Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2015年01月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年01月08日(木)

saebou @Cristoforou

15年1月8日

私、「PC」とかいう切り口で芸術作品の質、陳腐さ、永続性、政治的傾向についての鋭い批判とか評価ができるとはあまり思えない。というかPCとかいう概念ってうちらが普段やってるような批評に比べるとかなりぬるいものに見える。

タグ:

posted at 16:02:10

saebou @Cristoforou

15年1月8日

諷刺文の研究って英文学では盛んなんで、17世紀のパンフレットから19世紀のミュージックホールまでいろいろな調査があるんだが、非イングランド人、女性、貧困層などをバカにするものはだいたい今から見るとえらく質が低いし何が面白いのかサッパリわからないよ。

タグ:

posted at 15:22:06

saebou @Cristoforou

15年1月8日

モンティ・パイソンも、えらい人をバカにするやつ(バカ歩きや「今日の考古学」など)はお気に入りなんだが女性とかアイルランド人をバカにするやつはどうかと思うことも多い。お笑いっていうのは自分よりえらいヤツをバカにしないと長く評価されるものにはならんのではないか。ゆえに『穏健な提案』…

タグ:

posted at 15:19:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非人 @Im_Weltkriege

15年1月8日

殺人の自由を侵す意見がとても多いことに悲しみを覚えるし、殺人の自由がなければ殺人罪も存在しないという当たり前のことすら理解できない人の多さにも戦慄する。

タグ:

posted at 13:33:49

非人 @Im_Weltkriege

15年1月8日

表現の自由と殺人の自由が存在し、表現後の私人間における安全と殺人後の国家からの安全は保障されていない、という程度の話にしか思えない。そのような気持ちで生きていると謎捜査の対象になることまで含めて社会勉強と思っております。社会は本当に謎が多い。

タグ:

posted at 13:07:40

saebou @Cristoforou

15年1月8日

既に流布している偏見を再生産するだけで「諷刺」と名乗っているものは陳腐な迎合にすぎないので、質が高い諷刺とは言いがたいですよ。どうせならスウィフトの『穏健なる提案』レベルのもの目指さないと。

タグ:

posted at 11:57:19

Rogue Monk @Rogue_Monk

15年1月8日

やはりNHK大河でやって欲しいなぁ。
「江戸っ子虐殺」だけを1年間じっくりと。
twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 10:52:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました