Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年06月19日(水)

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

19年6月19日

#超算数
『文部省国民学校教則案説明要領及解説(1940)+國民學校敎則案說明要領(草案)dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...
同(1942)+國民學校敎則案說明要領(改訂草案)dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...
は、国民学校制度の主管部局が文部省普通学務局であるといっているように見える。

タグ: 超算数

posted at 00:06:20

カラスマ%ナチュラル・ボーン・うっかり @KARASUMA13

19年6月19日

何やらバズったら宣伝していいらしいので、そろそろライターのお仕事を再開しようと思っています。書ける分野は日本史、労基法関連、ADHD含む発達障害者向けライフハック(医師の監修あり)、病気で失業したときの社会制度利用を駆使したサバイバル戦略。ご興味をもたれた媒体・出版社の方はDMで。

タグ:

posted at 00:11:04

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

19年6月19日

国際帝石、CO2を都市ガス原料に 国内初の事業化
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
どうやって二酸化炭素を還元して炭素を回収するのかと思ったら、再エネの余剰電力で電気分解した水素。。。これ、回収した炭素は末端で再度燃焼して二酸化炭素に戻って拡散されるので、再エネをそのまま利用した方が効率的。

タグ:

posted at 01:45:28

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

19年6月19日

と、いうエネルギー収支がわからない人を金づるにした、投資目的の提灯記事なんでしょうねえ --;;;

タグ:

posted at 01:46:31

Hakky(´・∀・) @St_Hakky

19年6月19日

可視化のライブラリ系調べているのだけど、これだけで一回ブログ書こうという気持ちになっている

タグ:

posted at 02:05:36

Hakky(´・∀・) @St_Hakky

19年6月19日

Graphの文法を解説しつつ、それにそったライブラリを紹介している動画。良い。 / Jake VanderPlas - How to Think about Data Visualization - PyCon 2019 youtu.be/vTingdk_pVM via @YouTube

タグ:

posted at 02:07:24

MAA @maanow

19年6月19日

Mathematicians can't get enough of this chalk that many regard as the best in the world. alumni.berkeley.edu/california-mag...

タグ:

posted at 04:01:16

タマキ(環耀) @tamaki_py

19年6月19日

久々の動画です!

2016年の日本数学オリンピック予選の根号を外す問題です。
youtu.be/GOb0Mh79mmw pic.twitter.com/3vRhzTISws

タグ:

posted at 06:56:12

Chuui @es_chuui

19年6月19日

@jo3emc @hiddenbugs @argrath @LibreOffice_Ja Excel Onlineで試してみました。確かにn=25でも誤差が生じないです。n=74で漸化式計算側も精度の情報落ちが生じますが、逆にいうとn=1~73まで正しく整数で答えが出ていることが確認できました。(確認のため小数点以下を30桁表示しました。実際の内部の演算精度はそこまでないと思いますが。) pic.twitter.com/5oU7uHDZuy

タグ:

posted at 07:03:42

山本 卓 @sgryjp

19年6月19日

なんと。。dockerのためだけにWindows 10 Proにアップグレードしたのに。。いや、素晴らしい改善。メイン機以外でも使えるようになるのでメリットは十分にある。 www.publickey1.jp/blog/19/docker...

タグ:

posted at 07:32:34

2次パパ @2dim_papa

19年6月19日

消費増税は無期限延期を 元IMF幹部が異例の反対論 www.asahi.com/articles/ASM6H...

ブランシャール。

"消費増税を実施すれば不況になるかもしれない一方、債務残高の国内総生産(GDP)に対する比率は大して改善しない。"

要約すると「君らの政府と官僚はバカだな」かな?
(^◇^;)

タグ:

posted at 07:33:15

砂___の___女 @vecchio_ciao

19年6月19日

期末テスト。

中2次男「いっぱい昼寝できる♪」

高2長男「部活ないから映画見に行く♪」

タグ:

posted at 07:41:27

カラスマ%ナチュラル・ボーン・うっかり @KARASUMA13

19年6月19日

漫画・映画レビューも書いていたりします。

タグ:

posted at 07:50:02

アニ @gorotaku

19年6月19日

大学に入るまで論理的なアーギュメントの組み立て方を知らず、こういう忖度決意表明文ばっかり書かされていたら大変だからやっぱり大学入試改革が必要だな。まずGTECを共通テストから外そう。

タグ:

posted at 07:52:17

RochejacMonmo @RochejacMonmo

19年6月19日

平成31年度全国学力調査 中3国語でも、
非連続型テキストのひどい問題が出題されているのではないかという懸念をまとめたツイート群は下記から。
twitter.com/RochejacMonmo/...

タグ:

posted at 07:57:43

中澤 港%人類生態学者@神戸大学 @MinatoNakazawa

19年6月19日

浮動小数点演算の丸め誤差が出ない方が特殊な処理だと思う。Rで
A <- 1:25; B <- (((1+sqrt(5))/2)^A-(((1-sqrt(5))/2)^A))/sqrt(5); C <- numeric(25); C[1] <- 1; C[2] <- 1; for (i in 3:25) { C[i] <- C[i-2] + C[i-1] }; B==C
とやると4項目からFALSE twitter.com/LibreOffice_Ja...

タグ:

posted at 08:19:00

中澤 港%人類生態学者@神戸大学 @MinatoNakazawa

19年6月19日

確かにoptions(digits=20); Bとやると,4項目が3.0000000000000004となっている。25項目は誤差が5e-11を初めて超える項。ちなみにLibreOffice Calc 6.2.4.2 (x64)では,小数点以下16桁表示で10桁目に1が出るがB=CはTRUEを返す。 pic.twitter.com/YJUKURp4IL

タグ:

posted at 08:26:57

べいぶーʕ•ᴥ•ʔ @k_it1122

19年6月19日

噂に聞いてた「掛け算の順番」間違い…小6息子もやられたようです(´Д` )

しかも直方体の計算で…⤵︎ pic.twitter.com/oMc0h4upmR

タグ:

posted at 08:41:19

k @musicisthebest_

19年6月19日

16-1
話を誕生日2の数に戻す。
新たにうまれたのは
{1| }, { |-1}, {0|1}, {-1|0}

リマインド:数x={xL|xR}はxLとxRの間にあるのでした。

{1| }は1より大きい数で、Lにとっては1手指してもまだ1手の余裕がある、すなわち2手の余裕(囲碁なら2目の地)を表す。実際、{1| }=1+1=2です。

#ONAG

タグ: ONAG

posted at 08:42:37

k @musicisthebest_

19年6月19日

16-2

1+1=2の確認。
1={0| }, 2={1| }
1+1={1+1L| }={1+0| }={1| }=2

以下帰納的に、自然数nに対して
n={n-1| }
n+1={nL+1, n+1L| }={(n-1)+1, n+0| }={n| }

#ONAG

タグ: ONAG

posted at 08:42:37

上川瀬名 @Yokohama_Geo

19年6月19日

村井俊治・東大名誉教授らの地震予測メルマガ『MEGA地震予測』が山形県沖地震(最大震度6強)の直前に発表していた地震予測に、同地震の震源を青☓印で描き込んだ。これだけ日本中に網を張っても、いつもいつも絶妙にハズす、もはや芸術の域。 pic.twitter.com/4LMAbRT9cZ

タグ:

posted at 08:49:06

片瀬久美子 @kumikokatase

19年6月19日

「ヒール靴を強要されているなんて、本当にあるのか?」「そんなの聞いた事が無い」というご意見が頻繁に来ていますが、参考として「ヒール靴を履くことが決められている」事例が記事となっています。
www.asahi.com/articles/ASM6D...

タグ:

posted at 09:14:03

Haruhiko Okumura @h_okumura

19年6月19日

昔調べたことですが,Excelの不動小数点演算はおかしな(まずい)ことをしているようです oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/softw... twitter.com/MinatoNakazawa...

タグ:

posted at 09:22:07

中澤 港%人類生態学者@神戸大学 @MinatoNakazawa

19年6月19日

@h_okumura ありがとうございます。やはりExcelの処理が特殊なのですね

タグ:

posted at 09:40:53

中澤 港%人類生態学者@神戸大学 @MinatoNakazawa

19年6月19日

@LibreOffice_Ja 引用RTでRでの計算結果から,Excelの方が特殊な処理をしているのではないかと書いたら,三重大学の奥村先生がコメントくださり
twitter.com/h_okumura/stat...
かつて検証されたページを教えてくださいました。

タグ:

posted at 09:43:30

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

19年6月19日

【「のだめ」生んだ 汚部屋写真】
yahoo.jp/efTvN4

「のだめカンタービレ」は音大生の音楽にかける情熱をコミカルに描いた漫画。主人公・のだめには実在のモデルがおり、作品誕生のきっかけは「ゴミ屋敷のような部屋でピアノを弾く」写真だったという。

タグ:

posted at 09:46:15

Haruhiko Okumura @h_okumura

19年6月19日

「不動」小数点 (^^;;;)

タグ:

posted at 09:50:10

Wolfram Japan @WolframJapan

19年6月19日

Wolfram社の社員には何語を話す人が多いのでしょうか?
このワードクラウドを見ればわかります。皆さんが習得したい言語はありますか? 

見ているだけで、にぎやかですね。 pic.twitter.com/fFyi9NC9Cw

タグ:

posted at 10:06:04

すずきよーこ @yokorocks

19年6月19日

燃やしていいかなこの新聞(ニコニコ twitter.com/areyoume113/st...

タグ:

posted at 10:10:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

結論:

* 平方根を含む浮動小数点数の計算で丸め誤差が発生するのは当たり前のこと。

* LibreOfficeは当たり前の動作をしている。

* Excelは謎の処理で出るべき誤差が出ないようにしている場合がある。

やはり統計教育などでのExcelの安易な使用は避けるべきだと思う。

twitter.com/LibreOffice_Ja...

タグ:

posted at 10:11:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

資料:発端になったExcelの異常動作の再発見の報告。Excelの側が謎な動作をしているという認識までにはこの時点では到達していない。

twitter.com/haou13fri/stat... pic.twitter.com/mVTNyQTIss

タグ:

posted at 10:12:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

RやLibreOfficeで当然出るはずの丸め誤差を確認。当然の常識的な結果が得られる。Excelの側がおかしい。

twitter.com/MinatoNakazawa...

タグ:

posted at 10:12:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

奥村さんによる決定的なコメント。

twitter.com/h_okumura/stat...

添付画像は

oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/softw...

より。引用:Excelは

【トップレベルが引き算の場合は特別なことをするようだ】
【引き算全体をかっこでくくるだけで例外処理をしなくなる】

Excelがやっていることが謎過ぎ。 pic.twitter.com/SAFYqucVlh

タグ:

posted at 10:12:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

とあるところで、〇〇大学△△学部の統計の偉い先生が「Rを教育で使うのはまずい。Excelの方がよい」と言っていたという話を聞いた(私にとっては未確認情報)。

私は「Excelを統計教育で主に使うようにするのはやめた方がよい」とコメントしておいた。

個人的な意見では特に経済学部でExcelはまずい。

タグ:

posted at 10:19:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

私がそういうコメントをしたら、別の人からも、

「Excelの計算の仕方はおかしい場合がある」

というコメントが出た。

Excelの謎の挙動については以下のリンク先を参照:

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 10:21:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

私が個人的に特に経済学部でExcelを統計教育で主に使うことが社会的に有害だと考える理由は以下のリンク先の件があるから。

仮にExcelの数値計算での謎挙動が無くても、スプレッドシートでの作業は再現性のない手作業が介在してしまうことを防げなくなるので危ない。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 10:27:03

HAYASHI Tomohiro @SokoranoKumasan

19年6月19日

もはや増税前の駆け込み需要すら起こらないほど消費者の購買力低下している中での増税は、深刻なダメージをもたらすと思います。

消費増税は無期限延期を 元IMF幹部が異例の反対論:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM6H...

タグ:

posted at 10:57:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

ブランシャールさん。

消費増税は無期限延期を 元IMF幹部が異例の反対論:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM6H...

タグ:

posted at 11:03:13

後藤圭介 @karasu302005

19年6月19日

今、友人の一人から連絡がきた。山本太郎・れいわ新選組に寄付をしたんだが、この記事を見て、今すぐ寄付金返してほしいって思っているって
自民党と組む・立憲批判ために寄付したんじゃないと相当怒っていた。
怒るよね普通にさ
#拡散希望 #山本太郎 #れいわ新選組
dot.asahi.com/aera/201906180...

タグ: れいわ新選組 山本太郎 拡散希望

posted at 11:24:23

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

19年6月19日

#超算数 鹿児島県教育会『鹿児島県小学校教員検定試験教育科問題解説』鹿児島、鹿児島県教育会、1939年。dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...
【算術は、その思考も発表も飽くまで正確でなければならぬ。故に答数の名を誤ったり、乗数を名数で呼んだり…するやうな事は一切許してはならぬ。】(230頁)とある。

タグ: 超算数

posted at 12:15:55

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

19年6月19日

#超算数 【乗数を名数で呼[ぶ]】とは、当時の用語法で #掛算 の順序を逆にすることをも含んでいる。つまり、太平洋戦争開始直前の鹿児島県では、教員志望者に掛算の順序固定強制に同意することが求められていたのだ。

タグ: 掛算 超算数

posted at 12:18:06

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

19年6月19日

技術計算をする夏目漱石「Juliaは速いですね」

タグ:

posted at 12:31:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

twitter.com/ma63713534/sta...
【Juliaみたいにコンパイル処理等の影響で(本来速いのに)ほとんどの問題がTLEで通せない言語もあり、そもそもAtCoderは全言語でACできることを保証しておらず、一番速い言語を選択するのも競技のうち】

「一番速い」の定義がこれだと「つまらん競技だね」と言いたくなる。

タグ:

posted at 12:52:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

資料:「反原発」→「放射能デマ」

放射能デマの効力が下がっていることを自覚しているのかな?

山本太郎には落選してもらいたい。 pic.twitter.com/piDYTLiKud

タグ:

posted at 12:59:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

もしも放射能デマの効力が下がっているならば、放射能デマのおしどりマコを立憲民主党が重用していることはなおさら愚かな行為ではないかと思いました。

私は個人的におしどりマコは悪人だと思っています。悪人が悪の行為によって既成政党から重用されて国会議員になるのは非常にまずい。

タグ:

posted at 13:03:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

今の大学では「データサイエンスのための教育の充実」のためにリソースを割こうとしているのだが、私は個人的に極めて愚かな行為だと思う。

「データサイエンス」に限らず何か流行り物に合わせて教育の仕方を変えるのはやめた方が良い。

大学へのお金の出し方がクズだとどんどん酷いことになる。

タグ:

posted at 13:10:36

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年6月19日

山本太郎の天皇直訴は彼が憲法も理解してないってことなんですよね twitter.com/pmagshib/statu...

タグ:

posted at 13:16:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

_ @akensho

19年6月19日

>そもそもAtCoderは全言語でACできることを保証しておらず
はい。大変なので。30個くらい使えます。言語。

>一番速い言語を選択するのも競技のうち
実行速度の早い言語を使うと有利になるのは避けられません。それが競技のうちかというと微妙です。
twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 14:06:35

_ @akensho

19年6月19日

Scalaとかもそうなんですけど、いまはVMの起動時間も実行時間として計測されてしまっていたはず(間違えてたらごめんなさい)で、そういうのを除外したピュアな実行時間を計測できる方法があるなら教えて欲しいです。

タグ:

posted at 14:10:56

_ @akensho

19年6月19日

本当に大変なのが、Scalaだけ対応したら他の言語使っている人は怒るので、他の言語も同時に対応しないといけない...

タグ:

posted at 14:13:09

きむら @sjkimura

19年6月19日

お子さんが学校の数学で満足できないというときは、Wolfram Aiphaを勧めてみてください。
www.wolframalpha.com

画像はちょっと使った例。Mathematicaの文法がほぼ使えると思います。 pic.twitter.com/3t8RI8hl9D

タグ:

posted at 14:14:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

@AS_Insects @takusansu 私の「市川伸一さんまずくね」という意味の発言は1997年前後のfjでの市川さんが提案していた試験問題と「知識の習得」系のテスト問題の雰囲気が似ていることを根拠にしています。

それ以上の根拠は皆無なので、ひどく的を外している可能性があります。

タグ:

posted at 14:18:03

きむら @sjkimura

19年6月19日

ついでにWikipediaでの説明へのリンク貼っときます。

ja.wikipedia.org/wiki/Wolfram_A...

タグ:

posted at 14:18:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

@AS_Insects @takusansu こういう質問は非常に助かります。

自分の発言がどれだけ薄い根拠に基いているかをはっきりさせることができる。

しかし、(私にとっては黒歴史なので探しませんが)fjでの市川伸一さんの数学教育関係の発言を探して読んでおく価値はあると思っていたので、紹介しています。

twitter.com/AS_Insects/sta...

タグ:

posted at 14:20:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

私は個々の言語ごとに個別に対応するしかないと思う。

各種のプログラミング言語の利点を活かした楽しみ方をできる競技ではなく、複数のプログラミング言語のあいだで不適切な比較をするような競技の存在は若い人達が技術を適切にマスターすることについて有害だと思う。

twitter.com/akensho/status...

タグ:

posted at 14:23:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

ある言語ではコンパイル時間は競技の成績に影響せず、別の言語ではコンパイル時間(JITコンパイルを含む)が実行時間とみなされてダメだとみなされる。

これはひどい競技だよね。

「色々なプログラミング言語で面白そうなアルゴリズムを実装して挑戦すること」は個人的に非常に楽しいことだと思う。

タグ:

posted at 14:27:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

サポートをやめるとさらに有害だと思う。

若い人達が熱心にやりそうな競技から一部の有力プログラミング言語を排除することが良いことだとは思えない。

各言語ごとに適切な別々の実行時間計測方法を採用すれば問題無し。個人的にはこれが一番建設的だと思います。

twitter.com/akensho/status...

タグ:

posted at 15:00:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

個々のプログラミング言語への対応にはコストがかかるので、「現時点では運営側がコストを割けないので適切な対応は無理」という意見であれば十分に理解可能だが、個々のプログラミング言語ごとに適切な対応をすると怒る人が出るという類の話は理解不可能。

タグ:

posted at 15:05:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

このatcoderについて「ある言語ではコンパイル時間が実行時間とみなされず、別の言語では実行時間とみなされる」という件について不満を表明すると、びっくりするような反応が飛んで来る。

「その言語のサポートをやめる」にはびっくり。

実質排除を有害だと言っているのに排除するべきという反応。

タグ:

posted at 15:18:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

個々のプログラミング言語ごとに別々に適切な実行時間計測を行う仕様にすることは大変なことなので、すぐには多分無理。

だから、忘れないように、何度も繰り返し発言して行けたらよいと思っています。

アンフェアなルールの競技で勝ってもうれしくない人が増えるとよいと思う。

タグ:

posted at 15:21:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

以下のリンク先にような態度を取る人が出て来るたびにatcoderの評判は下がって行くと思う。

twitter.com/not_522/status...

タグ:

posted at 15:31:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

@not_522 悪いけどあなたの反応は不快だったので相手をしたくありません。

Juliaに限らずどうなればよいと思っているかについては述べています。

タグ:

posted at 15:36:59

chokudai(高橋 直大) @chokudai

19年6月19日

@genkuroki まず前提を共有したいのですが、AtCoderは、「ユーザから、コンパイルコマンド、実行コマンド、インストールコマンドの希望を取り、それに基づいて環境を構築している」という前提を把握した上でのご意見でしょうか?
docs.google.com/spreadsheets/d...

タグ:

posted at 15:48:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

@chokudai はい。そのやり方では、JITコンパイルの時間を実行時間に含めざるを得ないと思っているので、このスレッド内の発言をしています。

そのやり方で、例えば現在のJulia v1.1.1でJITコンパイル時間を実行時間に含めずにすむ方法があるならば教えて下さい。

タグ:

posted at 15:52:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

@chokudai Julia言語の事情を全然知らない可能性もあると思ったので、以下でメンションを切ってどういう事情かについて詳しく書きます。読みたい場合にはスレッドをたどって下さい。

タグ:

posted at 15:56:59

chokudai(高橋 直大) @chokudai

19年6月19日

@genkuroki なるほど。そういう意味であれば正直知らないです。ごめんなさい。
Juliaについて意見を求めたところ、PackageCompiler.jlを使えば高速に出来るのでは、という意見があったのですが、あまり詳細は把握しておりません。
(ツイート続きます)

タグ:

posted at 15:57:42

chokudai(高橋 直大) @chokudai

19年6月19日

@genkuroki 競技としての公平性に関してですが、これを完全に保つのでしたら、「何か一つの言語しか使えないようにする」以外に公平性を保つ手段はありません。アルゴリズムを競う競技、という意味においては、作問の観点だけで言えば、このルールに統一したい点もあります。(続きます)

タグ:

posted at 15:59:05

chokudai(高橋 直大) @chokudai

19年6月19日

@genkuroki 情報科学的な側面だけで競うのであれば、「独自言語を作って命令数で制限をかける」のような方向性もあるでしょう。これを実施したコンテストも存在します。(Samurai Coding)
ですが、情報工学的な観点から、多言語での環境を提供した方が有益と考え、現在多言語での提供をしております(続きます)

タグ:

posted at 16:00:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

(1) Julia言語では、函数を初めて実行したときに函数のコードと引数の型情報に基いて、ネイティブコードにコンパイルされて、即時実行されます(所謂just-in-timeコンパイル)。

そのときに、コンパイル時間が長くなる場合があります。

一度コンパイルされればその後のコンパイル時間は無くなる。続く

タグ:

posted at 16:02:43

chokudai(高橋 直大) @chokudai

19年6月19日

@genkuroki さて、ここで、「複数言語を入れた時に公平性を保つ方法」は複数あるかと思います。各種一長一短あると思いますが、AtCoderの選択は、「そもそも言語選択の自由があるのだから、現行システムで速度が出せない言語は切り捨てる」です。可能な限り拾い上げたくはありますが、現行のリソースだと……(続

タグ:

posted at 16:03:35

chokudai(高橋 直大) @chokudai

19年6月19日

@genkuroki ということで、現状ですと、LL系の言語や、実行時にコンパイルするような言語の対応はちょっと難しいです。申し訳ないです。
逆に、どのようなフレームワークを用意してあげれば、JITコンパイル等を含む言語でも時間測定ができるようになるかのご提案を頂ければと思います。(続く)

タグ:

posted at 16:05:57

chokudai(高橋 直大) @chokudai

19年6月19日

@genkuroki 参加費等を取っているサービスではないので、運営人数はかなり少ないですし、現行は個別対応は難しいです。(それをすると、今度はコンパイラの更新が5年ごと、とかになります
大部分が満足するサービス、というのを提供するのが今のAtCoderの限界ですし、そのあたりはご理解いただければと思います。

タグ:

posted at 16:07:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

(2) (現在の)Julia言語では、普段使い可能なほど便利な、実行前コンパイルによってスタンドアローンで動くバイナリを作る方法はない。

続く

試みはあります。

以下のリンク先の議論はJITで便利に使えている言語ではAOTをどのように実装するべきかに関する議論がある。

discourse.julialang.org/t/compiler-wor...

タグ:

posted at 16:17:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

このスレッドの始まりは

github.com/JuliaLang/juli...
[Julep/WIP] Standalone AOT compilation mode #32273

の件の紹介でした。

この試みは非常に楽しみです。続く

タグ:

posted at 16:21:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

(3) Julia言語は、函数に引数の型宣言をしなくても、引数の型情報が伝搬するようなコードを書いておけば、函数の引数に応じた型推論によって適切にコンパイルしてくれます。

ユーザー側は面倒な型宣言せずにかなり気楽にコードが書ける。

CPUで動くのと同一のコードでGPUも利用できたりします。

タグ:

posted at 16:25:47

あおじるPPPP @kale_aojiru

19年6月19日

「考えたら分かる問題は何もしなくてもできる子とできない子が出てしまうので不公平」みたいな信仰があるっぽいんだよな。

タグ:

posted at 16:28:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

(4) Julia言語のそのような利点を享受するためには、スタンドアローンで動くバイナリを生成できなくても、十分に実用的です。

おそらくすでに十分に実用的なので、スタンドアローンで動くバイナリを生成するコンパイラの開発の優先順位が下がりがちだったのだと思われます。続く

タグ:

posted at 16:28:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

(5) Julia言語では、やろうと思えばCやFortran並に速く動くコードを書けます。

ただし、JITコンパイルに数秒程度の時間を取られることがある。

しかし、高速な言語を使いたくなるような計算は通常数秒では終わりません。

だから、実用的だと感じられるわけです。

続く

タグ:

posted at 16:33:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

例:scipyで採用されているFortranで書かれた指数積分函数のライブラリの5~6倍の速さで計算してくれる指数積分函数をJuliaを使うと楽に書くことができる。

Juliaは現代的なプログラミング言語なのでアルゴリズムの最適化を楽にできることを利用した仕事です。

nbviewer.jupyter.org/github/steveng...

タグ:

posted at 16:36:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

(6) このようなことが可能ならば多言語で利用できるライブラリをJuliaで作れると良いと思うのですが、現時点の開発はそこまで到達していません。しかし、ターゲットにはなっているようです。続く

github.com/JuliaLang/juli... pic.twitter.com/Ldnz0q29mv

タグ:

posted at 16:45:14

あおじるPPPP @kale_aojiru

19年6月19日

知識問題ならば、「覚えようと努力したかどうかが問える」という信仰とセット。「偶然知ってた」という考えはない模様

タグ:

posted at 16:45:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

将来的に可能になりそうなことではなく、現在の状況に戻る。

(7) 現時点でJulia言語ユーザーはどのようにして、JITコンパイルの時間を除いた函数の実行時間を計測しているか。

方法1: 一度実行してJITコンパイルを行ってから、実行時間計測の at time マクロを使用する(添付画像)。

続く pic.twitter.com/J1HSyHhCuy

タグ:

posted at 16:56:04

NYK @nyk_nyk_nyk

19年6月19日

はじめまして、黒木先生 @genkuroki そしてありがとうございます。
正準分布の導出にまつわる疑問が解消する気がしてきました。

www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/LaTeX/...

タグ:

posted at 17:00:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

続き

方法2: BenchmarkTools.jlパッケージの at btime マクロまたは at benchmark マクロを使う。函数を複数回実行して結果を教えてくれます。

以上のスクショは

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...

より。

スクショはat btimeですが、at benchmarkならもっと詳しい情報を表示してくれる。続く pic.twitter.com/esT4ZZEc5S

タグ:

posted at 17:00:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

私が特にJuliaで計算したいと感じるのは「待っていると苛つく程度」以上に重い計算を試行錯誤しながら行いたい場合です。例えば最近ではチューリングパターンを生成するパラメータの探索などが典型的。続く

タグ:

posted at 17:03:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

そのような場合には函数の最適化がどこまでうまく行っているかが気になるので、メインの計算を行う函数の実行時には常に実行時間を計測するようにしたりします。

公式ドキュメントでも at time マクロで実行時間とメモリ使用量を計測することが推奨されています。

docs.julialang.org/en/v1/manual/p...

タグ:

posted at 17:06:50

うおざ @p1scesCom

19年6月19日

@genkuroki 嫌な例えで申し訳ないのですが、一回目の計測がないのであれば、愚直な計算でもメモ化して、2回目からはメモから取ってきて速度がO(1)になる問題が多くあると思うのですが、どうお考えでしょうか。

タグ:

posted at 17:10:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

まとめ:

* 現在のJulia言語にはスタンドアローンで動くコンパクトなバイナリを生成する普段使い可能なほど便利な方法は存在しない。

* JITコンパイルのみでも、Julia言語は非常に便利なプログラミング言語である。

* Juliaユーザーはコンパイル時間を除いた函数の実行時間を頻繁に計測している。

タグ:

posted at 17:12:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

以上のような事情になっているので、函数の実行時間の短さがスコアとして採用されるなら、JITコンパイル後の函数の実行時間を at time マクロなどで計測して欲しいです。

それなら普段実用的にJulia言語を使っていて函数の最適化を行なっている最中とほぼ同じになる。

タグ:

posted at 17:16:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

「JITコンパイル後の函数の実行時間やメモリ消費のみを計測する」というのを大規模な競技で実行する仕組みを実現することは簡単なことではないかもしれません。

しかし、JITコンパイルのみで便利に使えている強力なプログラミング言語が実質的に排除されている現状について理解して欲しいと思います。

タグ:

posted at 17:20:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

@p1scesCom それは不正。不正を防ぐ話は後回しで良いと思います。

たぶん、atcoder側はどうして不快感を表明されているか自体をまったく理解できていない。

タグ:

posted at 17:24:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

@chokudai ええ、すでに繰り返し書いているように「実際に実現するにはコスト的に辛い」という話はよくわかります。

しかし、現状だと、主にJITコンパイルで使われているプログラミング言語の多くが実質排除になってしまう点を運営側はよく理解しておく必要があると思いました。有名税。

続く

タグ:

posted at 17:30:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

@chokudai 続き。このスレッドの上の方を見ればJulia言語単体については時間が解決する問題かもしれません。(しかし、多言語については問題は残る。)

コメントを頂けて嬉しかったです。

どうもありがとうございました。

タグ:

posted at 17:32:42

chokudai(高橋 直大) @chokudai

19年6月19日

@genkuroki いえいえー。こちらこそ知見がいただけてありがたいです。
申し訳ないのですが、AtCoderとしては、現状、「実行時間そのものを計る」ルールとなっていますし、現実的な問題を踏まえて、「2秒程度の制限時間で測る」というルールになってしまっていて、Juliaにとって不利な環境であると理解しました(続

タグ:

posted at 17:34:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

情報をたどり易くするためのリンク

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 17:34:25

chokudai(高橋 直大) @chokudai

19年6月19日

@genkuroki 申し訳ないのですが、この2つについて変更する気は現状ありません。
(2秒程度の実行時間のプログラムにおいて、juliaの性能が低い、というのは残念ながら事実だと思いますので。)
実行時間が100秒になれば話は全然違うのだと思いますし、別コンテストではjuliaが活躍する可能性はあるとは思ってます

タグ:

posted at 17:35:33

chokudai(高橋 直大) @chokudai

19年6月19日

@genkuroki JITコンパイラの個別対応を認めると、他言語でも同様の個別対応が求められて酷いことになるので、しばらくはこの対応で続けていくと思います。申し訳ないです。
juliaがバイナリを吐けるようになるのを期待しております。

タグ:

posted at 17:36:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

@p1scesCom ひどい誤読。

単にJuliaについてはよく知っているから例に出しているだけ。

多言語にも配慮しています。

タグ:

posted at 17:39:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

@chokudai 【(2秒程度の実行時間のプログラムにおいて、juliaの性能が低い、というのは残念ながら事実だと思いますので。)】

ええと、そういう技術的にバカなことは言わない方が良いと思いました。gccのコンパイル時間も実行時間に含めてgccの性能が低いと言うのと同じ。

atcoderへの印象が再悪化しました。

タグ:

posted at 17:43:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

@p1scesCom 申し訳ないですが、直接私宛にメンションを飛ばすことを控えてくれると助かります。お願いします。

タグ:

posted at 17:44:21

chokudai(高橋 直大) @chokudai

19年6月19日

@genkuroki えーっと、再確認させてください。2回目の実行からjuliaが早くなるのであれば、確かにgccと同条件と言えますが、2回目の実行(2回目の関数呼び出しではなく、再起動した場合です)の際に、gccのコンパイルと同じように高速に動作するんですか?

タグ:

posted at 17:46:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

@nyk_nyk_nyk #数楽 さんきゅ!そう言って頂くとめっちゃうれしいです。

件のPDFファイルの最新版が

genkuroki.github.io/documents/2016...
Kullback-Leibler情報量とSanovの定理

にあります。

正規分布はxとx²の期待値を固定したときの「もっともありそうな」確率分布。x,x²を他に変えると他の指数型分布族が出て来る。

タグ: 数楽

posted at 17:52:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

@chokudai 再起動ではダメ。現在のatcoderの仕様では重要なことなのでしょうが、atcoderの仕様を基準に性能について語ることは極めて印象が悪いのでやめるべきです。

タグ:

posted at 17:55:19

chokudai(高橋 直大) @chokudai

19年6月19日

@genkuroki ですよね。バイナリを作る手段がない、ということはそういうことですよね。
AtCoder的に重要でも、他の大半の場面では重要でないなら、そう語るべきではない、というのは解りますが、「バイナリを作る機能」って、そこまで他の場面で重要でない機能ですかね?だったら提案されないと思うんですが。

タグ:

posted at 17:59:02

chokudai(高橋 直大) @chokudai

19年6月19日

@genkuroki 少なくとも、同じではないものに対して「同じ」と表現して他人を馬鹿にするのはやめた方が良いと思いますよ??

タグ:

posted at 17:59:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

@chokudai また印象が悪くなりました。

反感を買って当然の余計なことは言って、それを正当化しようと頑張るのは早めにやめた方がよいと思います。

タグ:

posted at 18:02:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

@chokudai atcoder側がこういうことを言っていたことを周知しても大丈夫?

ひどいことを言って相手を怒らせて、それへの反応の揚げ足を取る。素晴らしいです。

タグ:

posted at 18:04:46

chokudai(高橋 直大) @chokudai

19年6月19日

@genkuroki 一応僕の立場ですと、こちらが提供しているサービスに「有害」「ひどいコンテスト」と言われている状態で、説明できることについて説明していると、「印象が悪くなりました」って言われたりし続けている、って感じなのも考慮して頂ければ……。

タグ:

posted at 18:05:09

chokudai(高橋 直大) @chokudai

19年6月19日

@genkuroki 「技術的にバカなことは言わない方が良いと思いました。」が酷いことだと思わず、それに対する「馬鹿にするのはやめた方が良いですよ?」が相手を怒らせる行為だと思うのであれば、もちろん構いませんよ。

タグ:

posted at 18:07:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

@chokudai 非常に残念なことに

【(2秒程度の実行時間のプログラムにおいて、juliaの性能が低い、というのは残念ながら事実だと思いますので。)】

という発言で、私の悪印象は私の側の誤解とは言えないことが確定したと感じました。

これは事実なのでどうしようもない。

しかし、悪印象とは別に~続く

タグ:

posted at 18:08:27

ITmedia NEWS @itmedia_news

19年6月19日

「特務機関NERV」Twitterアカウント、地震直後に“凍結” 災害情報発信できず 運営者「一番あってはならないタイミング」
www.itmedia.co.jp/news/articles/... pic.twitter.com/g0WwGaRb6d

タグ:

posted at 18:10:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

@chokudai しかし、悪印象はあくまでも私個人の感情的なものです。これはもはやどうしようもないことですが、それでも、atcoderの今後の発展を期待しています(これも本当の話!)。

どうもありがとうございました。

タグ:

posted at 18:10:44

Akinori Ito @akinori_ito

19年6月19日

歌詞生成テスト。だんだん狂気じみてきた。 pic.twitter.com/JqYeAo0rzn

タグ:

posted at 18:29:41

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

19年6月19日

池上彰はなんで、佐藤優のようなアホと対談本を大量生産しているのだろう?
池上彰の周りにはろくなアドバイザーがいないのか?
とっくに墓場行きのマルクス経済学についての対談本まで出しているし

タグ:

posted at 18:34:51

若葉めるる@微分コンサル @wkbme

19年6月19日

wakabame.hatenablog.com/entry/2018/02/...
めるも以前ABCをjuliaで解いてみたことがあったな pic.twitter.com/3YKAJ8fOYk

タグ:

posted at 18:35:03

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

19年6月19日

MatrixFlow は美味しい食べ物を共有できるメリットもありますね。 twitter.com/zero_kpr/statu...

タグ:

posted at 18:40:36

こるぼー @zero_kpr

19年6月19日

MatrixFlow、天ぷらにすると美味しいですね twitter.com/mathsorcerer/s...

タグ:

posted at 18:51:56

羽藤 由美 @KITspeakee

19年6月19日

「欠陥試験で人生の大勝負がメチャメチャだ。」
   ↑
これが事実です。
NHK,民放TV,全国紙もしっかり報道してください!

www.nikkan-gendai.com/articles/view/... #日刊ゲンダイDIGITAL

タグ: 日刊ゲンダイDIGITAL

posted at 18:59:09

書泉ブックタワーコンピュータ書【営業時間 @shosen_bt_pc

19年6月19日

6/19【先行販売分完売】『WEB+DB PRESS Vol.111』技術評論社(978-4-297-10657-7)WEB+DB PRESS編集部 編◆先行販売分は完売致しました。たくさんのご来店ありがとうございました!

タグ:

posted at 19:12:48

abap34 @abap34

19年6月19日

AtCoderでJulia不利問題、解決したらぜひ参戦したいし自分でもなんとかしたいんだけど、なんとかできるレベルに達してないんだよなぁ…

タグ:

posted at 19:26:22

Massimo @Rainmaker1973

19年6月19日

Is the inner square moving? [optical illusion by @AkiyoshiKitaoka: bit.ly/2r5OZUO] pic.twitter.com/TWX2HWoe9P

タグ:

posted at 20:01:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

1:15あたりからが感動的!

それまではJeffBezansonさんの孤独な開発が続く。

JeffBezansonさんは #Julia言語 の開発者の一人。

Evolution of femtolisp (Gource Visualization) youtu.be/dWetkrho4W8 @YouTubeより

タグ: Julia言語

posted at 20:21:16

さく @saku18a

19年6月19日

@k_it1122 @genkuroki こんなんされると子供達が途中式書かないようになるだろ。数学理解への妨げ。
数学できんもんが算数教える今の制度はホンマくそ。
ああ、前川元次官みたいな無能がいたんだよな。

タグ:

posted at 21:03:20

Akinori Ito @akinori_ito

19年6月19日

文科省の政策に対する国立大学の反応は「上有政策,下有対策」だけどだんだん押されてきている。いつまで耐えられるか

タグ:

posted at 21:08:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

#Julia言語 補足:普段全く使わないので書かなかったのですが、#Julia言語 では函数を実行せずにコンパイルすることもできます:

f(x) = 2x
precompile(f, (Int64,))
precompile(f, (Float64,))

だから「2度実行するなら不正可能」という問題は考えなくてもよい。

docs.julialang.org/en/v1/base/bas...

タグ: Julia言語

posted at 21:13:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

#Julia言語

f(x) = ~
function main()

end
precompile(f, (Int,))
precompile(main, ())
@ time main()

のようにすればコンパイル後の実行時間を計測できる。ただし、これだと@ timeの出力も標準出力に出てしまうので、そこは適切な変更が必要でしょうが。

タグ: Julia言語

posted at 21:20:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

#Julia言語 上の方の長い解説は「前もってコンパイルして単体で動くバイナリを生成できなくても非常に実用的な場合がある」という話を含めたつもりです。ここでその重要性を再度強調しておきたいです。これは非常に重要な注意だと思っています。

例えば試行錯誤で数学パズルを解くときは典型的。

タグ: Julia言語

posted at 21:25:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

#Julia言語 以上のような文脈で

【(2秒程度の実行時間のプログラムにおいて、juliaの性能が低い、というのは残念ながら事実だと思いますので。)】

という発言は看過できないと思いました。

私は悪印象を持ったことを明瞭に表明する必要があると思ったのです。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: Julia言語

posted at 21:28:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

こういうことをはっきり述べているのはatcoderの発展**も**願っているから。

実際、atcoderで出されたパズル問題について楽しそうな悲鳴が上がっている様子は楽しそうだよね。(たまにTLをそういう楽しそうな発言が流れて行く。)

タグ:

posted at 21:31:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

#Julia言語 多分私はちょっとした数学的な問題をコンピューターを解いて見せることを相当に大量にやっている方だと思います。そういうことをやるときには試行錯誤が重要になります。そのとき、JIT+高速計算の組み合わせはかなりありがたい。単独で動くバイナリの生成は不必要です。

タグ: Julia言語

posted at 21:36:28

TaKu @takusansu

19年6月19日

@AS_Insects @genkuroki #観点別評価 「市川伸一氏の情報その1」という題名で掲示板に書き込みました。
8254.teacup.com/kakezannojunjo...

タグ: 観点別評価

posted at 21:39:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

単独で動くバイナリを生成したり、ダイナミックリンクライブラリを生成することが仕事として価値を持つのは、数学的なパズルを解くのとは異なるタイプのことをする場合だと思う。

個人的に #Julia言語 で最適化された特殊函数のライブラリが他言語で使われるようになるのは見てみたいです。

タグ: Julia言語

posted at 21:39:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

@takusansu @AS_Insects #超算数 #観点別評価

私も情報提供。というか情報を探せそうな場所の情報。

私がGoogle groupsで検索したらと示唆していたのは以下のリンク先の検索のようなことです。私の黒歴史も出て来ると思うのでそこはお手柔らかに(笑)。

かけ算順序問題も話題になっていたはず。

groups.google.com/forum/#!search...

タグ: 観点別評価 超算数

posted at 21:48:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

仮に私が #Julia言語 限定で問題を解くコードの性能競争をやるなら、こうするかも:

main.jlの中身

* main()と他の函数の定義
* プレコンパイルやgc()

time_main.jlの中身

* main.jlを読み込んでmain()を実行
* main()のみの実行時間やメモリ消費を計測して記録

julia time_main.jlを実行

タグ: Julia言語

posted at 22:06:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

多分 #Julia言語 にもっと詳しい人なら、もっと良い方法を思い付くと思います。

タグ: Julia言語

posted at 22:07:48

あんちもん2 @antimon2

19年6月19日

@genkuroki `@ timed` を使うと標準出力に出力せずに結果と実行時間(とその他)を取得できますよ。

```
function fib(n)
# 略
end
precompile(fib, (Int,))

(res, t, a, gc, obj) = @ timed fib(40)
# res == 102334155
# t == 0.532237034 (sec)
# a == 176 (bytes)
# gc::Float64
# obj::Base.GC_Diff
```

タグ:

posted at 22:15:20

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年6月19日

「おしどり話法」への回答は「伝聞でもデマはデマ。伝えた責任を取れ」でFA。おしどりマコは人権侵害の放射能デマをたくさん発信しており、その多くは曖昧な伝聞の形式を取っていますが、伝聞でもデマはデマです。伝聞なら許されるわけではありません
#おしどりマコ擁立問題
@CDP2017 @edanoyukio0531

タグ: おしどりマコ擁立問題

posted at 22:16:18

ふぁっふぉい @sugikota

19年6月19日

ワクチンの副作用でないものを副作用だと言い張ったら、疾患概念の確立や、治療法の発見や、実際にその患者さんの苦痛を取り除く機会を失うことになるわけ。実際に目の前に病気の患者さんはいるわけだから、科学的に適切な態度を貫かないといけないの。

タグ:

posted at 22:30:50

ふぁっふぉい @sugikota

19年6月19日

病気の発生は環境と遺伝的要素が複雑に絡まって偶然に起こり、それはとても不幸なことで受け入れるのは辛くて悲しいことだけど、本質的には不運であって誰も悪くない。そのときに薬害みたいに攻撃できる相手があることが、患者や支える人たちにとって精神的支柱になってしまいがちだ。

タグ:

posted at 22:30:51

ふぁっふぉい @sugikota

19年6月19日

しかしながらHPVワクチンと例の筋痛性脳脊髄炎と呼ばれる疾患群を関連付けることに蓋然性がないのだから、特発性の難病として扱う方向に舵を切らないといけない。ワクチンと関連なしに、若い女性にああいう症状が出る、ということはものすごく重要な事実なんだ。

タグ:

posted at 22:30:52

カイヤン @389jan

19年6月19日

@MPEG31 知っているかどうかという点で,積極的に主張するのは変じゃないですし,twitter.com/genkuroki/stat...
というところに尽きるかと思います

タグ:

posted at 22:59:26

PseuDoctor@フォロワーさん以外 @_pseudoctor

19年6月19日

【週間PseuDoctor】【政治】「小泉進次郎氏と山本太郎氏はどちらも危険」:政治的主張や立ち位置はかなり違うものの、この二人、ある意味では似ている。一言で言えば「ウケ狙い」な所。まず小泉氏。「自民党内での良識派」を気取る事で保守勢力と無党派層の両方を取り込もうとしているが(続く

タグ:

posted at 22:59:52

PseuDoctor@フォロワーさん以外 @_pseudoctor

19年6月19日

続き)その実態は「本質的ではない所で目立とうとしている」だけ。例えばこれ www.jiji.com/jc/article?k=2... 。全会一致で決議されているのだから、小泉氏が棄権しようが実質的には何も変わらない。要するにスタンドプレイ。年金問題にしても「議論のチャンス」とか言っている様だが(続く

タグ:

posted at 22:59:53

PseuDoctor@フォロワーさん以外 @_pseudoctor

19年6月19日

続き)こちら www.jiji.com/jc/article?k=2... などを見ると結局「制度を説明する」「高齢者にも働いてもらう」ぐらいしか言っていない。
一方の山本氏。確かにマクロ経済の勉強をしている事は認める。少なくともそこらの国会議員よりも遥かに詳しくなっているのは間違いない。しかし、だからといって(続く

タグ:

posted at 22:59:53

PseuDoctor@フォロワーさん以外 @_pseudoctor

19年6月19日

続き)山本氏は推せない。その理由は勿論、震災後の福島に対する暴言の数々、そしてそれらを謝罪はおろか、撤回も訂正も釈明すらしていないという点にある。更に言えば、天皇陛下に無理矢理手紙を渡そうとした件(政治的に意味が無いばかりか、民主主義に対する冒涜ですらある)や(続く

タグ:

posted at 22:59:53

PseuDoctor@フォロワーさん以外 @_pseudoctor

19年6月19日

続き)落選した時の逆ギレぶり(落選したのは自分なのに「日本は終わり、脱出した方がいい」などと言う togetter.com/li/424177 )を考慮すると、責任ある立場など到底任せられる人材ではない、と判断している。

タグ:

posted at 22:59:54

PseuDoctor@フォロワーさん以外 @_pseudoctor

19年6月19日

【週間PseuDoctor】【政治】【経済】「薔薇マーク運動になんと内田樹氏が賛同」:内田氏と言えば「もう成長しない」論で知られる。即ち自分だけは逃げ切って悠々自適の老後を過ごしながら、若者には貧困に甘んじろという、世代間対立を煽る役にしか立たない人物。何故薔薇マーク運動に賛同(続く

タグ:

posted at 23:01:09

PseuDoctor@フォロワーさん以外 @_pseudoctor

19年6月19日

続き)したのかは不明だが、おそらく趣旨を理解していないのだろう。
そして薔薇マーク運動の方も、何故内田氏を受け入れたのか。山本太郎氏を推している所といい「清濁併せ呑む」にも程があるだろう。その一方で自民党内の反緊縮派は完全無視。結局は「反緊縮」ではなく「反アベ」という(続く

タグ:

posted at 23:01:09

PseuDoctor@フォロワーさん以外 @_pseudoctor

19年6月19日

続き)事なのだろうか。だとすれば、一方の山本太郎が「誘われれば安倍内閣にも入る snjpn.net/archives/138391 とまで言った以上、薔薇マークはその真価が問われる事態になっていると言えよう。

タグ:

posted at 23:01:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月19日

#数楽

(a⁴+b⁴+(a+b)⁴)/2
= a⁴+2a³b+3a²b²+2ab³+b⁴
= a⁴+a²b²+b⁴+2a³b+2a²b²+2ab³
= (a²+ab+b²)²

2つ目の等号の変形は式をじっと見れば心に浮かび上がる(笑)。

twitter.com/tamaki_py/stat...

タグ: 数楽

posted at 23:02:03

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

19年6月19日

#掛算 #超算数 研究授業のファイルは移転した。現在、福岡市立小学校長会の『算数科研究委員会研究のまとめ: 平成27年度』(2016年3月)は
www.fuku-c.ed.jp/schoolhp/zelpr... > (PDF) www.fuku-c.ed.jp/schoolhp/zelpr...
で見られる。 pic.twitter.com/VR5tvFT7HW

タグ: 掛算 超算数

posted at 23:25:06

knxm @knxm

19年6月19日

講義中にスマートフォン上のGeoGebraで,微分方程式に対するベクトル場と対応する積分曲線を描かせてみたら,ベクトル場と,その積分曲線が直交している絵を提出してき学生が多数いた.理解していない学生が多いということが判明したから,それなりに,やらせてみる価値あるな.

タグ:

posted at 23:51:19

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました