Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
«< 前のページ123のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年11月04日(日)

saebou @Cristoforou

12年11月4日

メイドの飛脚とか。QT @nob_de アニメや漫画の中でのメイドならいつも見ているのですが…。あとは生活困窮し冥土も見かけたことあるかな…RT 日本の学者の家にメイドさん(お手伝いさんでも家政婦さんでもいいけど)がいるって、それどこかのパラレル☆ファンタジー♪ワールドですよね。

タグ:

posted at 10:56:28

漂浪 @hyoulou

12年11月4日

いつぞやの世界史の問題。「儒教は実に称賛に価する。儒教には迷信もないし、愚劣な伝説もない。また道理や自然を侮辱する教理もない。(略)四千年来、中国の識者は、最も単純な信仰を最善のものと考えてきた。(ヴォルテール)」。

blog.sasakitoru.com/200609/article...

タグ:

posted at 10:19:12

2012年11月03日(土)

非人 @Im_Weltkriege

12年11月3日

暴力しかない

タグ:

posted at 00:37:59

2012年11月02日(金)

非人 @Im_Weltkriege

12年11月2日

ネオアジト場所確定のおしらせ

タグ:

posted at 12:50:01

2012年11月01日(木)

noby @nob_de

12年11月1日

@hhasegawa A先生は研究者番号が無くなるってことだけ困っているようなので(これもB先生からの伝聞)、「特別研究員」の身分を推奨したいと思ってますwww

タグ:

posted at 14:09:23

noby @nob_de

12年11月1日

@hhasegawa そうですね、その事態はあるかもしれません。あと、私のツイートで書き間違いがありました。「困っている」はA先生本人ではなく、その先生をどこかに就職させたいと思っている話し相手の先生(Bとしましょう)。A先生は私も存じあげておりますが、全く困ってません(笑)。

タグ:

posted at 14:08:30

noby @nob_de

12年11月1日

(承前)この会話は何を示しているかというと年配の先生の多くが「若い者イジメ」とか「既得権益保守」したいわけではなく、ただ単に「気づいていない」という点であるということ。現状とか未来予測を伝えさえすれば、ちゃんと伝わると思った。

タグ:

posted at 13:55:36

noby @nob_de

12年11月1日

「A先生が引退されたが再就職先が見つからず困っている。どこかないものか」と言う方がいて、私は「その先生なら年金なり何なりで生きていけるので、それよりも若手が優先なのではないでしょうか」と言った。すると「あ、確かにその通り。そちらが優先」と。(続)

タグ:

posted at 13:51:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

«< 前のページ123のページ >»
@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました