Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年03月18日(月)

懐古P @wiwaxia_m

13年3月18日

♪盗んだバイクも供出だ (銃後の夜)

タグ:

posted at 21:45:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

13年3月18日

アメリカがヤード・ポンド法を捨てる気が無いのなら、日本もアメリカ向け商品は全て尺貫法にすべき。プリウスの燃費は13.95里/升

タグ:

posted at 15:02:29

非人 @Im_Weltkriege

13年3月18日

@hhasegawa @hokusyu82 もはや日本以外の世界を必要としない有様ですから、ナショナリストであるのかすら疑われるほどです。

タグ:

posted at 09:09:31

非人 @Im_Weltkriege

13年3月18日

@hhasegawa かもしれないではなく、である、です。

タグ:

posted at 08:44:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年03月17日(日)

猫の泉 @nekonoizumi

13年3月17日

そして驚いたのがこれ。マルキオン主題の本が日本語で出るとは!京大への学位論文が元か。「マルキオンをはじめ、プトレマイオスやヌメニオスという多神論的な潮流を分析する日本初の論考」→津田謙治『マルキオン思想の多元論的構造』一麦出版社bit.ly/XSdgXL

タグ:

posted at 23:00:57

朝守飛阿弥 @heero108

13年3月17日

@hhasegawa 完全な思考停止に陥った信奉者たちは「安倍さんには何か秘策がある」「自分たちはただ信じていればよい」という「総統の思し召し」や「人格」にすがるしかなくなっているのではないかと。サンプル置いときますね (´・ω・)っ military38.com/archives/24648...

タグ:

posted at 12:28:32

漂浪 @hyoulou

13年3月17日

これを機に、若手研究者がお宝論考を公開するブームが到来するのかも。

タグ:

posted at 11:46:11

早川タダノリ @hayakawa2600

13年3月17日

「コミンテルンの謀略」「陰謀家集団フランクフルト学派」に「32年テーゼの呪い」を加えて〈日本三大反共妄想〉。

タグ:

posted at 09:00:46

2013年03月16日(土)

朝守飛阿弥 @heero108

13年3月16日

安倍自民が大方の予想通りTPP参加に踏み切るなか、農業関係者の悲嘆にくれた声が聞こえる。権藤成卿や橘孝三郎といった日本の農本主義者、そしてBruno von SalomonやBodo Uhseといったドイツのラントフォルク運動イデオローグたちの思想を、ここで今一度検討してみたい。

タグ:

posted at 21:53:02

Kuni Sakamoto @kunisakamoto

13年3月16日

古典がすばらしいのは古典の本文に書かれていることが興味深いということとならんで、古典を扱う研究の水準が極めて高く読んでいるだけでニコニコ(あるいは戦慄)してしまうからなんだ。古典学がなければ人文学の面白さは何割か減ってしまうと私は感じている。

タグ:

posted at 10:50:18

朝守飛阿弥 @heero108

13年3月16日

駒場ドイツ語ミリューが生んだ鬼っ子・長谷川晴生氏のプロフ更新:researchmap.jp/hhasegawa/ ユンガー研究者として注目される彼だが、その構想は体系的かつ広大。「法・政治の言語と宗教・芸術の言語の相互作用」の解明は「Germanistikとは何か」への回答につながる。

タグ:

posted at 01:46:39

2013年03月15日(金)

朝守飛阿弥 @heero108

13年3月15日

ちなみに『けいおん!』における澪と律のキャラクター造形および両者の関係性は、『ちびまる子ちゃん』における大野君と杉山君のそれらを、かきふらい/京アニ風に再解釈・翻案したものではないかという仮説をずっとあたためている。実証できるかなあ。

タグ:

posted at 17:45:47

非人 @Im_Weltkriege

13年3月15日

自由に生きるというのは、しがらみのない気ままな生活だけを意味するわけではなく、背伸びして手に入れた生活を必死に維持したっていいということだ。住宅費が収入の1/3以下である必要などない。

タグ:

posted at 14:40:10

2013年03月14日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

saebou @Cristoforou

13年3月14日

ペーパーテストの大学受験はゾンビの襲来と似てると思う。どちらも資力があるほうがもちろん事前準備に有利なんだけど、実際に襲ってきたら階級、ジェンダー、民族、宗教、美醜関係なく平等主義的にやっつけられて、金があっても階級が上でも勝てないヤツがいるし、どちらもなくても勝てるヤツもいる。

タグ:

posted at 15:33:12

Vatican News @vaticannews_it

13年3月14日

HABEMUS PAPAM
\o/ \o/ \o/ \o/ \o/ \o/

タグ:

posted at 03:09:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年03月13日(水)

非人 @Im_Weltkriege

13年3月13日

社会党と共産党に流れた資金のことを想うと、出資者が可哀想で落ち込んでしまう。

タグ:

posted at 12:04:14

2013年03月12日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

saebou @Cristoforou

13年3月12日

おい、英語がしゃべれてもイタリア語やラテン語ができないと次期教皇にアプライするのは無理らしいぞ!皆イタリア語とラテン語を勉強するんだ!

タグ:

posted at 12:56:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年03月11日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

放蕩息子 @cgsa794

13年3月11日

日本の保守主義者はダンディズムがない、ユーモアがない、文化の話さへ出来ず、出来るのは政治と経済の話だけ。話の中身は「国防が~」「構造改革の推進」「国旗・国歌が~」等のお粗末なレヴェルである。

タグ:

posted at 21:01:57

2013年03月10日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mvaldegamas @MValdegamas

13年3月10日

小野清美『アウトバーンとナチズム―景観エコロジーの誕生』(www.minervashobo.co.jp/book/b108514.h...)はーまたナウいテーマだ。

タグ:

posted at 00:52:38

2013年03月09日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masahiro Hiramoto 平本 @HiroHiramoto

13年3月9日

リゲティとクセナキスの電子音楽は決定的な違いがあるね。やっぱりリゲティは音楽的で時間の経過と音響が連動している。反対にクセナキスは作曲方法の影響だけど、時間を拒否というかあまり気にしていない印象。ペルセポリスとか変化はするけど時間に追従した展開はあまり感じない。

タグ:

posted at 09:16:16

Masahiro Hiramoto 平本 @HiroHiramoto

13年3月9日

リゲティの「アーティキュレーション」ってコーネリアス・カーデュが参加してるんだ。知らなかった。

タグ:

posted at 09:02:06

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました