Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2012年11月
«< 前のページ123のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年11月30日(金)

YOSHIDA Hiroshi 吉田寛 @H_YOSHIDA_1973

12年11月30日

知の現場(大学と言わずあえてこう言います)が今日抱える最大の問題は「リテラルに書かれてあることをリテラルに理解する能力」が急速に減退していることです。「自己表現」や「対話」をしている場合ではないのです。「議論」にならないのは当たり前です。政治の世界だってそうです。

タグ:

posted at 15:38:25

2012年11月29日(木)

dada @yuuraku

12年11月29日

おまえら民主党がダメだダメだって好き勝手言えたこの3年が本当にプラハの春だったと思い知るのにあともうすぐだな。基本的人権否定の安倍ちゃんか最低賃金廃止の橋下か、あるいはその両方か。

タグ:

posted at 23:18:36

墨東公安委員会 @bokukoui

12年11月29日

(承前)専門知とその蓄積よりも、「普通の市民」である自分の思いが優先されて然るべき、という状況か。さらにそれと関係しているのではないかと小生が思っているのが、もしかすると日本の特徴かも知れない、「現場主義」的な発想である。「専門家の理論は役に立たない、現実を見ろ!」といった言説。

タグ:

posted at 21:45:06

墨東公安委員会 @bokukoui

12年11月29日

「政治や社会を動かすための専門知とその蓄積が厳然と存在することはいまや、明白に憎悪の対象である」twitter.com/hhasegawa/stat... というのは小生も何となく感じる印象である。それは震災と原発事故の以前から底流としてあっただろう(それで顕在化したとはいえそうだが)。

タグ:

posted at 21:42:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

にるば@夏コミ初日・東W41b(12・土 @nirvanaheim

12年11月29日

あそこに国賦人権論という批判を(短期的影響として)与えるべき蓋然性がどの程度あるのかとは別にして、むしろ「憲法/基本法を新たにするのだ」という気概とか知見とかを感じられないのがつらいですね。「なんかうざいからいじろう」程度の意思しか見えなくて。

タグ:

posted at 12:07:58

2012年11月28日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年11月27日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非人 @Im_Weltkriege

12年11月27日

@hhasegawa さりげないユンガー配置

タグ:

posted at 19:33:19

高島章 @BarlKarth

12年11月27日

 安倍晋三が中学高校で社会科を習い,大学法学部で法律学を学んできたとは信じられない。本当の出身大学は,金日成総合大学ではないか?

タグ:

posted at 15:20:28

2012年11月25日(日)

浅井 秀和 @双極性障害 注意欠如多動障 @hidekazuasai

12年11月25日

自民党憲法草案は外見的立憲主義の典型で考え方によっては明治憲法よりひどい、というのは明治憲法を作成した伊藤博文は憲法は君権を制限し国民の生活を保全するもの、森有礼は人権は天賦のものとそれぞれ
言っており、立憲主義を理解していた、だが、自民党草案は近代的人権に対する反感だけしかない

タグ:

posted at 23:23:08

非人 @Im_Weltkriege

12年11月25日

ネオアジトの住所は杉並区阿佐谷北2-15-12ね。公表を忘れてた。

タグ:

posted at 12:46:43

2012年11月24日(土)

小田嶋隆 @tako_ashi

12年11月24日

もし「愚民」と呼ばれるにふさわしい人間がいるのだとしたら「愚民は電通にだまされてる」みたいな考えを人前で表明して得意になっている皆さんがそれに相当するんだと思います。

タグ:

posted at 17:19:45

朝守飛阿弥 @heero108

12年11月24日

先日の会合で「北守将軍をBUKKOROしたい人間が少なからずいる」という事実をさるお方から伺い、池田屋事件ならぬリスブラン事件が起きはしないだろうかと少し心配になった金曜深夜。

タグ:

posted at 01:57:48

2012年11月23日(金)

墨東公安委員会 @bokukoui

12年11月23日

ミリオタの端くれとして「ガールズ&パンツァー」の如きものに対しいつも思うのは、「萌えキャラ」とは違う、平賀譲だとか、ポルシェ博士だとか、レジナルド・ミッチェルだとかが引いた線の方を官能的だと思っているから、ミリオタやってんじゃないの、ということである。混ぜるものではない。

タグ:

posted at 22:19:24

ちーけん@女房(アイコン参照)を質に入れ @ytsuk_blog

12年11月23日

20代以下の人の中には、本気で日本と日本人は世界中から高い文化と品性で尊敬されているとか思ってる人がいるような気がするけれど、つい20年くらい前までは「エコノミックアニマル!」呼ばわりされていたのが日本および日本人で、それは今の中国及び中国人に対する世界からの視線と基本同じだよね

タグ:

posted at 17:04:49

2012年11月20日(火)

Spica @CasseCool

12年11月20日

日本人が「薄給なら手を抜く」という習慣を身に付けると日本中がハッピーになると思う。「給料の良し悪しで仕事のやる気を変えるのは悪いことだ」という信仰がブラック企業を生き残らてしまうし客の立場になった時に傍若無人に振る舞わせる。

タグ:

posted at 18:57:50

漂浪 @hyoulou

12年11月20日

「平家が治承三年のクーデタによる政権掌握と知行国・荘園の大量集積によって、当時深刻化しつつあった中央―地方間の矛盾対立を、支配層内部でまったく孤立したまま、一手にひきうけざるをえなかった」(高橋昌明『平家の群像』108頁)。民主党の失敗も似たような感じではある。

タグ:

posted at 14:23:03

2012年11月19日(月)

非人 @Im_Weltkriege

12年11月19日

税金を無駄遣いした責任を取らせるというのは、たとえば法人格否認の法理を適用し、個人に債務を負わせ、自己破産をさせる、というようなことなのでしょうかね。

タグ:

posted at 18:14:24

非人 @Im_Weltkriege

12年11月19日

とどのつまり、ユンガーは特に有名ではないし、さしたる需要もなければ、全体像などまったく知られていないものの、全訳を熱望する次第であります。 @hhasegawa

タグ:

posted at 13:12:30

非人 @Im_Weltkriege

12年11月19日

@bokukoui 私の知人の@hhasegawa君がお会いしたいそうですが、来月は如何でしょうか。

タグ:

posted at 12:55:39

2012年11月18日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T. Izawa @drydeniana

12年11月18日

「よおし、たまには生徒に古典的演劇作品に触れさせるぞ、やっぱり演劇といえばシェイクスピアだよな、お、これなんかタイトルがヒーローっぽくてかっこいいし生徒も喜ぶんじゃないか、どんな話だかしらないけど、『タイタス・アンドロニカス』」とか言う中学校の先生いないかな。

タグ:

posted at 08:30:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年11月16日(金)

朝守飛阿弥 @heero108

12年11月16日

先日、とあるゼミでウラジーミル・ナボコフ『ロリータ』 (若島正訳,新潮文庫,2006年)を読んでこいと言われ、一週間ほど暇を見つけて文庫をパラパラめくる日々を送っていたが、さすがに市役所に出向く途中で、下校中の小中学生を横目に同書をめくっていたときには罪悪感めいたものを覚えた。

タグ:

posted at 23:41:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

12年11月16日

「太陽最紅、毛主席最親」「北京的金山上」「自們的領袖毛澤東」なんかを歌うと中国のネーチャンがキャーワー。「お父さんの好きな歌アルよー!」とか「小学校で習ったよー!」とか。特に食いついてた2人に出身を聞くと重慶と大連。薄煕来先生ありがとう!

タグ:

posted at 11:59:21

2012年11月15日(木)

ひのえ @hinoe_t

12年11月15日

フランス現代思想を勉強してニューアカだの逃走だのチャラいこと言っててもモテませんよ。むしろメーストルやボナールのように重厚壮大なカトリシズムを背景に有する荘厳なフランス反動思想を学ぶ者がモテるのです。

タグ:

posted at 02:05:01

«< 前のページ123のページ >»
@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました