Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年08月27日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu

17年8月27日

掛け算の順序問題ですが、学校に洗脳される前に親が洗脳しておけばいいのです。

タグ:

posted at 23:21:46

これはニホンザリガニ @winecology

17年8月27日

法則の名前を覚えるより、考え方を理解し身に付けるのが必要。考え方を指導できないので、「この場合には和の法則を使え。しっかり覚えろ」と言う指導力不足の教師がいるんじゃないのかな。 twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ:

posted at 23:08:43

なべT@せつなさみだれうち @zatukun

17年8月27日

@kankichi573 そうなんですよね。「積の法則だから」ではなく、それが自然な感覚であることを身につけさせるべきなんですよね。「三連勝単式って”同時に起きる”と考えていいんですか?」なんて聞かれたら、卒倒ものですw

タグ:

posted at 23:06:12

AXION @AXION_CAVOK

17年8月27日

@ikkokumamezou 「出題の意図も理解できるので、計算式を逆順に書」かないのは〝先生の意図は何か?〟を理解するという算数の理解の話とはまた別の話だと思いますが……。
繰り返しになりますが、「何個体いるか」×「1個体当たりの個数」でも同じだと自分で気づいた生徒が逆に書いたら〝怒られる〟のですか?

タグ:

posted at 22:57:44

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

17年8月27日

#超算数 
緑表紙についてググっていると、興味深いことを知ることができる。
「=」がなかなか出てこないらしい。

www.nara-wu.ac.jp/fuchuko/kenkyu... pic.twitter.com/5Yk76ANZaC

タグ: 超算数

posted at 22:48:32

べーやん。 @84bko

17年8月27日

積の法則、新課程になってからだろうか。なんか自分が高校生のとき見た覚えがないんだよな

タグ:

posted at 22:45:28

一刻豆蔵 @ikkokumamezou

17年8月27日

@AXION_CAVOK むしろ、3×5でも5×3でも答えは同じと理解している子供なら、出題の意図も理解できるので、
計算式を逆順に書いたりはしないと思います。

タグ:

posted at 22:42:55

一刻豆蔵 @ikkokumamezou

17年8月27日

@AXION_CAVOK 「ひとカゴ三個のトマトが五カゴあったら全部でいくつ」と出題して、そのとき3×5=15と回答するということをきちんと指導しているわけです。「5カゴあって中に3つずつだから」と考えたとしても、式は3×5=15が正解となります。
5×3では問題が理解できていないことになります。

タグ:

posted at 22:39:52

@Kazu0402cd

17年8月27日

1年生で「あわせていくつ?」は合併、「ふえるといくつ?」は増加、などと教えてる #超算数 の教師たち。その理屈から言えば、まさにこの問題は「合併=足し算」で解かねばならないってことですよね。この時点ですでに #超算数 の理屈は崩壊する。 twitter.com/atamiikaho/sta...

タグ: 超算数

posted at 22:38:15

AXION @AXION_CAVOK

17年8月27日

@ikkokumamezou 「ひとカゴ三個のトマトが五カゴあったら全部でいくつ」の問題を、「3個のカゴが5つだから」と3×5にする生徒と、「5カゴあって中に3つずつだから」と5×3にする生徒がいたらどうなるのですか?

タグ:

posted at 22:30:14

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

17年8月27日

#超算数 遠山啓は戦前の黒表紙教科書と緑表紙教科書を一括りにして批判している。遠山氏の批判は何を言っているかよくわからないし、『伝説の算数教科書“緑表紙” 塩野直道の考えたこと (岩波科学ライブラリー) 』を読むと、黒表紙と緑表紙はかなり違うらしい

タグ: 超算数

posted at 22:26:09

一刻豆蔵 @ikkokumamezou

17年8月27日

@AXION_CAVOK AXIONさんは数学を教える立場で考えているからの疑問だと思います。
今問題になっているのは、算数で、文章題から式をたてることを理解させることなのです。
トンボの羽の数を計算させたり、ひとカゴ三個のトマトが五カゴあったら全部でいくつという問題から式を立てさせるのが問題です。

タグ:

posted at 22:24:46

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

17年8月27日

#超算数  公文式が図形問題を避けていることに前から気になっていた。戦前の黒表紙教科書を作った藤沢利喜太郎もそうだったことを知って納得。公文式は黒表紙教科書の強い影響があるそうだ

タグ: 超算数

posted at 22:23:07

AXION @AXION_CAVOK

17年8月27日

@ikkokumamezou 元の疑問に戻ってしまいますね。
その「式をたてる」という単元は、何の役に立つのですか?
また、実際に〝書かなくてはいけない〟と書いてあるのですか?

タグ:

posted at 22:16:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

@sekibunnteisuu #超算数 #高校数学
「和の法則」「積の法則」は現行の学習指導要領にあります。

小1~2の算数の足し算と掛け算の定義を高校で復習する感じ?www

でも「用語・記号」に含まれていないのでそういう言い方で教える必要はないはず。

www.mext.go.jp/a_menu/shotou/... pic.twitter.com/zWR3MrDjRn

タグ: 超算数 高校数学

posted at 22:16:17

一刻豆蔵 @ikkokumamezou

17年8月27日

@AXION_CAVOK 何度も書いていますが、文章題から式をたてるのが問題なので、計算結果ではなくて式そのものが答えなのです。なので計算順序が違えば間違いとなります。
文脈を読んでそこから
「ひとつあたりの個数」×「そのかたまりの個数」=「答え」
という並びで計算式を書くように指導しているからです。

タグ:

posted at 22:13:31

AXION @AXION_CAVOK

17年8月27日

@ikkokumamezou 「ひとつあたりの個数」×「それがいくつあるか」としてかけ算を順序あるものとして〝再定義〟した場合、3×2=6と書けば「耳が3つあるウサギが二羽いることになる」のは当然ですが、「なので2×3=と書くべき」というのですか? それはかけ算とは違う演算なので、別の演算子を使うべきでは?

タグ:

posted at 22:04:35

Yossy @Yossy_K

17年8月27日

確かにH20で初出のように思えますね。だとすると、今30代以降の人の大半は、「積の法則?なにそれ?」状態でもおかしくないですね。 twitter.com/tsubu_02/statu...

タグ:

posted at 21:54:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 この発言が繋がるスレッドの上の方の話。案の定【ピアジェの発達理論です】と述べていますね。予想通り。授業では「すでに30年以上前にピアジェの考え方は根本的なところから厳しく批判されていた」と教えてもらえなかったのかな?

twitter.com/96s_km4osm/sta... pic.twitter.com/kotyTkujcs

タグ: 超算数

posted at 21:49:02

つぶ二 @tsubu_02

17年8月27日

@Yossy_K 学習指導要領については www.nier.go.jp/guideline/ に昔の分から揃っています。(件の術語が入ったのはたぶんh20の数学A)

タグ:

posted at 21:47:50

台風 @taifu21

17年8月27日

@96s_kM4osM @golgo_sardine その「ピアジェの発達理論」では、小学二年生にはかけ算の計算ができないと言っているのですか?
普通に計算ドリルなりこどもチャレンジなりできていることを考えても、その主張は矛盾していると思えるのですが。

タグ:

posted at 21:40:21

一刻豆蔵 @ikkokumamezou

17年8月27日

@AXION_CAVOK なので
3×2=6と書いたら、耳が3つあるウサギが二羽いることになってしまうのです。
式をたてることと計算をすることが同時にできる大人の発想とは違うのです。
なので、もちろん2×3=と書いたあと3×2=6と暗算して答えを求めることは問題ありません。

タグ:

posted at 21:29:16

積分定数 @sekibunnteisuu

17年8月27日

#超算数 #高校数学 わざわざ囲みで強調している。で、「和の法則」の直後には、和の法則を使って解くことが想定されていると思われる問題が出ている。「積の法則」も同様。

数学が得意な生徒はろくに読みもしないだろうけど、数学が出来るようになりたいと思い真面目に教科書読む生徒は、文字数

タグ: 超算数 高校数学

posted at 21:28:06

Yossy @Yossy_K

17年8月27日

そいういや、この件なんか違和感あったんだけど、そもそも「法則」って「できる」ものじゃなくて「発見」するもんだな。「公式」と「法則」を混同している御仁であるようにしか見えない。で、「公式」にせよ「法則」にせよ、成り立ちを念頭に置かないでただ闇雲に使うってのは、ヘボの証としか思えない twitter.com/dn_stp/status/...

タグ:

posted at 21:25:32

一刻豆蔵 @ikkokumamezou

17年8月27日

@AXION_CAVOK 算数を習う小学生にとっては、
文章題から数式をたてるのが難しいのです。
つまり、計算の意味を理解するために、
「ひとつあたりの個数」×「それがいくつあるか」
で理解させます。
なので、例えば、
ウサギが三羽いたら耳の数はいくつ?
という問題では2×3=6となります。

タグ:

posted at 21:25:31

積分定数 @sekibunnteisuu

17年8月27日

#超算数 #高校数学
教科書見たら、「積の法則」「和の法則」という言葉が本当に載っていた。

数研出版平成23年3月検定教科書 数学A より pic.twitter.com/3DQdJ6oTYJ

タグ: 超算数 高校数学

posted at 21:25:26

Yossy @Yossy_K

17年8月27日

場合の数の「この問題、Pで解きますか?Cで解きますか?」「Pを使うところをCを使ったので間違いました」「Hの使い方が解らないんですが」…このあたりの輩は、昔は真面目に対応してたけど、最近は「知らんがな」で、一から叩き直すことにしている。

タグ:

posted at 21:19:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 なんか再掲しろというリクエストの声が聞こえて来た感じがしたので再掲(笑)

チョー算数への理解力を問う問題:
「わの前ののの前!」の意味を説明せよ!www

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 21:04:19

あおじるPPPP @kale_aojiru

17年8月27日

俺の感覚では「主体」と「比較対象」かなあ。後者は「全体」のことも多い

タグ:

posted at 20:42:24

あおじるPPPP @kale_aojiru

17年8月27日

クとモに関しては俺も正直よくわからん

タグ:

posted at 20:40:00

あおじるPPPP @kale_aojiru

17年8月27日

クモワはそもそもクとモとワが何だか分からん状態の子に対してはそれらが何であるかを教えるのでなくキーワードマッチング的な「みつけかた」とセットで提供されるので数倍タチが悪い(「ものパーセント」だっけ?)

タグ:

posted at 20:38:06

あおじるPPPP @kale_aojiru

17年8月27日

ハジキはそれでも距離と時間と速さが何であるか最低限わかっていることが前提になっている(その辺のイメージすら皆無という生徒は流石にあまりいない)からまだよい。

タグ:

posted at 20:37:23

まついしょうた @1027stesc

17年8月27日

だから、高校入試で失敗した子のほうが、3年後、より(偏差値が)高いところに進むことだって珍しくない。(都会は知らん。)

タグ:

posted at 20:09:22

まついしょうた @1027stesc

17年8月27日

中学では高校入試合格が最大の目的であるので、高校入学後のことなんてお客さんは考えない。合格したはいいが、高校で偏差値が下がり続けていることに気付く。その時に、まさか小・中時代の勉強に原因を探ろうなんて考えない。だって合格したんだから。どんな高受専門塾も善とされ続ける。いかん。

タグ:

posted at 20:04:50

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

17年8月27日

いつもほぼガン無視してる、、、けれども訊かれる。それは「解答解説」に書いてあるからなのだ。とても辛い。 twitter.com/esumii/status/...

タグ:

posted at 18:57:47

あくp34歳はぼっちざろっくできるイベン @ardr9fa

17年8月27日

こういうので赤いところの面積を求める場合、もしかして掛け算の順序と公式守れ派はたてxよこして長方形計算してから底辺x高さで上下の三角形計算して引けとか言い出すんじゃあるまいな

#超算数 pic.twitter.com/n4xxmCpoIy

タグ: 超算数

posted at 18:43:08

ヨシナリ @iamyoshi

17年8月27日

ルール上認められているよりむしろそれが本筋。学位選考基準も質的に異なる。そも修士課程は旧称で正式は博士前期課程の筈だが、いつから戻ったのか。 twitter.com/KayT0309/statu... 一方ポスドクでは全くテーマを替える事が前提。

タグ:

posted at 18:40:04

Haruhiko Okumura @h_okumura

17年8月27日

アンケート:「多いです」のような「形容詞+です」に違和感を感じますか?

タグ:

posted at 18:16:55

かろり @calotocen

17年8月27日

#超算数 で「正方形は長方形ではない」ってのを見て、「あー、これ、オブジェクト指向の継承問題のやつだー」ってなった。

タグ: 超算数

posted at 18:04:16

AXION @AXION_CAVOK

17年8月27日

その「式をたてる」という単元は、何の役に立つのですか?
また、実際に〝書かなくてはいけない〟と書いてあるのですか? twitter.com/ikkokumamezou/...

タグ:

posted at 17:27:27

Ph.D.アルパ力 @ReseArpaca

17年8月27日

前提としてルールは各大学・専攻が決めることで個人が決めることではない.三年でまとめ上げることも,修士含めて五年かけてまとめ上げることも同様に価値があると私は思うけどな.内容に年月は関係ないさ. twitter.com/kayt0309/statu...

タグ:

posted at 17:24:24

さわぐち けいすけ @tricolorebicol1

17年8月27日

仕事で長時間作業する方には特に読んで欲しいです。身体を大事にするきっかけになれば嬉しいです。痛みが強すぎて3回嘔吐するほどの腹痛に襲われました。2週間くらい前の話です。 pic.twitter.com/WQOwftF4F4

タグ:

posted at 17:14:39

綾塚 祐二 @ayatsuka_yuji

17年8月27日

「掛け算順序」もそうだよね。どちらでもよい・どちらでもない状況で「どちらが『掛けられる数』だろう?」とか悩むのは馬鹿らしい。 twitter.com/esumii/status/...

タグ:

posted at 17:04:03

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

17年8月27日

考え方に名前つけるのはいいけど、その「考え方」の中身ではなく名前や式の字面だけ覚えたり、「この問題を解くにはどの公式を使えば良いか」などと考えるのは本当に応用が効かなくなって有害なのでやめよう

タグ:

posted at 16:56:15

Hiroshi Saito @spiral_world

17年8月27日

同じサイコロを2回投げて同じ目が出る確率は?
ただし、そのサイコロを投げた時の各目が出る確率の分布は不明であるが、試行毎に確率分布の変動は起きず、なおかつ各試行は独立であるものとする。

タグ:

posted at 16:51:09

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

17年8月27日

「条件付き場合の数」なるワードを発見してしまった

タグ:

posted at 16:49:58

Hiroshi Saito @spiral_world

17年8月27日

高校数学のサイコロを用いた確率の問題で,各目の出る確率が等確率であると明記されていない場合の考え方は?

タグ:

posted at 16:49:45

シキノ @sikinote

17年8月27日

二重指数関数型の積分法、優秀ですね。

タグ:

posted at 16:45:51

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

17年8月27日

ちなみに場合の数じゃなくて確率同士の「積の法則」「和の法則」になると「独立」とか「排反」とかの定義や確率論・測度論につながってくるので重要な概念

タグ:

posted at 16:44:18

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

17年8月27日

これも中学受験のほうが真剣勝負なので、「法則」として覚える意味があるとは思えない名前とかまず出てこないやつ twitter.com/esumii/status/...

タグ:

posted at 16:35:29

tomo mama @4988rinaryuto

17年8月27日

@ayatsuka_yuji @ysmemoirs FF外から失礼いたします。
その考えが『ズル』なら
例えば……1から100までの和を求める場合は、
1.2.3.4.5.6.……99.100=とやって行くのが正論なんですかね?😅

もしそうならば、中学受験は『ズル』ばかりかもしれない
#超算数

タグ: 超算数

posted at 15:59:15

io302 @io302

17年8月27日

「当たり前」に慣れてしまうと、「ワクチンはいらないんじゃないか?」「ビタミンKはいらないんじゃないか?」というミニマリスト的な考えに陥るのだが、それは土台として「当たり前」を行っている事により成り立っている。土台を外せば「自然派」の望む、罹患率・死亡率の高い昔に逆戻りする。

タグ:

posted at 15:25:04

io302 @io302

17年8月27日

百日咳の例

『ワクチン開始前は10万例以上、約10%が死亡』
『1968年から定期接種』
『患者報告数は1971年には206例』
『1975年2月に一時中止』
『1979年には年間届け出13000 例、死亡数は20~30例』

www.niid.go.jp/niid/ja/diseas...

タグ:

posted at 15:23:01

io302 @io302

17年8月27日

ワクチンしなくていい、ビタミンK投与しなくていい、と考える人は、「当たり前」にしていたものを「故意に」止めた時に何が起こるかを想像できていない。蛇口をひねれば水が出る、それは日本では「当たり前」だが、その当たり前を供給するインフラ整備に携わる人達の苦労の上に成り立っているのだ。

タグ:

posted at 15:17:38

io302 @io302

17年8月27日

狂犬病ワクチンしなくていい、だって狂犬病なんて日本で見た事ない、発言が最近も話題になったが、それは狂犬病ワクチンを今まできちんと行っていたからだ。ビタミンK摂らずに頭蓋内出血も同様で、各医療機関でせっせと「当たり前」に投与しているから見かけないだけだ。

タグ:

posted at 15:15:17

io302 @io302

17年8月27日

医療デマの問題は死人が出る事。ワクチンで防げていたのに罹患して死亡、その責任は?

煽った人達がとるはずはない。ビタミンKを摂取せずに新生児が頭蓋内出血で死亡(blogos.com/article/138411/)例があっても、おまたぢからは摂取を拒否している。根拠は「自然派」だ。

タグ:

posted at 14:53:19

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

17年8月27日

そこ。いつから教育は愚脳誘導になったのか? twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 14:48:11

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

17年8月27日

@dn_stp すみませんが何のお話をされているのか私にはわかりませんのでお答えしかねます。私は「こんな自明な概念にわざわざ名前をつけて教えたらかえって混乱するのではないか」と思ってツイートしました。

タグ:

posted at 14:46:48

io302 @io302

17年8月27日

ワクチンでも「強制でない」とか、あやふやだから、医療デマが広がり過ぎたんだよな。科学的検証を経て、ヒトに接種でき、効果も分かっているのに、マスコミの不安扇動で「悪者」扱いになってしまう。で、EM菌等科学的検証を経ていないものを崇めるようになる。

タグ:

posted at 14:46:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 真に特別な数学的才能を持つ子供はそもそも算数の授業を真面目に聴いていないはずなので(笑)、有害な算数教育の悪影響は受け難いと思います。

しかし、「ずつのついた数を掛算の式では先に書くんだよ」と先生に言われてそれをそのまま受け入れてしまう子はかなり危ないと思う。

タグ: 超算数

posted at 14:42:48

io302 @io302

17年8月27日

『表参道首藤クリニック院長の首藤紳介』
『京都健康クリニックの坪秀祐』
『6人は無届けで、さい帯血をアンチエイジングなどの目的で患者に』
『再生医療安全性確保法違反での立件』

医療デマも法作成して取り締まれば逮捕できるって事だな

news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 14:39:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 中学校の先生が、子供がキーワードとパターンに頼るおかしな読解をしてしまう問題に悩んでいるならば、小学校での算数教育が昔からどういう有様になっているかを研究した方がよいと思います。実際に中学生に教えている先生は素人には気付けない多くのことに気付く可能性が高い。

タグ: 超算数

posted at 14:36:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 以下のリンク先のリンク先を見たときに、私の立場では「ほら、やっぱりね!」と感じざるを得ないわけ。児童の保護者はキーワードとパターンだけで解ける文章題を大量に解かされる子供が悪影響を受けないように注意した方がよいです。
twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 14:30:47

Kenichi Tomura/戸村賢一 @kenichi_tomura

17年8月27日

超算数って何かと思ったら、超数学とはまったく関係がないんですね・・・ twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 14:26:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 私は #掛算 順序問題の宣伝者としてツイッターではそこそこ目立っていると思うのですが、その私は「掛算順序固定強制を氷山の一角とする算数の教え方はキーワードとパターンに頼る読解をする癖を子供に植え付けている」という説を何年も前から提唱している人物であることは見逃されがち。

タグ: 掛算 超算数

posted at 14:23:32

Limg @LimgTW

17年8月27日

都内某所で見た看板だけど、#掛算 関係者がこの看板をどう解釈するか。
さて、20時から2時間止めたら、幾ら掛かるのでしょうか?考えたことを日本語で説明せよ。 pic.twitter.com/eO7XkVL0hb

タグ: 掛算

posted at 14:13:34

kei natsui @kei_natsui

17年8月27日

浅田彰さんと田中康夫さんのこのやり取りにはたしかにがっかりしました。著しく低い子宮頚がん検診の普及を推進すべきとの(田中康夫さんの)主張には賛同しますけど、あまりに酷い言い草。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 14:13:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 「5個ずつ2人にお菓子を配ること」と「5人に2個ずつお菓子を配ること」の意味の違いは就学前の子供でも理解しています。そういう話と「5×2と2×5を使い分けさせなければいけない」という困った話の区別ができない読解力に問題のある人が掛算順序固定強制を擁護していることが多い。

タグ: 超算数

posted at 14:05:26

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

17年8月27日

@adgjmptwyz ご回答ありがとうございます。
【出版社に問い合わせるのが一番かと】
という助言はたまわりましたが、
「教える側は、2年生にはうるさい事を言うのに自分は守らない」
という事であるのが明らかなように思います。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 13:59:47

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

17年8月27日

@adgjmptwyz いきなりで失礼します。
【個×円/個だと算数としておかしい】
とのことですが、添付のような例で
「30羽の鶴がいるとき、脚の総数を求める」
というとき 30×2 としています。これは
「羽×本/羽」になって、おかしいのでしょうか? #掛算 pic.twitter.com/m9hPP68clO

タグ: 掛算

posted at 13:40:07

かっぱちゃん @NEMOTEAMAT

17年8月27日

ぼくは数学の知識はないけれど、数式上掛け算の順序に意味がなかったとしても、数式の組み立てという心的な作業の上ではその順序は意味を持つものであるのだと考えています。

タグ:

posted at 13:38:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さしすせそ @kakikukeko1998

17年8月27日

@golgo_sardine 推論の定義を明確に知らなかったので申し訳ない.

タグ:

posted at 13:26:23

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

17年8月27日

@kakikukeko1998 これは、論理学のプレイでしたか。

「自動車の運転で、仮免許の保持者が運転するときは『免許取得後2年(*)以上の者』が助手席に同乗していなければならない」系の。
(*:本来「3年」だが、論理学ふうに言えば「2年以上でなければならない、も、真」というやつ)

タグ:

posted at 13:20:34

さしすせそ @kakikukeko1998

17年8月27日

@golgo_sardine いや待て,靴下の定義と導出の正しさを確認するのを忘れてたw

タグ:

posted at 13:16:35

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

17年8月27日

@NEMOTEAMAT 【算数で順序によって誤答とするか否かについて言及する意図はありません。

そういう事でしたか。
これは失礼いたしました。#掛算

タグ: 掛算

posted at 13:13:28

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

17年8月27日

@kakikukeko1998 ありがとうございます。
【はい】
というご返答なので、まとめますと添付の図のようなことになりますが、それでよろしいでしょうか? #掛算 pic.twitter.com/VIOVKyNeDw

タグ: 掛算

posted at 13:11:15

かっぱちゃん @NEMOTEAMAT

17年8月27日

@golgo_sardine 算数の指導要領についてぼくは明るくないので、算数で順序によって誤答とするか否かについて言及する意図はありません。
ただ指導要領というか算数というか、教科ということを抜きにしても、総合的な見方をすれば『順序が意味を持つことは十分にあり得る』という話は無視できないなと考えた次第です。

タグ:

posted at 13:10:03

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

17年8月27日

積のずる(なんか悪魔合体した

タグ:

posted at 13:08:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 一般に「◯◯氏の思想は素晴らしい」(◯◯は権威ある人の名前)という発想から出発して議論を組み立てると、後で◯◯氏の欠点があらわになったときに困ったことになります。誤りを訂正できるように社会活動をしたい人は絶対にやめた方がよいと思う。

タグ: 超算数

posted at 12:59:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

こういう感じでチョー算数(トンデモ算数もどきなのに算数教育界で権威を得ている考え方)を批判するためには、算数レベルを超えた広範な話題に触れる必要があります。そのために使っているのが #超算数 タグです。

タグ: 超算数

posted at 12:56:27

さしすせそ @kakikukeko1998

17年8月27日

@golgo_sardine (英語は苦手なので)はい/いいえ で答えても構いませんか?

タグ:

posted at 12:56:09

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

17年8月27日

@kakikukeko1998 さて、そこで、私の最初の質問( twitter.com/golgo_sardine/... ) に、YES/NO でお答えいただけませんでしょうか? #掛算

タグ: 掛算

posted at 12:53:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 算数教育の世界では戦後すぐの段階でピアジェは知られており、そのずっと後に遠山啓氏達が翻訳宣伝してさらに有名になりました。遠山啓氏の信奉者の中にはこの現代になっても特にピアジェに権威を感じていたりするようです。

そういうのはもううんざり。
知識はアップデートしないと。

タグ: 超算数

posted at 12:53:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 すでに1980年代には実証面と理論的な面から手厳しく批判されていたピアジェが、同じ1980年代に不当なほどの人気を得てしまった理由の一つは当時の「現代思想ブーム」にあった可能性が高いです。ピアジェは「構造主義」の一例とみなされた。科学ではなく、思想として人気を得た。

タグ: 超算数

posted at 12:49:41

さしすせそ @kakikukeko1998

17年8月27日

@golgo_sardine しかし靴下2つを区別しない場合は可換ですね.(∵どっちが上になろうが一緒)

タグ:

posted at 12:49:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 ケアリさんの批判は専門的で難しいので、ドゥアンヌさんによるピアジェが数学教育においていかに有害であったに関する解説を私のツイログ経由で見た方が良いかもしれません。
twilog.org/genkuroki/sear...

タグ: 超算数

posted at 12:45:53

さしすせそ @kakikukeko1998

17年8月27日

@golgo_sardine 一方で,靴下Aを右足に履いて靴下Bを右足に履く場合は可換では無いですね.どちらが上になるかが変わりますから.

タグ:

posted at 12:44:50

さしすせそ @kakikukeko1998

17年8月27日

@golgo_sardine いや,靴下Aを右足に履いて靴下Bを左足に履く場合は必ず可換かな?

タグ:

posted at 12:42:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 ピアジェを持ち上げる発言をしてしまった人は私が拡散している情報が常識になると困ると思う。ピアジェを持ち上げる発言を信用するのをやめた方が無難。30年以上前にピアジェはこっぴどく批判されている。ケアリ(1983)
twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 12:42:12

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

17年8月27日

@NEMOTEAMAT いきなりで失礼します。
【それは数学的な話に限ってであって】
と言われるのは、
 「算数と数学は別であって、
  算数の範囲内では( 掛算の順序を守らない答案は)誤答として扱うべき」
というお話ですか? #掛算

タグ: 掛算

posted at 12:41:39

さしすせそ @kakikukeko1998

17年8月27日

@golgo_sardine 物によるのでは?

タグ:

posted at 12:40:03

さしすせそ @kakikukeko1998

17年8月27日

必ずしも可換とは限らない(可換であるものが存在しないとは言ってない) twitter.com/golgo_sardine/...

タグ:

posted at 12:39:42

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

17年8月27日

質問があります。
「『“トイレに行く→うんこする”と“うんこする→トイレに行く”は大違いである』
 つまり、
 靴下を履く順番は必ずしも可換とは限らない」
という推論は正しいのですか? #掛算 twitter.com/kakikukeko1998...

タグ: 掛算

posted at 12:37:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 引用したくろ州さんの態度は、チョー算数にすでに帰依している教育関係者に掛算順序固定強制の是非を尋ねたときの典型的パターンにかなり一致しています。

対策が必要な児童の保護者には参考になると思います。

21歳の段階で洗脳済みという点も注目に値するかもしれません。

タグ: 超算数

posted at 12:24:24

暁No.9|ゲーム作家 @Akatsuki_No9

17年8月27日

t-sneの用法は「高次元中の多様体を低次元へ削減する」が基本ですが、前処理として「多様体を解きながら元空間と同次元の空間を再構築する」みたいな使い方はあまり見掛けません。

そもそも「データセットが多様体構造を為す」が実験前に明らかであることが珍しいケースだからですかね? twitter.com/TJO_datasci/st...

タグ:

posted at 12:23:38

さしすせそ @kakikukeko1998

17年8月27日

@bozu_108 理系にしかわからないこと選手権

タグ:

posted at 12:22:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 掛算順序固定強制を氷山の一角とするチョー算数的「立式」指導が子供の読解力を破壊しているという疑いについては以下のリンク先を見て下さい。
twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 12:21:08

さしすせそ @kakikukeko1998

17年8月27日

「トイレに行く→うんこする」と「うんこする→トイレに行く」は大違いじゃろ?

つまり関数の掛け算の順番は必ずしも可換とは限らんのじゃよ.

タグ:

posted at 12:19:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 小学校の先生は、キーワードとパターンによる「読解」のようなバカになってしまう経路から子供を守る責任があると思います。しかし実際には掛算順序固定強制などのチョー算数的指導によって小学校6年間ずっと子供がバカになる経路に誘い込んでいる場合があるのではないか?

タグ: 超算数

posted at 12:17:20

Hiroki MORI (森 裕紀) モ @HirokiMori

17年8月27日

ピアジェは発達段階は議論のための便宜的なものだと言っていたらしいので(実際、論文の発表時期によって発達段階の数が変わる)、ピアジェも飛んだとばっちりだなとは思う。フォロワーは純粋に受け止めてしまうものなのだろう。これに詳しい→ twitter.com/HirokiMori/sta... twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 12:15:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 子供は(交換法則を習った後に)掛算順序について習うと「ずつのついた数は掛算の式では先に書くんだよね」のようなことを言い出します😱。これは大変困ったことで、掛算順序を間違わない子はバカにされつつある可能性がある。掛算順序が逆の子だけに質問する教師はおかしいです。

タグ: 超算数

posted at 12:15:05

Ken Kawamoto(ガリのほう) @kenkawakenkenke

17年8月27日

バイキングの「官僚が下を向いた瞬間を切り取って『居眠りだ』と騒ぐ」手法がとても斬新だと思ったので、僕もバイキングの動画から出演者が同時にまばたきした瞬間を認識して出力し続けるプログラム書いてみました。切り取り報道ってやる側は楽しいんですね。 pic.twitter.com/5Gwsag8JsF

タグ:

posted at 12:14:02

台風 @taifu21

17年8月27日

@96s_kM4osM @golgo_sardine >抽象的なものの操作ができるようになるのは掛け算ができるようになる時期よりも後

すみません、これって論文か何か証拠があるのですか?
小学1年生でも2年生でも普通に計算ドリルとかやらされていると思うのですが。

タグ:

posted at 12:13:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 例えば算数教育界では有名人で掛算順序固定強制用の教具でも名前が出て来る田中博史先生も【これでテストで×になったり○になったりでは子どもも可哀そうである。】と述べていました。しかし、言っている内容は全然ダメです。
www.twitlonger.com/show/g3fmao

タグ: 超算数

posted at 12:09:30

A級3班国民 @kankichi573

17年8月27日

@zatukun @balsamicoseZ たしかに「18頭立てのレースの三連勝単式の投票権の種類は何通りか」って問いに足そうかと考える時点で論外...

タグ:

posted at 12:07:12

かっぱちゃん @NEMOTEAMAT

17年8月27日

掛け算の順序ってどちらでも同じ答えになるから誤答として扱う必要はないと思うけどそれは数学的な話に限ってであって、数学的な枠組みを超えて言えば、順序を変える行為には何かしら含意されてしまうという点は問題提起するには十分すぎる内容だよね。

タグ:

posted at 12:07:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 続き。さらに「バツをつけるのは好ましくない」と言うようになるのも典型的です。実際には「バツはつけないが、掛算の式の順序が逆順の子は理解していない可能性が高いと評価し、特別に理由を尋ねてみる」などと言います。

こういうやりとりを数え切れないくらい繰り返して来た。

タグ: 超算数

posted at 12:04:23

A級3班国民 @kankichi573

17年8月27日

#掛算 の順番の話題でルサンチマンといえば思い当たる人が複数名...(その執拗さから抱えたルサンチマンの大きさがわかろうというもの)...ルサンチマンという語は昔から知ってはいたがアウトプットに使ったのはこの話題がはじめてやわ。 twitter.com/t2o_yama/statu...

タグ: 掛算

posted at 12:03:29

森戸やすみ⠒̫⃝♡* 小児科医ママとパパ @jasminjoy

17年8月27日

本文で触れられていないけど首藤紳介医師って小林麻央さんが、水素温熱免疫療法を受けていた医院の院長。>さい帯血無届け投与問題、東京の医師ら6人逮捕 : 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/national/20170...

タグ:

posted at 12:01:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 ちなみに何度も繰り返して見る(チョー)算数教育について勉強してしまった不幸な人達から出て来る掛算順序固定強制擁護の理由は「児童の発達段階説に合わせ、乗法の意味理解を重視して教えている」の類です。実際には意味とやらは蔑ろにされ、形式的な式の順序が強制されているのに。続く

タグ: 超算数

posted at 12:01:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 ピアジェがいかにダメであったについては私のツイログを見て下さい。
twilog.org/genkuroki/sear...

心理学では言葉を話せない対象についても使える実験技術が開発されており、赤ちゃんの段階ですでにかなりの認知能力を持っていることがわかっています。

タグ: 超算数

posted at 11:58:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 ピアジェの発達段階説を実証済みの事実であるかのように教える大学の先生を見つけたら、知的レベルを疑うべきです。普通に認知発達心理学の教科書を確認すればピアジェの発達段階説がどのように怪しげであるかがしっかり書いてあるはずです。私がチェックした教科書には書いてありました。

タグ: 超算数

posted at 11:53:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 続き。他のツイートで21歳だと述べていたので学生さんなのでしょうか? もしも学生さんならば算数教育の授業で時代遅れのピアジェの発達段階説を習い、無批判に受け入れてしまったのではないかと思いました。もしもそうならそうだと言ってくれれば貴重な情報になるのでありがたい。続く

タグ: 超算数

posted at 11:50:41

NOBIE.jl @NOBIE41

17年8月27日

@genkuroki 「そんな年齢なんてものはない。抽象的操作を行うに必要な正しい知識がどれだけ備わってるかだけが問題だ」で終わってしまうよーな。

タグ:

posted at 11:49:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 twitter.com/96s_km4osm/sta...
引用【この「抽象的な操作」ができるようになる年齢がポイントになってくるわけです】
他のツイートでも【抽象的な操作が難しい段階において重要なのは「掛け算の順番に具体的、意味的な面で”こだわる”こと」】と述べています。続く pic.twitter.com/v4Qybjr6w0

タグ: 超算数

posted at 11:47:47

あおじるPPPP @kale_aojiru

17年8月27日

掛順で恥を誇る人に関しては、本気でそう信じてしまった哀れな人よりも、単に逆張りしたい人、ちょっと現場に出ただけで「俺は素人じゃないから本当の事を知っているんだぜ」みたいな顔をしたい人、数学そのものや数学ができる人に対するルサンチマンを抱えた人などの方が多そう

タグ:

posted at 10:34:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まついしょうた @1027stesc

17年8月27日

簡単に◯がつかなくとも、面白いってことだ。

タグ:

posted at 09:47:46

ひげ魚さん @hige_uwo

17年8月27日

難しいですね、Twitter twitter.com/nabata_me/stat...

タグ:

posted at 08:50:56

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

17年8月27日

mathtrain.jp/wanohousoku 『「法則」というと仰々しいですが,どちらも当たり前の事実ですね。「和の法則」「積の法則」という言葉は覚える必要はありません,理解できればOKです。二つの法則を混同する人が多いのでご注意ください。』書いてあった

タグ:

posted at 08:12:13

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

17年8月27日

「基本的に,「和の法則,積の法則のどちらを使うのか」と,考えることはやめましょう! 問題の状況を考えて,+,×の使い分けを考えるようにする方が,簡単です。」ちゃんと書いてあった

タグ:

posted at 08:07:56

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

17年8月27日

「いつも問題を解きながら,和の法則・積の法則のどちらを使うのか,考えながら解いているんですけれど,どちらを使ったらよいのか,まったくわかりません。」自明な概念に名前つけないほうがマシなんじゃないだろうか kou.benesse.co.jp/nigate/math/a1...

タグ:

posted at 08:07:00

Kazuo Dohzono @dohzono

17年8月27日

掛け算順序固定派で「ルールを守らせないと割り算で 12÷3 と 3÷12 を混同する子供が出てくる」って意見みかけたけど筋が悪すぎる。
「乗算は(可換な)加算の繰り返し」だから可換で、「(非可換な)減算の繰り返しの除算」は非可換。
それとも足し算の順序まで固定にする気か。

タグ:

posted at 07:10:33

Nick-IB(和名:高瀬 健)@cov @Nyagoking

17年8月27日

須賀原洋行のロクでも無さがまた1ページ… twitter.com/karen20801/sta...

タグ:

posted at 06:56:12

まついしょうた @1027stesc

17年8月27日

そういえば、この生徒「得意なのは英語だけど、好きなのは数学」だって言ってたな。当時は、数学が特にできなかったので、「いや、うそやろ」と嘲笑ってたんだけど(イヤな講師)、「全然解けないけど、考えるのが楽しい」って言ってて、「そうだ、これだ!」と密かに感じて嬉しかった。 twitter.com/1027stesc/stat...

タグ:

posted at 06:16:08

RAY@わんこ先生 @rayion89

17年8月27日

@dragoner_JP @Nahoqi 金困猿じゃなかった金子勝と青プリンもガッツリ中央に陣取ってますなあ

タグ:

posted at 05:17:26

mold @lautream

17年8月27日

本人に怒られてやんの。まったく、よくもまぁこんな失礼なことツイートできるもんだ。 pic.twitter.com/dWYF7HlziD

タグ:

posted at 04:48:06

なべT@せつなさみだれうち @zatukun

17年8月27日

いずれにしても今の生徒たちは、「問題文のこの数字をどう計算したら答えが出るのか」という思考に染まっていることがとても多い。値や式を具体的にイメージしてくれないので、まずはそこを重点的に攻めているかなあ。・・・TLの中では主流なのに、世間的には少数派らしいけど(笑)

タグ:

posted at 03:47:43

なべT@せつなさみだれうち @zatukun

17年8月27日

「独立な事象が同時に起きる時、その確率はそれぞれの確率をかければいい」なんて説明は全くしない。具体的に独立な事象を提示してあげるだけで生徒はかけてくれるし、その上で理論を補強してあげる。・・・まあ、こういうやり方は分野にも依るけど。。。

タグ:

posted at 03:44:14

なべT@せつなさみだれうち @zatukun

17年8月27日

そもそも生徒は、程度の違いはあるけど、基礎的な概念を提示すればある程度は自分で理解できる。その理解に立脚して説明してあげないと、なかなか納得までは行き着かない。「出来ないもの」と勝手に決めて、解法暗記に走るのはやはりダメ。

タグ:

posted at 03:39:54

Naoki @methane

17年8月27日

うわぁ、横浜市調べたら東京書籍だよorz twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 03:22:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 チョー算数の話題は「算数教科書とそのマニュアル本の内容を決めている人達が十分まともであるが、それでも幾つか失敗を犯している」という話ではありません。全然違う。昔から伝統的にずっとまともでなかった疑いが強い。その辺の歴史的・社会的事情はまだよくわかっていません。

タグ: 超算数

posted at 03:12:17

斉藤久典 @saitohisanori

17年8月27日

数学が苦手な自分だけど、最近の米国の経済報道を見ていると「数学=テック」が常識になっている現実を、ヒシヒシと感じる。なぜ日本では「モノ=技術」になっているのか?と思うほどである。

タグ:

posted at 02:51:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#数楽 機械学習分類器ごとに汎化vs.過学習の様子を可視化してみる - 六本木で働くデータサイエンティストのブログ tjo.hatenablog.com/entry/2016/06/...

タグ: 数楽

posted at 02:46:31

斉藤久典 @saitohisanori

17年8月27日

もう「天下国家を論じる」とかイデオロギーとか精神論とか、そういうところから離れて、データとその分析を重視する方向へ行かないと、文科系の学問もヤバいのかも…。 twitter.com/NonbeeKumasan/...

タグ:

posted at 02:45:44

TJO @TJO_datasci

17年8月27日

t-SNEについてちょっと勉強してゐる deepage.net/machine_learni...

タグ:

posted at 02:41:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 ←このタグではそういうチョー算数を支えている人達がどういう人達なのかも重要な話題として取り扱いたいです。

これは将来算数教育を改善したいと思う人達にとって重要な情報になるでしょう。おかしな教え方をどのような社会勢力が墨守しようとするかに無知なままで勝てるはずがない。

タグ: 超算数

posted at 02:39:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 続き。さらに重要な事実は、教科書のマニュアル本(教師用指導書朱註)の内容がとてもひどいことです。しかも、具体的に誰がそのひどい教科書マニュアル本を執筆しているかがわからない。個人名を特定して、周囲の状況がクリアに見えるようになることが望ましいです。

タグ: 超算数

posted at 02:35:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 チョー算数問題については算数の話題を超えた社会学的な話題についても扱う必要があります。どうして算数の教科書の内容がおかしくなってしまっているのか?これについてはよくわかっていません。算数教科書の内容決定に関与できる人達におかしな人達が混じっているのは確実。

タグ: 超算数

posted at 02:32:04

まろ@関数型言語作曲機械学習勉強してない @_marony

17年8月27日

むっちゃマジレスすると、超算数な教科書やプリントを紹介するって、そんなの我が子が持って帰ってくるんですよ

タグ:

posted at 02:30:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 「クズを排除せよ」という型の有益な提案に「代替案を示せ」の類のことを言うのは的を外している。

掛算順序固定強制は有害なだけなので排除すればよい。

割合教育についてはそれとは違って代替案をきちんと示しています。
twilog.org/genkuroki/hash...

タグ: 超算数

posted at 02:15:47

@kuri_kurita

17年8月27日

そもそも「景気に左右されない安定した税収」という発想が間違ってるでしょ。
不景気の時には国民から吸い上げる金を減らし、好景気の時には加熱を防ぐ為に増やすもんだ、って小学校の社会科で習ったのではないか。
不景気の時にも同じだけの税収を確保したら、そりゃいつまでも不景気が続くわい。

タグ:

posted at 02:13:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 「教育からクズを排除しよう」という提案はとても建設的だと思います。しかし、クズの存在を認識できていない無知な人にはそう見えないでしょうね。

タグ: 超算数

posted at 02:09:00

okemos @okemos_PES

17年8月27日

“能町みね子、松江哲明監督に舞台上で加賀賢三が下半身裸で詰め寄って揉み合いになった事件を語る「後世語り継がれる」” htn.to/2gDVDY

タグ:

posted at 01:58:06

ね(ne)こ(k∅) @nekonyannyan821

17年8月27日

@tactn001 「確率なんて割合の概念そのものじゃん」の状態で解かせりゃかけ算するのは当然だし問題解決まで至る。その後の用語や記号のフォローは補足程度で十分。山ほど指導案なんてあるけれど、指導側が用語を知らないと機能しない指導案となると極めて少ないし価値があるとも思えないかな

タグ:

posted at 01:56:51

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

どっちでもいいというよりはどちらにしても何か解釈があってそれに沿っていればいいという感じ、ですかね。

結果どっちでも丸なんですが。どう考えたか聞きたい。

タグ:

posted at 01:49:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 現実に子供が使っている教科書や算数プリントにチョー算数を見つけると対処せざるを得ない。そういうリアルな話をしているつもり。

全然他人事じゃあない。

タグ: 超算数

posted at 01:47:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 現在の児童にとっては、今から算数教育を根本的に改善し始めても間に合わないんですね。算数教科書はチョー算数(非常識なレベルでおかしな算数もどき)に支配されているので、子供への波状攻撃が続きます。保護者は前もってどういう点に気をつければよいかの情報が欲しい。私も欲しい。

タグ: 超算数

posted at 01:44:36

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

んーどう表現したものか

タグ:

posted at 01:44:18

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

わからないところはわからないと認めるべき。

タグ:

posted at 01:43:57

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

@golgo_sardine なんというか、気にかけるのは必要だと思うんですよ。その子の考え方を見るのに。

完全に無関心ではいられないというか解答自体は×にするわけにいかないんですが

この辺はまだ考えが及んでないです。

タグ:

posted at 01:42:09

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

切り取り方は大事かつ大問題も起こせるって小学校の国語の教科書にありましたね。「アップとルーズ」ですっけ。

タグ:

posted at 01:36:45

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

17年8月27日

まだ「折伏」が不十分のようですね。

【×】やりすぎ
【○】不当
なのです。#掛算 twitter.com/96s_kM4osM/sta...

タグ: 掛算

posted at 01:35:40

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

引用は誤解の無いよう上手にお願いします。

タグ:

posted at 01:35:29

HAYASHI Tomohiro @SokoranoKumasan

17年8月27日

これは、素晴らしい解析研究だと思います。
岩上安身氏やきっこ氏の他、群馬大学早川ゆきお氏のアカウントも見られますね。

この方々へはきちんと責任を問いたい。 twitter.com/dragoner_JP/st...

タグ:

posted at 01:35:14

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

まだ21なので小学校の記憶はもうありありと残ってます。

タグ:

posted at 01:34:33

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

勘違いを避けるためにも。

私は今の掛け算の順番で×つけるのはやりすぎだと思っています。

タグ:

posted at 01:33:16

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

私の考えとほかの考えがごっちゃになってますが、実際には別なので見にくい感じの文章になってますね。

タグ:

posted at 01:32:23

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

@golgo_sardine それは日頃思っていました。しごかれたので。

タグ:

posted at 01:32:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 ←このタグで紹介されている資料を読めば、現実の算数教育がどういうことになっているかが分かります。そういう情報が特に児童の保護者が家庭内で対処するためには役に立つことを私は期待しています。中には私が実際の経験において役に立った情報も結構含まれています。

タグ: 超算数

posted at 01:31:38

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

17年8月27日

【このピリピリは採点する側の感情としてあんまり細かくケチつけなくてもいいと思うという感じのつもりです】
そういう話でしたか。

で、無駄なことで子ども達がしごかれていて困ったものだ、という事情は、ご理解いただけたのでしょうか? #掛算 twitter.com/96s_kM4osM/sta...

タグ: 掛算

posted at 01:31:08

熱海いかほ @atamiikaho

17年8月27日

@genkuroki @golgo_sardine 中学校国語科として大変危惧しています。

タグ:

posted at 01:30:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 ←このタグを私が使い始めた目的は、現実の算数教育の世界が非常識なレベルでひどいことになっていること(チョー算数問題)を宣伝することです。自分が勝手に想像した教え方について妄想を述べる場所ではなく、きちんと資料を紹介する場所だと思って使っています。

タグ: 超算数

posted at 01:27:48

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

言語能力が足りない。

タグ:

posted at 01:27:05

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

@golgo_sardine このピリピリは採点する側の感情としてあんまり細かくケチつけなくてもいいと思うという感じのつもりです。

タグ:

posted at 01:25:53

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

17年8月27日

現実にバツをつけられる例があるから、多くの人が「ピリピリ」しているのですが。 #掛算 twitter.com/96s_kM4osM/sta...

タグ: 掛算

posted at 01:24:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 小2の子の保護者はあともう少しで「4この2つぶん」に出会います。子供がその言い回しを受け入れなくても心配しないでください。大人が知っている言い回しで説明できれば十分です。

タグ: 超算数

posted at 01:22:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 私はここ数年のあいだずっと疑うべきところを疑わないという誤りを何度も繰り返しています。

算数教育の世界は、子供にとって易しい教え方を全国的に普及させるようになってなくて、独自の子供にとって分かり難い教え方を全国一律に採用するというようなことになっています。

タグ: 超算数

posted at 01:19:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 実は私も恥ずかしいことに、数年前まで知らなかった「4この2つぶん」という言い回しに触れたときに、権威に心が負けてそのまま受け入れてしまいました。

算数教育について少しでも疑問に思ったら、「こいつらの専門的判断能力は全く信用できない」とみなす心の強さが必要です。

タグ: 超算数

posted at 01:16:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 ここまでクリアな結果が出ているのだから、「4この2つぶん」という言い回しで掛算を教えることに賛成してきた専門家達は失敗を認めて謝罪の言葉を述べなければいけないと思うのですが、そんな話は見たことがない。

算数教育はこういう世界であることは広く知られるべきだと思います。

タグ: 超算数

posted at 01:13:05

lempiji@思秋期 @lempiji

17年8月27日

#超算数 という単語が提示する問題というか懸念がよくわかんないな。
もう少し明文化してほしいけど、「後に数学を学習するときに足枷が増えるのは教育として良くないだろ」って感じなのかな

タグ: 超算数

posted at 01:11:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 私はこの「4この2つぶん」という言い回しを数年前まで知りませんでした。算数を実生活で使ったり、科学的な考え方をしたり、数学的概念を理解したりするためには一切必要がない言い回しです。そういう言い回しを算数教育に導入したやつがいて、児童は理解できないということになっている。

タグ: 超算数

posted at 01:09:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数
aue.repo.nii.ac.jp/?action=pages_...
より。小2算数では「4この2つぶん」→「4×2」と掛算が導入されるのだが、そこで使われている言い回しを大多数の児童は理解できないことが判明している。「4この2つぶん」という言い回しを導入した専門家はクズだと思う。 pic.twitter.com/vhHibveD2K

タグ: 超算数

posted at 01:06:37

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

自分の非を認めることも
自分の弱みに気付くことも大事よね。

タグ:

posted at 01:06:00

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

喧嘩するぐらいが議論は楽しい。

タグ:

posted at 01:03:12

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

意味的な解釈の話で行くと国語と算数ってほんとーにだいたい一緒なんだなーって思ったりもする(語弊)

タグ:

posted at 01:02:22

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

私はしゃべったりやり取りする中で勉強するのが究極に性に合ってる。

タグ:

posted at 01:01:01

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

考えを崩されるのも重要なこと。楽しいぞー。

タグ:

posted at 01:00:15

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

17年8月27日

@96s_kM4osM 【私には、同じ問題としか思えず】
と申しましたが、私の本音は
「2年生むけの問題で、片方の順序を推奨する気持ちは理解できる。
 しかし、上の学年の問題(単位の換算など)まで視野に入れたら、逆にしたくなる場合もあるだろう。
 だったら、片方だけが正しいとするのは錯覚だ」です。#掛算

タグ: 掛算

posted at 00:58:38

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

私は教育勉強中の身なので議論に巻き込んでもらうのはどんとこいと言う感じ。

大学の授業ではこういうやりあいは足りないんですよね。刺激と時間が。

タグ:

posted at 00:58:35

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

@golgo_sardine 正直足りないですよねー。たぶんこれから大いにごたごたするのも相まって危険なにおいはします。

「けいさんのくふう」だけでは足りないというか、やり方が微妙には思うんですけども、どうも解決策には頭がつながってないです。

タグ:

posted at 00:56:16

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

17年8月27日

@96s_kM4osM 【ぶれたのはちょっとカッコつけたただの私の経験不足でした】
そのように認識されるなら、けっこうな事だと思います。

ただし、#掛算 の順序に関し、2年生にうるさい事を言っておきながら、上の学年でどうするかをきちんと決めていないのが実態のように、私には思えます。

タグ: 掛算

posted at 00:53:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

@onoda_oyanz #超算数 ちなみに、日本語と英語で掛算順序が逆になるというのは俗説であり、誤りです。
twitter.com/genkuroki/stat...

掛算順序固定強制問題の周辺はデマの宝庫です。

色々ひどいことになっていて打つ手がない。

家庭内のみの解決なら易しいです。

タグ: 超算数

posted at 00:53:08

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

私現職で算数教えてるわけじゃないのでお手柔らかに……

タグ:

posted at 00:51:57

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

さすがに最近Twitterでよく見るのはラジカルだなーって思ってます。

タグ:

posted at 00:50:30

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

ノートを見て宿題のやり方や授業の聞き方でその子がどんな子なのかよくわかるのと同じで計算にもかなり正確が出て面白いんですね。

なので、簡単に否定するよりも「あぁ、そういう頭の使い方をする子なんだね」って見てあげたいというのが理想。

理想論臭いと言われてしまいそうですが。

タグ:

posted at 00:49:25

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

というわけで、算数は結果できてれば私はいいと思うし、その子をとらえる一要素になるなーって考えてるくらいのものです。

タグ:

posted at 00:47:31

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

本音でいうと順番に関してはそんなにピリピリしなくてもいいと思っていて、そんな中で、掛け算の順番にはその子の考え方や思考体系が見えるので楽しいですね。
時間を「2時間を60分を2回と解釈した」のか「2時間を2回の60分と解釈した」のかでその子の一端が見えます。

タグ:

posted at 00:46:20

小野田 英(ONODA Takeshi) @onoda_oyanz

17年8月27日

@genkuroki そもそも「世界共通言語」である「数学」の実生活応用分野である「算数」を「日本語でだけ通じる理屈」でばかり考えるからその人たちはあたかも「かけ算に順番の正誤がある」と言い出すんでしょ。別の言語(英語とか)だったら真逆の結論になるような理由ならそもそもその「理由」が間違っている。

タグ:

posted at 00:44:55

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

数学議論楽しいですね!

タグ:

posted at 00:44:22

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

@white09 @golgo_sardine だけが正しいとは考えてないです。私はどっちもアリだと思っています。理解(というか関連付け)してればいいだけだと考えているので。

順番は気にかけるけどどちらでもいいと思っています。

タグ:

posted at 00:43:00

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

@golgo_sardine 時間の場合も確認の余地はあります。
教科書が押しているのはたぶん
60分入りの1時間
60本入りの鉛筆1箱
なので学校現場での挙動はたぶん同じだと思います。

いずれにしても私は常に「どうやって考えた?」と聞きます。

ぶれたのはちょっとカッコつけたただの私の経験不足でした。

タグ:

posted at 00:41:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

@96s_kM4osM 私のツイログを見ればたくさんのチョー算数関連情報が引用されています。 #超算数

ゴルゴさんとのやりとりの続き楽しみにしています。

タグ: 超算数

posted at 00:38:32

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

17年8月27日

@96s_kM4osM 【2×60ならどうやって考えてるか気になるので聞くとは思います。】
「●時間を分に換算」という場合と「60本入りの鉛筆」の場合で、待遇が違うのでしょうか?
私には、どうしてもそれらは同じ問題としか思えず、子どもがそんな扱いをされたら混乱すると思うのですが。#掛算

タグ: 掛算

posted at 00:37:45

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

@golgo_sardine たぶん60×2で教えているので気にはならないですが、60×2で完全に理解しているとは言えないので、それはそれで確認の必要はあります。

タグ:

posted at 00:36:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 算数ができなくなるだけならまだ生きて行く手段が残っていますが、チョー算数によって子供の読解力まで破壊されてしまったらどうすればいいのか?

タグ: 超算数

posted at 00:35:18

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

@genkuroki 偉そうなのは申し訳ないです。調子に乗りました。
超算数について教えてもらいたいです。もしくは参考になるページか何かを紹介してほしいのですが。

タグ:

posted at 00:35:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

@atamiikaho @golgo_sardine 個人的には、子供の読解力への悪影響を心配しています。決まったキーワードとパターンの組み合わせの文章題だけを大量にやらされて悪影響が出ないはずがない。 #超算数
twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 00:32:48

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

@golgo_sardine 60×2で返して来たら特に引っかかりませんが、2×60ならどうやって考えてるか気になるので聞くとは思います。×にはしないですが。

タグ:

posted at 00:32:17

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

算数の文章題は「具体物を操作させることで抽象的な計算を抽象的な操作ができないお年ごろの子供たちに教える工夫」なんだな。

タグ:

posted at 00:29:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 事例

くろ州さんは「学んでいただきたい」などと偉そうな態度なのですが、 #掛算 順序に関するチョー算数を理解していない人でした。だから、ゴルゴさんに対して無防備な感じ。 pic.twitter.com/Lqazk4wCN1

タグ: 掛算 超算数

posted at 00:27:47

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

掛け算はスマートにやればいいと思ってはいるのが本音。

タグ:

posted at 00:27:34

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

長々と失礼いたしました。

タグ:

posted at 00:24:36

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

@golgo_sardine というわけで、結論

抽象的な操作が難しい段階において重要なのは「掛け算の順番に具体的、意味的な面で”こだわる”こと」

抽象的操作ができるようになったらそのこだわりは捨てるというのが掛け算の順番に対する私の考え方です。

私は理解できてればぶっちゃけどっちでも丸だと思っています

タグ:

posted at 00:24:13

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

@golgo_sardine 数字という抽象的なものをいくらか扱えるようになってから「けいさんのくふう」という単元が出てきて、交換法則や結合法則を駆使したスマートなときかたを教えるようになるんですね~

タグ:

posted at 00:21:17

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

@golgo_sardine 抽象的なものの操作ができるようになるのは掛け算ができるようになる時期よりも後なのが一般的なので、掛け算を教える段階ではまだ「具体的」事物と「意味」を用いた指導をせねば理解が難しいのです。あくまで一般的にと言う話ですが。

タグ:

posted at 00:19:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

#超算数 算数にしても数学にしても、我々の生活水準を維持改善するために必要不可欠だから教えられているわけです。

ところが算数や数学を教えている人達の多くがローカルにしか通用しない言い回しで教えても何も問題ないと思っている。独自の体系を作って良いと思っているようにも見える。

タグ: 超算数

posted at 00:18:47

熱海いかほ @atamiikaho

17年8月27日

@genkuroki @golgo_sardine なるほど。そのように自分たちにとって都合の良い範囲でしか適用できない算数ってどれ程の意味があるのですかね。数学は世界を記述するための学問のうち最も普遍的な言語であるはずなのに。

タグ:

posted at 00:17:02

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

@golgo_sardine で、そこら辺の理解ができていると確認されれば、中学以降順番はとやかく言われなくなるわけです。

文章題の意味的なところを離れて、数字だけを操作する。

この「抽象的な操作」ができるようになる年齢がポイントになってくるわけです。

タグ:

posted at 00:16:13

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

@golgo_sardine 前者なら「2時間を60分を2回と解釈した」ととらえ
後者なら「2時間を2回の60分と解釈した」ととらえます
ここら辺が理解できていれば「私は」クリアしていると判断するのでどちらも〇しますが、おそらく「教科書の文言的には」前者を推しているのかと思います。

タグ:

posted at 00:13:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月27日

twitter.com/esumii/status/...
算数・数学教育の世界では日本に限らず無用な用語をたくさん作るというとてもよろしくない傾向があるように見えます。

数学を使う人達が使わない用語法で教えていることも結構普通。

独自の世界になっている。最悪の例がチョー算数。 #超算数

タグ: 超算数

posted at 00:11:48

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

小学校の先生は
・子供の面倒見ながら
・ほぼすべての強化の授業を行い
・採点をこなしながら
・学校の自治活動に参加し
・事務作業をこなして
・授業準備を行い
・保護者とも連絡し
・生徒個人の問題に対処し
・クラスの問題に対処し
・学年の問題に対処し
足りしているわけですから。

タグ:

posted at 00:10:09

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

17年8月27日

@96s_kM4osM いきなりで失礼します。
私は【掛け算の順番について文句をつけている】者ですが、次のような問題で困っています。
「2時間を分に換算せよ」というとき、
 60×2 と
 2×60 の
どちらが正しいのでしょうか? #掛算

タグ: 掛算

posted at 00:08:04

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

ただ、コメントをつける作業って結構大変で、クラス30人全員に着けていたら本当に切りがないわけです。

プリント1枚の
・採点
・理解力の確認
・適切なコメントをつける

一人4分なら終わるまでに2時間。この時間が確保しにくい。

タグ:

posted at 00:06:45

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

17年8月27日

なんと。英語でもそんな「法則」に名前ついてるんですね… twitter.com/tactn001/statu...

タグ:

posted at 00:06:34

熱海いかほ @atamiikaho

17年8月27日

@golgo_sardine まあ私も「そういう話」ではないことは承知しています。重要なのは個数や人数という個別性を、数学は抽象化してしまえる。単なる「数」として操作してしまう。それが数学的な論理性だと思うのです。固定派はあまりに国語的すぎる。だから先のような指摘をしたのです

タグ:

posted at 00:04:49

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

いずれにしても私は九段の問題に対する進んだ解答に関して「×をつけるわけにはいかない」と思っています。

最終的に望む回答を正しくこなしたわけですから。

そのうえでコメントをつけるでしょうね。掛け算の理解が十分か見るために(自分が当該生徒の担任じゃない場合)

タグ:

posted at 00:03:52

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

17年8月27日

そして、受験勉強偏重のせいで掛け算の考え方を理解しないまま計算の工夫を行っていると判断されればそれは教え直しが必要になるし、その判断ができないのであれば指導者に対する教え直しが必要になるわけです。

タグ:

posted at 00:00:48

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました