【岡山大の件】
「解雇権の乱用として無効である」との決定が下されましたが、
月々の給与分の支払いを認めたことで、残念ながら地位保全までは認められませんでした。弁護士さんらは、地位保全についても認めるように不服申し立てを考えているとのことです。

タグ:

posted at 21:19:11

片瀬久美子 @kumikokatase

16年6月6日

【岡山大の件】
残念ながら地位保全までは認められませんでしたが、仮処分決定としていずれも解雇の理由を欠き「解雇権の乱用として無効である」との判断が下された事は重要だと思います。特に、森山教授らの論文不正告発は「事実と信ずる合理的な理由」があるとされたのは大事な点です。

タグ:

posted at 21:22:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

16年6月6日

効率賃金仮説まんまですばらしい! twitter.com/asahi_globe/st...

タグ:

posted at 21:38:27

いきもの @ikimono001

16年6月6日

私の結婚式の時にフォロワーさんが都民共済加入でドレス代が安くなると教えてくれて加入したのだけど、通常のドレス屋さんだと25万円くらいのドレス代が2万円になり、新郎のタキシード通常10万円が1.5万円、父親のモーニング通常5万円が9千円になったから、本当ツイッターはすごいよ…

タグ:

posted at 22:24:44

いきもの @ikimono001

16年6月6日

@LaFuenteDeLa 何でも聞いてー!普通に都民共済に加入するだけで大丈夫だよ〜(^o^)
1回で決めなきゃいけないのと、デザインが最新じゃ無いのがネックかなー。でも他で散々見て似合うのがわかった後に白を選ぶと間違いないかも

tomin.jp/s/service/dres...

タグ:

posted at 22:45:41

いきもの @ikimono001

16年6月6日

@panu1192 大丈夫、「都民共済ブライダル」とだけ覚えておけば見つけられる筈…!

タグ:

posted at 22:48:41

新清士@(生成AI)インディゲーム開発者 @kiyoshi_shin

16年6月6日

すごい話だ。フランスからの手紙でMocuMocuDanceが生き残るかもしれない。注視して行きたい。なんとかいい方向に向かうことを願います。 twitter.com/senooyudai/sta...

タグ:

posted at 23:05:49

新復活した藤倉善郎 @daily_cult

16年6月6日

この記事を削除させるべく、情報提供者に柴田氏支援者側が圧力かけてきているようです。こんな重大な内部告発を潰しにかかるファシスト許すまじ。文句があるなら情報提供者に卑怯なマネしないで、堂々と記事書いた藤倉に文句言いに来い。 dailycult.blogspot.com/2016/06/blog-p...

タグ:

posted at 23:23:10

Iwao KIMURA @iwaokimura

16年6月6日

AUC-TeXのM-qがなんだか変なのが気になっていたけど,ググって解決.
stackoverflow.com/questions/3339...

タグ:

posted at 23:37:16

積分定数 @sekibunnteisuu

16年6月6日

【連載】学び合いで実現するアクティブ・ラーニング 第3回 源流を探れば真意が分かる www.kyobun.co.jp/education-prac... @教育新聞 電子版サイトさんから

タグ:

posted at 23:44:38

積分定数 @sekibunnteisuu

16年6月6日

wwww

タグ:

posted at 23:45:29

片瀬久美子 @kumikokatase

16年6月6日

【岡山大の件】
ブログに、森山元教授に対する「解雇無効仮処分申し立て」に対する岡山地裁の決定文をUPしました。PDFファイルにしてリンクしてあります。
warbler.hatenablog.com/entry/2016/06/...

タグ:

posted at 23:56:16

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました