Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2015年01月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年01月09日(金)

朝守飛阿弥 @heero108

15年1月9日

そして博士に進学し、長谷川さんらのドイツ思想史方面の考え(twitter.com/hhasegawa/stat... twitter.com/hhasegawa/stat...)に接することで、その違和感を大事にしていこうと思ったのだった。

タグ:

posted at 22:54:12

朝守飛阿弥 @heero108

15年1月9日

Cujkaさんが指摘された「西欧近現代史を研究対象とする人と自由主義が持つ暴力性について話が通じない体験」というのは、自分にも何度か覚えがあって、研究者と研究対象との関係性という点から考えても、もっと真剣に受け止めねばならない問題だと改めて思う。

タグ:

posted at 22:36:54

常野雄次郎(つねのゆうじろう) @yujirotsu

15年1月9日

表現対暴力という構図が間違い。風刺画は、欧米や日本が参加する侵略戦争や国内での迫害の一装置である。巨大な暴力に対してささやかな反撃がなされた。もし実行犯を批判したいなら、言論に暴力で報いるのは卑劣というのではなく、せめて、暴力を受け続けていても暴力で対抗してはならないと言うべきだ

タグ:

posted at 15:13:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました