Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2013年01月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年01月06日(日)

saebou @Cristoforou

13年1月6日

新年早々申し訳ありませんが、チンコケースは英語でcodpieceといいまして、ヨーロッパ文化が栄えまくっていたルネサンス期には男性の衣装としてかなりメジャーなものでありました en.wikipedia.org/wiki/Codpiece また、現在でもゲイを中心に着用される方は多数英国にもおられます

タグ:

posted at 23:58:29

墨東公安委員会 @bokukoui

13年1月6日

(承前)産業資本と賃労働者とは、理念的には需要に応じて移動する、交換可能な存在であって、ある土地に「根ざした」感覚の乏しさが、なにがしか軽く見られる要因になったのではないかと、まあ全くの思い付きですが。

タグ:

posted at 22:56:14

墨東公安委員会 @bokukoui

13年1月6日

ただいまRTした twitter.com/hhasegawa/stat... twitter.com/hhasegawa/stat... に関してなるほどと思いつつも、産業資本家は地主と比べて、その生産活動が地域と人民に密着していないことが、社会の利害の担い手と看做されづらかったのでは、とふと思った。

タグ:

posted at 22:54:31

朝守飛阿弥 @heero108

13年1月6日

いつか内戦の比較研究やってみたいなあ。南北戦争、戊辰戦争、ロシア内戦、ドイツ内戦、国共内戦、スペイン内戦…#八重の桜

タグ:

posted at 20:08:00

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年1月6日

@fyoshiki 木庭顕先生の『ローマ法案内』を読みましょう。東大出版会の大冊は西洋古典学か民法学の素養がないと死にます。僕は死にました。

タグ:

posted at 15:54:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

人文書院 @jimbunshoin

13年1月6日

映画:日本アニメの出発点? 明治45年、人と亀のドタバタ劇 独の研究員、論文発表へ mainichi.jp/enta/news/2013...

タグ:

posted at 09:10:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました