【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年05月23日(日)

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

21年5月23日

Juliaのステマで生活したい

タグ:

posted at 00:23:09

   

2021年05月21日(金)

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

21年5月21日

プログラムのパフォーマンスって最初のうちは全然分からないけど、何百個もプログラム書いてベンチマークとってプロファイリングしてを繰り返してると、だんだんとまったく分からなくなるよ。

タグ:

posted at 21:20:24

   

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

21年5月21日

LoopVectorization.jlの人たち、pure JuliaでMKLと戦ってるので頭おかしい(褒めてる)。github.com/JuliaLinearAlg...

タグ:

posted at 17:50:28

   

2021年05月20日(木)

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

21年5月20日

@TomiyaAkio うーん、それだとかなりパフォーマンスに悪影響があるので、例えば result = 0 で初期化して、 result = xor(n, result) みたいなコードをwhile文の内側に書いて、最後に return result とかするのが良いかなと思います。

タグ:

posted at 16:39:57

   

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

21年5月20日

@TomiyaAkio 当時の0.4ではまだ最適化が甘くてコードが消えてませんでしたが、最新のJuliaでは全部消えてます。

タグ:

posted at 16:33:13

   

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

21年5月20日

@TomiyaAkio これ、例によって最適化でコード全部消えてるやつですね。

タグ:

posted at 16:31:05

   

2021年05月19日(水)

2021年05月17日(月)

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

21年5月17日

「1から始める Juliaプログラミング」メッチャ良い本だなこれ。誰が書いたんだろう?🤔

タグ:

posted at 08:38:29

   

2021年05月16日(日)

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

21年5月16日

現状だとTaskがスレッド間を移動できないので、spawnマクロでTaskを作成するとき運悪く同じスレッドに複数タスクが割り振られちゃうと急にパフォーマンスが落ちたりしてアレというはなし。

タグ:

posted at 23:13:32

   

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

21年5月16日

1.7で入れて欲しい…

タグ:

posted at 23:07:10

   

2021年05月15日(土)

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

21年5月15日

これJuliaだからWindowsユーザが多いのか?PythonやRubyだと少ない?

タグ:

posted at 21:34:07

   

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

21年5月15日

WindowsでJulia使ってる人多いな… ユーザの1-2割位かと思ってた。

タグ:

posted at 21:31:42

   

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

21年5月15日

国民の6割強がJuliaを使っているらしい(Twitter調べ)
twitter.com/bicycle1885/st...

タグ:

posted at 16:47:06

   

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

21年5月15日

普段はどのOSでJuliaを使ってますか?

タグ:

posted at 15:48:42

   

2021年05月14日(金)

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

21年5月14日

Julia入れないで何入れるん(´・ω・`)

タグ:

posted at 12:20:04

   

2021年05月11日(火)

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

21年5月11日

@okemos_PES それはJulia 1.5で変わっています。REPL限定の変更なので、普段はglobalが必要です。

タグ:

posted at 19:11:59

   

2021年05月10日(月)

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

21年5月10日

ceptreeの裏アカです。全てをお話します。

タグ:

posted at 15:15:51

   

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

21年5月10日

なんやこいつイヤになれなれしいメール送ってくるやんと思ったら妹だった。

タグ:

posted at 14:54:03

   

2021年05月09日(日)

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

21年5月9日

change .orgにオリンピック賛成と反対の署名活動が両方とも出てる。反対の方が10倍以上署名数多いけど。

タグ:

posted at 23:31:23

   

2021年05月08日(土)

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

21年5月8日

fillで0次元配列作れたんだね
julia> fill(0)
0-dimensional Array{Int64, 0}:
0

タグ:

posted at 02:16:10

   

2021年05月07日(金)

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

21年5月7日

わしJulia好きかもしれん

タグ:

posted at 11:34:04

   

2021年05月05日(水)

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

21年5月5日

トピックはshort string optimization (SSO)? twitter.com/JeffBezanson/s...

タグ:

posted at 07:40:14

   

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

21年5月5日

日本時間で今日24時からJeffがJuliaの開発を生放送するらしい。twitter.com/JeffBezanson/s...

タグ:

posted at 07:36:53

   

2021年05月04日(火)

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

21年5月4日

Juliaに慣れてるとRのパッケージ管理が辛すぎるんだけど、もしかして俺がニセRをつかまされていて、みんなパッケージ管理が簡単な本物のRを使っている?

タグ:

posted at 16:19:19

   

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

21年5月4日

そこでCythonなどを使わなくても性能が出るJuliaですよ!

タグ:

posted at 16:12:58

   

2021年05月03日(月)

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

21年5月3日

今日だけでJuliaの浮動小数点数の表示周りの修正プルリクを3つも送った。

タグ:

posted at 15:43:12

   

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

21年5月3日

というか標準ライブラリにxoshiro256++の疑似乱数生成器が入るのね。
github.com/JuliaLang/juli...

タグ:

posted at 11:48:35

   

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました