Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2016年07月
«< 前のページ12345のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年07月31日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふしぎそ @Ivysaur

16年7月31日

ラブライバーは一読しておけ:花田清輝論 ーーー坂口安吾 (1947) www.aozora.gr.jp/cards/001095/f...

タグ:

posted at 03:38:03

2016年07月30日(土)

朝守飛阿弥 @heero108

16年7月30日

「異常者の異常性の発揮法は思想や時代の刻印を受ける」…至言である。
twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 22:20:56

デビルトラックさん @deviltruck2010

16年7月30日

シンゴジラを観てて思ったけど、「緊急事態を前に老人が支配する旧体制が雲散霧消し、有能で物の道理がわかっている俺たちが活躍する」図式って、「今学校にテロリストが来たら」妄想の中年男性版なんだな。

タグ:

posted at 22:16:23

2016年07月28日(木)

ハコちゃんだよ @hakoiribox

16年7月28日

「私は固定概念に縛られず考えてみた結果、障害者を殺してはいけない理由は実は無いのではないかと考えた!」とか言ってる連中のバカさと実際の有害さを見ると、欧米の連中がホロコーストの実在に疑問を呈しただけで論者を社会的にタコ殴りにして再起不能にするようになった理由もまあ分かる。

タグ:

posted at 11:54:36

法楽書庫 @hougakushoko

16年7月28日

岸信介は革命家・北一輝にここまで傾倒していた〜「国家改造」をめぐる思想の融合 ln.is/gendai.ismedia...

「岸君は秀才だ。…しかし、彼の覇気と才能は、学窓に止まることを許さなかったのでもあろうか」(我妻榮『民法案内1 第二版』勁草書房236頁)への回答。

タグ:

posted at 09:44:29

2016年07月27日(水)

漂浪 @hyoulou

16年7月27日

小池氏「魔法使いユリーを都知事に」アキバで演説 www.nikkansports.com/general/news/1... @nikkansportsさんから

そして、Walpurgisnachtがやってくる。いや、実際にはKristallnachtか。

タグ:

posted at 21:10:57

町山智浩 @TomoMachi

16年7月27日

蓮實重彦先生がちょっと似て描けた pic.twitter.com/o6gh56lpjM

タグ:

posted at 20:04:42

2016年07月26日(火)

泥酔鉄道クロ @heavydrunkrail

16年7月26日

確か1990年代、今の2階建を西ドイツ圏で導入するとき「Sバーン用420型9輌分の輸送力を2階建客車ならたった4両でゲット」という比較をした文を読んだような気がします twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 22:23:20

漂浪 @hyoulou

16年7月26日

放浪の旅の末、沼津に辿り着いたμ'sのセンター。そこで彼女は、Aqoursの奇跡を目撃する。

次回、「マグダラの穂乃果」。

タグ:

posted at 09:57:49

2016年07月25日(月)

漂浪 @hyoulou

16年7月25日

岸信介の孫が‘Shine!’と呼びかければ、花田清輝の孫が‘Sunshine!!’と答える。そんな2016年夏。

タグ:

posted at 10:20:36

2016年07月24日(日)

墨東公安委員会 @bokukoui

16年7月24日

ブログ更新しました。[ミソジニーとオタクに関する補遺(『日本会議の研究』感想おまけ)] bokukoui.exblog.jp/25480330/
先日の「『日本会議の研究』を読んで、ミソジニーとオタクについて考える」への補足、にしてはえらく長くなってしまいました。

タグ:

posted at 19:32:30

朝守飛阿弥 @heero108

16年7月24日

ちなみにスペインのアンダルシア地方の語源は"Vandalicia"で、5世紀にヴァンダル族が同地を支配したことに由来する。またこの名を冠したシュルレアリスム映画『アンダルシアの犬』(1929年仏公開)は、花田清輝率いる戦後アヴァンギャルド運動の中で再評価され、たびたび言及された。

タグ:

posted at 14:06:22

朝守飛阿弥 @heero108

16年7月24日

サンシャイン4話。書店POPで宣伝される潮里也生(おそらく欧州在住の女性作家)の『バンダル人の物語〈Ⅰ〉』は、「蛮族がローマ後継国家となる」(twitter.com/rasiel9713/sta...)という今後の展開への予期を確信へと変える。 pic.twitter.com/wgCGPvirxu

タグ:

posted at 13:37:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2016年07月23日(土)

非人 @Im_Weltkriege

16年7月23日

LINEやってますかと聞いてくる人についても、他意がないのはわかってますが、スパイじゃあるまいしそういう露骨なツールをあまり使わない方向でなんとかお願いします。

タグ:

posted at 04:31:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2016年07月22日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

漂浪 @hyoulou

16年7月22日

「行ったこともない街。過ぎ去った栄光。抱いたこともない希望。」というのは、「沼津、μ's、Aqours」のことか。

#ラブライブ
#ラブライブサンシャイン

www.jinsei-bungaku.jp

タグ: ラブライブ ラブライブサンシャイン

posted at 10:03:22

串田純一 @JunKushita

16年7月22日

@hhasegawa 以前、『批評空間』で編者の一人が「成功した蒋介石とも言えるアタチュルクが…」のような言い方をしていた記憶が。

タグ:

posted at 06:13:25

2016年07月21日(木)

朝守飛阿弥 @heero108

16年7月21日

『図書新聞』3264号(2016年7月23日)の「2016年上半期読書アンケート」にて、藤原辰史先生より、拙著『暴力の経験史』を注目書3冊の1冊に選んでいただきました。マゾワーや橋本伸也先生の名著と並べていただき、ただただ恐縮です… pic.twitter.com/XkgTQ3kcOz

タグ:

posted at 23:38:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

墨東公安委員会 @bokukoui

16年7月21日

昨日はさすがに学位記もらってひと心地ついたので、帰りに神保町の東京堂書店に寄って、気になっていた本や目に付いた本を買いました。恥ずかしながら、きだみのる『気違い部落周游紀行』が、冨山房から今でも出ていることを始めて知りました。 pic.twitter.com/2usxVEGAZd

タグ:

posted at 20:30:23

ロムえもん @rom_emon

16年7月21日

でそういう連中の自己認識がえてして「右とか左とかにとらわれないイデオロギー・フリーな僕たち」だったりするという…。

twitter.com/hhasegawa/stat...
twitter.com/hhasegawa/stat...

#俺たちイデオロギー・フリー

タグ: 俺たちイデオロギー

posted at 17:45:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

墨東公安委員会 @bokukoui

16年7月21日

@hhasegawa ありがとうございます。私も博論提出は、ロケット並みに尻に火がついてのことでしたが、多くの方のご声援で何とかなりました。出版はあまり遅くなってしまうと、件のタグのネタ元がサービス終了しかねませんので、引き続き励む所存です。

タグ:

posted at 14:27:26

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

16年7月21日

「断固として反表現規制を標榜するインターネット市民」な人々が新たなる依存先モトイ信仰対象モトイ支持政治家に小池百合子を選びつつある仮定が可視化されていて、本当に面白すぎて片腹痛いどころの騒ぎではない。しかしなんでこの手の人々はカレー味のカレーとウンコ味のウンコでは後者を選ぶのか。

タグ:

posted at 12:14:24

«< 前のページ12345のページ >»
@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました