Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2017年01月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年01月21日(土)

墨東公安委員会 @bokukoui

17年1月21日

(承前)もちろん、テクストを自在に断片化して編みなおすこと自体がダメなんじゃないと思います。いやむしろ、それこそ進んだ読み方というべきです。ですがそれは、まず有機的にテクストを読むという基礎を行った上での挑戦であって、それなしではただの破壊に過ぎないのでしょう。

タグ:

posted at 23:24:42

墨東公安委員会 @bokukoui

17年1月21日

(承前)小生は以前、「オタク」がコンテンツ享受の趣味でありながら、「オタク」の読解がえてして皮相的であることを疑問視しましたが、それは小生の見方こそナイーヴだったのでしょう。テクストを読み解くよりむしろ、積極的に断片化することこそ、「オタク」のコンテンツ消費法だったのであって。

タグ:

posted at 23:20:42

墨東公安委員会 @bokukoui

17年1月21日

こちらの指摘になるほどと思い、敷衍するに、そもそも「オタク」的なコンテンツ消費は、物語の有機性を断片化するものなのではないかと思います。有機性を破壊する悪趣味さを自覚しての振舞ならいいのですが、無自覚にそれを行うのは危険です。
twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 23:15:43

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

17年1月21日

で、三人称神視点はディエゲーシスと相性がいいわけです。で、基本的にはミメーシスのほうが書くのがめんどいわけです。「説明ではなく描写を」とか「三人称神視点はルール違反」とかは、概ね「めんどくさがらずちゃんとミメれ」という戒めの端的な表現と思っていい。

タグ:

posted at 20:22:15

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

17年1月21日

ここは見せ場だから粘ってミメっとくか、ここはまあディエゲって流しといていいとこだろ、この重要な情報をディエゲるだけですます大胆さがかっけえだろドヤァなどの判断を重ねるのがまあ、小説を構想するとゆうことです。

タグ:

posted at 20:19:17

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

17年1月21日

概ねいわゆる説明と描写なんだけれど、ディエゲーシスは決して小説から排除されるべきものでもなく、この両者をうまいことバランスさせることで近代の小説は成立しています。

タグ:

posted at 20:15:00

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

17年1月21日

正直何人称何視点の区別よりもディエゲーシスとミメーシスの区別のほうが大事なのでそっちの方をより気をつけて行ったほうがいいと思うよ、みんな。

タグ:

posted at 20:02:07

小久保せまき @semakixxx

17年1月21日

漫画のテーマに関わるキメ台詞なのかと思ったが、実際は非常に小さなコマ。メガネのキチガイ軍人が大学上がりの青年を突き放すシーン。しかし、この単行本、実は全編通じてほとんど低俗なギャグである。こんなのをありがたがってる人はきっとこれが何なのかも知らないのだと思う。 pic.twitter.com/h1DkBDblLo

タグ:

posted at 15:39:24

小久保せまき @semakixxx

17年1月21日

自称リアリスト、自称軍事通がなぜかありがたがってるこの画像。あまりに薄っぺらいけど、誰の作品にて、どんな流れで出てきたのだろうか気になり調べてみた。吉田創という漫画家のブンダバー!という単行本に収録されてる漫画に出てくるらしい。 twitter.com/nazomekun/stat...

タグ:

posted at 15:36:40

串田純一 @JunKushita

17年1月21日

@hhasegawa 古楽は半分歴史学ですからね

タグ:

posted at 06:13:00

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました