Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年04月05日(木)

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月5日

#Julia言語 所謂LASSO正則化の場合の過剰学習の過程のアニメーションを作成してみました。まずLASSO正則化を入れないλ=0場合を計算し、その次に適当にλ>0を調節したLASSO正則化を入れた場合を計算しました(みんな知っているいつものあれです)。

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
過学習の過程の動画 LASSO版 pic.twitter.com/DOag5kTa5m

タグ: Julia言語

posted at 00:10:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月5日

#Julia言語 一つ前のツイートの添付画像を見ると、LASSO正則化でオーバーフィッティングの程度が抑えられていることがわかります。

添付動画はLASSO正則化を行っていない場合 λ=0

右半分の青の線がせっかく下がった後に上昇して行っています。これがオーバーフィッティング(過学習)です。 pic.twitter.com/lxWUTBp9yl

タグ: Julia言語

posted at 00:10:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月5日

#Julia言語 添付動画はLASSO正則化を適切に行った場合

過学習が抑えられていることがわかります。

実は汎化誤差をカンニングして最適なλの値を選びました。これは実践的には不可能なずるです。数学的な様子が明瞭にわかるようなデモンストレーションをするためのずる。 pic.twitter.com/AZxNe1JFfm

タグ: Julia言語

posted at 00:10:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月5日

#Julia言語 二つ前のツイートのケースでのパラメーターの推定値は

[-0.182, 2.053, -3.244, 3.281, -1.649, 0.406, -0.048, 0.002, 0.25]

一つ前のツイートのLASSO正則化のケースでは

[0.0, 0.673, 0.083, 0.0, -0.095, 0.03, -0.003, 0.0, 0.275]

9個中3個が0.0になっています(LASSOの特徴)。

タグ: Julia言語

posted at 00:10:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月5日

#Julia言語 Windows上のJuliaで

InitError: GetTempFileName failed: ファイルがあります。
during initialization of module GR

というエラーメッセージに出会ったら、tempdir()で表示されるディレクトリーにある jl_* ファイルを全削除すれば復活。Windowsでのtempname()はちょっとアレな感じ。

タグ: Julia言語

posted at 00:59:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月5日

大昔の私のことを知っている人は「どうしてこいつUNIX系のOSを使わずにWindowsを使っているんだ?」と感じると思う。自分自身でもそう感じることがある。しかし、私は「自分が使うこと」だけではなく、「他人にも使ってもらうこと」にも特別な興味を持っているのでWindowsからなかなか抜けられない。

タグ:

posted at 01:03:56

UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko @UFOprofessor

18年4月5日

@takusansu #超算数 例えも意味不明だが、これでは、なぜ順序を守れと言っているのか、意味不明だ。書いている人は何を考えているのだろう?

タグ: 超算数

posted at 08:37:10

望月優大 @hirokim21

18年4月5日

「稼げる親の子どもの方が良い教育を受けられるのは当然、やむをえない」と思う保護者が増えている。しかも「経済的にゆとりのある保護者」の方が一層そう思っている。

親の稼ぎと子どもの教育機会がリンクして当然、そんな考えに社会全体で突き進んでいって本当にいいのか。www.asahi.com/articles/ASL3S...

タグ:

posted at 08:51:11

望月優大 @hirokim21

18年4月5日

保護者の経済状況で比較すると、経済的に「ゆとりがある」と答えた方が教育格差容認の割合が高かったという。72.8%で「ゆとりがない」の55.7%よりかなり高い。

つまり、お金がある保護者の方が「子どもの教育格差は当然または仕方がない」とより思っているということ。
www.asahi.com/articles/ASL3X...

タグ:

posted at 08:55:20

しっぽ @h_shippo

18年4月5日

いや、それ以前に、高校…

超算数理論で高校数学を構築し直す壮大な実験講座なのかもしれない。 twitter.com/takusansu/stat...

タグ:

posted at 10:08:57

こなみひでお @konamih

18年4月5日

小学校5年理科の振り子の運動に関する文科省の間違いだらけの文書がまだ残っている。振り子の周期は振幅に依存するし,それによる測定値の変化は誤差ではない。教師が誤差だと強弁したらもう終わってしまう。
www.mext.go.jp/component/a_me... pic.twitter.com/rvd7dLmyCV

タグ:

posted at 10:30:41

闇のapj @apj

18年4月5日

EM研究機構がやったこと:批判されたら批判者を刑事告訴、書類送検段階で個人情報を晒しにかかるも、結果は不起訴(嫌疑不十分)という見事な空振り。

タグ:

posted at 11:00:35

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年4月5日

昨日RTしたGrothendieckショックだけども、EGAは別格としても、文献の洪水の前に途方に暮れる学徒はいつの時代でもたくさんいると思います。実際は、あまり気にせず自分ができることをやっていけば良いと思うのです。
twitter.com/Auf_Jugendtrau...

タグ:

posted at 11:43:12

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年4月5日

ちょうどbotが流れてきたが、
twitter.com/kenkyu_shiro/s...
国会図書館でなくても数学の一分野、たとえばPainleve方程式に限っても一人の人間が全ての知識を得ることは極めて困難です。

タグ:

posted at 11:46:49

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年4月5日

「一人で全ての知識を得られないのが当たり前」という状況は、研究する上では誰にでもチャンスがあるということです。偉い大先生や同期の秀才だって知らない理論がたくさんあるのだから、多少とろくても自分が研究で世界の一番手になれる畑が手付かずでたくさん残っているのです。

タグ:

posted at 11:50:41

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年4月5日

ただ、現代では、流行ってない分野ですぐれた成果を挙げても理解してくれる人が少ないと、それこそ科研費を取るとか就職・昇進するなどの上では不利になるという、現実的な話と直面します。結局、自分が好きなことを研究するのが一番です、という答えにならないオチになってしまいます(終

タグ:

posted at 11:56:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

18年4月5日

#超算数
東京新聞から算数・数学教育に関しての取材を受けました。明日の朝刊に掲載されるとのこと。

タグ: 超算数

posted at 14:33:32

RXさん @TEXAS_JJZ_109

18年4月5日

バケるのヘタなやつがおる(´꒳`*) pic.twitter.com/lrRzd8ooth

タグ:

posted at 15:12:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月5日

@hayashiyus そういうことです。例えば通常のFourier級数Σ_{n=-N}^N a_n e^{inx}では足しあげる基底e^{inx}がデータと無関係に固定されていますが、3層NNではσ(ax+b)とデータから最適化されるパラメーターa,bを含んでいます。函数の近似では足しあげる函数自体をもデータに合わせて調節した方が効率的。

タグ:

posted at 16:14:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月5日

@hayashiyus その辺の仕組みを私もまだ十分理解していないので、誰か詳しく紹介してくれると助かります。

Fourier級数でも足しあげるe^{inx}の組み合わせをデータに合わせて変えることを許せば小さな項数で効率良く函数を近似できるはず。

NNのような特殊な場合に限らない一般的な場合の証明を誰か見せて!😉

タグ:

posted at 16:18:04

じょぷ =ര  ̫ ര= @jopupi

18年4月5日

で、Fact Check 福島は声明を出してやり方について反省して謝って、何だか記事も消したわけだけど、そもそもの原因であるデマを流して暴言吐いてたほうやその仲間は、取り消さない謝らない、あげくに「人権侵害されました」ってか。なんだかなあ。
正直者ばかりが猛烈に馬鹿見てんね。

タグ:

posted at 16:48:18

kashi @mkashi

18年4月5日

@ceptree 試しに精度保証付きで計算してみました。なお、t=30でのx,y,zの区間値は
[-1.8392212977243914,-1.839135554386085],
[-3.0396283703144023,-3.039483870169334],
[13.129199115014255,13.129222712243078]
で、4桁くらいしか精度が残ってないので破たん寸前です。 pic.twitter.com/FeSJCV2fyT

タグ:

posted at 16:49:07

ceptree @ceptree

18年4月5日

@mkashi ありがとうございます!大変、興味深いです。区間の幅もカオスのような初期値鋭敏性があると広がってしまうのでしょうか。

タグ:

posted at 17:17:50

kashi @mkashi

18年4月5日

@ceptree はい、広がります。なるべく広がらないようにしたいと思っていますが、カオス系では区間幅が広がるのは仕方ないかなと思っています。カオスじゃない奴でも油断すると広がるので、そういうのは防ぎたいw

タグ:

posted at 17:23:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月5日

#Julia言語

あらあら、一体どうしたんですかね?
ミュートでもなくブロックとは?

こういうことになっているので皆さん、よろしく。 pic.twitter.com/qWCj56MYfc

タグ: Julia言語

posted at 17:25:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月5日

私は、 #Julia言語 の開発者の一人が

[1 2 3]はRowVector(より一般的には双対空間のベクトルを意味する型)になるべきではないか

と言っているのを知らずに、同じことを述べました。

github.com/JuliaLang/juli...

タグ: Julia言語

posted at 17:25:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月5日

#Julia言語

[1 2]の取り扱いを変えれば何か問題が生じる可能性があるというskit.さんの指摘は完璧に正しい。

しかしtkfさんの「Juliaっぽくない」という言い方はひどくて、結果的に後でJuliaの開発者も提案していたことをそのように形容したことに気付いて撤回した。

twitter.com/tkf/status/979... pic.twitter.com/5PxjoHv6AA

タグ: Julia言語

posted at 17:25:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月5日

#Julia言語 純粋に技術的な問題について議論するときには、技術的に生じるメリットとデメリットを出し合って「どんな感じかな」「もっとよい解決策はないかな」とやって行ければ楽しい。

しかしJuliaをずっと前から使っている人が十分に検討せずに「Juliaっぽくない」と切り捨てるのは非常にまずい。

タグ: Julia言語

posted at 17:25:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月5日

#Julia言語 その手のばつの悪い発言をしてしまうことは誰にでもあることなので、大して気にする必要はないと思います。

みんなでばつの悪い発言も連発しながら、互いにつっこみも入れあってうまくやって行きましょう。

タグ: Julia言語

posted at 17:25:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月5日

#Julia言語 別のJulia開発者による次のリンク先のスライドは面白いです。Julia言語でのあるべき線形代数へのインターフェースを目指してファンデルヴェルデンの『現代代数学』まで読んで検討した話が書いてあります。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: Julia言語

posted at 17:25:35

ceptree @ceptree

18年4月5日

@mkashi なるほど、面白いですね。後はどの程度の区間幅を許容できるかという話になってくるということですね。区間幅は刻み幅を小さくすると狭まるものなんでしょうか。例えば許容する区間幅になるように刻み幅を変えたりできるのか気になりまして。

タグ:

posted at 17:28:35

kashi @mkashi

18年4月5日

@ceptree 刻み幅はなるべく精度がよくなるように細かく制御していますが、限界はあります。展開次数(今は24次)を変えることも出来ますが、大きくは変わりません。Lorenzでもっと高精度にしたいと思えば、内部で使う数値をdoubleより高精度なものにするしかなさそうと思っています。

タグ:

posted at 17:35:14

積分定数 @sekibunnteisuu

18年4月5日

#超算数 超算数ジャーゴンで検索することで、大学でどのような授業が行われているのかを垣間見ることが出来そう。

タグ: 超算数

posted at 18:16:32

はまりー @travis02130213

18年4月5日

例の大相撲春巡業の動画いまごろ見た。ありえない。恐怖映像だ、これ。

タグ:

posted at 18:29:28

はまりー @travis02130213

18年4月5日

倒れた市長のまわりでぼーっと突っ立ってる木偶はなんなんだよ。場内アナウンスに笑い声が重なるし、ホントに背筋が凍ったよ。人の命がかかってるんだぞ。

タグ:

posted at 18:32:47

はまりー @travis02130213

18年4月5日

炎上大キライだからあまりカロリーの高いネタはつぶやきたくないのだけれど、こればっかりはしょうがない。

タグ:

posted at 18:33:27

はまりー @travis02130213

18年4月5日

大相撲舞鶴場所の動画を見ました。世間との感覚のズレにショックを受けています。お伝えしたいことがあるので読んでください。わたしは救命処置の専門家ではありませんが、日本消防設備安全センターで自衛消防業務講習を受講しました。(必要かどうかわかりませんがエビデンスはつけておきます) pic.twitter.com/8NKptqzvql

タグ:

posted at 18:57:29

はまりー @travis02130213

18年4月5日

これはドリンカーの生存曲線と呼ばれるグラフです。呼吸停止2分が過ぎてから、背筋が凍るような勢いで生存率が減っていくのがおわかりでしょうか。救命処置は時間との勝負です。猶予は2分しかありません。1km先にいるブラックジャックには救えないけれど、いまそこにいるあなたが救える命があります pic.twitter.com/uxsLf31QlN

タグ:

posted at 19:02:36

はまりー @travis02130213

18年4月5日

大事なことなのでもう一度云います。1km先にいるブラックジャックには救えないけれど、いまそこにいるあなたが救える命があります。

タグ:

posted at 19:03:29

はまりー @travis02130213

18年4月5日

例の動画の女性は、土俵にあがるなり躊躇することなく胸骨圧迫にかかっています。救命処置における時間の大切さを熟知した方の動きです。胸骨圧迫開始17秒後に女性がなにかを云ってかたわらにいる男性が腕時計を見る動作をします。これは間違いなく時間を計るように指示を出しています。

タグ:

posted at 19:13:52

ところてん @tokoroten

18年4月5日

windows上のPythonはメモリ不足になると、MemoryErrorを吐いて死ぬ。
windowsのbash上のPythonはメモリ不足になっても、メモリをディスクキャッシュに追い出して、根性で動いていくれる。

という謎の学びを得た。
ただし、メモリをディスクキャッシュに追い出した結果、HDDがパンクして死んだ。 pic.twitter.com/HrAw9h4B7t

タグ:

posted at 19:17:55

はまりー @travis02130213

18年4月5日

胸骨圧迫においては一定のbpmを保つことが大事です。1分間に少なくとも100回。テンパっているとテンポがずれるので、これはとても適切な指示です。おそらくあの場内アナウンス(ノーコメント)に遮られなかったら、女性は規定の2分きっかりと胸骨圧迫を行い、他の支持者に代わっていたでしょう

タグ:

posted at 19:18:24

はまりー @travis02130213

18年4月5日

わたしが受けた講習では自衛隊のマッチョなお兄さんも参加していましたが、胸骨圧迫は5分持ちませんでした。動画では47秒でAEDが到着しますが、大規模商業施設や屋外だったらもっと遅れていた可能性もあります。胸骨圧迫はAEDが到着するまで行う必要があります。一人じゃ無理なんです。

タグ:

posted at 19:33:24

蕎麦三千 @SOBASANZEN

18年4月5日

猫ちゃんたち全部撮りたくてパノラマ撮影したら一匹歩き出して凄いことになった🌈 pic.twitter.com/hHM3bbyCow

タグ:

posted at 19:37:14

はまりー @travis02130213

18年4月5日

救命処置講習では患者の状態を確認したあと、「助けを呼べ」と教わりました。一人じゃ人の命が救えないからです。119に電話する人、AEDを取りに走る人、胸骨圧迫が最低でも2名、ミニマムユニットは4人です。「おれは医者じゃないし」じゃねぇんだよ。やるんだよ。人の命がかかってるんだぞ。

タグ:

posted at 19:38:48

はまりー @travis02130213

18年4月5日

くだんの動画を見てわたしが心の底から震えたのは「女性が土俵に上がったこと」ではありません。「男性が誰も土俵に上がらなかったこと」です。助けにきたのは女性が3人だけ。あの舞台が何千人入るのか知りませんが、男はこなかった。そのことを嘆いている男性を見かけません。それがいちばん情けない

タグ:

posted at 19:42:58

はまりー @travis02130213

18年4月5日

もし誰かが倒れて、そのそばにあなたしかいなかったら。あなたが「医者じゃないし」と放置していたら一分、一秒ごとにその人の死亡率は跳ね上がっていきます。胸骨圧迫のやり方を知らない? 講習では「力の入れすぎて肋骨を折っても良いから、やれ」と教わりました。それくらい呼吸の復活は大事です。

タグ:

posted at 19:46:18

はまりー @travis02130213

18年4月5日

もちろんきちんとした救命措置のやり方や、AEDの取扱いを学んだ方が安心です。都内の各消防署では救命講習を行っています。もっとも簡単な救命入門コースなら45分で受講証がもらえます。ぜひ応募してみてください。手応えがないという方なら、上級の各コースにも挑戦してみてください。

タグ:

posted at 19:50:23

はまりー @travis02130213

18年4月5日

わたしは車の免許を持っていませんが、免許証を取ると車が欲しくなるってよく云いますよね。救命講習もおなじです。不謹慎かもしれませんが(かも、じゃねぇな)講習を終えると腕の見せ所がこないかと待ち遠しくなるし、地下鉄でもデパートでもAEDの標識に自然と目が行くようになります。

タグ:

posted at 19:53:44

はまりー @travis02130213

18年4月5日

そんな人が一人でも増えれば、わたしの生存確率は目に見えて上がります。もちろん、あなたの生存確率も。遠くの医者より近くのバイスタンダー(そばにいる人)。あなたがいつかわたしの命を救ってくれることを願っています。長文失礼いたしました。

タグ:

posted at 19:56:29

ウェルネスドクター中野輝基 @joyyogadoctor

18年4月5日

娘はヘルメット治療をしています。 外出した際に好奇の目に晒される事を相談したら、こんな素敵なマークを知り合いのイラストレーターさんが著作権フリーで提供してくれました。少しでも治療に対する世間の理解が進み、同じ悩みを抱える方々の気持ちが前向きになればと思います。皆さんご利用下さい。 pic.twitter.com/PPMiJ8Nf1o

タグ:

posted at 20:04:24

TaKu @takusansu

18年4月5日

大学を脅かす「教職課程の再課程認定」という統制
jbpress.ismedia.jp/articles/-/52698

タグ:

posted at 20:25:31

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年4月5日

Juliaの挙動がよくわからんで、エラーが出てスタックなう。こんなことで、計算まで進めるのかなあ

タグ:

posted at 20:34:29

佐々真一 @sasa3341

18年4月5日

4/27 の理学研究科Macs コロキウムは、立川さんが登場です。講演タイトルは、「ある場の量子論屋の見た数学」。www.sci.kyoto-u.ac.jp/ja/academics/p... 専門的な詳細は分からなくても、専門分野を超えて、境界領域研究の醍醐味を堪能できると思います。

ポスターは↓ pic.twitter.com/32hJHm7tQe

タグ:

posted at 20:45:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月5日

twitter.com/genkuroki/stat...

#数楽 汎化誤差もプロットしている点が決定的に重要!

データを学習用と試験用に分割して試験用のデータを使ってテストする方法だと、本当に予測精度が上がっているのか、試験用のデータにオーバーフィッティングしているに過ぎないのかわからなくなります。

タグ: 数楽

posted at 21:04:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月5日

#数楽

汎化誤差=予測分布の予測誤差+共通の定数

なので、汎化誤差を見ればオーバーフィッティングが起こっているか否かが確実にわかります。

ただし、そういうことをできるためには、モデルに入力するデータを自分で決めた真の分布に従った擬似乱数で作る必要があります。

タグ: 数楽

posted at 21:04:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月5日

#数楽

汎化誤差を計算できるためには、2つの条件が必要です。

* 真の分布 q(x) がわかっている。
* 学習によって予測分布 p(x) が得られている。

このとき汎化誤差GEは

GE = -∫ q(x) log p(x) dx.

で計算可能。私はこれをサンプルサイズがnのとき2n倍して、AICのスケールに合わせています。

タグ: 数楽

posted at 21:04:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月5日

#数楽

実践的には真の分布がわかっていないからこそ、統計的な道具を使うのですが、自分でやる数値実験ならば、真の分布を自由にカンニングできます。

自分でやる数値実験であれば、汎化誤差を計算することによって、過学習が起こっているかどうかを正確に判定可能です。

タグ: 数楽

posted at 21:04:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月5日

#数楽

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...

で扱っている多項式回帰のケースでは真の分布も予測分布も(x,y)平面上の確率分布になります。だから汎化誤差は二重積分

GE = ∬q(x,y) log p(x,y) dx dy

になります。

タグ: 数楽

posted at 21:04:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月5日

#数楽 しかし二重積分の数値計算は重いので、yの積分だけを手計算して一重積分を計算しています。本当は最後まで手計算すれば数値積分はいらなくなるのですが、そこまで完遂してしまうと、多項式函数以外の函数で回帰する場合について実験したくなったときに再度計算し直す必要があるのでやめました。

タグ: 数楽

posted at 21:04:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月5日

#数楽 一般の場合には汎化誤差は

* 真の分布に従う擬似乱数を簡単に発生させられるなら、それによって十分大きな真の分布のサンプルを作ってそれに関する平均を取る

* それも無理なら、MCMCで真の分布の十分に大きなサンプルを作ってそれに関する平均を取る

のような方法で近似計算できます。

タグ: 数楽

posted at 21:04:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月5日

#数楽 事情が悪くなると汎化誤差の計算も結構重くなるので、公式を作れる場合についてまず試してみた方がよいと思う。

それを実際にやってみたのが

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
過学習の過程の動画 LASSO版

動画の右半分の青線を見れば最適化の過程のどこで過学習が起こっているかが正確にわかる。

タグ: 数楽

posted at 21:04:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月5日

#数楽 #Julia言語

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...

添付動画の右半分が面白い。学習誤差(赤線)の下降はデータへの予測分布のフィッティングの改善を意味しています。しかし、学習誤差(赤線)がポコッと下がるごとに汎化誤差(青線)はポコッと上がり、予測分布による(真の分布の)予測の精度は悪化している。 pic.twitter.com/qSvAIFPtZz

タグ: Julia言語 数楽

posted at 21:04:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月5日

#数楽 一般に確率論的な道具の現実への応用には「どのような場合に、成功しているつもりで実際には失敗していることになってしまうか?」についてよく知っていることが必要。

自分で数値実験した場合には、自分自身が真の分布を知る神の立場なので、恐ろしいことが色々起こっていることを確認できる。

タグ: 数楽

posted at 21:04:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月5日

@kikumaco どんな感じのエラーですか?

タグ:

posted at 21:16:09

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年4月5日

@genkuroki エラーメッセージを見ると、findmaxの結果を配列に入れようとしてオブジェクトの型が合わないと言われてるみたいですね

タグ:

posted at 21:18:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月5日

@kikumaco #Julia言語 たぶん

X = randn(100)
X[findmax(X)]

としてエラーが出ているのだと思います。

Xmax, k = findmax(X)
Xmax, X[k], X[indmax(X)], maximum(X)

ならうまく行きます。配列Xの最大値がいらないなら、indmax(X)が便利です。いるなら Xmax, k = findmax(X) の方を使う。私も最近知った。

タグ: Julia言語

posted at 21:28:27

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年4月5日

@genkuroki あ、ふたつ並べればいいのですね。やってみます

タグ:

posted at 21:29:57

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年4月5日

@genkuroki 通りました。ありがとうございます。ただ並べるだけとは気づきませんでした

タグ:

posted at 21:34:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月5日

#Julia言語 0.0から1.0まで0.1刻みで f(x) を計算して、その最大値と最大値を与える x の値を計算したければ

x = 0.0:0.1:10
y = f.(x)
ymax, k = findmax(y)
x[k], ymax

最大値を与えるxの値だけを知りたければ

x = 0.0:0.1:10
y = f.(x)
k = indmax(y)
x[k]

maxではなくmin版も同様。

タグ: Julia言語

posted at 21:35:32

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年4月5日

疎行列をどうしようかと思ったら、Juliaにはsparse Arrayという型があって、行列を変換できるではないか。計算もきっと速い

タグ:

posted at 21:53:28

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

18年4月5日

PTA問題でひどい目に会ってNZに避難していた時、NZの保護者・学校コミュニティに楽しく参加してきました。リポートは今も読めます──「私たちの学校もそうだった。日本だって変われるんじゃないか」 (川端裕人のゆるゆるで回す「明日の学校」体験記)business.nikkeibp.co.jp/article/life/2...

タグ:

posted at 22:09:13

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

18年4月5日

ニュジーランドの現地校のPTAもやっぱり学校の嫁だったが、やりたい人しかやっていないみたいな話──“学校の嫁”PTAは同じ、でも尽くす時間は全く違う (川端裕人のゆるゆるで回す「明日の学校」体験記) business.nikkeibp.co.jp/article/life/2...

タグ:

posted at 22:12:14

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

18年4月5日

ニュージーランドのPTAは、1906年に南島西海岸のホキチカの学校で始まったとされる。その時に採用された名称は、「家庭と学校の会」(Home & School Association) business.nikkeibp.co.jp/article/life/2...

タグ:

posted at 22:13:11

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

18年4月5日

「わたしたちの活動は学校理事会のようにエキサイティングなことなんてない。だれかがやらなきゃならないけど、教職員手が行き届いていないことをカバーするだけ」セントマーチンズ小学校のPTA会長は定例会議にぼくがはじめて出席した際釘を刺した。business.nikkeibp.co.jp/article/life/2...

タグ:

posted at 22:14:59

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

18年4月5日

「PTAってだれなんだろう」というのが最初の疑問。だからこそ規約を見たかった。ここは「会長の認識」を問う。
 回答は「コミッティのことをPTAって呼んでいると思う。ワーキングビーの活動に出てくる人は協力者ではあってもPTAとは呼ばない。だから、この学校のPTAは8人」 business.nikkeibp.co.jp/article/life/2...

タグ:

posted at 22:16:55

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

18年4月5日

「わたしたちにとっては、結局、やりたい人、できる人がやるのがPTA。わたしだって、学校理事会の仕事は荷が重いけれど、なにかできることはないかと思っていたらPTAがあった。だから、できるかぎり参加しようと思ってたわけだし……」 business.nikkeibp.co.jp/article/life/2...

タグ:

posted at 22:17:48

産経ニュース @Sankei_news

18年4月5日

相撲協会員、アナウンス以外に口頭でも土俵から下りるよう指示していた

 →日本相撲協会員が「下りなさい」と声を掛け、手ぶりでも下りるよう指示
 →女性らが土俵から下りた後に大量の塩
 →スポーツ文化評論家「相撲関係者がどれだけ伝統の意味を理解しているのか疑問」
www.sankei.com/west/news/1804...

タグ:

posted at 22:18:12

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

18年4月5日

「義務教育は公費負担」の徹底という文脈から始まったとはいえ、現状をNZで話すと、「それは、むしろ、国側が教育を100%コントロールしたいのだね」と理解される。これはもう、会う人ごとに100%そう言われるものだから、びっくりすると同時に、目の鱗が落ちた感があった。business.nikkeibp.co.jp/article/life/2...

タグ:

posted at 22:18:50

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

18年4月5日

モニカの家族は、セントマーチンズ小学校の学校共同体の中でも際だって「共同体意識が高い」(community conscious)の部類に入る。この連載の第1回でも言及した、息子の友だちでもある生徒会長一家の母親がモニカであり、父親のブライアンは理事会メンバーだ。

タグ:

posted at 22:20:09

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

18年4月5日

モニカに「フェアじゃないと感じることは?」と聞いたら、「時々ある」と率直な回答だった。忙しいことを理由にする人が多いけれど、忙しくない人なんていない。「でも、自分はコミュニティをつくることに興味があるからやっているのであって、普段はフェアでないと感じることはない」とも。

タグ:

posted at 22:20:34

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

18年4月5日

こんなかんじの連載でした!PTAよりもどちらかというと学校理事会の方に関心がいってます。NZには地域の教育委員会がなく学校ごとに保護者を中心に作った理事会が教育委員会の役を担う仕組みで、日本のようになぜか「保護者統制機関」になってしまうのでなくちゃんと学校のガバナンスをしてました

タグ:

posted at 22:23:19

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月5日

取り締まり⾏動がコロニーの成⻑段階に応じて変化し、まだ社会が⼩さく働きアリの利⼰的⾏動の社会全体へのダメージが⼤きい時により厳しく罰せられることを明らかに。この結果は進化ゲーム理論の予測と⼀致します。 htn.to/MnTqdztQ #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 22:24:27

Hidekazu Shiozawa @shiozawa_h

18年4月5日

異見交論43 国立大への税金投下に「正当性なし」冨山和彦氏 kyoiku.yomiuri.co.jp/torikumi/jitsu... … ←マジで誰かこの方なんとかしてくれないかなあ。「アカデミアの連中こそが、L型の生き方を見下ろしている」なんて言いながら、結局自分こそが、L型教育なんてG型教育よりも金がかからないだろーと見下している。

タグ:

posted at 22:28:41

みとせのりこ 8/12カレーナイト@南青 @snow_blanc

18年4月5日

昨日のSRの話の中で個人的にツボった

あずきバー vs. フォスフォフィライト

(あずきバーは瞬発的にはサファイヤ並の硬度を示すそうです pic.twitter.com/fSlSHdD9Py

タグ:

posted at 22:33:37

シェリーヌ @syeriinu

18年4月5日

@snow_blanc ツイッターで見かけました・・・『被害者「前歯が欠けてしまって……」 歯医者「どこかにぶつけたんですか?」 被害者「あずきバーを食べてて……」 歯医者「それは仕方ないですね。夏場は多いんですよ、あずきバーに負ける人」 』だそうです。

タグ:

posted at 22:40:01

Hidekazu Shiozawa @shiozawa_h

18年4月5日

大学で究極のL型教育(職業教育)をやっている医学部が一番金がかかっている。以下、歯学部、獣医学部、音大、美大…。実習が必要な学部ほど金がかかる。実践的な外国語教育?それこそ留学必須で、海外の提携先の大学に払う金が膨大。L型教育に転換させれば税金を節約できるという発想が分からない。

タグ:

posted at 22:41:04

みとせのりこ 8/12カレーナイト@南青 @snow_blanc

18年4月5日

でもこれ話してるときの自分の脳内では、ボルツが刀であずきバーをバッティングして多数飛ばし、避け損ねたフォスの首と左腕が飛んでいたのであった…

タグ:

posted at 22:43:02

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

18年4月5日

@izakayamarichan @genkuroki 「慣用句を作りなさい」と言う問題に暫し腹を抱えた後頭を抱えるなど。素敵に「ちゃんと作っている」ではないのかと。そして本気で検討した出題なのかと...

タグ:

posted at 22:43:11

tomo @tonagai

18年4月5日

カオスを生じるロジスティック写像を厳密解と精度保証付き桁数の多い計算(カシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jp)で桁数102桁まで変えて比較してみる。 sci.tea-nifty.com/blog/2018/04/k... pic.twitter.com/HS8KkbHSbH

タグ:

posted at 22:55:18

Hidekazu Shiozawa @shiozawa_h

18年4月5日

おまけにこの方は、L型大学の教授は、機械力学・流体力学を教えるのではなく、トヨタで最新の工作機械の使い方を教わってきて、学生に教えろというのだが、機械の使い方を座学で教えるなんて発展途上国のPCの授業かって。まじめに教育するなら、何億円もする工作機械を何台も買って実習させないと嘘。

タグ:

posted at 22:57:04

やねうら王 @yaneuraou

18年4月5日

やねうら王のリゼロ系の評価関数では、人間の棋譜は全く用いてないし、定跡作成にも用いてないですが、プロ棋士より圧倒的に強いです。

今回、AI EXPOで展示しているやねうら王の王手将棋版も王手将棋にプロの棋譜なんて存在しないので当然、ゼロからの自力学習です。 twitter.com/StarDance0404/...

タグ:

posted at 23:06:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月5日

こういう差別的なデマを含むひどい講演をした人は「間違ってました。ごめんなさい」と言わないとまずいよね。

ドイツ二都市で開催された「反原発とヘイトクライム」講演会 – Fact Check 福島 | ファクトチェック 福島 fukushima.factcheck.site/life/1497

タグ:

posted at 23:19:10

Hidekazu Shiozawa @shiozawa_h

18年4月5日

現在開設予定の専門職大学(福祉・工学等)の学費を調べてみたら、一般的な私立大学と同レベルの金額だった。さらに、既にある専門職大学院は、普通の大学院よりも学費が相当に高い場合も多い。国立大学や私立文系をそういう金のかかる「実学」に転換させれば、税金の投入は減るというのは、つまり…

タグ:

posted at 23:25:38

Yoko @pinceana16

18年4月5日

家庭教師先で質問された問題が #超算数 だった。そろばん塾で使っている教材だそうだが、これ、正解は「どっちでもいい」。そろばんの先生もそう答えたそうなので一安心なんだけど、解答には違うことが書いてあるんだろうなあ。 pic.twitter.com/sB46sbcvCM

タグ: 超算数

posted at 23:33:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月5日

#Julia言語 Jupyerノートブック1枚ですむが、それなりに面倒なコードを書くときには、函数を定義するセルを


function foo(~)

end

函数fooのテストのためのコード


の形式にしておくと、セルの実行が函数のテストにもなって便利。数学的にややこしいことをしているとよくミスる。

タグ: Julia言語

posted at 23:45:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月5日

#Julia言語 特に手計算で得た公式を使って高速化された函数を使う場合には、そうやって高速化した場合とされていない場合の結果が一致していることの確認は重要。

人間なので本当によくミスってしまう。

Juliaでは a と b が近似的に等しいかどうかを

a ≈ b

で判定できる。

タグ: Julia言語

posted at 23:45:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月5日

本当に欲しいのは #Julia言語 で書かれたコードではなく、計算結果の方。膨大な各種ドキュメントに目を通す気にはなれない。そういう人にとっては

?foo

のようなセルで函数fooのドキュメントをノートブックに残しておくこと便利だと思う。滅多に使わない函数の仕様はよく忘れる。

タグ: Julia言語

posted at 23:45:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月5日

#Julia言語 の組み込み函数fooでエラーが出たら

* ?foo でfooのドキュメントを見る
* methods(foo) でfooが対応している型の表を確認
* foo(1.0) とかを実行してみる
* @ which foo(1.0) してソースも確認

タグ: Julia言語

posted at 23:45:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月5日

#Julia言語 はREPLで使うより、Jupyerから使う方がずっと使いやすい。

juliabox.com

もJupyterを使わせる方針。

* プロットも含めて計算結果の表示が全て残る。
* セルを複製して、ほんの少し書き換えて実行できる。
* @ which→ブラウザでソースファイルを閲覧できる。

タグ: Julia言語

posted at 23:54:19

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました